虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おっさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/12(土)09:52:32 No.754346433

    おっさんがまた死んでおられるぞー!

    1 20/12/12(土)09:52:51 No.754346504

    この世界にも武士いるんだな

    2 20/12/12(土)09:52:53 No.754346507

    どう見ても助かりませんぞ

    3 20/12/12(土)09:52:55 No.754346512

    やべーぞ!

    4 20/12/12(土)09:52:55 No.754346514

    武士が存在するらしい…

    5 20/12/12(土)09:52:56 No.754346517

    やべーぞ

    6 20/12/12(土)09:52:56 No.754346521

    この世界武士いるんだな

    7 20/12/12(土)09:52:58 No.754346526

    武士だったのかヒュンケル

    8 20/12/12(土)09:53:00 No.754346527

    ぐへへ

    9 20/12/12(土)09:53:00 No.754346528

    この人ヒュンケルいなくなった後どうなったんだろ

    10 20/12/12(土)09:53:01 No.754346531

    そういうところだぞ

    11 20/12/12(土)09:53:01 No.754346533

    どう見ても助かりませんぞ(助かる)

    12 20/12/12(土)09:53:02 No.754346536

    目に血入りそう

    13 20/12/12(土)09:53:02 No.754346537

    良い声してるなくさったしたい

    14 20/12/12(土)09:53:02 No.754346538

    いい味を出しているモルグさんだ

    15 20/12/12(土)09:53:02 No.754346539

    エロ同人みたいなことするんでしょ!

    16 20/12/12(土)09:53:03 No.754346541

    武人くらいの意味だろう武士

    17 20/12/12(土)09:53:03 No.754346542

    恥を知れ恥を!

    18 20/12/12(土)09:53:04 No.754346545

    19 20/12/12(土)09:53:08 No.754346552

    血は緑だけど涙は透明なんだね

    20 20/12/12(土)09:53:08 No.754346554

    いつまで経っても冥界の案内が出来なさそうなモルグさん!

    21 20/12/12(土)09:53:09 No.754346556

    あのワニのおっさん 声がアマガミの橘さんなんだよなあ…

    22 20/12/12(土)09:53:09 No.754346559

    おっさん死にすぎ問題

    23 20/12/12(土)09:53:10 No.754346564

    地底魔城でマァムを!

    24 20/12/12(土)09:53:11 No.754346569

    どこここ

    25 20/12/12(土)09:53:11 No.754346572

    (連れ帰ってエロい事するんですな…)

    26 20/12/12(土)09:53:13 No.754346581

    どう見ても助からないは復活フラグだもんな…

    27 20/12/12(土)09:53:14 No.754346584

    モルグの声天の助か

    28 20/12/12(土)09:53:14 No.754346585

    ^^

    29 20/12/12(土)09:53:16 No.754346590

    えっちなことされろマァム

    30 20/12/12(土)09:53:17 No.754346593

    >この世界にも武士いるんだな 日本だぞ

    31 20/12/12(土)09:53:18 No.754346595

    >この人ヒュンケルいなくなった後どうなったんだろ 皆マグマの海に

    32 20/12/12(土)09:53:18 No.754346597

    ヒリもう一匹くらい連れてこれなかった?

    33 20/12/12(土)09:53:18 No.754346598

    >この人ヒュンケルいなくなった後どうなったんだろ 先にあの世に行った

    34 20/12/12(土)09:53:21 No.754346604

    武士だといいんだが…

    35 20/12/12(土)09:53:22 No.754346606

    この剣長さころころ変わるな…

    36 20/12/12(土)09:53:23 No.754346608

    期待せんとってくださいね!

    37 20/12/12(土)09:53:24 No.754346610

    (さすがにワニのおっさんは今度こそおしまいだろ…)

    38 20/12/12(土)09:53:25 No.754346611

    >この人ヒュンケルいなくなった後どうなったんだろ 地底魔城に残ってマグマの底だよ

    39 20/12/12(土)09:53:26 No.754346613

    >この人ヒュンケルいなくなった後どうなったんだろ 地獄で待ってる

    40 20/12/12(土)09:53:27 No.754346616

    もっとマシなとこに置けよガルーダ

    41 20/12/12(土)09:53:28 No.754346620

    バダック!

    42 20/12/12(土)09:53:29 No.754346632

    誰このおっさん

    43 20/12/12(土)09:53:31 No.754346636

    おっちゃん!

    44 20/12/12(土)09:53:31 No.754346638

    パプニカの発明王きたな…

    45 20/12/12(土)09:53:31 No.754346641

    バダックさんきた!

    46 20/12/12(土)09:53:32 No.754346644

    じじい!

    47 20/12/12(土)09:53:32 No.754346647

    準レギュラーのじいさん!

    48 20/12/12(土)09:53:33 No.754346649

    誰このおっさん

    49 20/12/12(土)09:53:34 No.754346650

    バダック?

    50 20/12/12(土)09:53:34 No.754346651

    >ここのだまらんかーは堀秀行が良すぎたな あの人の一喝は強いからな…

    51 20/12/12(土)09:53:34 No.754346652

    バダックさん!

    52 20/12/12(土)09:53:35 No.754346653

    今こそ開発した服だけを溶かすスライムを人質に…

    53 20/12/12(土)09:53:35 No.754346655

    バダックさん!

    54 20/12/12(土)09:53:35 No.754346657

    発明家!

    55 20/12/12(土)09:53:35 No.754346658

    バーダック!

    56 20/12/12(土)09:53:37 No.754346664

    武士の情けも割と色々言われるよな 同じ意味の現地の別の言葉を日本語訳してるだけだから別にいいだろと思うんだけどなー

    57 20/12/12(土)09:53:38 No.754346666

    このあと薄い本では触手エロ拷問

    58 20/12/12(土)09:53:38 No.754346667

    何話分進んだんだ

    59 20/12/12(土)09:53:39 No.754346668

    よりによってそんな断崖絶壁に置かんでも

    60 20/12/12(土)09:53:39 No.754346669

    名サポーター来たな

    61 20/12/12(土)09:53:39 No.754346670

    ガルーダの笑顔が見れなかった

    62 20/12/12(土)09:53:39 No.754346671

    出たなクロコダインの相方!

    63 20/12/12(土)09:53:40 No.754346672

    ヒリめっちゃ見てんな

    64 20/12/12(土)09:53:41 No.754346675

    ダイクンじゃないのかね

    65 20/12/12(土)09:53:41 No.754346676

    天才発明家のおっさん!

    66 20/12/12(土)09:53:41 No.754346678

    バダックさんきた

    67 20/12/12(土)09:53:42 No.754346680

    この鳥かわいいね

    68 20/12/12(土)09:53:43 No.754346682

    もう終わりかぁ

    69 20/12/12(土)09:53:43 No.754346684

    バダックじいさん!

    70 20/12/12(土)09:53:43 No.754346685

    バダックさんだ!

    71 20/12/12(土)09:53:43 No.754346687

    パプリカの人!

    72 20/12/12(土)09:53:43 No.754346691

    ガルーダどうすんだろ…

    73 20/12/12(土)09:53:44 No.754346695

    ボンバーマン

    74 20/12/12(土)09:53:45 No.754346697

    一体何者なんだ…

    75 20/12/12(土)09:53:45 No.754346698

    誰だよ

    76 20/12/12(土)09:53:45 No.754346699

    ダイクンではないのかね?

    77 20/12/12(土)09:53:45 No.754346701

    ピンク鎧じゃなくなってる!

    78 20/12/12(土)09:53:48 No.754346704

    いっけい!?

    79 20/12/12(土)09:53:48 No.754346705

    特にためがなかったバダックさん

    80 20/12/12(土)09:53:49 No.754346708

    バダックさんまで

    81 20/12/12(土)09:53:50 No.754346712

    軍団長のザラキに耐える一般発明家

    82 20/12/12(土)09:53:50 No.754346713

    おっさんの親友来たな…

    83 20/12/12(土)09:53:50 No.754346714

    >どう見ても助からないは復活フラグだもんな… 蘇生液の時点で50%だからな…

    84 20/12/12(土)09:53:53 No.754346721

    渡辺いっけい

    85 20/12/12(土)09:53:53 No.754346722

    パプニカ一の剣豪参戦

    86 20/12/12(土)09:53:53 No.754346724

    サンテレビいっけいだったの

    87 20/12/12(土)09:53:55 No.754346726

    渡辺いっけい…?

    88 20/12/12(土)09:53:55 No.754346727

    ハドラー今回出たっけ?

    89 20/12/12(土)09:53:55 No.754346728

    クロコダインの相棒来たな

    90 20/12/12(土)09:53:56 No.754346731

    渡辺いっけい!?

    91 20/12/12(土)09:53:56 ID:5kvwfQFE 5kvwfQFE No.754346732

    パプニカ一の剣士にして発明家来たな…

    92 20/12/12(土)09:53:56 No.754346733

    かなり面白かった…

    93 20/12/12(土)09:53:57 No.754346735

    まさかの爺さんで〆

    94 20/12/12(土)09:53:57 No.754346736

    スレの消費が早すぎる…

    95 20/12/12(土)09:53:57 No.754346737

    役に立つじいさん来たな…

    96 20/12/12(土)09:53:57 No.754346738

    渡辺いっけい!?

    97 20/12/12(土)09:53:58 No.754346741

    時間過ぎるのめっちゃ早かった…

    98 20/12/12(土)09:53:59 No.754346745

    旧アニメもここで引きだった記憶がある

    99 20/12/12(土)09:53:59 No.754346749

    バーダック?

    100 20/12/12(土)09:54:00 No.754346750

    おっさんのマブダチ!

    101 20/12/12(土)09:54:00 No.754346753

    サクサク進んだな

    102 20/12/12(土)09:54:01 No.754346759

    バルトス 渡辺いっけい !?

    103 20/12/12(土)09:54:01 No.754346760

    あれ?ハドラー喋ったっけ?

    104 20/12/12(土)09:54:02 No.754346762

    シロッコみたいな声しやがって

    105 20/12/12(土)09:54:04 No.754346766

    バダック爺さんも色々割とおかしいよね

    106 20/12/12(土)09:54:05 No.754346767

    いっけい!?

    107 20/12/12(土)09:54:07 No.754346773

    いっけいって! あの!?

    108 20/12/12(土)09:54:08 No.754346776

    最終決戦まで出番があるジジイ!

    109 20/12/12(土)09:54:08 No.754346777

    おっさんとバダックさんの絡み今から待ち遠しい

    110 20/12/12(土)09:54:09 No.754346778

    冗談抜きにクロコダインのカップリング相手ばかり出てくるな

    111 20/12/12(土)09:54:10 No.754346783

    >>この人ヒュンケルいなくなった後どうなったんだろ >地獄で待ってる 一生会えなさそう…

    112 20/12/12(土)09:54:10 No.754346784

    渡辺いっけい!?

    113 20/12/12(土)09:54:10 No.754346785

    サンテレビと兼役なのか?

    114 20/12/12(土)09:54:10 No.754346787

    >パプニカの発明王きたな… これだけのセリフで1話分のギャラもらえるの美味しいな

    115 20/12/12(土)09:54:11 No.754346791

    >ガルーダどうすんだろ… ^^

    116 20/12/12(土)09:54:12 No.754346793

    サンテレビ渡部いっけいかよ!

    117 20/12/12(土)09:54:12 No.754346794

    >ダイクンではないのかね? 今の私はシャア・アズナブルだ それ以上でもそれ以下でもない

    118 20/12/12(土)09:54:14 No.754346799

    サンテレビとクロコダインだけでスレを消費した回だった…

    119 20/12/12(土)09:54:15 No.754346802

    剣顔に戻すのだっせえな!

    120 20/12/12(土)09:54:15 No.754346803

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? 断末魔

    121 20/12/12(土)09:54:17 No.754346806

    このおっさんの声クランチュラ?

    122 20/12/12(土)09:54:17 No.754346807

    渡辺いっけい!?

    123 20/12/12(土)09:54:18 No.754346816

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? ぐわーーーーっ!!!

    124 20/12/12(土)09:54:19 No.754346820

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? 断末魔

    125 20/12/12(土)09:54:19 No.754346822

    >ダイクンではないのかね? キャスバルではないのかね?

    126 20/12/12(土)09:54:20 No.754346825

    バダックも出てきたとは

    127 20/12/12(土)09:54:21 No.754346829

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? 断末魔の声あげてたろ!

    128 20/12/12(土)09:54:21 No.754346831

    >>ここのだまらんかーは堀秀行が良すぎたな >あの人の一喝は強いからな… 兄さん!あんた俺の兄さんだ!

    129 20/12/12(土)09:54:21 No.754346832

    旧版ってここの話で3話くらい使ってなかったっけ?

    130 20/12/12(土)09:54:22 No.754346834

    渡辺いっけいだったの!?

    131 20/12/12(土)09:54:23 No.754346836

    サンテレビ渡辺いっけい?! 豪華だなおい

    132 20/12/12(土)09:54:24 No.754346837

    >武士の情けも割と色々言われるよな >同じ意味の現地の別の言葉を日本語訳してるだけだから別にいいだろと思うんだけどなー 要するに武人だの戦士だのの言い換えよね

    133 20/12/12(土)09:54:24 No.754346839

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? アバン先生に殺された時の断末魔じゃ

    134 20/12/12(土)09:54:24 No.754346840

    ダイに斬られて瀕死 蘇生液で復活(全快してない) ヒュンケルにずぼけおされて瀕死 オルグが手当てしてくれる ヒュンケル死ぬ死ぬ詐欺もなかなかだけどおっさんのどっこい生きてるもたいがいだよな

    135 20/12/12(土)09:54:25 No.754346841

    >ピンク鎧じゃなくなってる! おっさんと一緒だとピンク多すぎでエッチすぎるからな

    136 20/12/12(土)09:54:27 No.754346848

    言われてみれば渡辺いっけいににてる声だった…

    137 20/12/12(土)09:54:28 No.754346851

    渡辺いっけいって声優やる人だったの!?

    138 20/12/12(土)09:54:28 No.754346852

    いっけい!?

    139 20/12/12(土)09:54:28 No.754346854

    君はひょっとしてダイクンではないのかね?

    140 20/12/12(土)09:54:31 No.754346866

    渡辺いっけい!? 声的に小形満かと思ってたよ…

    141 20/12/12(土)09:54:32 No.754346869

    su4423335.png

    142 20/12/12(土)09:54:34 No.754346875

    渡辺いっけいはおしり探偵で声優にハマったのかな

    143 20/12/12(土)09:54:35 No.754346879

    >ここのだまらんかーは堀秀行が良すぎたな Gガンでも聞き覚えがあるの堀さんの黙らんかー!

    144 20/12/12(土)09:54:36 No.754346881

    ガルーダに指示出すときいちいち「うおぁぁぁ!」するのちょっとシュールだな

    145 20/12/12(土)09:54:36 No.754346882

    渡辺いっけいおしりたんていのついでに使ったろ!

    146 20/12/12(土)09:54:36 No.754346884

    >ハドラー今回出たっけ? ぐえーした

    147 20/12/12(土)09:54:36 No.754346885

    いっけいってマジ?

    148 20/12/12(土)09:54:38 No.754346892

    いっけいってあの胡散臭い役の多いいっけい!?

    149 20/12/12(土)09:54:39 No.754346895

    >>ダイクンではないのかね? >今の私はシャア・アズナブルだ >それ以上でもそれ以下でもない (修正パンチ)

    150 20/12/12(土)09:54:40 No.754346898

    アニメになるとマヌーサのやばさがより伝わった あんな幻覚に惑わされたい

    151 20/12/12(土)09:54:42 No.754346903

    サンテレビいっけい…!?

    152 20/12/12(土)09:54:43 No.754346908

    ねぇバドラー…しんじゃだめだよ?

    153 20/12/12(土)09:54:44 No.754346913

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? やられた時に叫び声を上げていた

    154 20/12/12(土)09:54:48 No.754346926

    旧アニメの3話分ぐらい進んだんじゃないのか?

    155 20/12/12(土)09:54:49 No.754346930

    ズタズタヌンチャクは諸刃の剣くらいは強いと思っている

    156 20/12/12(土)09:54:50 No.754346931

    EDは変わりそう

    157 20/12/12(土)09:54:51 No.754346932

    断末魔だけでギャラが出る関智一 めっちゃ喜んでそう

    158 20/12/12(土)09:54:51 No.754346934

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? 断末魔があった

    159 20/12/12(土)09:54:52 No.754346937

    来週ライデイン習得してサンテレビの貝まで行くかな

    160 20/12/12(土)09:54:54 No.754346945

    ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう

    161 20/12/12(土)09:54:54 No.754346947

    断末魔でギャラ出るのじわじわ来る

    162 20/12/12(土)09:54:55 No.754346951

    いっけい声優やるのか…

    163 20/12/12(土)09:55:02 No.754346970

    >君はひょっとしてダイクンではないのかね? 俺の名を。

    164 20/12/12(土)09:55:02 No.754346971

    サンテレビはいっけいだった?

    165 20/12/12(土)09:55:04 No.754346976

    >アニメになるとマヌーサのやばさがより伝わった >あんな幻覚に惑わされたい じゃあちょっと俺がかけるわ

    166 20/12/12(土)09:55:04 No.754346978

    >ここのだまらんかーは堀秀行が良すぎたな でもまだ若造だと考えると堀さんだと威厳ありすぎる感じもあるな

    167 20/12/12(土)09:55:04 No.754346979

    >旧アニメもここで引きだった記憶がある 漫画でも敵か味方かみたいなシルエットだった

    168 20/12/12(土)09:55:09 No.754346991

    サンテレビのなかのひとすごいな!?

    169 20/12/12(土)09:55:10 No.754346997

    このCM嫌い

    170 20/12/12(土)09:55:11 No.754346999

    不審者きたな

    171 20/12/12(土)09:55:15 No.754347008

    >あんな幻覚に惑わされたい マヌーサ風俗とかあるんだろうな

    172 20/12/12(土)09:55:15 No.754347009

    不審者だ!

    173 20/12/12(土)09:55:18 No.754347016

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? (ハドラー画面外で死亡)

    174 20/12/12(土)09:55:19 No.754347017

    >あんな幻覚に惑わされたい セックスの時使うと凄い良さそう サキュバスが使いそう

    175 20/12/12(土)09:55:19 No.754347020

    いっけいアニメ声優もやるんだ…と思ったらおしり探偵ぐらいしかやってなかった

    176 20/12/12(土)09:55:20 No.754347024

    ブラッディースクライドー

    177 20/12/12(土)09:55:25 No.754347037

    早川は穢れとうからおらんのよ

    178 20/12/12(土)09:55:25 No.754347038

    エバーンストラーッシュ

    179 20/12/12(土)09:55:27 No.754347044

    いっけいの奥さん声優だからね…そっちのツテだろうか

    180 20/12/12(土)09:55:26 No.754347045

    腹立つわ~

    181 20/12/12(土)09:55:28 No.754347052

    >渡辺いっけいって声優やる人だったの!? 同じ東映でおしりたんていに出てるんで多分そこから連れてきてる

    182 20/12/12(土)09:55:28 No.754347053

    >>アニメになるとマヌーサのやばさがより伝わった >>あんな幻覚に惑わされたい >じゃあちょっと俺がかけるわ (縦横無尽に駆け回る「」の幻影)

    183 20/12/12(土)09:55:29 No.754347057

    >このCM嫌い 俺は好き

    184 20/12/12(土)09:55:30 No.754347061

    ドラクエのあの音楽聞くとお料理行進曲を思い出して困る

    185 20/12/12(土)09:55:30 No.754347063

    >ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう そういやおっさんってどこ出身なの

    186 20/12/12(土)09:55:33 No.754347070

    コラボじゃけえ

    187 20/12/12(土)09:55:34 No.754347074

    バダックじいさんいないと困るシーンわりとあるのがすげえよじいさん

    188 20/12/12(土)09:55:37 No.754347081

    >いっけいアニメ声優もやるんだ…と思ったらおしり探偵ぐらいしかやってなかった なおさらなんでダイの大冒険に…?

    189 20/12/12(土)09:55:37 No.754347085

    >来週ライデイン習得してサンテレビの貝まで行くかな サンテレビはさっきやったろうが!

    190 20/12/12(土)09:55:38 No.754347088

    こんなにカッコいいのにプリパラやってるおっさん

    191 20/12/12(土)09:55:39 No.754347095

    マァムを置いていけない!って言うあたり成長してるポップ

    192 20/12/12(土)09:55:40 No.754347098

    >ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう 武人だから

    193 20/12/12(土)09:55:41 No.754347099

    バルトス渡辺いっけいとか、今後キルバーン大泉洋とか来るかもしれない…?

    194 20/12/12(土)09:55:45 No.754347107

    傘を振りまわして勇者のまねごとをしてるクセの強い男

    195 20/12/12(土)09:55:45 No.754347110

    サンテレビ 渡辺いっけい モルグ 園部啓一(ところ天の助) バダックじいさん 多田野曜平(洋画吹き替え多数) 豪華なおっさん陣営

    196 20/12/12(土)09:55:48 No.754347120

    汚いアバンストラッシュ

    197 20/12/12(土)09:55:48 No.754347121

    ワシはこのCM嫌いだけど貴様は?

    198 20/12/12(土)09:55:50 No.754347124

    >>武士の情けも割と色々言われるよな >>同じ意味の現地の別の言葉を日本語訳してるだけだから別にいいだろと思うんだけどなー >要するに武人だの戦士だのの言い換えよね 小さくなったダイと並ぶタバコに比べれば些細なこと

    199 20/12/12(土)09:55:50 No.754347125

    いっけいは奥さんも声優してたしな…

    200 20/12/12(土)09:55:54 No.754347140

    >>渡辺いっけいって声優やる人だったの!? >同じ東映でおしりたんていに出てるんで多分そこから連れてきてる さっきEテレでやってたな

    201 20/12/12(土)09:55:56 No.754347144

    書き込みをした人によって削除されました

    202 20/12/12(土)09:55:56 No.754347145

    >>渡辺いっけいって声優やる人だったの!? >同じ東映でおしりたんていに出てるんで多分そこから連れてきてる おしり繋がりか…

    203 20/12/12(土)09:55:57 No.754347146

    >(縦横無尽に駆け回る「」の幻影) (動きがどんくさい)

    204 20/12/12(土)09:56:03 No.754347159

    サンテレビいっけいだったの…

    205 20/12/12(土)09:56:04 No.754347163

    蘇生してすぐ死ぬとか本当に無茶してるなクロコダイン…

    206 20/12/12(土)09:56:07 No.754347166

    18000円かあ

    207 20/12/12(土)09:56:08 No.754347173

    >ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう ある程度強ければ自我を維持できるのかな

    208 20/12/12(土)09:56:11 No.754347180

    渡辺いっけいってギャラ高くないのか…

    209 20/12/12(土)09:56:14 No.754347189

    >ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう 影響受けるタイプとそうじゃないタイプがいるだけじゃね 旧魔王軍四天王でもブラスじいちゃん以外は特に魔王の影響ないっぽいし

    210 20/12/12(土)09:56:16 No.754347191

    ザボエラとのジジイ対決好き

    211 20/12/12(土)09:56:17 No.754347196

    >(縦横無尽に駆け回る「」の幻影) うざすぎる…

    212 20/12/12(土)09:56:17 No.754347197

    まあドラクエの世界に武士がいても不思議ではない ジパングとかあるし

    213 20/12/12(土)09:56:19 No.754347201

    なにこの象

    214 20/12/12(土)09:56:22 No.754347211

    >バルトス渡辺いっけいとか、今後キルバーン大泉洋とか来るかもしれない…? おもしろすぎるからだめ

    215 20/12/12(土)09:56:25 No.754347220

    >>ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう >武人だから ヒュンケル…

    216 20/12/12(土)09:56:28 No.754347229

    >18000円かあ 1クール分だから安い

    217 20/12/12(土)09:56:28 No.754347230

    >モルグ 園部啓一(ところ天の助) 殺してやる!殺してやるぞ天の助!

    218 20/12/12(土)09:56:31 No.754347237

    というか役者だし声を演じても特におかしくはないのでは

    219 20/12/12(土)09:56:33 No.754347240

    寝返り組の耐久力がすごい2020

    220 20/12/12(土)09:56:34 No.754347244

    >ワシはこのCM嫌いだけど貴様は? 光たもれ~

    221 20/12/12(土)09:56:36 No.754347254

    >サンテレビいっけいだったの… 芸人の名前みたいだなサンテレビいっけい

    222 20/12/12(土)09:56:37 No.754347259

    いっけいと言えば十手でエロイことする岡っ引き

    223 20/12/12(土)09:56:38 No.754347262

    >バダックじいさん 多田野曜平(洋画吹き替え多数) さっき遊戯王で椅子の顧問やってたな

    224 20/12/12(土)09:56:42 No.754347277

    武士の情けって英語でなんていうんだろう

    225 20/12/12(土)09:56:43 No.754347279

    >サンテレビ 渡辺いっけい >モルグ 園部啓一(ところ天の助) >バダックじいさん 多田野曜平(洋画吹き替え多数) > >豪華なおっさん陣営 天の助で豪華…?ってなったじゃねーか

    226 20/12/12(土)09:56:43 No.754347280

    ダイって円盤も売り出していくんだな キッズ枠ってこういうCM打つの玩具だけだと思ってた 店舗特典まで付けてるし

    227 20/12/12(土)09:56:46 No.754347288

    >ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう 耐えられるような奴じゃないと幹部にはなれない お爺ちゃんはもう現役引退して衰えているから…

    228 20/12/12(土)09:56:46 No.754347289

    ハドラーよ…

    229 20/12/12(土)09:56:47 No.754347290

    らいでいーん

    230 20/12/12(土)09:56:47 No.754347292

    ハドラーよ…

    231 20/12/12(土)09:56:48 No.754347298

    大好きなラナリオン回だ

    232 20/12/12(土)09:56:49 No.754347303

    ハドラーよ…

    233 20/12/12(土)09:56:49 No.754347304

    ねえハドラーどうなってるの?

    234 20/12/12(土)09:56:50 No.754347306

    >ジパングとかあるし 武士出現前すぎる…

    235 20/12/12(土)09:56:50 No.754347307

    バーン様!

    236 20/12/12(土)09:56:50 No.754347309

    ねえハドラー

    237 20/12/12(土)09:56:51 No.754347310

    指折り

    238 20/12/12(土)09:56:51 No.754347312

    ハドラーよ…

    239 20/12/12(土)09:56:51 No.754347314

    どうなってんの?

    240 20/12/12(土)09:56:51 No.754347315

    >蘇生してすぐ死ぬとか本当に無茶してるなクロコダイン… やっぱりヒュンケルとは別方向におかしいよおっさんの耐久力…

    241 20/12/12(土)09:56:52 No.754347320

    ねえハドラー

    242 20/12/12(土)09:56:52 No.754347321

    ハドラーねえどうなってるの?

    243 20/12/12(土)09:56:52 No.754347322

    ねぇハドラー

    244 20/12/12(土)09:56:52 No.754347324

    ハハーッ!

    245 20/12/12(土)09:56:53 No.754347326

    特訓回!

    246 20/12/12(土)09:56:52 No.754347327

    ねぇハドラー

    247 20/12/12(土)09:56:53 No.754347328

    ハドラーよ…

    248 20/12/12(土)09:56:53 No.754347329

    >バルトス渡辺いっけいとか、今後キルバーン大泉洋とか来るかもしれない…? 新解釈ドラゴンクエスト

    249 20/12/12(土)09:56:53 No.754347332

    ハドラーの指が

    250 20/12/12(土)09:56:54 No.754347333

    作画すごそう

    251 20/12/12(土)09:56:54 No.754347334

    ピンク鎧じゃねえ…

    252 20/12/12(土)09:56:55 No.754347336

    雷雲が妙に3Dだったな

    253 20/12/12(土)09:56:55 No.754347338

    ねぇハドラー?

    254 20/12/12(土)09:56:57 No.754347344

    ハドラーよ…

    255 20/12/12(土)09:56:57 No.754347346

    ハドラーよ…

    256 20/12/12(土)09:56:58 No.754347350

    >ある程度強ければ自我を維持できるのかな そう思うけど じゃあブラスはって言うと強いよね……

    257 20/12/12(土)09:56:59 No.754347353

    作画すごい

    258 20/12/12(土)09:56:59 No.754347354

    ねぇハドラー

    259 20/12/12(土)09:56:59 No.754347359

    めっちゃ動くなぁ

    260 20/12/12(土)09:57:00 No.754347365

    ねえハドラー

    261 20/12/12(土)09:57:01 No.754347367

    もう決戦してる…

    262 20/12/12(土)09:57:02 No.754347368

    余は3つ目の指を折る

    263 20/12/12(土)09:57:02 No.754347369

    展開早いな

    264 20/12/12(土)09:57:03 No.754347372

    再戦はえーな

    265 20/12/12(土)09:57:03 No.754347374

    余の出番が

    266 20/12/12(土)09:57:04 No.754347381

    タイトルでネタバレ!

    267 20/12/12(土)09:57:05 No.754347384

    ハハーッ!

    268 20/12/12(土)09:57:05 No.754347386

    もうライディンストラッシュまで?!

    269 20/12/12(土)09:57:05 No.754347388

    ハドラーよ…どうなってんの?

    270 20/12/12(土)09:57:05 No.754347390

    ふたりのって

    271 20/12/12(土)09:57:06 No.754347392

    再戦が早すぎる!

    272 20/12/12(土)09:57:06 No.754347394

    >バダックじいさん 多田野曜平(洋画吹き替え多数) 最近だとこのキャラ演じてる su4423337.jpg

    273 20/12/12(土)09:57:06 No.754347395

    展開早いなあ

    274 20/12/12(土)09:57:07 No.754347397

    ライデイン修行回だ

    275 20/12/12(土)09:57:07 No.754347399

    >そういやおっさんってどこ出身なの 魔界らしい 今まで設定なかったけど配信で三条先生が言ってた

    276 20/12/12(土)09:57:07 No.754347401

    作画がきついのでマントで隠します

    277 20/12/12(土)09:57:08 No.754347407

    ライデインストラッシュ!

    278 20/12/12(土)09:57:09 No.754347409

    ライデインか

    279 20/12/12(土)09:57:09 No.754347410

    提供絵がかっけえ

    280 20/12/12(土)09:57:09 No.754347411

    >>ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう >影響受けるタイプとそうじゃないタイプがいるだけじゃね >旧魔王軍四天王でもブラスじいちゃん以外は特に魔王の影響ないっぽいし よくクロコダインを運んでる鳥も影響受けてないってあったし いろいろあるんだろうな

    281 20/12/12(土)09:57:09 No.754347415

    ふたなりライデイン

    282 20/12/12(土)09:57:10 No.754347417

    女だからと手加減したら批難されるヒュンケル 女でも戦場に出てきてるからと手加減しなかったら批難されるフレイザード どうすればいいのよ!

    283 20/12/12(土)09:57:11 No.754347421

    天界がはやい!

    284 20/12/12(土)09:57:11 No.754347425

    もうライデインまでいくのか

    285 20/12/12(土)09:57:14 No.754347431

    あと2話でヒュンケル終わらせる気だな

    286 20/12/12(土)09:57:14 No.754347433

    >ワシはこのCM嫌いだけど貴様は? 嫌うとる「」は嫌うとるけど好いとる「」は好いとるからの

    287 20/12/12(土)09:57:15 No.754347434

    修行パートで1話使うんじゃなくてもう決戦までいくのか

    288 20/12/12(土)09:57:15 No.754347436

    バダックの鎧ピンクじゃないのか…

    289 20/12/12(土)09:57:16 No.754347440

    バダックの鎧ピンク色じゃなかったっけ?

    290 20/12/12(土)09:57:17 No.754347443

    ライデイン修得早いな!

    291 20/12/12(土)09:57:19 No.754347448

    東映にしてはほんと 丁寧に作画してるのと 絵コンテほんとにいいよな

    292 20/12/12(土)09:57:19 No.754347449

    ライデイン効くのかよ

    293 20/12/12(土)09:57:19 No.754347452

    なにそのキュアップラパパみたいな

    294 20/12/12(土)09:57:21 No.754347458

    2人の共同魔法きたな…

    295 20/12/12(土)09:57:21 No.754347459

    うるせージジイ!

    296 20/12/12(土)09:57:22 No.754347460

    >>ワシはこのCM嫌いだけど貴様は? >光たもれ~ イチゴは春日にあーげる

    297 20/12/12(土)09:57:23 No.754347463

    展開はや… おもしれ…

    298 20/12/12(土)09:57:23 No.754347466

    ここでライデイン出てきたのか もう忘れてたわ

    299 20/12/12(土)09:57:27 No.754347471

    提供を貫いたら駄目だよ

    300 20/12/12(土)09:57:27 No.754347473

    旧アニメはライデイン修行で1話だったな

    301 20/12/12(土)09:57:32 No.754347489

    速いな再戦まで行くのか

    302 20/12/12(土)09:57:32 No.754347490

    ヒュンケル3話で済ますつもりか?!

    303 20/12/12(土)09:57:34 No.754347498

    多田野曜平はすごく青野武っぽい声出せるんだよな

    304 20/12/12(土)09:57:34 No.754347499

    どうしても尺がね…

    305 20/12/12(土)09:57:34 ID:5kvwfQFE 5kvwfQFE No.754347500

    来週例の回か…

    306 20/12/12(土)09:57:34 No.754347503

    えっ次回で再戦まで行くの…

    307 20/12/12(土)09:57:35 No.754347505

    >でもまだ若造だと考えると堀さんだと威厳ありすぎる感じもあるな 実際ヒュンケルは21歳の若造だし梶くんの声合ってると思う ショタもできるし

    308 20/12/12(土)09:57:38 No.754347512

    >そういやおっさんってどこ出身なの 魔界のワニだよ 地上生まれではない

    309 20/12/12(土)09:57:40 No.754347518

    ミュウツー3Dやるのか

    310 20/12/12(土)09:57:40 No.754347520

    ねえハドラー

    311 20/12/12(土)09:57:41 No.754347521

    渡部いっけいの嫁さんはZZのキャラスーン

    312 20/12/12(土)09:57:41 No.754347523

    殺してやる……殺してやるぞ執事モルグ……!

    313 20/12/12(土)09:57:41 No.754347524

    ミュウツーやるのか

    314 20/12/12(土)09:57:43 No.754347528

    サンテレビの貝は次の次か

    315 20/12/12(土)09:57:44 No.754347536

    再戦まで間を開けずサクサク進む

    316 20/12/12(土)09:57:46 No.754347538

    ラナリオンいいよね

    317 20/12/12(土)09:57:48 No.754347542

    ラナルータはここでイメージ映像だけだろうな

    318 20/12/12(土)09:57:51 No.754347549

    >ライデイン効くのかよ 金属製だし

    319 20/12/12(土)09:57:52 No.754347557

    ハドラー どうなってるの?

    320 20/12/12(土)09:57:55 No.754347562

    よく考えたらラナルータって割と世界の理レベルで乱してない…?

    321 20/12/12(土)09:57:58 No.754347568

    じいさんピンク鎧じゃないと歴戦の戦士感すごいな

    322 20/12/12(土)09:58:00 No.754347575

    もしかして来週が指を折る回?

    323 20/12/12(土)09:58:01 No.754347579

    >ふたなりライデイン ビュルルルルッ

    324 20/12/12(土)09:58:03 No.754347582

    展開が想像以上に早いな

    325 20/12/12(土)09:58:05 No.754347590

    今回省エネで次回作画良い回なのかな

    326 20/12/12(土)09:58:05 No.754347593

    ボーボボがいて天の助がいるならキルバーン小野坂も可能性があるな‥

    327 20/12/12(土)09:58:06 No.754347597

    関係ないけど徳島って地デジ見れないの?

    328 20/12/12(土)09:58:07 No.754347600

    >ラナルータはここでイメージ映像だけだろうな ラナリオーーーーーーン

    329 20/12/12(土)09:58:10 No.754347605

    >>ライデイン効くのかよ >金属製だし アースをつけよう

    330 20/12/12(土)09:58:11 No.754347608

    >ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう 意志が強靭なら支配を跳ね返せるってチウのとこで言ってる

    331 20/12/12(土)09:58:11 No.754347609

    >来週例の回か… ずっと例の回だなこのアニメ

    332 20/12/12(土)09:58:11 No.754347612

    この作品めちゃくちゃなスピードで成長してるな

    333 20/12/12(土)09:58:12 No.754347614

    二人の修行パートはもう少しじっくりやってくれても良いんじゃないかな…

    334 20/12/12(土)09:58:14 No.754347619

    旧アニメはライデイン修行だけで1話ひっぱたのに…

    335 20/12/12(土)09:58:17 No.754347625

    >>バダックじいさん 多田野曜平(洋画吹き替え多数) >最近だとこのキャラ演じてる >su4423337.jpg 山田さんからクリント・イーストウッド引き継いでる人だしな

    336 20/12/12(土)09:58:18 No.754347628

    >渡部いっけいの嫁さんはZZのキャラスーン そうなの!?

    337 20/12/12(土)09:58:19 No.754347632

    園部さんは知名度でいったらワンピースのレイリーのほうが凄いからな! 真っ先に天の助でてくるの「」くらいだからな!

    338 20/12/12(土)09:58:21 No.754347636

    >あれ?ハドラー喋ったっけ? 回想で断末魔の叫び

    339 20/12/12(土)09:58:21 No.754347637

    ライアンのパチモンに尺は割けぬのだ…

    340 20/12/12(土)09:58:21 No.754347638

    >多田野曜平はすごく青野武っぽい声出せるんだよな 山田康雄の代役が有名な人だね

    341 20/12/12(土)09:58:23 No.754347643

    >天界がはやい! おのれ神々

    342 20/12/12(土)09:58:29 No.754347657

    よしつぐちゃん死亡回!

    343 20/12/12(土)09:58:34 No.754347670

    この分だと旧アニメのところまでは3クール目くらいで行くのかな

    344 20/12/12(土)09:58:37 No.754347684

    >ボーボボがいて天の助がいるならキルバーン小野坂も可能性があるな‥ こんなとこにもハジケリストが潜んでるのか…

    345 20/12/12(土)09:58:43 No.754347699

    ボーボボと天の助出たから後は首領パッチだけだな…

    346 20/12/12(土)09:58:43 No.754347700

    >女だからと手加減したら批難されるヒュンケル >女でも戦場に出てきてるからと手加減しなかったら批難されるフレイザード >どうすればいいのよ! 恥を知れ恥を!

    347 20/12/12(土)09:58:45 No.754347704

    改めてみるとおっさんすごく頼もしいよね

    348 20/12/12(土)09:58:49 No.754347713

    >ライデイン効くのかよ 金属だから効くかも!って発想だったはず

    349 20/12/12(土)09:58:49 No.754347714

    渡辺いっけい声優も上手だな…

    350 20/12/12(土)09:58:51 No.754347719

    >ラナリオーーーーーーン わかってるよ!ラナの説明で出てくるだけだろうなって話よ

    351 20/12/12(土)09:58:56 No.754347736

    >ダイって円盤も売り出していくんだな >キッズ枠ってこういうCM打つの玩具だけだと思ってた >店舗特典まで付けてるし 1話あたりの金額ドラゴンボール超と同じなので(DBの方が安いのは1枚あたり1話少ないから) 東映の枠組みとしてはドラゴンボール枠なの

    352 20/12/12(土)09:58:57 No.754347740

    >よく考えたらラナルータって割と世界の理レベルで乱してない…? あれは唱えた本人の意識を12時間すっ飛ばしてるだけなんだ

    353 20/12/12(土)09:58:57 No.754347742

    ラナ系呪文は人の身に余る効果してるからな…

    354 20/12/12(土)09:59:04 No.754347764

    >ヒュンケル3話で済ますつもりか?! このペースだと最終回まで110話くらいかかるって「」が言ってたから…

    355 20/12/12(土)09:59:06 No.754347772

    ヒュンケルの過去を聞いたマァムがヒュンケルの事好きになっちまうー!!

    356 20/12/12(土)09:59:14 No.754347794

    su4423342.jpg エフェクトがかっこいいんだよな…

    357 20/12/12(土)09:59:15 No.754347798

    >この分だと旧アニメのところまでは3クール目くらいで行くのかな 2クールで行けるんじゃねえかな…

    358 20/12/12(土)09:59:18 No.754347805

    >>ライデイン効くのかよ >金属だから効くかも!って発想だったはず 電気だっけ…

    359 20/12/12(土)09:59:19 No.754347807

    >よく考えたらラナルータって割と世界の理レベルで乱してない…? ダイ大だとラナルータは普通に大呪文 雷雲呼ぶのはラナリオン

    360 20/12/12(土)09:59:23 No.754347817

    >ライデイン効くのかよ 魔法無効とは言え金属なら通るはずみたいな考えてポップが提案するよ

    361 20/12/12(土)09:59:23 No.754347818

    >>>ライデイン効くのかよ >>金属製だし >アースをつけよう 通電してんじゃん

    362 20/12/12(土)09:59:24 No.754347820

    >>よく考えたらラナルータって割と世界の理レベルで乱してない…? >あれは唱えた本人の意識を12時間すっ飛ばしてるだけなんだ しらそん

    363 20/12/12(土)09:59:25 No.754347822

    >マァムを置いていけない!って言うあたり成長してるポップ 次回で既にダイを鼓舞して引っ張る立場になってるしな

    364 20/12/12(土)09:59:29 No.754347840

    >あれは唱えた本人の意識を12時間すっ飛ばしてるだけなんだ メタルギアでそんなシステムあったな

    365 20/12/12(土)09:59:29 No.754347842

    魔法をはじくけど金属製だから雷は有効って理屈だけど それだったら炎とか氷とかも効きそうだよね

    366 20/12/12(土)09:59:33 No.754347854

    そういえばデイン自体は10からだからこの頃無いのか

    367 20/12/12(土)09:59:35 No.754347864

    >ライデイン効くのかよ 呪文は弾くけどかき消すわけじゃないので 電撃が金属製である鎧の魔剣を伝って中の人にダメージ

    368 20/12/12(土)09:59:38 No.754347868

    >ずっと例の回だなこのアニメ マジかよ最低だな壺

    369 20/12/12(土)09:59:39 No.754347872

    本当にクロコダインやバダックさん誰一人欠けても終わる旅だなぁ

    370 20/12/12(土)09:59:47 No.754347900

    レゴマリオ欲しいっCHU!

    371 20/12/12(土)09:59:49 No.754347906

    園部さん青二によくいるプロモブ軍団の1人だしな このアニメ青二多いし

    372 20/12/12(土)09:59:54 No.754347925

    こんなに超スピードで進めたらヒュンケルが情緒不安定の危ないやつになっちゃう…

    373 20/12/12(土)09:59:55 No.754347931

    >ボーボボと天の助出たから後は首領パッチだけだな… 野中藍は!野中藍は出ないの!?

    374 20/12/12(土)10:00:00 No.754347944

    >もしかして来週が指を折る回? それはバラン戦の後

    375 20/12/12(土)10:00:05 No.754347962

    まあメタ的に言えば勇者の魔法だからなライデイン

    376 20/12/12(土)10:00:09 No.754347974

    ラナ系の呪文もっと出てもいいと思うんだけどな ゲームでもポケモンの天候操作みたいに使えそうだし…

    377 20/12/12(土)10:00:09 No.754347977

    全部ヨシヒコじゃねーか!

    378 20/12/12(土)10:00:09 No.754347979

    >あれは唱えた本人の意識を12時間すっ飛ばしてるだけなんだ いいや体ごとワープしている説を推すね!

    379 20/12/12(土)10:00:15 No.754348003

    >こんなとこにもハジケリストが潜んでるのか… 東映がジャンプ漫画リバイバル方針にかじを切ったらボーボボ再アニメ化あるな…

    380 20/12/12(土)10:00:22 No.754348034

    クロコダインってこの後も必殺技食らいまくってるけど死なないからマジで鋼鉄の肉体だよな…

    381 20/12/12(土)10:00:24 No.754348039

    >>ボーボボと天の助出たから後は首領パッチだけだな… >野中藍は!野中藍は出ないの!? メルルでもやってもらう?

    382 20/12/12(土)10:00:31 No.754348056

    来週もなんかコラあった気がする…

    383 20/12/12(土)10:00:37 No.754348078

    >エフェクトがかっこいいんだよな… ダイのポージングも好き

    384 20/12/12(土)10:00:39 No.754348085

    ドラクエ世界の雷は特別だから 現実でもどこの神話でも雷は特別扱い多いからそういうもんなんだよ

    385 20/12/12(土)10:00:44 No.754348101

    >ボーボボがいて天の助がいるならキルバーン小野坂も可能性があるな‥ ピロロが金朋になっちまうー!!

    386 20/12/12(土)10:00:48 No.754348113

    >このアニメ青二多いし まあ東映といえば青二だしな

    387 20/12/12(土)10:00:58 No.754348145

    >そういえばデイン自体は10からだからこの頃無いのか モンスターズならあるんだけどねデイン

    388 20/12/12(土)10:01:00 No.754348155

    >メルルでもやってもらう? 結構合いそうだな

    389 20/12/12(土)10:01:00 No.754348158

    >>こんなとこにもハジケリストが潜んでるのか… >東映がジャンプ漫画リバイバル方針にかじを切ったらボーボボ再アニメ化あるな… 主題歌がゴールデンボンバーなのはわかる

    390 20/12/12(土)10:01:04 No.754348163

    >>>ボーボボと天の助出たから後は首領パッチだけだな… >>野中藍は!野中藍は出ないの!? >メルルでもやってもらう? 意外とあうかも

    391 20/12/12(土)10:01:06 No.754348169

    開いてるところから入ったり 周囲に霧を張るマヌーサは効いたり 案外弱点多いな

    392 20/12/12(土)10:01:09 No.754348183

    >クロコダインってこの後も必殺技食らいまくってるけど死なないからマジで鋼鉄の肉体だよな… 高火力高耐久のキャラとか頼もしすぎる

    393 20/12/12(土)10:01:19 No.754348213

    >来週もなんかコラあった気がする… 実は有名なのはバラン戦までない だがフレイザード戦は名言の嵐すぎる

    394 20/12/12(土)10:01:25 No.754348229

    >>ボーボボがいて天の助がいるならキルバーン小野坂も可能性があるな‥ >ピロロが金朋になっちまうー!! 適役じゃねえか

    395 20/12/12(土)10:01:28 No.754348233

    >>ライデイン効くのかよ >金属だから効くかも!って発想だったはず なら熱攻撃とかでもなんとかなりそうだな

    396 20/12/12(土)10:01:28 No.754348237

    ギガブレイク受けてるからな……

    397 20/12/12(土)10:01:50 No.754348294

    記念すべきおっさんの初ぐわああああああっだけでも話題性あるのにサンテレビまであるとか今日は徹頭徹尾ネット汚染がひどい回だった…

    398 20/12/12(土)10:01:57 No.754348319

    >なら熱攻撃とかでもなんとかなりそうだな 実際ブレスは熱も冷気も効くと思う

    399 20/12/12(土)10:02:02 No.754348340

    ボーボボは下手しなくても当時のスタッフが潜んでるからな…

    400 20/12/12(土)10:02:04 No.754348351

    マヌーサは効くんなら、ラリホーやルカニも効くのかな

    401 20/12/12(土)10:02:08 No.754348363

    おっさん防御力は低いんだよね HPカンストだけど

    402 20/12/12(土)10:02:12 No.754348372

    >>来週もなんかコラあった気がする… >実は有名なのはバラン戦までない >だがフレイザード戦は名言の嵐すぎる 勝つのが好きなんだよぉ!が好きすぎる

    403 20/12/12(土)10:02:16 No.754348386

    正直バルトスのシーンが良すぎてサンテレビとかもうネタに出来ない… ここから真相開示もあるし・・・

    404 20/12/12(土)10:02:17 No.754348388

    >だがフレイザード戦は名言の嵐すぎる 女の顔を焼くとか今の地上波でできるのかな…

    405 20/12/12(土)10:02:18 No.754348390

    ポップとクロコダインほとんど旧作リバイバルみたいな声になってない? こいつら凄くない?

    406 20/12/12(土)10:02:20 No.754348399

    >ピロロが金朋になっちまうー!! 意外といけそう…聞きとれないけど

    407 20/12/12(土)10:02:26 No.754348417

    話が進むペースとかは旧アニメより早いってこともないしむしろ丁寧ですらある 昔のはアニオリ多かったしね

    408 20/12/12(土)10:02:34 No.754348433

    >>ブラスじいちゃんは魔王の魔力で頭おかしくなるのにクロコダインが平気なのってどういう状態なんだろう >意志が強靭なら支配を跳ね返せるってチウのとこで言ってる あとチウの獣王遊撃隊のメンバーなんかは獣王の笛だかを持って倒すと仲間になるらしいから その辺のアイテムの影響もあって魔王の魔力を跳ね返せるのかもしれない

    409 20/12/12(土)10:02:34 No.754348434

    >>クロコダインってこの後も必殺技食らいまくってるけど死なないからマジで鋼鉄の肉体だよな… >高火力高耐久のキャラとか頼もしすぎる しかも仁王立ちに食いしばりまで付いててお得

    410 20/12/12(土)10:02:34 No.754348439

    今更気付いたけどほとんどサンテレビの話題じゃねぇか!

    411 20/12/12(土)10:02:38 No.754348449

    ダイ大はあんまり女性キャラ出ないんだよな 残りは3賢者とフローラ様メルルくらいか

    412 20/12/12(土)10:02:42 No.754348464

    1人じゃ撃てないからみんなで協力してライデイン撃つ流れいいよね…

    413 20/12/12(土)10:02:43 No.754348466

    >女の顔を焼くとか今の地上波でできるのかな… 真の男女平等なのに……

    414 20/12/12(土)10:02:46 No.754348471

    >おっさん防御力は低いんだよね >HPカンストだけど おっさんはHPが高い ヒュンケルはHPが減らない

    415 20/12/12(土)10:02:56 No.754348504

    >>だがフレイザード戦は名言の嵐すぎる >女の顔を焼くとか今の地上波でできるのかな… 画面に映さなければいけんじゃない?

    416 20/12/12(土)10:03:06 No.754348529

    FFBだけで盛り上がると思う メ・ラ・ゾ・ー・マ

    417 20/12/12(土)10:03:16 No.754348552

    バクチってのは痛い目見るからおもしれえんだよ! も名言だと思う

    418 20/12/12(土)10:03:16 No.754348558

    >ダイ大はあんまり女性キャラ出ないんだよな >残りは3賢者とフローラ様メルルくらいか ア……アルビナス!

    419 20/12/12(土)10:03:17 No.754348561

    キルバーンの初登場ってフレイザート戦の後だっけ?

    420 20/12/12(土)10:03:18 No.754348570

    >おっさん防御力は低いんだよね >HPカンストだけど HP高いと割合スキルが発動しやすくていいよね

    421 20/12/12(土)10:03:23 No.754348579

    >ダイ大はあんまり女性キャラ出ないんだよな >残りは3賢者とフローラ様メルルくらいか だからみんなクロコダインに欲情してるのか…

    422 20/12/12(土)10:03:27 No.754348590

    >ラナ系の呪文もっと出てもいいと思うんだけどな >ゲームでもポケモンの天候操作みたいに使えそうだし… ラナルータがひでりとかにほんばれみたいな事になったらなんでバーン様ラナルータで魔界に太陽召喚しなかったの?ってなるし

    423 20/12/12(土)10:03:32 No.754348602

    >クロコダインってこの後も必殺技食らいまくってるけど死なないからマジで鋼鉄の肉体だよな… ベホマ有とはいえ即全回復じゃないのにギガブレイク耐久戦術するのすげえわ…

    424 20/12/12(土)10:03:35 No.754348614

    >ダイ大はあんまり女性キャラ出ないんだよな >残りは3賢者とフローラ様メルルくらいか あとはアルビナスとか

    425 20/12/12(土)10:03:41 No.754348630

    >HP高いと割合スキルが発動しやすくていいよね 火事場維持しやすいな

    426 20/12/12(土)10:03:46 No.754348646

    >FFBだけで盛り上がると思う >メ・ラ・ゾ・ー・マ メ・ラ・ゾー・マ・ボォォ!だ

    427 20/12/12(土)10:03:49 No.754348660

    ドラクエウォークでクロコダインのこころに地味にデイン耐性付いてる...

    428 20/12/12(土)10:03:49 No.754348661

    >>なら熱攻撃とかでもなんとかなりそうだな >実際ブレスは熱も冷気も効くと思う 意外と攻略法ありそうだなあの鎧! まあヒュンケル本体の性能が馬鹿高いからどれも全く簡単じゃないけど!

    429 20/12/12(土)10:03:51 No.754348665

    というかさらっと受け入れてるけど特に説明なくちゃんとメラ使えるようになってるよねダイ

    430 20/12/12(土)10:03:57 No.754348680

    もうすでに兵士を炎ダルマと氷漬け粉砕してるからいけるいける

    431 20/12/12(土)10:04:00 No.754348688

    >ダイって円盤も売り出していくんだな >キッズ枠ってこういうCM打つの玩具だけだと思ってた >店舗特典まで付けてるし 視聴率よくないしキッズ向け玩具もあんま売れてないから おじさんが円盤買わないと結構厳しい現実がある

    432 20/12/12(土)10:04:02 No.754348694

    >ダイ大はあんまり女性キャラ出ないんだよな だから声の良い男性声優の名演技がたくさん聴けるのいいよね…

    433 20/12/12(土)10:04:04 No.754348705

    獣王は大魔王ですら倒すこと能わぬのだ

    434 20/12/12(土)10:04:20 No.754348746

    >ヒュンケルはHPが減らない 減るには減るんだよ 1以下にならないだけで

    435 20/12/12(土)10:04:21 No.754348753

    >マヌーサは効くんなら、ラリホーやルカニも効くのかな 激戦の直後というのもあるだろうけど ザボエラ毒で爆睡しちゃったりもするぞヒュンケルは

    436 20/12/12(土)10:04:25 No.754348766

    >FFBだけで盛り上がると思う 五指爆炎弾!!!ってバックに出して欲しい

    437 20/12/12(土)10:04:29 No.754348776

    やっぱ回復がこの時点ではマァムのベホイミなのがつれえわ

    438 20/12/12(土)10:04:50 No.754348833

    >というかさらっと受け入れてるけど特に説明なくちゃんとメラ使えるようになってるよねダイ 段階踏んで使えるようになってる描写あるでしょ?

    439 20/12/12(土)10:04:55 No.754348850

    >>ダイって円盤も売り出していくんだな >>キッズ枠ってこういうCM打つの玩具だけだと思ってた >>店舗特典まで付けてるし >視聴率よくないしキッズ向け玩具もあんま売れてないから >おじさんが円盤買わないと結構厳しい現実がある 今年は時期が悪い…いやマジで鬼滅が一昔前の妖怪みたいに…

    440 20/12/12(土)10:05:00 No.754348864

    >>ダイ大はあんまり女性キャラ出ないんだよな >>残りは3賢者とフローラ様メルルくらいか 3賢者は2~3話でレオナが来たときに言われていたが あの後3賢者の人物変わったんだっけ?

    441 20/12/12(土)10:05:02 No.754348869

    ビンタメラってそんなに使わないんだな

    442 20/12/12(土)10:05:07 No.754348888

    >やっぱ回復がこの時点ではマァムのベホイミなのがつれえわ でも序盤でベホイミ使えるのはゲームなら破格だし...

    443 20/12/12(土)10:05:07 No.754348889

    >マヌーサは効くんなら、ラリホーやルカニも効くのかな ザボエラクラスのラリホーは通じる

    444 20/12/12(土)10:05:07 No.754348891

    >というかさらっと受け入れてるけど特に説明なくちゃんとメラ使えるようになってるよねダイ (炎を魔法力で放出してるんじゃなく腕力でブン投げている)

    445 20/12/12(土)10:05:20 No.754348921

    >やっぱ回復がこの時点ではマァムのベホイミなのがつれえわ この時代にベホイムがあればな…

    446 20/12/12(土)10:05:26 No.754348937

    催淫呪文のシーンだと体力が低下してれば高レベルにも効くみたいなことバランがいってたから顔にラリホーぶちこめば状況次第ではききそう

    447 20/12/12(土)10:05:49 No.754348992

    >>>ダイって円盤も売り出していくんだな >>>キッズ枠ってこういうCM打つの玩具だけだと思ってた >>>店舗特典まで付けてるし >>視聴率よくないしキッズ向け玩具もあんま売れてないから >>おじさんが円盤買わないと結構厳しい現実がある >今年は時期が悪い…いやマジで鬼滅が一昔前の妖怪みたいに… てっきり鬼滅ブームでアニメ業界のジャンプ漫画推しの流れで再アニメ化したのかと

    448 20/12/12(土)10:05:50 No.754348998

    >催淫呪文のシーン そんなのあるのか……

    449 20/12/12(土)10:05:52 No.754349004

    >意外と攻略法ありそうだなあの鎧! >まあヒュンケル本体の性能が馬鹿高いからどれも全く簡単じゃないけど! まあずっと無効化できなくても攻撃が当たる瞬間さえ無効化できたら事足りる訳だしな…

    450 20/12/12(土)10:06:13 No.754349050

    su4423352.jpg クロコダイン君…見損なったぞ

    451 20/12/12(土)10:06:14 No.754349053

    ザボエラ意外に強いな…

    452 20/12/12(土)10:06:20 No.754349079

    梶くんと前野くん同期なのか

    453 20/12/12(土)10:06:25 No.754349086

    俺にもマヌーサかけてほしい

    454 20/12/12(土)10:06:31 No.754349113

    フレイザードってメドローアは出来なかったのかな ダイ大よく知らなかった頃はあいつがメドローアするのかと思ってたけど

    455 20/12/12(土)10:06:32 No.754349114

    ベホマも使い手によってだいぶ変わるからな バーン様とかポップは即時全快だけどレオナのってリジェネっぽいし

    456 20/12/12(土)10:06:34 No.754349122

    >てっきり鬼滅ブームでアニメ業界のジャンプ漫画推しの流れで再アニメ化したのかと せいぜいここ1年くらいのブームみて制作間に合うわけねぇだろ!?

    457 20/12/12(土)10:07:06 No.754349211

    マラミが効かないからギラ! ってなんか魔法の強弱は割と曖昧だね

    458 20/12/12(土)10:07:06 No.754349214

    顔を焼かれるってひどい怪我を負ったからをれを治せるレオナのベホマすごいって話になるし それでマァムが回復役の自信無くすってことにも繋がるからなあ

    459 20/12/12(土)10:07:14 No.754349236

    >フレイザードってメドローアは出来なかったのかな >ダイ大よく知らなかった頃はあいつがメドローアするのかと思ってたけど 伝授回でその辺の話もする

    460 20/12/12(土)10:07:24 No.754349267

    >てっきり鬼滅ブームでアニメ業界のジャンプ漫画推しの流れで再アニメ化したのかと そんなすぐ決められるか!

    461 20/12/12(土)10:07:26 No.754349274

    どうしてマヌーサの演出あんなにピンクにしたんですかね…どうして…

    462 20/12/12(土)10:07:26 No.754349275

    >ベホマも使い手によってだいぶ変わるからな >バーン様とかポップは即時全快だけどレオナのってリジェネっぽいし バーン様が黒焦げから元通りになるのマジカッコいい

    463 20/12/12(土)10:07:29 No.754349282

    >フレイザードってメドローアは出来なかったのかな 師匠があいつ育ったら行けると思うとか言ってる

    464 20/12/12(土)10:07:29 No.754349283

    ダイ大再アニメ化はマジで昔のファンが偉くなった結果だと思うよ

    465 20/12/12(土)10:07:33 No.754349296

    >マラミが効かないからギラ! 猥褻系呪文やめろ

    466 20/12/12(土)10:07:35 No.754349308

    >マラミ 嫌な呪文だな…

    467 20/12/12(土)10:07:42 No.754349331

    >てっきり鬼滅ブームでアニメ業界のジャンプ漫画推しの流れで再アニメ化したのかと アニメ放送ってそう簡単にできないぞ

    468 20/12/12(土)10:07:49 No.754349358

    >フレイザードってメドローアは出来なかったのかな >ダイ大よく知らなかった頃はあいつがメドローアするのかと思ってたけど 出来ないうちに倒したけどあいつ成長したら使えるようになっててヤバかったぞ みたいな話が後であった気がする

    469 20/12/12(土)10:07:50 No.754349361

    一時の肉アーツ推しを見るに おじさん枠ならダイより肉の方が再アニメ化しそうだと思ってた

    470 20/12/12(土)10:07:54 No.754349374

    >マラミが効かないからギラ! >ってなんか魔法の強弱は割と曖昧だね 耐性の関係かもしれんからな メラギライオは一緒くたになってることも多いが

    471 20/12/12(土)10:07:56 No.754349384

    >フレイザードってメドローアは出来なかったのかな >ダイ大よく知らなかった頃はあいつがメドローアするのかと思ってたけど 俺様が炎と氷をぶつけるなんざ危ねえ技使うわけねえだろォ!?

    472 20/12/12(土)10:08:01 No.754349392

    >どうしてマヌーサの演出あんなにピンクにしたんですかね…どうして… パンチラが出せなくなったからせめてものサービスを…

    473 20/12/12(土)10:08:08 No.754349414

    >マラミ 中程度のちんぽ!

    474 20/12/12(土)10:08:09 No.754349420

    >マラミが効かないからギラ! >ってなんか魔法の強弱は割と曖昧だね 基本的にダイ大世界はギラ系の扱いがいい

    475 20/12/12(土)10:08:20 No.754349450

    梶赤ちゃんヒュンケルの声やろうとしてたのか 無茶しやがる

    476 20/12/12(土)10:08:22 No.754349455

    ダイは映画ブロリーの成功で次の企画選んで良いよって言われたのでダイにします!で動いた企画なので 各社のダイ世代も多いので協賛企業がかなり出てきた

    477 20/12/12(土)10:08:25 No.754349464

    >中程度のちんぽ! マラゾーマは御立派なんだ……

    478 20/12/12(土)10:08:25 No.754349467

    >マラミ マラ系魔法ってなんかやだな...

    479 20/12/12(土)10:08:29 No.754349478

    性格的に使えないだろうな…

    480 20/12/12(土)10:08:39 No.754349514

    >一時の肉アーツ推しを見るに >おじさん枠ならダイより肉の方が再アニメ化しそうだと思ってた Ⅱ世のアニメ化って成功だったのか?

    481 20/12/12(土)10:08:40 No.754349515

    >ダイ大再アニメ化はマジで昔のファンが偉くなった結果だと思うよ あとはドラクエ自体ファンの高齢化が笑えなくなって開発側が流石に笑ってられなくなったとかなんとか…

    482 20/12/12(土)10:08:43 No.754349528

    >フレイザードってメドローアは出来なかったのかな 生まれたばかりなので… あのまま成長したら確実に使ってたってマトリフが

    483 20/12/12(土)10:08:51 No.754349554

    >マラミが効かないからギラ! >ってなんか魔法の強弱は割と曖昧だね 卑猥な魔法だなオイ ギラ系は初代からあるからリスペクト税で威力にゲタ履かせてるって

    484 20/12/12(土)10:08:52 No.754349557

    >>マラミが効かないからギラ! >>ってなんか魔法の強弱は割と曖昧だね >基本的にダイ大世界はギラ系の扱いがいい 元々ギラがデインの立ち位置だったからそういうのも意識してるのかね

    485 20/12/12(土)10:08:53 No.754349563

    >一時の肉アーツ推しを見るに >おじさん枠ならダイより肉の方が再アニメ化しそうだと思ってた 具現を呈されるぞ

    486 20/12/12(土)10:08:55 No.754349566

    マラ マラミ マラゾーマ マラガイアー

    487 20/12/12(土)10:09:01 No.754349591

    >ってなんか魔法の強弱は割と曖昧だね 三条は自分はギラ信者って言ってるぞ

    488 20/12/12(土)10:09:02 No.754349593

    おっさん人間にドハマリするの唐突すぎて引いたわ

    489 20/12/12(土)10:09:03 No.754349599

    >一時の肉アーツ推しを見るに >おじさん枠ならダイより肉の方が再アニメ化しそうだと思ってた 商品展開を見ろ完全にキッズもターゲットだ

    490 20/12/12(土)10:09:36 No.754349717

    おまらみ…

    491 20/12/12(土)10:09:57 No.754349782

    ギラグレイド イオグランデ マヒャデドス バギムーチョ メラガイアー

    492 20/12/12(土)10:09:57 No.754349783

    赤子のヒュンケルを拾ってから10歳くらいまで育ててたって事は ハドラーは10年くらいゆっくりゆっくり進行してたんだな

    493 20/12/12(土)10:10:00 No.754349790

    ベギラマは初代からある由緒正しい強呪文だからな

    494 20/12/12(土)10:10:02 No.754349797

    >>中程度のちんぽ! >マラゾーマは御立派なんだ…… マ・ラ・ゾー・マ

    495 20/12/12(土)10:10:06 No.754349811

    >おっさん人間にドハマリするの唐突すぎて引いたわ ヒュンケルのレス

    496 20/12/12(土)10:10:24 No.754349869

    >マラミが効かないからギラ! マーラーアージー!!

    497 20/12/12(土)10:10:26 No.754349877

    ギラ自体が昔から熱光線だったり地を這う炎だったりだいぶ曖昧な気が…

    498 20/12/12(土)10:10:27 No.754349880

    >マ・ラ・ゾー・マ ボロン

    499 20/12/12(土)10:10:39 No.754349921

    >三条は自分はギラ信者って言ってるぞ だからベギラゴンが優遇されてるのか ゲームだとあまり使い道ないのに

    500 20/12/12(土)10:10:43 No.754349932

    ドルマドン…

    501 20/12/12(土)10:10:55 No.754349979

    >>マラゾーマは御立派なんだ…… >マ・ラ・ゾー・マ 極大陰茎呪文…!

    502 20/12/12(土)10:11:05 No.754350013

    ギラ系もギラグレイドまでいくとマジ強いんだがな

    503 20/12/12(土)10:11:10 No.754350023

    マラガイアー マラグレイド

    504 20/12/12(土)10:11:11 No.754350027

    ベギラゴンはそんなに優遇されてる印象ないなあ ベギラマが凄い活躍貰ってる

    505 20/12/12(土)10:11:12 No.754350030

    >マ・ラ・ゾー・マ なんと奇遇な!

    506 20/12/12(土)10:11:13 No.754350035

    >>>中程度のちんぽ! >>マラゾーマは御立派なんだ…… >マ・ラ・ゾー・マ 一本しかねえじゃねえか!

    507 20/12/12(土)10:11:26 No.754350081

    >マ・ラ・ゾー・マ 五連ちんぽ…

    508 20/12/12(土)10:11:29 No.754350092

    「」はさぁ…

    509 20/12/12(土)10:11:36 No.754350117

    ベギマラ

    510 20/12/12(土)10:11:48 No.754350152

    ベギマラ

    511 20/12/12(土)10:11:59 No.754350186

    ベギラゴンはとにかくカッコいい 使う人がハドラーくらいしかいないけど

    512 20/12/12(土)10:12:03 No.754350194

    >ベギラゴンはそんなに優遇されてる印象ないなあ >ベギラマが凄い活躍貰ってる ダイ大ではベギラマは皆使えるけどベギラゴンは一握りの実力者しか使えないようなイメージがある

    513 20/12/12(土)10:12:06 No.754350204

    だからベギラゴンが優遇されてるのか >ゲームだとあまり使い道ないのに 一番最初に覚える最上級呪文だから使えなくはない ムチやブーメランは知らない

    514 20/12/12(土)10:12:08 No.754350209

    >赤子のヒュンケルを拾ってから10歳くらいまで育ててたって事は >ハドラーは10年くらいゆっくりゆっくり進行してたんだな ハドラーの軍勢が脅威とは言っても地上の王国がどこも健在だからな 10年は軍備増強で各地のモンスター増やしてた感じ デルムリン島も元々モンスター育成地としてブラスじいちゃんの管轄だったりする

    515 20/12/12(土)10:12:15 No.754350232

    今のはメラゾーマでは無い… マラだ…

    516 20/12/12(土)10:12:16 No.754350237

    これが余のマラ・・カイザーフェニックス!

    517 20/12/12(土)10:12:17 No.754350239

    んもー

    518 20/12/12(土)10:12:18 No.754350241

    >ベギマラ >ベギマラ なんと奇遇な!

    519 20/12/12(土)10:12:19 No.754350250

    11しかやった事ないけどギラグレイドも結局イオナズンでよくね?ってなるしなあ全体的に炎弱点のやつらならギラグレイドのが通る時もあるけど

    520 20/12/12(土)10:12:37 No.754350303

    今録画したのを見てるけど俺と同じだが削られてない?

    521 20/12/12(土)10:12:37 No.754350305

    ふともも祭り su4423361.jpg su4423362.jpg su4423363.jpg su4423364.jpg su4423365.jpg su4423366.jpg su4423367.jpg

    522 20/12/12(土)10:12:37 No.754350306

    >ダイ大ではベギラマは皆使えるけどベギラゴンは一握りの実力者しか使えないようなイメージがある 系統にかかわらず極大呪文使えるのが人外レベルだろう

    523 20/12/12(土)10:12:40 No.754350320

    メラとギラの性質を分けたのはいい発明だったと思う 他の作品でも踏襲してほしい

    524 20/12/12(土)10:12:50 No.754350358

    放送中はサンテレビだのエンジェルビーツだので終わったらマラミだの恥を知れ恥を!

    525 20/12/12(土)10:13:00 No.754350384

    マラ系とマン系を合わせた極大呪文…

    526 20/12/12(土)10:13:03 No.754350403

    >今録画したのを見てるけど俺と同じだが削られてない? あっただろ!

    527 20/12/12(土)10:13:06 No.754350414

    最初のハドラー戦だとアバン先生とハドラーがベギラマ合戦してるけど今のドラクエに慣れてると低レベルな争いに見えてしまう 当時を考えればあまりおかしくはないけど

    528 20/12/12(土)10:13:13 No.754350436

    >ハドラーの軍勢が脅威とは言っても地上の王国がどこも健在だからな 堅実な地上侵攻SLGやってたんだなハドラー様

    529 20/12/12(土)10:13:19 No.754350456

    魔王ハドラーは小物だからバランにほっとかれたくらいだしな…

    530 20/12/12(土)10:13:40 No.754350518

    >おっさん人間にドハマリするの唐突すぎて引いたわ ボラホーンよりはいいだろうし…

    531 20/12/12(土)10:13:45 No.754350540

    早くレオナがまた見たい

    532 20/12/12(土)10:13:53 No.754350562

    >su4423363.jpg 卑猥な妄想してるようにしか見えねえ… なぜ背景をピンクにした

    533 20/12/12(土)10:14:08 No.754350595

    メラギライオは範囲で分かれてて ヒャド系は一系統に押し込められてると思うと やっぱり火の方が身近で発展したんだろうなって

    534 20/12/12(土)10:14:22 No.754350644

    今のはメラゾーマではない マラだ

    535 20/12/12(土)10:14:33 No.754350681

    3とかではベギラマは最初に覚える中威力グループ呪文で使えるから…

    536 20/12/12(土)10:14:34 No.754350685

    師匠もベギラゴン使ってたけどポップ極大呪文使えないのかな...

    537 20/12/12(土)10:14:38 No.754350691

    ドラクエって水の魔法ないんだっけ

    538 20/12/12(土)10:14:45 No.754350715

    >商品展開を見ろ完全にキッズもターゲットだ 再アニメ化のタイミングが遅すぎたべ 近年任天堂ゲーム機にいろんなソフト出してなかったから既にFF&DQブランドは低年齢層にはうけなくなってるよ

    539 20/12/12(土)10:14:56 No.754350752

    >ハドラーの軍勢が脅威とは言っても地上の王国がどこも健在だからな ダイ世界の人間結構強いしな… バランに紋章の力使わせる剣士が居たり…

    540 20/12/12(土)10:15:08 No.754350794

    >ダイは映画ブロリーの成功で次の企画選んで良いよって言われたのでダイにします!で動いた企画なので >各社のダイ世代も多いので協賛企業がかなり出てきた そんなかつての若者の夢と情熱の企画が鬼滅という今の若者の勢いにかき消されるとは企画時には誰も…

    541 20/12/12(土)10:15:12 No.754350812

    >近年任天堂ゲーム機にいろんなソフト出してなかったから既にFF&DQブランドは低年齢層にはうけなくなってるよ それを受けてのダイアニメ化なんじゃろ

    542 20/12/12(土)10:15:14 No.754350817

    >師匠もベギラゴン使ってたけどポップ極大呪文使えないのかな... メドローアがそれだ

    543 20/12/12(土)10:15:18 No.754350838

    >ドラクエって水の魔法ないんだっけ 7にコーラルレインとか出て来た

    544 20/12/12(土)10:15:21 No.754350845

    >師匠もベギラゴン使ってたけどポップ極大呪文使えないのかな... メドローアが極大呪文だよ

    545 20/12/12(土)10:15:25 No.754350855

    >マラ系とマン系を合わせた極大呪文… 消滅じゃなくて産み出すんだ...

    546 20/12/12(土)10:15:30 No.754350869

    >師匠もベギラゴン使ってたけどポップ極大呪文使えないのかな... 短小には使えないんだ

    547 20/12/12(土)10:15:31 No.754350874

    >ドラクエって水の魔法ないんだっけ メイルストロームとかある

    548 20/12/12(土)10:15:56 No.754350956

    >ドラクエって水の魔法ないんだっけ ザバ系統

    549 20/12/12(土)10:16:05 No.754350997

    >>ドラクエって水の魔法ないんだっけ >7にコーラルレインとか出て来た 時々思い出したように普通の英単語混ぜてくるのなんなん!?

    550 20/12/12(土)10:16:21 No.754351051

    そういやFFも水系魔法はマイナーな部類だな…

    551 20/12/12(土)10:16:21 No.754351053

    >師匠もベギラゴン使ってたけどポップ極大呪文使えないのかな... 大魔法使い覚醒後なら使えるかもしれないけどその頃はもう極大呪文ですら足止めレベルでしか役に立たないし…

    552 20/12/12(土)10:16:49 No.754351132

    氷と水分けるのはモンハン脳感あるけどFFも水と氷分けてるやつあるんだよな地味に

    553 20/12/12(土)10:16:50 No.754351134

    最終的にはバーン様に片腕のイオラがイオナズン程度の威力があると推定されるに至る男ポップ

    554 20/12/12(土)10:17:18 No.754351230

    >師匠もベギラゴン使ってたけどポップ極大呪文使えないのかな... 最後の取得呪文リストにも極大呪文はなかったはず

    555 20/12/12(土)10:17:20 No.754351235

    >>ダイは映画ブロリーの成功で次の企画選んで良いよって言われたのでダイにします!で動いた企画なので >>各社のダイ世代も多いので協賛企業がかなり出てきた >そんなかつての若者の夢と情熱の企画が鬼滅という今の若者の勢いにかき消されるとは企画時には誰も… ダイ大のアニメは失敗する呪いにでもかかってんのかよ

    556 20/12/12(土)10:17:30 No.754351272

    氷と水別なのはポケモンもそうだし…

    557 20/12/12(土)10:17:37 No.754351295

    >ダイって円盤も売り出していくんだな >キッズ枠ってこういうCM打つの玩具だけだと思ってた >店舗特典まで付けてるし いや他のキッズアニメや特撮でも円盤のCM打つし特典もあるぞ

    558 20/12/12(土)10:17:37 No.754351298

    >>マラ系とマン系を合わせた極大呪文… >消滅じゃなくて産み出すんだ... ハラミズン

    559 20/12/12(土)10:17:45 No.754351321

    さらに究めるとオリジナル技になるの好き カイザーフェニックスとかニードルサウザンドとか

    560 20/12/12(土)10:17:54 No.754351351

    ハラミ!

    561 20/12/12(土)10:18:07 No.754351395

    >ハラミ! 焼肉食べたい

    562 20/12/12(土)10:18:12 No.754351412

    >視聴率よくないしキッズ向け玩具もあんま売れてないから 視聴率のソースは?

    563 20/12/12(土)10:18:12 No.754351414

    氷系の呪文はそれ物理じゃね?ってのも結構あるよね

    564 20/12/12(土)10:18:12 No.754351417

    >時々思い出したように普通の英単語混ぜてくるのなんなん!? ジオンのMSとか艦船の名前に突然ドイツ語が混ざってくることあるでしょ 大体あんな感じです

    565 20/12/12(土)10:18:14 No.754351424

    > メドローアがそれだ ごめんメドローア以外って意味で 中盤以降メドローア以外はイオラとかしか撃ってないイメージある...

    566 20/12/12(土)10:18:18 No.754351435

    >>>ドラクエって水の魔法ないんだっけ >>7にコーラルレインとか出て来た >時々思い出したように普通の英単語混ぜてくるのなんなん!? ダイ大直撃世代が開発にも参加してるから…

    567 20/12/12(土)10:18:33 No.754351485

    >さらに究めるとオリジナル技になるの好き >カイザーフェニックスとかニードルサウザンドとか へんにゲーム原作にこだわらずに少年漫画らしく描き切ったのが人気の一つだったと思う

    568 20/12/12(土)10:18:36 No.754351495

    鬼滅の話してる荒らしは消して良いよ

    569 20/12/12(土)10:18:44 No.754351529

    >時々思い出したように普通の英単語混ぜてくるのなんなん!? 6・7あたりはドラクエらしい命名規則が一番無視されてた時代だから… しかも耐性的に水系呪文はあまり使いみちなかった

    570 20/12/12(土)10:18:52 No.754351557

    ザバってモンスターズ?にしかないんだな

    571 20/12/12(土)10:19:00 No.754351579

    いまだに売り上げで失敗だの成功だのと対立煽り始める子は消えてくれないかな…

    572 20/12/12(土)10:19:14 No.754351627

    ダイ大世界は本シリーズに先駆けて攻撃魔力回復魔力のステータスでもあんのかって感じがある

    573 20/12/12(土)10:19:19 No.754351644

    >>視聴率よくないしキッズ向け玩具もあんま売れてないから >視聴率のソースは? たぶんだけど売り上げのソースも無さそう

    574 20/12/12(土)10:19:23 No.754351662

    ドラクエ7のアルテマソードはかなり物議を醸したものよ 6のマジックバリアとかもあれだったが

    575 20/12/12(土)10:19:34 No.754351692

    メイルストロムは一応バギ系らしい風で巻き上げられる水のイメージだろうか

    576 20/12/12(土)10:19:36 No.754351695

    マジックバリア... メイルストロム...

    577 20/12/12(土)10:19:42 No.754351719

    ここまで何一つ具体的な売上の話は出てないのにイメージで売れてない扱いする人の多いこと

    578 20/12/12(土)10:19:55 No.754351759

    数段階パワーアップするしたハドラーと100歳近い歳でやりあえたマトリフって アバン抜きでも魔王時代のハドラー相手なら勝てそうだよな…

    579 20/12/12(土)10:19:58 No.754351772

    >それを受けてのダイアニメ化なんじゃろ ポケモンみたいに子供たちにある程度知られてからアニメ化しないと見てくれないよ

    580 20/12/12(土)10:19:59 No.754351776

    >ダイ大のアニメは失敗する呪いにでもかかってんのかよ 決算情報も出てないのに失敗にしたがる人がずっといるだけだよ

    581 20/12/12(土)10:20:08 No.754351801

    >ドラクエ7のアルテマソードはかなり物議を醸したものよ >6のマジックバリアとかもあれだったが 若干FFっぽいよね

    582 20/12/12(土)10:20:08 No.754351802

    そもそもオリハルコン戦士が出てきたからイオナズンだのベギラゴンだの撃っても意味ねぇから使えたとしても披露する意味がないんだよな… それこそ生身の若バーン様くらいじゃないか後半でポップが戦った相手でメドローア以外の呪文ききそうなの

    583 20/12/12(土)10:20:14 No.754351821

    ダイ大から本編輸入要素多いしね

    584 20/12/12(土)10:20:15 No.754351822

    >ドラクエ7のアルテマソードはかなり物議を醸したものよ >6のマジックバリアとかもあれだったが アルテマスラッシュだったらまだ受け入れられたかな

    585 20/12/12(土)10:20:22 No.754351841

    >いまだに売り上げで失敗だの成功だのと対立煽り始める子は消えてくれないかな… そうだ!恥を知れ!恥を知れ!

    586 20/12/12(土)10:20:35 No.754351892

    マジックバリアとか7はなんかドラクエっぽくない名前の魔法が出てきてたな

    587 20/12/12(土)10:20:56 No.754351969

    >数段階パワーアップするしたハドラーと100歳近い歳でやりあえたマトリフって >アバン抜きでも魔王時代のハドラー相手なら勝てそうだよな… よほどハドラー軍団強かったのかな

    588 20/12/12(土)10:20:56 No.754351971

    アルテマソードが色々言われたので 8ではギガブレイクになった

    589 20/12/12(土)10:20:57 No.754351972

    >数段階パワーアップするしたハドラーと100歳近い歳でやりあえたマトリフって >アバン抜きでも魔王時代のハドラー相手なら勝てそうだよな… 魔法使いだから衰えずどんどん強くなってるんだろうな

    590 20/12/12(土)10:21:03 No.754351991

    >ダイ大から本編輸入要素多いしね 6で特技システムがでたときはダイ大っぽいと大はしゃぎしたな なにもかもが懐かしい

    591 20/12/12(土)10:21:05 No.754351997

    マヒャドうてるやついたっけ?ノヴォ?

    592 20/12/12(土)10:21:05 No.754352003

    >いまだに売り上げで失敗だの成功だのと対立煽り始める子は消えてくれないかな… 一度対立煽りが盛り上がったから味をしめたんだろうな また東映が鬼滅作ったらってスレ立てそう

    593 20/12/12(土)10:21:09 No.754352011

    >数段階パワーアップするしたハドラーと100歳近い歳でやりあえたマトリフって >アバン抜きでも魔王時代のハドラー相手なら勝てそうだよな… 隠居後はずっと修行してた可能性もある ベギラゴンが使えることにハドラーも驚いてたし

    594 20/12/12(土)10:21:23 No.754352055

    マヒャドデス

    595 20/12/12(土)10:21:44 No.754352112

    >マヒャドうてるやついたっけ?ノヴォ? ノブオ!?

    596 20/12/12(土)10:21:46 No.754352116

    >マヒャドデス デードースー

    597 20/12/12(土)10:21:53 No.754352141

    >マヒャドデス デーーーーードーーーーースーーーー!

    598 20/12/12(土)10:21:55 No.754352146

    >マヒャドデス マヒャデドス~

    599 20/12/12(土)10:21:59 No.754352163

    >マヒャドデス マーヒャーデードースー!

    600 20/12/12(土)10:22:05 No.754352178

    >たぶんだけど売り上げのソースも無さそう 発表以来ずっとダイ大の再アニメ化は失敗だって言ってる人でしょ 最近は鬼滅並のブームじゃないから失敗という基準にしてるみたいだ

    601 20/12/12(土)10:22:05 No.754352181

    削除依頼によって隔離されました >いまだに売り上げで失敗だの成功だのと対立煽り始める子は消えてくれないかな… そうするとただのヨイショするだけのスレに成り下がるぞ

    602 20/12/12(土)10:22:07 No.754352190

    >ダイ大世界は本シリーズに先駆けて攻撃魔力回復魔力のステータスでもあんのかって感じがある むしろゲームになかったのが不自然って言うか かしこさずっと死にステって言うか

    603 20/12/12(土)10:22:08 No.754352194

    マラヒャド

    604 20/12/12(土)10:22:18 No.754352223

    >ドラクエ7のアルテマソードはかなり物議を醸したものよ >6のマジックバリアとかもあれだったが アルテマソードはFFっぽさがね マジックバリアもマホカンタという系列魔法あるのにあのネーミングセンスはなんなのかと思うが使い道ないせいかあまり話題にはならなかった

    605 20/12/12(土)10:22:21 No.754352231

    ギガジャスティス

    606 20/12/12(土)10:22:23 No.754352238

    基地外四連マヒャデドスきたな

    607 20/12/12(土)10:22:23 No.754352241

    マヒャドスエ~

    608 20/12/12(土)10:22:28 No.754352261

    >デードースー >デーーーーードーーーーースーーーー! >マヒャデドス~ 紛らわしいよこの名前!

    609 20/12/12(土)10:22:42 No.754352299

    >そうするとただのヨイショするだけのスレに成り下がるぞ やりたきゃせめてソース出せよ

    610 20/12/12(土)10:22:45 No.754352315

    >そうするとただのヨイショするだけのスレに成り下がるぞ 実況スレの残りだぞここ

    611 20/12/12(土)10:22:53 No.754352349

    >そうするとただのヨイショするだけのスレに成り下がるぞ 何が言いたいのかわからないから消えて

    612 20/12/12(土)10:23:00 No.754352371

    >マジックバリアもマホカンタという系列魔法あるのにあのネーミングセンスはなんなのかと思うが使い道ないせいかあまり話題にはならなかった いや使いみちはあったよマジックバリア ネーミングセンスはうn

    613 20/12/12(土)10:23:04 No.754352385

    >アルテマソードが色々言われたので >8ではギガブレイクになった 11でもアルテマソードはあるよ 正直使い道はほとんどないけど…

    614 20/12/12(土)10:23:17 No.754352427

    >そうするとただのヨイショするだけのスレに成り下がるぞ ???

    615 20/12/12(土)10:23:18 No.754352433

    マジックバリアってフバーハじゃないん?

    616 20/12/12(土)10:23:28 No.754352479

    なんだかんだでマジックバリアやアルテマソードとかは後の作品にも登場してるから 今となってはそんなに違和感がないな

    617 20/12/12(土)10:23:37 No.754352501

    >マジックバリアってフバーハじゃないん? フバーハの呪文版

    618 20/12/12(土)10:23:41 No.754352512

    >マジックバリアってフバーハじゃないん? フバーハはブレス耐性じゃなかったか

    619 20/12/12(土)10:23:43 No.754352527

    >11でもアルテマソードはあるよ >正直使い道はほとんどないけど… 大剣使いは失せろっ!

    620 20/12/12(土)10:23:49 No.754352545

    >マジックバリアってフバーハじゃないん? 名前の通り呪文の方を和らげる

    621 20/12/12(土)10:23:57 No.754352561

    スマブラのギガデインってモーションがダイ大のギガブレイクだよね

    622 20/12/12(土)10:24:00 No.754352571

    >6で特技システムがでたときはダイ大っぽいと大はしゃぎしたな かえんぎりいなずまぎりと来てからのマヒャドぎり

    623 20/12/12(土)10:24:23 No.754352649

    「」…いいぞチクチンは… 俺も生まれ変わったら…

    624 20/12/12(土)10:24:28 No.754352670

    フバーハに合わせてマバーハでも良かったんじゃないかな 水系呪文はちょっといい語感思いつかないけど

    625 20/12/12(土)10:24:30 No.754352682

    >マジックバリアってフバーハじゃないん? フバーハが防げるのはブレスだけ

    626 20/12/12(土)10:24:41 No.754352716

    つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな…

    627 20/12/12(土)10:24:50 No.754352738

    >水系呪文はちょっといい語感思いつかないけど もうザバがあるじゃねーか!

    628 20/12/12(土)10:24:53 No.754352749

    11で大地斬とか使えたの興奮したな... モーションは全部アバンストラッシュだったけど...

    629 20/12/12(土)10:25:14 No.754352808

    >つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな… ベーターンー!

    630 20/12/12(土)10:25:25 No.754352844

    >つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな… ベーターン!!

    631 20/12/12(土)10:25:28 No.754352850

    >つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな… ベーーターーーンー!!!!

    632 20/12/12(土)10:25:32 No.754352860

    来週指折りバーン様なのか

    633 20/12/12(土)10:25:33 No.754352862

    >つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな… 重圧呪文はそんな貧乳みたいな名前じゃねぇ!

    634 20/12/12(土)10:25:48 No.754352925

    まあ大地斬や空破斬にこれだってポーズとくにないしな…

    635 20/12/12(土)10:26:03 No.754352971

    >つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな… 凄い柔らかそう

    636 20/12/12(土)10:26:08 No.754352986

    マァムにペタン!

    637 20/12/12(土)10:26:12 No.754353000

    >来週指折りバーン様なのか ありゃバラン戦後なのでもっと先だ ハドラー何回もじじいの前で頭下げてるから…

    638 20/12/12(土)10:26:12 No.754353002

    あー ペタンとするからペタンなのか

    639 20/12/12(土)10:26:20 No.754353028

    おなかいたい

    640 20/12/12(土)10:26:35 No.754353085

    >つくづくペタンは秀逸なネーミングだったな… マァムにかけたらおっぱいがなくなっちまうー!

    641 20/12/12(土)10:26:59 No.754353176

    うろおぼえすぎる…

    642 20/12/12(土)10:27:07 No.754353208

    みんなうろ覚えすぎる…

    643 20/12/12(土)10:27:09 No.754353211

    ベタンの極大呪文考えてみようか

    644 20/12/12(土)10:27:35 No.754353285

    >ベタンの極大呪文考えてみようか もう ある

    645 20/12/12(土)10:27:36 No.754353289

    原画少ないのにクオリティ高いなと思ったけど 今日の総作監香川久じゃん…プリキュアじゃん

    646 20/12/12(土)10:27:42 No.754353307

    大地斬は両手で上から下 海波斬は右から左、空裂斬は左から右 みたいなイメージがある

    647 20/12/12(土)10:27:43 No.754353309

    マヒャドデスといいペタンといいひどい

    648 20/12/12(土)10:27:49 No.754353333

    ペとベは読み間違えやすいからな…

    649 20/12/12(土)10:27:59 No.754353364

    >もう >ある マジか

    650 20/12/12(土)10:28:08 No.754353399

    >ID:Y3pcIXys 実況スレで単発な時点でお察しすぎる…

    651 20/12/12(土)10:28:41 No.754353501

    カラムーチョ!

    652 20/12/12(土)10:28:44 No.754353509

    >原画少ないのにクオリティ高いなと思ったけど >今日の総作監香川久じゃん…タイガーマスクWじゃん

    653 20/12/12(土)10:28:45 No.754353514

    バギムーチョは誰も間違えないから優れたネーミングといえる

    654 20/12/12(土)10:29:15 No.754353617

    毒系呪文ベトベトンを創設しよう

    655 20/12/12(土)10:29:17 No.754353622

    ペタジーニって魔法っぽい響きだよね

    656 20/12/12(土)10:29:19 No.754353632

    ベトベタン

    657 20/12/12(土)10:29:33 No.754353680

    ドラクエにもグラビデみたいな魔法あったんだな

    658 20/12/12(土)10:29:45 No.754353730

    ゲームで実装されたベタン系はグラビデだからな… 原作再現の高威力高消費型の呪文で実装してほしい

    659 20/12/12(土)10:29:57 No.754353779

    >ペタジーニって魔法っぽい響きだよね サッカー選手っぽい

    660 20/12/12(土)10:30:40 No.754353930

    ベト・ベトベター・ベトベトン

    661 20/12/12(土)10:30:42 No.754353942

    >サッカー選手っぽい 野球選手だよ!

    662 20/12/12(土)10:31:05 No.754354026

    ペスカトレとかもあったよね

    663 20/12/12(土)10:31:17 No.754354070

    >来週指折りバーン様なのか 指折りはハドラーの失敗の数を3つまで数える意味だから今の時点ではまだ3つじゃないだろ

    664 20/12/12(土)10:32:01 No.754354207

    今の時点だとクロコダインの1アウトだけだよね

    665 20/12/12(土)10:32:52 No.754354402

    >今の時点だとクロコダインの1アウトだけだよね つまり実質ゼロ?

    666 20/12/12(土)10:34:55 No.754354791

    >>今の時点だとクロコダインの1アウトだけだよね >つまり実質ゼロ? いやクロコダインとヒュンケルの離脱でセットで1アウトだったからまだ1ストライクくらい

    667 20/12/12(土)10:36:23 No.754355065

    ヒュンケルの離脱はバーン様のせいだし何なら全軍総攻撃で倒しきれなかったのもヒュンケル前に実行できなかったせいだから厳密にはバーン様のせい

    668 20/12/12(土)10:36:49 No.754355149

    実況見返したらぐわあああああああが多すぎる…

    669 20/12/12(土)10:36:50 No.754355150

    >ヒュンケルの離脱はバーン様のせいだし何なら全軍総攻撃で倒しきれなかったのもヒュンケル前に実行できなかったせいだから厳密にはバーン様のせい 口を慎め 大魔王さまのお言葉はすべてに優先する

    670 20/12/12(土)10:37:04 No.754355203

    そもそも単独でヒュンケルに任せたバーン様何考えとったん

    671 20/12/12(土)10:37:17 No.754355253

    >ヒュンケルの離脱はバーン様のせいだし何なら全軍総攻撃で倒しきれなかったのもヒュンケル前に実行できなかったせいだから厳密にはバーン様のせい まぁそもそもバーン様からしたら単なる地上侵攻SLGだし・・・ 負けそうになったら爆弾ボーンで強制勝利出来るからね

    672 20/12/12(土)10:38:00 No.754355397

    >そもそも単独でヒュンケルに任せたバーン様何考えとったん バーン様ヒュンケル大好きだからな…

    673 20/12/12(土)10:38:09 No.754355426

    ぶっちゃけミストバーン以外の全員死んでもマジでなんの問題もない

    674 20/12/12(土)10:38:28 No.754355493

    >そもそも単独でヒュンケルに任せたバーン様何考えとったん ヒュンケルからの申し出があって面白そうだからやらせた以上はないと思うよ

    675 20/12/12(土)10:38:57 No.754355581

    >そもそも単独でヒュンケルに任せたバーン様何考えとったん バーン様にとってはバラン押さえた時点でゲームと同じだから でもハドラーがダイのこと黙ってたから…

    676 20/12/12(土)10:39:15 No.754355633

    >ヒュンケルの離脱はバーン様のせいだし何なら全軍総攻撃で倒しきれなかったのもヒュンケル前に実行できなかったせいだから厳密にはバーン様のせい バーン様はゲームのプレイヤーで ガンガン行こうぜ!って命令したはずのハドラーが言うこと聞かねえから悪い

    677 20/12/12(土)10:39:29 No.754355682

    ねえハドラー なんで竜の騎士のこと黙ってるの...

    678 20/12/12(土)10:39:37 No.754355706

    >でもハドラーがダイのこと黙ってたから… それを帳消しにするアバン討伐ってすごいよね アバン先生への評価具合

    679 20/12/12(土)10:39:38 No.754355710

    >まぁそもそもバーン様からしたら単なる地上侵攻SLGだし・・・ >負けそうになったら爆弾ボーンで強制勝利出来るからね ダイ大開始時点くらいですでに勝利するための用意はできちゃっていて あとはクリア前の余禄くらいだったはずなんだよね 神の涙さえなければ

    680 20/12/12(土)10:39:53 No.754355763

    >ベタンの極大呪文考えてみようか ベタン ベタベタ ベタベタン

    681 20/12/12(土)10:40:22 No.754355857

    >>でもハドラーがダイのこと黙ってたから… >それを帳消しにするアバン討伐ってすごいよね >アバン先生への評価具合 それもあるけど最初からあの時点ではワンチャンスあげるつもりでいたので その理由をこじつけただけだとも思う

    682 20/12/12(土)10:40:51 No.754355966

    >ガンガン行こうぜ!って命令したはずのハドラーが言うこと聞かねえから悪い かしこさが足りなかったか……

    683 20/12/12(土)10:41:03 No.754356009

    バーン様マジで寛大なお方だから ロンベルクとか普通処刑でしょ

    684 20/12/12(土)10:42:02 No.754356204

    正直ダイの事ちゃんと報告してたとしても結果はあんまり変わらないと思うんだよな…

    685 20/12/12(土)10:42:28 No.754356283

    >正直ダイの事ちゃんと報告してたとしても結果はあんまり変わらないと思うんだよな… バランが気まずい

    686 20/12/12(土)10:42:39 No.754356315

    アバン先生は何かの拍子にで黒のコアの秘密暴いて対策しちゃいそうな怖さがある キルバーンのトドメに関しては迂闊だったけど

    687 20/12/12(土)10:42:48 No.754356342

    寛大つうか思考スパンが千年単位だからな…

    688 20/12/12(土)10:43:24 No.754356447

    >アバン先生は何かの拍子にで黒のコアの秘密暴いて対策しちゃいそうな怖さがある >キルバーンのトドメに関しては迂闊だったけど なんなら黒のコア無効化装置とか作れそう

    689 20/12/12(土)10:44:39 No.754356682

    >寛大つうか思考スパンが千年単位だからな… そういう余裕が寛大さではある

    690 20/12/12(土)10:44:39 No.754356683

    >寛大つうか思考スパンが千年単位だからな… その割にお遊びの地上侵攻SLGは一瞬で進めちゃうのは勿体無いな もっとじっくり楽しめば良いのに ハドラー様の地上侵攻も一貫だった可能性はあるけど

    691 20/12/12(土)10:45:13 No.754356808

    >ペスカトレとかもあったよね そろそろ歌舞伎役者がチラついてきた

    692 20/12/12(土)10:46:16 No.754357020

    >>正直ダイの事ちゃんと報告してたとしても結果はあんまり変わらないと思うんだよな… >バランが気まずい ダイのこと報告していたらバランが二番手くらいにでばるし そうなるとアバンストラッシュが未完成なダイでは手も足も出なくなる なにより人間との交流が不足しているので下手したらバランの説得で人間はだめだって考えを変えかねない

    693 20/12/12(土)10:47:16 No.754357232

    >>寛大つうか思考スパンが千年単位だからな… >その割にお遊びの地上侵攻SLGは一瞬で進めちゃうのは勿体無いな >もっとじっくり楽しめば良いのに そこはもうハドラーが失敗したら次へ進める予定だったのだろうな やることもないのにゆっくりする理由もない

    694 20/12/12(土)10:47:40 No.754357307

    >なにより人間との交流が不足しているので ただそれだと迫害の視線もないんだよな

    695 20/12/12(土)10:48:04 No.754357399

    思ってたより人間が弱かったと言うか バラン仲間にできたのマジラッキーというか

    696 20/12/12(土)10:48:08 No.754357408

    あれ?ハドラーがトップだった時期もバーンがバックにいたんだっけ?

    697 20/12/12(土)10:49:05 No.754357597

    >あれ?ハドラーがトップだった時期もバーンがバックにいたんだっけ? 一回死ぬまで存在すら知らなかったっぽい

    698 20/12/12(土)10:49:11 No.754357622

    >思ってたより人間が弱かったと言うか 弱くなかったら神々が地上を与えてねえ!

    699 20/12/12(土)10:49:33 No.754357693

    >あれ?ハドラーがトップだった時期もバーンがバックにいたんだっけ? いや独立企業状態よ 魔界にそういう存在がいることは知っていたかもしれないけど 魔王時代はハドラーがトップ

    700 20/12/12(土)10:50:15 No.754357864

    >あれ?ハドラーがトップだった時期もバーンがバックにいたんだっけ? その頃のバーン様はまだ魔界でヴェルザーが先に地上侵略始めて様子見って感じ

    701 20/12/12(土)10:50:27 No.754357898

    魔界でその名を知らぬ者はいないくらいの扱いではなかったっけバーン様

    702 20/12/12(土)10:51:00 No.754358014

    >魔界でその名を知らぬ者はいないくらいの扱いではなかったっけバーン様 ハドラーは地上の魔物の魔王に過ぎないからな…

    703 20/12/12(土)10:51:17 No.754358065

    >>なにより人間との交流が不足しているので >ただそれだと迫害の視線もないんだよな 逆にそれがやっかいにもなる ロモスで勇者として持ち上げられた直後なので 「今はいいけど将来こうなるぞ」と説得力マシマシでいわれたときに 体験もしてないので何も反論できなくなりかねない まああくまで悪い方の可能性なのではねのける可能性もあるんだけどね

    704 20/12/12(土)11:27:24 No.754365211

    >魔界でその名を知らぬ者はいないくらいの扱いではなかったっけバーン様 魔界の神扱いだからすごすぎて実態は不明な感じ

    705 20/12/12(土)11:28:18 No.754365394

    20/12/12(土)09:49:06 No.754345482 そうだねx1 ホモよ! 20/12/12(土)09:49:14 No.754345525 そうだねx1 つまりヒュンケルはホモ 20/12/12(土)09:50:52 No.754345979 そうだねx1 なんか声つくとBLっぽいな!!!!