ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/12(土)09:04:13 No.754336719
昔の漫画家さんってすごくない?
1 20/12/12(土)09:08:20 No.754337436
だからすぐ死んでしまった
2 20/12/12(土)09:15:03 No.754338624
100ページ超えてる…
3 20/12/12(土)09:17:14 No.754339031
>だからすぐ死んでしまった そんな早死にした人多い?
4 20/12/12(土)09:18:30 No.754339306
その点スレ画は今もYouTuberやるくらいには元気ですげえよ
5 20/12/12(土)09:18:50 No.754339352
漫画家に人権がなかった時代の話でしょ?
6 20/12/12(土)09:19:34 No.754339476
気軽に仕事受けすぎる…
7 20/12/12(土)09:19:52 No.754339522
そんな漫画家に付き合う編集にも人権無かったぞ
8 20/12/12(土)09:21:55 No.754339909
昔の出版業界は深淵だからな…
9 20/12/12(土)09:22:14 No.754339955
まるで今は人権あるみたいな事を…
10 20/12/12(土)09:23:33 No.754340199
画像は飲みにいったついでに仕事安請け合いするモンスターだから… まる子の姉はキレた
11 20/12/12(土)09:24:02 No.754340301
画像は(一応)現役の漫画家じゃろがい!
12 20/12/12(土)09:25:26 No.754340597
しかもアナログ原稿でってどうなってんだ
13 20/12/12(土)09:25:50 No.754340684
ドグサレ先生に悲しい過去
14 20/12/12(土)09:26:11 No.754340731
今はページ数少ないけどその代わり作画カロリーが増えた
15 20/12/12(土)09:27:23 No.754340926
まあその分漫画家自信も無茶苦茶してたからイーブン
16 20/12/12(土)09:27:26 No.754340937
エステ経営者からの出戻りという印象
17 20/12/12(土)09:27:45 No.754340976
>ドグサレ先生に悲しい過去 むしろ栄光でしょ
18 20/12/12(土)09:29:07 No.754341217
>ドグサレ先生に悲しい過去 画像の連載中に婚約→婚約期間中の相手の浮気により破談というコンボを自分で描いてた
19 20/12/12(土)09:30:12 No.754341393
この頃って先生の漫画が読めるのは ジャンプだけみたいな専属契約無かったのかな
20 20/12/12(土)09:32:52 No.754341812
>画像は(一応)現役の漫画家じゃろがい! 鬼滅の作者を発掘した編集が担当だったとか言ってたから思ってた以上に現役
21 20/12/12(土)09:34:02 No.754342049
今は月一で自宅に若手プロレスラー集めてパーティするのが趣味だからな
22 20/12/12(土)09:34:19 No.754342115
古い漫画見ると今と違って結構適当に簡略化して描いてるからな
23 20/12/12(土)09:34:24 No.754342130
まんが道の仕事請けすぎてパンクした藤子先生の話いいよね…よくない…
24 20/12/12(土)09:35:15 No.754342308
>この頃って先生の漫画が読めるのは >ジャンプだけみたいな専属契約無かったのかな そもそも専属契約自体が特殊なんだ この人はジャンプ以外から来た人だからそんな契約ないのが普通
25 20/12/12(土)09:37:19 No.754342812
>古い漫画見ると今と違って結構適当に簡略化して描いてるからな たまに矢口高雄先生みたいにデジタルでも再現困難みたいな絵を描く人もいる
26 20/12/12(土)09:37:24 No.754342833
大友ショック以前の漫画ならまぁ数は描けるからな
27 20/12/12(土)09:40:15 No.754343533
>この頃って先生の漫画が読めるのは >ジャンプだけみたいな専属契約無かったのかな 各少年誌でデビューした人にはあったよ だから昔の一人で何本も同時連載するのが普通だった時代の作家には別名義多い ドグサレ先生は月ジャンの方から頼んで来てもらったので契約してないだけだろう多分
28 20/12/12(土)09:41:25 No.754343769
>大友ショック以前の漫画ならまぁ数は描けるからな 別の作品を同時連載というのは絵を描くのが早ければ済む問題じゃないけどな
29 20/12/12(土)09:45:17 No.754344498
専属契約は一年ごとの更新で簡単に解約できるよ よそで描かない代わりに契約金もらってるだけでそんなに重要じゃない
30 20/12/12(土)09:46:24 [担当編集] No.754344779
頼むよ先生… 俺「この漫画実話ですか?」って人に聞かれるの辛くて仕方ないんだからさ…
31 20/12/12(土)09:46:35 No.754344824
年ごとに簡単に解約できるならゴッドサイダーの人はあんなゴタゴタにならなかったのでは
32 20/12/12(土)09:47:39 No.754345070
ガンガンは月間からベージ落とさず偶数週発売にしたのマジイカれてる 連載は荒れまくった
33 20/12/12(土)09:49:01 No.754345462
su4423332.jpg 人権がない
34 20/12/12(土)09:50:18 No.754345832
>su4423332.jpg 怖い…
35 20/12/12(土)09:52:12 No.754346324
毎月120p… 毎月120p!?
36 20/12/12(土)09:54:29 No.754346855
120コマでも許すよ…
37 20/12/12(土)09:54:48 No.754346927
ネームまでやって後はアシにまかせてもいいからな…
38 20/12/12(土)09:57:50 No.754347547
月120っても1日4ページでしょ 無理だわ
39 20/12/12(土)09:58:06 No.754347596
ガンガン隔週で月90Pハーメルン書いてたときの話 >1週間以上缶詰で、睡眠時間は一日二時間。明らかに体に悪いし、頭は働かなくなってくし、みんなイライラしていて人間関係悪くなってくし。オイラも一度些細なことでマジ切れ寸前まで行って、次になんかガタガタ抜かしやがったらぶちのめす! という事態にまで。 >他にしゃれにならないやつで言うと血尿出たし。あの時は死ぬかもなと思ったなあ。 第一回に書いた、便器抱えて失神というのもこの頃です(笑)。
40 20/12/12(土)09:58:52 No.754347724
>年ごとに簡単に解約できるならゴッドサイダーの人はあんなゴタゴタにならなかったのでは 実際一年契約なんだから仕方ない
41 20/12/12(土)09:59:08 No.754347778
漫画家は丈夫だからな
42 20/12/12(土)09:59:47 No.754347899
座り仕事だから腰と首がなあ
43 20/12/12(土)09:59:54 No.754347927
ガンガンはもうなんかそういう印象あるわ
44 20/12/12(土)10:00:49 No.754348119
キャラだけ描いて後はアシスタント任せなんでしょ漫勉見たからわかる
45 20/12/12(土)10:01:02 No.754348161
>ネームまでやって後はアシにまかせてもいいからな… ネームだけでも120pってそうとうきついよ!
46 20/12/12(土)10:02:05 No.754348352
オイラって
47 20/12/12(土)10:02:48 No.754348481
複数連載なんて仕事受けすぎなのは自業自得としか…今連載複数なんて見ないな
48 20/12/12(土)10:04:54 No.754348847
そりゃマンションを現金一括で買うぐらいできるわ
49 20/12/12(土)10:06:46 No.754349168
柴田亜美はコミュ強すぎて仕事安請負してるようなイメージあるな
50 20/12/12(土)10:07:30 No.754349287
ひと月で単行本分ぐらいあるやん
51 20/12/12(土)10:07:54 No.754349379
>年ごとに簡単に解約できるならゴッドサイダーの人はあんなゴタゴタにならなかったのでは 作家自身の専属契約とは別に作品への権利という問題が別にあるんだ
52 20/12/12(土)10:09:07 No.754349611
ドグサレ先生は半ば自業自得だから
53 20/12/12(土)10:10:40 No.754349925
>複数連載なんて仕事受けすぎなのは自業自得としか…今連載複数なんて見ないな ジャンプとヤンマガで連載してる人がいたような…
54 20/12/12(土)10:10:48 No.754349958
ドグサレ先生は医者の娘ってことでブラック労働の認識がガバってるところがある
55 20/12/12(土)10:14:26 No.754350658
>ドグサレ先生は医者の娘ってことでブラック労働の認識がガバってるところがある いいよねバイトでネズミを養殖するの…
56 20/12/12(土)10:18:40 No.754351512
>複数連載なんて仕事受けすぎなのは自業自得としか…今連載複数なんて見ないな 東條チカは今2つ連載持ってるな ArkPerformanceも2つある
57 20/12/12(土)10:19:01 No.754351583
年末怖い
58 20/12/12(土)10:19:45 No.754351732
ドギバグで見たあの腹を切れィ!とか言うマネージャーまる子の姉だったの!?
59 20/12/12(土)10:20:45 No.754351935
なもりもヒで公開されてる仕事量見た感じ今月カラーイラストも含めると100p超えてるだろうな
60 20/12/12(土)10:23:13 No.754352419
なかよしとガンガンで並行連載してる人結構いるのか…
61 20/12/12(土)10:23:28 No.754352481
つまり他の漫画家も尻叩けば何だかんだで100ページでも普通に出来るわけか
62 20/12/12(土)10:23:41 No.754352518
>ドギバグで見たあの腹を切れィ!とか言うマネージャーまる子の姉だったの!? 乙女ゲーにどハマりして以来ゲームが好きになって任天堂にちびまる子の企画持ち込んだんだっけ
63 20/12/12(土)10:23:53 No.754352555
できない奴から消えていく
64 20/12/12(土)10:24:28 No.754352666
安泰とは無縁過ぎるから来てるうちに仕事受けていかないとってなるのはありそう
65 20/12/12(土)10:25:56 No.754352952
若いうちに頑張って飛び上がってあとは余力で滑空しても喰っていけるしな…
66 20/12/12(土)10:26:00 No.754352961
https://www.nintendo.co.jp/nom/0206/ukiint/
67 20/12/12(土)10:26:20 No.754353027
>つまり他の漫画家も尻叩けば何だかんだで100ページでも普通に出来るわけか 普通には無理 普通ではないなら出来るだろうが
68 20/12/12(土)10:27:13 No.754353224
>いいよねバイトでネズミを養殖するの… 何で小動物は生きるのをすぐ諦めるかなーーー!
69 20/12/12(土)10:28:20 No.754353435
描く体力も必要だし頭も使ってるだろうから漫画家はバケモンだな
70 20/12/12(土)10:29:27 No.754353659
>つまり他の漫画家も尻叩けば何だかんだで100ページでも普通に出来るわけか 今は逆に頑張り過ぎて自壊する漫画家も多いから編集部がストップかける例も
71 20/12/12(土)10:29:59 No.754353786
>複数連載なんて仕事受けすぎなのは自業自得としか…今連載複数なんて見ないな Boichiが一時期週刊連載2つ(Dr.stoneとOrigin)持ってたけど流石に無理があったようでオリジンを畳んじゃったな
72 20/12/12(土)10:31:55 No.754354193
漫画好きな漫画家は際限なく描くからなあ…
73 20/12/12(土)10:32:31 No.754354321
>>複数連載なんて仕事受けすぎなのは自業自得としか…今連載複数なんて見ないな >東條チカは今2つ連載持ってるな >ArkPerformanceも2つある 地味に生産量がおかしいのはくずしろ 今適当に調べただけでも6本ぐらい同時連載してるっぽい
74 20/12/12(土)10:34:23 No.754354677
>Boichiが一時期週刊連載2つ(Dr.stoneとOrigin)持ってたけど流石に無理があったようでオリジンを畳んじゃったな その後に短期連載だったけど外伝始めるのどうかしていた
75 20/12/12(土)10:35:07 No.754354829
大日本印刷さんがもう許さねえっつってたぞ
76 20/12/12(土)10:36:34 No.754355095
>さくら さきこのモデルは、作者の実姉である三浦範子 >某有名漫画家のマネージャーの経験もある。 おお
77 20/12/12(土)10:36:46 No.754355136
上手くいけば金のなる木だろうになんで大事にしないんです…?
78 20/12/12(土)10:37:56 No.754355385
>上手くいけば金のなる木だろうになんで大事にしないんです…? 勝手に壊れるから
79 20/12/12(土)10:38:02 No.754355406
>上手くいけば金のなる木だろうになんで大事にしないんです…? 金がなるから沢山収穫するんだ
80 20/12/12(土)10:40:32 No.754355892
>上手くいけば金のなる木だろうになんで大事にしないんです…? 昔の漫画家なんて各出版社の共有財産でしょ? 他社の仕事でぶっ壊れる前に自社の仕事で壊れて貰おうって話になるんじゃないの?
81 20/12/12(土)10:41:58 No.754356186
他所の誰かに優しく飼われて金の卵持ってかれるくらいなら さっさと殺して肉を売った方がいいもんな
82 20/12/12(土)10:42:10 No.754356222
ページ数だけ見りゃそうだけど昔と今じゃ書いてる絵の多さは結構違うからな むしろ絵のスピードより書くページ数の話考える方が大変