虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)08:55:30 制限改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)08:55:30 No.754335599

制限改定の時期だぜー 今組んでる蟲惑魔のドラグマ型がちょっとヤバそうだからこれを期にAF型にしたいぜー AF要素ってどれくらい入れるものなのかぜ?

1 <a href="mailto:す">20/12/12(土)08:55:57</a> [す] No.754335649

結構ドラグマに頼ってるデッキ組んでるからつらいぜー

2 20/12/12(土)08:57:07 No.754335802

ドラグマ規制されるの?

3 20/12/12(土)08:58:29 No.754335952

>ドラグマ規制されるの? 今までの傾向だと天底が危ないと勝手に思ってるだけだぜー

4 20/12/12(土)08:59:13 No.754336034

新規来たら純でもいい気がする

5 20/12/12(土)08:59:35 No.754336081

僕は通りすがりの召喚師だけど環境もバランスいいし何も規制しなくていいんじゃないのかい?

6 20/12/12(土)09:00:03 No.754336134

>新規来たら純でもいい気がする 純は今までも試したけどバックの除去されると死んじゃうんだぜー

7 20/12/12(土)09:00:09 No.754336150

>僕は通りすがりの召喚師だけど環境もバランスいいし何も規制しなくていいんじゃないのかい? 失せろ

8 20/12/12(土)09:00:23 No.754336193

>僕は通りすがりの召喚師だけど環境もバランスいいし何も規制しなくていいんじゃないのかい? 普通に召喚権使うから駄目だぜー

9 20/12/12(土)09:00:51 No.754336259

AF蟲惑魔ってドラグマ型以上に後攻弱くなりそうぜー 先攻の強さは補強されそうだけどよー

10 20/12/12(土)09:02:19 No.754336467

なんだかんだ2期連続環境トップクラスだしガッツリかかりそうで怖い

11 20/12/12(土)09:04:49 No.754336842

ドラグマはシナリオ的に新規出続けるだろうけど最初のパーツが強すぎると新規が微妙になるいつもの流れに入りかけてるしガッツリ規制して純で組めるぐらい楽しい新規出してほしい

12 20/12/12(土)09:05:31 No.754336960

>僕は通りすがりの召喚師だけど環境もバランスいいし何も規制しなくていいんじゃないのかい? まぁドラグマ規制かかればお前はノータッチじゃねえかなとは思ってるよ できれば減らしてほしいけど

13 20/12/12(土)09:07:08 No.754337209

アレイスターどころか魔法陣1枚減らしただけで召喚獣はダメになりそうだし塩梅が難しい

14 20/12/12(土)09:07:41 No.754337318

召喚ドラグマに関してはドラグマより眼鏡の方が悪い感じはするけどな…

15 20/12/12(土)09:07:43 No.754337326

普通にエクレシア制限で出張出来なくしてドラグマ関連は規制終わりそう

16 20/12/12(土)09:08:29 No.754337474

>普通にエクレシア制限で出張出来なくしてドラグマ関連は規制終わりそう エクレシア制限でも出張的にはそんなに問題ないよ 純は詰むけど

17 20/12/12(土)09:10:04 No.754337738

>ドラグマはシナリオ的に新規出続けるだろうけど最初のパーツが強すぎると新規が微妙になるいつもの流れに入りかけてるしガッツリ規制して純で組めるぐらい楽しい新規出してほしい アルバス君もデッキに入るようにしてほしいぜー

18 20/12/12(土)09:11:58 No.754338050

こうしましょう召喚師とドラグマ両方規制

19 20/12/12(土)09:13:44 No.754338389

シャドールとかだと天底2エクレシア1フルルドリス1パニッシュメント1みたいなセットもよく見るしエクレシア制限じゃあまり意味なさそう

20 20/12/12(土)09:15:04 No.754338627

>召喚ドラグマに関してはドラグマより眼鏡の方が悪い感じはするけどな… 召喚ドラグマはまず何よりメルカバーを立てるのを目指すからねぇ… でもドラグマ側のパワー減らせば出張も減るし召喚ドラグマの数も減るし規制かけるとしたらドラグマになるんじゃねえかなって

21 20/12/12(土)09:15:24 No.754338698

誰もアーティファクト要素の入れ方について語ってなくてダメだった まずは神智モラルタ3枚ずつで足りないなら足す感じでいいんじゃない?

22 20/12/12(土)09:15:47 No.754338755

別に超雷スキドレVFDみたいな理不尽カードあるわけでもないしな…天底だけパワーおかしいと思うけど

23 20/12/12(土)09:16:14 No.754338816

>こうしましょう召喚師とドラグマ両方規制 割とそれが理想ではあるんだ ただどちらもデッキとして死なない程度に上手く調整してほしいが…

24 20/12/12(土)09:16:16 No.754338824

>こうしましょう召喚師とドラグマ両方規制 別にドラグマ召喚獣が一強でもないのにそこまでする理由が私怨以外にない

25 20/12/12(土)09:16:51 No.754338952

蟲惑魔のAFは基本的に先攻取った時のライスト羽をケアする札だからサイド要因って考えたほうがいい

26 20/12/12(土)09:17:00 No.754338986

個人的には神智3デスサイズ1モラルタ1ぐらいがオススメ

27 20/12/12(土)09:17:26 No.754339083

>別にドラグマ召喚獣が一強でもないのにそこまでする理由が私怨以外にない よくわかったな 私怨だ

28 20/12/12(土)09:17:46 No.754339146

ドラグマはエクレシアちゃん準で天底制限位は覚悟してるぜー 俺もドラグマ蟲惑魔使ってるけど空いた枠にジーナちゃんとクラリアちゃん入れるから問題無いぜー

29 20/12/12(土)09:18:27 No.754339299

ドラグマ規制されたらイビルツインが戦えなくなっちゃうからやめて…

30 20/12/12(土)09:19:16 No.754339422

>個人的には神智3デスサイズ1モラルタ1ぐらいがオススメ そんな少なくて大丈夫なのかぜ?

31 20/12/12(土)09:19:24 No.754339449

じゃあ俺も私怨で言うけどスキドレとエンゲージとVFDとアーゼウス禁止にしろ

32 20/12/12(土)09:20:08 No.754339586

天底とヌトスとパニッシュメントを制限にして良いからエクレシアちゃんは見逃してくれないかな…

33 20/12/12(土)09:20:35 No.754339663

蟲惑魔でドラグマを入れるメリットが打点補助と天底ヌトスによる詰み防止とパニッシュメントによる強い妨害だけど AFじゃ神智素引き前提だしイマイチ動きが遅いしで補うのは難しいかな

34 20/12/12(土)09:21:31 No.754339833

いつも改訂内容当てている人のリークだと天底制限でエクレシアや召喚はノータッチだけど果たしてどうなるか

35 20/12/12(土)09:21:47 No.754339891

>>個人的には神智3デスサイズ1モラルタ1ぐらいがオススメ >そんな少なくて大丈夫なのかぜ? AFは手札にいっぱい来ても動きが拡張されるテーマでもないから たまに初手に1枚いたら強いとかとりあえずチラつかせとけば相手がバック破壊躊躇するぐらいの枚数が良いと思ってるぜー

36 20/12/12(土)09:22:28 No.754339992

>天底とヌトスとパニッシュメントを制限にして良いからエクレシアちゃんは見逃してくれないかな… 出張ギミック先が光属性のモンスターって点も活用してるから準制限か制限は避けられないと思う

37 20/12/12(土)09:22:38 No.754340023

>AFは手札にいっぱい来ても動きが拡張されるテーマでもないから >たまに初手に1枚いたら強いとかとりあえずチラつかせとけば相手がバック破壊躊躇するぐらいの枚数が良いと思ってるぜー ありがとうだぜー参考にするぜー

38 20/12/12(土)09:23:02 No.754340121

>いつも改訂内容当てている人のリークだと天底制限でエクレシアや召喚はノータッチだけど果たしてどうなるか FWDが帰ってくるってだけで信じる気が失せる 当然素材サイバース縛り同名ターン1SS対象サイバースのみくらいはやるんだろうな?

39 20/12/12(土)09:23:21 No.754340167

蟲惑魔は新規で純構構築しやすくなりそうだし下手に混ぜるよりも罠除去ガン積みした方が安定しそうだとは思ってる

40 20/12/12(土)09:23:58 No.754340289

自分も使ってるけど今のライストリブート吹き荒れる環境で蟲惑魔は相当厳しい 改定で減ってくれればいいんだけどなあ

41 20/12/12(土)09:24:36 No.754340398

アーティファクトの動きガッツリ入れたいならムーブメント入れて能動的に割らないとな

42 20/12/12(土)09:24:55 No.754340469

>FWDが帰ってくるってだけで信じる気が失せる >当然素材サイバース縛り同名ターン1SS対象サイバースのみくらいはやるんだろうな? アートコレクション合わせならエラッタもあり得るかもぜ

43 20/12/12(土)09:25:03 No.754340507

>FWDが帰ってくるってだけで信じる気が失せる >当然素材サイバース縛り同名ターン1SS対象サイバースのみくらいはやるんだろうな? それでも強すぎるぜー

44 20/12/12(土)09:25:10 No.754340532

>>いつも改訂内容当てている人のリークだと天底制限でエクレシアや召喚はノータッチだけど果たしてどうなるか >FWDが帰ってくるってだけで信じる気が失せる >当然素材サイバース縛り同名ターン1SS対象サイバースのみくらいはやるんだろうな? 最近エラッタの流れ来てるし釈放と同時に去勢されるんじゃねえかな?

45 20/12/12(土)09:27:24 No.754340929

クソメガネは制限どころかイラ違来てる始末だしノータッチだろう

46 20/12/12(土)09:28:21 No.754341073

fwdは同名ターン1付けてさっさと帰ってこい

47 20/12/12(土)09:28:27 No.754341098

ファイアウォールのエラッタなら同名ターン①で十分だろ やり過ぎる必要はない

48 20/12/12(土)09:28:38 No.754341142

ジーナ来たらむしろガッツリ罠型にするのもありかも セットであれば通常罠じゃなくても割れるし

49 20/12/12(土)09:28:47 No.754341168

去勢してくれるならいいぜ それでも駄目で再投獄されたら諦めも付くぜ

50 20/12/12(土)09:29:22 No.754341262

開放されたその日のうちにFWD使った先行ワンキルがヒに流れるんだろ?

51 20/12/12(土)09:29:57 No.754341354

レダメの時も当たってたからまぁありそう

52 20/12/12(土)09:30:07 No.754341377

レッドリブート減らされる方が怖い…完全にエルドリッチとドラグマの天下になりそう

53 20/12/12(土)09:31:01 No.754341508

AFのサイクロンもどきいいよね…

54 20/12/12(土)09:32:06 No.754341684

ジーナちゃんクラリアちゃん本当に良いカードよね 後は贅沢言えば新規落とし穴ホールもくだち

55 20/12/12(土)09:33:10 No.754341872

>後は贅沢言えば新規落とし穴ホールもくだち これは毎年1月のパックで1枚入ってるから来ると思うよ

56 20/12/12(土)09:33:30 No.754341940

全然暴れてないしマルチフェイカー返してくれてもいいのよ

57 20/12/12(土)09:34:07 No.754342066

>全然暴れてないしヒーローアライブ返してくれてもいいのよ

58 20/12/12(土)09:34:28 No.754342143

>全然暴れてないし簡易融合返してくれてもいいのよ

59 20/12/12(土)09:34:55 No.754342239

アライブってまだ準だったのか…

60 20/12/12(土)09:35:09 No.754342286

>後は贅沢言えば新規落とし穴ホールもくだち 電網 連鎖空穴 墓穴ホール と毎年出てるので間違いなく渡される

61 20/12/12(土)09:35:36 No.754342382

狡猾の落とし穴が家にないぜー どっかにあるはずなんだけど…煉獄も

62 20/12/12(土)09:37:10 No.754342776

リブートはもう少し条件きつくするかカウンターじゃなくしたほうがよかったと思う

63 20/12/12(土)09:37:20 No.754342811

煉獄はこの間再録されたろ!?

64 20/12/12(土)09:37:37 No.754342901

>リブートはもう少し条件きつくするかカウンターじゃなくしたほうがよかったと思う アニメだといい感じだったんすよ…

65 20/12/12(土)09:37:39 No.754342913

純ドラグマ組んでるけどパニッシュメントが一番出張の原因な気がする

66 20/12/12(土)09:38:26 No.754343120

>全然暴れてないしインフェルニティガン返してくれてもいいのよ

67 20/12/12(土)09:38:45 No.754343237

>アニメだといい感じだったんすよ… そのまま持ってくるな!

68 20/12/12(土)09:38:54 No.754343277

シャドールドラグマ宣告者組んでるけど規制入ったらおとなしくドライトロン宣告者にするしかないか…

69 20/12/12(土)09:39:22 No.754343381

>>アニメだといい感じだったんすよ… >そのまま持ってくるな! リンクロスもそう思います

70 20/12/12(土)09:39:30 No.754343398

>そのまま持ってくるな! 8000と4000だとライフ半分の重さも倍だからいいかなって!

71 20/12/12(土)09:39:53 No.754343474

出張してるカードを規制するのは辞めて欲しいなぁ…

72 20/12/12(土)09:40:10 No.754343519

>純ドラグマ組んでるけどパニッシュメントが一番出張の原因な気がする わかる便利過ぎるよねアレ

73 20/12/12(土)09:40:10 No.754343520

出張してるからこそ規制するんだろ!

74 20/12/12(土)09:41:12 No.754343728

>出張してるカードを規制するのは辞めて欲しいなぁ… は? ビット緩和よりエンゲージ返してください

75 20/12/12(土)09:41:30 No.754343782

そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? 強欲な壺は20枚くらい持ってる

76 20/12/12(土)09:41:55 No.754343849

出張死なせて純構築でだけ動けるようにしないと駄目だと思うけど出張される部分こそがそのテーマの強みだったりしてなー…

77 20/12/12(土)09:41:56 No.754343856

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? >強欲な壺は20枚くらい持ってる うららちゃん!

78 20/12/12(土)09:42:15 No.754343931

その壺は二度と戻ってこないと思うよ…

79 20/12/12(土)09:42:18 No.754343938

とばっちりでヌトス制限で手をうとうぜー

80 20/12/12(土)09:42:33 No.754343986

鉄けもで楽しく遊んでるのでそこ規制されなければいいや…

81 20/12/12(土)09:42:35 No.754343993

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? >強欲な壺は20枚くらい持ってる 増殖するG

82 20/12/12(土)09:42:40 No.754344015

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? >強欲な壺は20枚くらい持ってる テーマによるけどあって損しないのはハーピィの羽根箒かな

83 20/12/12(土)09:42:47 No.754344038

出張してる側が死ぬならいいんだけどね リリーサーなんて良いように使われた挙げ句可哀想に二度と帰ってこないぞ

84 20/12/12(土)09:43:08 No.754344102

蟲惑魔も出張セットだった時期があるくらいだ

85 20/12/12(土)09:43:14 No.754344128

ヌトス禁止ならパニッシュメントで破壊できるカード一枚のみになるしマシでは?と思う

86 20/12/12(土)09:43:18 No.754344142

リリーサーが被害者みたいな言い方は流石に初めて見た

87 20/12/12(土)09:43:26 No.754344170

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? 手札誘発とか誘発対策用の指名者とかあるけどまずはその辺なしでデッキ組んでみて弱点補う誘発買い足す うららと墓穴の指名者と増Gはとりあえず確保してて問題ない >強欲な壺は20枚くらい持ってる 下位互換の調整版ですら3積みされる現状緩和はないと思うぜ!

88 20/12/12(土)09:43:27 No.754344171

未だに最強の蟲惑魔はトリオンだしな

89 20/12/12(土)09:43:29 No.754344181

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? うららに増Gヴェーラー指名者羽箒は持ってるべきだと思うけどまぁ組みたいデッキによる >強欲な壺は20枚くらい持ってる 壺は永遠に帰ってこない…

90 20/12/12(土)09:43:58 No.754344254

リリーサーは別にかわいそうとは思わないかな…

91 20/12/12(土)09:44:04 No.754344276

出張者のつどいWWAF召喚獣!

92 20/12/12(土)09:44:08 No.754344294

そもそも純じゃ弱い部分を他のテーマ組み合わせて強化してる部分があるからね

93 20/12/12(土)09:44:08 No.754344295

>出張してる側が死ぬならいいんだけどね >リリーサーなんて良いように使われた挙げ句可哀想に二度と帰ってこないぞ あいつは生まれたのが間違いだから せっかく死んだんだから儀式魔人に新規欲しいけどまだですかね

94 20/12/12(土)09:44:59 No.754344445

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? ちょっと時期的に汎用の高額カードは来年の2月のパックまで待ってもいいぜー お安い汎用カードなら買ってもいいぜー

95 20/12/12(土)09:45:06 No.754344468

影霊衣のとばっちりで規制された儀式サポート多くない…?

96 20/12/12(土)09:45:30 No.754344557

パニッシュメントと天低制限しないと今後墓地効果のある新規EXモンスター出しにくくなるから何かしら制限は仕方無いかなって

97 20/12/12(土)09:45:31 No.754344560

>影霊衣のとばっちりで規制された儀式サポート多くない…? リリーサーくんは全然とばっちりじゃないが

98 20/12/12(土)09:45:34 No.754344582

>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? 壺が2つくっついてるシリーズは大体どっかで使う

99 20/12/12(土)09:45:49 No.754344644

儀式魔神はあと何がないんだっけ?戦闘破壊耐性?

100 20/12/12(土)09:45:50 No.754344652

>テーマによるけどあって損しないのはハーピィの羽根箒かな 羽箒生き返ったんかワレ! DT初期が知ってる最後の遊戯王だからジェネレーションギャップが半端ない…

101 20/12/12(土)09:46:29 No.754344801

>DT初期 端末世界の生き残りがこんなところに…

102 20/12/12(土)09:46:30 No.754344803

>DT初期が知ってる最後の遊戯王だからジェネレーションギャップが半端ない… 大嵐がコンボ用に使われるから入れ替わりで戻りました

103 20/12/12(土)09:46:32 No.754344811

うららとかは高いし復帰したばかりだと手を出しにくいだろう 死者蘇生とかサンダーボルトとかハーピィの羽根帚なら買いやすいし懐かしさで愛着もあると思う

104 20/12/12(土)09:46:33 No.754344815

長老来たな…

105 20/12/12(土)09:46:33 No.754344818

大嵐が禁止で羽根帚が制限は復帰した人が驚くポイントだよね

106 20/12/12(土)09:47:10 No.754344944

>>テーマによるけどあって損しないのはハーピィの羽根箒かな >羽箒生き返ったんかワレ! >DT初期が知ってる最後の遊戯王だからジェネレーションギャップが半端ない… その頃から帰ってきたなら死者蘇生も生き返ったからあるなら使えると思うよ

107 20/12/12(土)09:47:13 No.754344955

>>テーマによるけどあって損しないのはハーピィの羽根箒かな >羽箒生き返ったんかワレ! >DT初期が知ってる最後の遊戯王だからジェネレーションギャップが半端ない… サンボルも制限だしブラックホールに至っては無制限だ それでもコンボ性が無いのであまり使われないぞ!

108 20/12/12(土)09:47:13 No.754344956

>儀式魔神はあと何がないんだっけ?戦闘破壊耐性? 色々ないよ というかピンポイントな効果付与が多くて…

109 20/12/12(土)09:47:14 No.754344958

あとブラホ無制限テラフォ制限とかも驚かれる

110 20/12/12(土)09:47:18 No.754344980

>は? >ビット緩和よりカガリ返してください

111 20/12/12(土)09:47:20 No.754344988

>長老来たな… ガスタから霊獣に乗り換えてそうな顔してんな

112 20/12/12(土)09:47:21 No.754344998

11期からの復帰勢だけど死者蘇生って意外と使わないなって…

113 20/12/12(土)09:47:46 No.754345101

>11期からの復帰勢だけど死者蘇生って意外と使わないなって… でもよー 入れたくなるぜ?

114 20/12/12(土)09:47:48 No.754345114

サンボルブラホに関してはライストっていうもっとやばいやつが来ちゃったから...

115 20/12/12(土)09:47:53 No.754345134

AFってモラルタデスサイズロンギヌスくらいでいい気がする

116 20/12/12(土)09:48:19 No.754345274

>11期からの復帰勢だけど死者蘇生って意外と使わないなって… でも先行で腐らないのはありがたい サンボルはそれ気になって抜けた

117 20/12/12(土)09:48:21 No.754345286

いまやデッキによっては羽箒よりもギャラサイやコズサイの方が便利だったりしてな…

118 20/12/12(土)09:48:24 No.754345301

サンボルはちょっと使いたくなるシーンが多いいい塩梅

119 20/12/12(土)09:48:28 No.754345332

>11期からの復帰勢だけど死者蘇生って意外と使わないなって… 引かないと使えないし単品だと機能しないしでな もちろん墓地に有用なのがいる状況で引けば強いんだが…

120 20/12/12(土)09:48:34 No.754345357

>>そういえば久々に遊戯王始めようと思ってるんだけど必須の汎用カードって何があるんです? >うららに増Gヴェーラー指名者羽箒は持ってるべきだと思うけどまぁ組みたいデッキによる 誘発は組みたいデッキよりも対戦相手のレベルによる

121 20/12/12(土)09:48:37 No.754345371

サンボルも死者蘇生もカード単体だと間違いなく強カードなんだけどね

122 20/12/12(土)09:48:49 No.754345419

>11期からの復帰勢だけど死者蘇生って意外と使わないなって… 先行1ターン目を意識するとイマイチだしね…

123 20/12/12(土)09:49:21 No.754345553

今は割とガン伏せ環境だからなんだかんだ羽根箒が最強カードだと思う

124 20/12/12(土)09:49:37 No.754345666

>死者蘇生 >サンボル制限 >あとブラホ無制限 嘘だろ… >テラフォ制限とかも驚かれる あんなカードが?!なんで?!

125 20/12/12(土)09:50:00 No.754345757

>今は割とガン伏せ環境だからなんだかんだ羽根箒が最強カードだと思う 魔法罠全破壊は聖域みたいに1枚許されてるけど普通にぶっ壊れてると思う...

126 20/12/12(土)09:50:10 No.754345788

>>テラフォ制限とかも驚かれる >あんなカードが?!なんで?! 持ってこれるフィールド魔法がインフレしすぎた

127 20/12/12(土)09:50:26 No.754345870

>あんなカードが?!なんで?! サーチが効く永続魔法と化してな

128 20/12/12(土)09:50:37 No.754345917

ライトニングストーム強すぎる あれ一枚で羽根箒とライボルどっちか発動だからやばい

129 20/12/12(土)09:50:45 No.754345950

>でもよー >入れたくなるぜ? わかるよ… ウルトラレアの死者蘇生をデッキに入れると嬉しくなっちゃうよね

130 20/12/12(土)09:51:08 No.754346033

テラフォ制限は分かる盆回しもまあ分かる メタバースまで制限なのすごくね

131 20/12/12(土)09:51:22 No.754346076

ちなみにフィールド魔法張り替えできるせいでエンシェントフェアリードラゴンは禁止になりました

132 20/12/12(土)09:51:22 No.754346079

死者蘇生はなんだかんだ腐らないし入れ得ではある

133 20/12/12(土)09:51:41 No.754346168

羽根帚やらライストで崩壊するデッキならそれこそやぶ蛇入れる

134 20/12/12(土)09:51:43 No.754346173

>テラフォ制限は分かる盆回しもまあ分かる >メタバースまで制限なのすごくね あれは魔鍾洞が悪い

135 20/12/12(土)09:51:44 No.754346179

>テラフォ制限は分かる盆回しもまあ分かる >メタバースまで制限なのすごくね 魔鍾洞のせい

136 20/12/12(土)09:51:57 No.754346245

>死者蘇生はなんだかんだ腐らないし入れ得ではある 枠あればな

137 20/12/12(土)09:52:05 No.754346284

メタバースは魔鍾洞のせいって部分もあるから… もっと言えばトラップトリックのせいでもあるけど

138 20/12/12(土)09:52:06 No.754346290

ライトニングストームの発動を神の宣告で無効にされたので俺は2枚目のライトニングストームを発動するぞ…

139 20/12/12(土)09:52:21 No.754346376

リーク通り魔鍾洞が死んだらメタバ緩和もあるかもしれん やっぱり緩和されないかもしれん

140 20/12/12(土)09:52:37 No.754346450

>ライトニングストームの発動を神の宣告で無効にされたので俺は2枚目のライトニングストームを発動するぞ… (ターン1枚制限)

141 20/12/12(土)09:52:53 No.754346509

>ちなみにフィールド魔法張り替えできるせいでエンシェントフェアリードラゴンは禁止になりました あいつフィールドインフレそこまで進んでないリンクスでも普通にダメな動きしてるからやっぱ許されないって

142 20/12/12(土)09:53:02 No.754346534

>羽根帚やらライストで崩壊するデッキならそれこそやぶ蛇入れる アルコンとかで1ターンは耐えられても結局リソース差で負けるんだよね... まあジーナはその辺をちょっと改善してくれそうだから楽しみ

143 20/12/12(土)09:53:29 No.754346630

>(ターン1枚制限) 使用ターン1じゃなくて発動ターン1なんすよ...

144 20/12/12(土)09:53:46 No.754346703

蟲惑魔といえば新たに来るアメイズメントと組ませるのはどうかぜ

145 20/12/12(土)09:53:58 No.754346740

>>ライトニングストームの発動を神の宣告で無効にされたので俺は2枚目のライトニングストームを発動するぞ… >(ターン1枚制限) 発動自体が無効にされてるので問題なく撃てます

146 20/12/12(土)09:54:08 No.754346775

死者蘇生はリンクのおかげで1ターン目から雑に墓地にモンスター落ちるようになったから今はかなり有用だと思う

147 20/12/12(土)09:54:28 No.754346853

>蟲惑魔といえば新たに来るアメイズメントと組ませるのはどうかぜ 出来そうなのかぜ?

148 20/12/12(土)09:54:36 No.754346880

>>(ターン1枚制限) >使用ターン1じゃなくて発動ターン1なんすよ... まじかまじだ…

149 20/12/12(土)09:54:59 No.754346959

>使用ターン1じゃなくて発動ターン1なんすよ... >発動自体が無効にされてるので問題なく撃てます なんか最近改定された気がするけどこの辺のルールよくわからない!

150 20/12/12(土)09:55:01 No.754346965

出張死なせて純構築でだけ動けるようにしないとつまらん>>ライトニングストームの発動を神の宣告で無効にされたので俺は2枚目のライトニングストームを発動するぞ… >(ターン1枚制限) これも復帰勢には言っておきたいんだけど『発動を無効』にされた場合は発動ターン一でももう一回発動出来るし発動無効になった場合なら縛りも発生しない

151 20/12/12(土)09:55:03 No.754346975

サンダーボルトもだけど手元に来ればすごい強いぜー 1枚しかないぜー

152 20/12/12(土)09:55:07 No.754346987

一滴と泡影のお陰で最近はやぶ蛇の信頼度も結構低いからなぁ 完全耐性棒立ちしても普通に殴られるし

153 20/12/12(土)09:55:10 No.754346998

使用 発動 効果 のターン1は分かりづらいんだよ!

154 20/12/12(土)09:55:23 No.754347034

>蟲惑魔といえば新たに来るアメイズメントと組ませるのはどうかぜ 良さげだけどA∀が自分フィールド上のアメイズメントモンスター以外も対象に取れたらもっと良かったかな

155 20/12/12(土)09:56:07 No.754347168

・∀・

156 20/12/12(土)09:56:26 No.754347223

枠足りないときは指名者とライストのどっちが優先なんだろうか

157 20/12/12(土)09:56:35 No.754347252

最近は一周回って発動無効よりも効果無効の方が強いよね…色々な縛りそのままになるし

158 20/12/12(土)09:57:03 No.754347373

>枠足りないときは指名者とライストのどっちが優先なんだろうか 後手取るデッキじゃなければ指名者かな

159 20/12/12(土)09:57:19 No.754347446

一滴のおかげで無限巨神鳥すらかかしになる

160 20/12/12(土)09:57:33 No.754347497

>枠足りないときは指名者とライストのどっちが優先なんだろうか デッキによるとしか… 先攻型なら指名者後攻型ならライストかなと

161 20/12/12(土)09:57:49 No.754347544

わらしで天底無効にしたらもう1枚発動された時は怒りそうになった

162 20/12/12(土)09:58:08 No.754347602

神の宣告は“発動”を無効にするのでこのカード名は1ターンに1度しか発動できないテキストはもう1回使える!

163 20/12/12(土)09:59:33 No.754347853

蟲惑魔は黄金卿をちょっと混ぜてる 黄金と美少女に釣られた愚か者を罠に嵌める感じがして楽しいからって理由だけど

164 20/12/12(土)09:59:37 No.754347866

ライストは準制限くらいかかっても問題ない気もするけどまぁ入ってもサイドかメインに1枚程度だしな…

165 20/12/12(土)09:59:51 No.754347916

発動無効はダメステても使えるというメリットがある

166 20/12/12(土)09:59:52 No.754347918

>わらしで天底無効にしたらもう1枚発動された時は怒りそうになった うららと違って発動無効なんだなわらしちゃん…

167 20/12/12(土)10:00:01 No.754347948

先行型だけどじゃんけんゲーにならないようにライスト積むのも有りぜ?

168 20/12/12(土)10:00:32 No.754348067

ライスト宣告ライストはこっちの盤面更地にされた上に何故かライフ半分になってるから納得いかない

169 20/12/12(土)10:01:22 No.754348223

実質何でも無効にできる抹殺の指名者いいよね…

170 20/12/12(土)10:01:37 No.754348262

ライストは罠型デッキがどれくらい流行ってるかで採用枚数考える必要あるから自分の好みよ本当に

171 20/12/12(土)10:01:55 No.754348313

>先行型だけどじゃんけんゲーにならないようにライスト積むのも有りぜ? 適切に引ければ強いけど自分先行2ターン目以降のライストドローが死ぬ程弱いからあんまりお勧めはしない

172 20/12/12(土)10:02:02 No.754348339

書き込みをした人によって削除されました

173 20/12/12(土)10:02:22 No.754348405

>実質何でも無効にできる抹殺の指名者いいよね… (埋まる枠)

174 20/12/12(土)10:02:35 No.754348441

>枠あればな まあそこが問題よね 誘発入れない人向けのファンデッキとかだと割と雑に入れてるけど環境考えて組んでると枠がないわ

175 20/12/12(土)10:02:42 No.754348463

復帰勢はスパン長いと禁止カードばっかりになってて面くらいそうだな…

176 20/12/12(土)10:04:35 No.754348792

制限改訂って日程決まってたっけ

177 20/12/12(土)10:04:38 No.754348801

>なんか最近改定された気がするけどこの辺のルールよくわからない! モンスター効果はターン1はとにかく無効にされた時点でもう使った扱い 魔法罠は「発動」がターン1なら無効にされても2枚目を使えて「使用」がターン1なら無効にされると2枚目が使えないと覚えておけば良い

178 20/12/12(土)10:05:20 No.754348923

>復帰勢はスパン長いと禁止カードばっかりになってて面くらいそうだな… ルール覚えるのも大変だろうしな… 追加された召喚方法覚えるだけでもパンクしかねない

179 20/12/12(土)10:05:36 No.754348958

今サンアバロン使って植物族楽しくなっちゃって六花をまとめて買ったんだけどこのテーマどうやればいいんだぜ…?

180 20/12/12(土)10:05:52 No.754349003

最近始めたけ新規勢だけど逆にカードプールの多さに対して禁止カード少ないなって印象受けた 枚数制限って結構良く出来た調整な気がする

181 20/12/12(土)10:06:03 No.754349026

まあリンク召喚はほぼ必須だろうけど他はゆっくり覚えていけばいいから… おれいまだにペンデュラム全くわからんし

182 20/12/12(土)10:06:13 No.754349052

>今サンアバロン使って植物族楽しくなっちゃって六花をまとめて買ったんだけどこのテーマどうやればいいんだぜ…? VFDを立てる!

183 20/12/12(土)10:06:27 No.754349096

>制限改訂って日程決まってたっけ 決まってないけど最近は日曜21時に多いから明日あたりじゃねえかなって

184 20/12/12(土)10:06:29 No.754349107

>VFDを立てる! 違ク

185 20/12/12(土)10:06:33 No.754349117

>今サンアバロン使って植物族楽しくなっちゃって六花をまとめて買ったんだけどこのテーマどうやればいいんだぜ…? 強化待つとかよー!

186 20/12/12(土)10:06:34 No.754349123

>>復帰勢はスパン長いと禁止カードばっかりになってて面くらいそうだな… >ルール覚えるのも大変だろうしな… >追加された召喚方法覚えるだけでもパンクしかねない リンクの素材数の概念がいまいちわかってない… シュライグ+フラクトールでフェリジットができてもルガルは出せないであってる?

187 20/12/12(土)10:07:12 No.754349233

>今サンアバロン使って植物族楽しくなっちゃって六花をまとめて買ったんだけどこのテーマどうやればいいんだぜ…? 展開効果のコストがリリースなせいで数が増えないのでサンアバロン混ぜるならそっちで数頑張って増やしてティアドロップ立てるといいと思う 純だとティアドロップ立てるのもつらい時がある

188 20/12/12(土)10:07:55 No.754349378

リンク素材にリンクモンスターを使う場合は1かリンク数なので多分それであってる

189 20/12/12(土)10:08:28 No.754349477

「」流れと違うけどヨドのオンライン予約ってプラス1パック付くの! なんか1ボックス30パックって変な書き方してるから心配

190 20/12/12(土)10:08:35 No.754349500

>リンクの素材数の概念がいまいちわかってない… >シュライグ+フラクトールでフェリジットができてもルガルは出せないであってる? リンクモンスターを素材にする時は自分のリンクの数字か1として扱えるので シュライグを1扱いして2は出せるけど3にする方法はその2体じゃないのでそれで合ってる

191 20/12/12(土)10:09:02 No.754349596

六花でVFD立てるのはだいぶきちぃぜ!

192 20/12/12(土)10:09:06 No.754349607

>強化待つとかよー! はい…「」待ちます… >展開効果のコストがリリースなせいで数が増えないのでサンアバロン混ぜるならそっちで数頑張って増やしてティアドロップ立てるといいと思う PP21きたらもう枠がない気がするぜー! >純だとティアドロップ立てるのもつらい時がある わかる

193 20/12/12(土)10:09:10 No.754349619

リンク4をリンク数2扱いにするとかはダメだ

194 20/12/12(土)10:09:11 No.754349624

㌧ これで気兼ねなくメルフィー戦線であそべるぜー

195 20/12/12(土)10:09:19 No.754349658

>シュライグ+フラクトールでフェリジットができてもルガルは出せないであってる? あってる リンクモンスターをリンク素材にするときはそいつ自身のリンク数か1体分として扱うしかできないからシュライグをリンク2扱いにしてリンク3!とかは無理

196 20/12/12(土)10:09:21 No.754349663

>>>復帰勢はスパン長いと禁止カードばっかりになってて面くらいそうだな… >>ルール覚えるのも大変だろうしな… >>追加された召喚方法覚えるだけでもパンクしかねない >リンクの素材数の概念がいまいちわかってない… >シュライグ+フラクトールでフェリジットができてもルガルは出せないであってる? 合ってる リンクモンスターは素材としてはリンク数ピッタリかリンク1分として扱うと覚えればいい シュライグはリンク素材1か4として扱うのだ

197 20/12/12(土)10:09:53 No.754349765

六花純構築だと何するにもリリースな上に起動効果だから何も出来ずに完封されたりするした 双龍で毎ターンバウンスとか止めてくだち…

198 20/12/12(土)10:09:57 No.754349777

>六花でVFD立てるのはだいぶきちぃぜ! むしろ六花エクシーズ展開するより楽じゃない…?

199 20/12/12(土)10:10:15 No.754349833

>六花でVFD立てるのはだいぶきちぃぜ! 光の王。とティアドロップは準備割としんどいね…

200 20/12/12(土)10:10:26 No.754349875

リンクモンスターを素材にする時はモンスター1体かそのリンク数でしか使えない リンク召喚は必要なリンク数を上回るように素材にはできない ここを覚えておけばいい

201 20/12/12(土)10:10:46 No.754349950

>復帰勢はスパン長いと禁止カードばっかりになってて面くらいそうだな… su4423356.jpg ついに俺のウルレア心変わりが使えるように?!と思ったけど普通に禁止のままで悲しいぜ… そして3枚くらいあった光ってる羽箒どっかいったぜ…

202 20/12/12(土)10:11:04 No.754350006

リンク4(素材効果モンスター2体以上)だったら モンスター4体 リンク3+モンスター1体 リンク2+モンスター2体 リンク2+リンク2 で出せる感じ リンク4を素材にリンク1も出せるよ もちろん条件が達成出来てるなら

203 20/12/12(土)10:11:18 No.754350053

書き込みをした人によって削除されました

204 20/12/12(土)10:11:22 No.754350064

心変わりはまず精神操作の規制が解けてからスタートラインだな…

205 20/12/12(土)10:11:47 No.754350148

>>六花でVFD立てるのはだいぶきちぃぜ! >むしろ六花エクシーズ展開するより楽じゃない…? スノードロップもひとひらも使わずにVFD立ててるってそれもう六花の要素が消えて…

206 20/12/12(土)10:11:53 No.754350164

年季が入っててダメだった

207 20/12/12(土)10:12:00 No.754350187

>心変わりはまず精神操作の規制が解けてからスタートラインだな… リンクの存在があるから精神操作すら許されなくなる可能性もある…

208 20/12/12(土)10:12:33 No.754350291

>心変わりはまず精神操作の規制が解けてからスタートラインだな… 強奪は許されないんですか

209 20/12/12(土)10:12:49 No.754350354

大捕物ですらこれダメじゃね?感があるからな…

210 20/12/12(土)10:12:59 No.754350380

復帰勢としては禁止リストにアマゾネスアーチャーとメガキャノソがいるのがビビる

211 20/12/12(土)10:13:12 No.754350431

禁止カード連中の中になぜサイクロンを…

212 20/12/12(土)10:13:42 No.754350524

>復帰勢としては禁止リストにアマゾネスアーチャーとメガキャノソがいるのがビビる 先行ワンキルはぜったいころす

213 20/12/12(土)10:14:18 No.754350635

今まさに新たな禁止バーンカードが出ようとしているところだよ

214 20/12/12(土)10:14:28 No.754350666

メガの方のキャノンソルジャーは冤罪だと思います

215 20/12/12(土)10:14:33 No.754350680

>>>六花でVFD立てるのはだいぶきちぃぜ! >>むしろ六花エクシーズ展開するより楽じゃない…? >スノードロップもひとひらも使わずにVFD立ててるってそれもう六花の要素が消えて… ボタン使うから…

216 20/12/12(土)10:14:50 No.754350732

>強奪は許されないんですか 許される要素が無いすぎる…

217 20/12/12(土)10:14:54 No.754350744

イラスト右下に番号書いてないやつって相当初期のカードでは…?

218 20/12/12(土)10:15:14 No.754350819

>禁止カード連中の中になぜサイクロンを… サイクロンが制限級のつよつよカードだった時代もあったのだ

219 20/12/12(土)10:15:19 No.754350841

>禁止カード連中の中になぜサイクロンを… 制限だったり色々あった時代があるからだよ!

220 20/12/12(土)10:15:46 No.754350932

>イラスト右下に番号書いてないやつって相当初期のカードでは…? 状態さえ良ければそれなりな値がするやつ

221 20/12/12(土)10:16:07 No.754351003

>復帰勢としては禁止リストにアマゾネスアーチャーとメガキャノソがいるのがビビる 場に出す手段と焼き切る分のリリース要員を確保できるようになってしまったからね…

222 20/12/12(土)10:16:13 No.754351029

サクリファイスロータスがせめて自分のスタンバイに復活してくれりゃ六花に生かせた

223 20/12/12(土)10:16:55 No.754351159

1周回って今サイクロン普通に便利よね

224 20/12/12(土)10:16:56 No.754351161

テーマ限定だけどほぼノーリスクで奪えるカードあるんすよ 堕落っていうんだけど

225 20/12/12(土)10:16:56 No.754351163

あの番号書いてないカードとあるんだ

226 20/12/12(土)10:17:13 No.754351210

>強奪は許されないんですか イゾルデからのリナルドで持ってこれるようになって許されなさが更に増している…

227 20/12/12(土)10:17:24 No.754351247

>そして3枚くらいあった光ってる羽箒どっかいったぜ… うわ勿体ねえ… 初期のやつなら今いい値段するのに

228 20/12/12(土)10:17:29 No.754351268

>テーマ限定だけどほぼノーリスクで奪えるカードあるんすよ >アンデッドネクロライズっていうんですけど

229 20/12/12(土)10:17:46 No.754351324

>1周回って今サイクロン普通に便利よね サイクロンかコズミックかツイツイって感じ

230 20/12/12(土)10:19:24 No.754351666

復帰するならとりあえず召喚獣買えば新しいテーマ出るたびに使えるから腐らないぞ

231 20/12/12(土)10:19:49 No.754351741

>復帰するならとりあえず召喚獣買えば新しいテーマ出るたびに使えるから腐らないぞ 邪 悪

232 20/12/12(土)10:20:56 No.754351970

>復帰するならとりあえず召喚獣買えば新しいテーマ出るたびに使えるから腐らないぞ マキシマムクライシスでやめてたのでそこは持ってる…

233 20/12/12(土)10:21:20 No.754352050

>>復帰するならとりあえず召喚獣買えば新しいテーマ出るたびに使えるから腐らないぞ >邪 >悪 正直召喚もドラクマもシャドールもいっしょよ感はある

234 20/12/12(土)10:23:06 No.754352392

>正直召喚もドラクマもシャドールもいっしょよ感はある まだシャドール環境にいんの?!

235 20/12/12(土)10:24:03 No.754352582

>まだシャドール環境にいんの?! ヤバい墓地融合が来た

236 20/12/12(土)10:24:20 No.754352635

>>正直召喚もドラクマもシャドールもいっしょよ感はある >まだシャドール環境にいんの?! シャドールと召喚獣は滅びぬ 何度でも環境に返り咲くのだ

237 20/12/12(土)10:25:07 No.754352785

>まだシャドール環境にいんの?! まだというか 最近新規ゲットと相性のいい他テーマと組んで盛り返した

238 20/12/12(土)10:25:16 No.754352814

>>>正直召喚もドラクマもシャドールもいっしょよ感はある >>まだシャドール環境にいんの?! >シャドールと召喚獣は滅びぬ >何度でも環境に返り咲くのだ 何しれっとドラグマと十二獣を省いてるんだ

239 20/12/12(土)10:25:55 No.754352946

まだいるというか シャドールと召喚獣と新テーマのドラグマを混ぜたのが今の環境筆頭なんだ まあ純シャドールもたまに結果出すが

240 20/12/12(土)10:26:11 No.754352996

最近の環境は2回目の9期と化してる感がある

241 20/12/12(土)10:26:21 No.754353033

ドラグマは次の規制でさすがに減るかもしれない

242 20/12/12(土)10:26:36 No.754353089

天聖樹はEXがカツカツ過ぎてなぁ 植物は混ぜれてもいいとこ2~3しか派遣がEXに入れられない

243 20/12/12(土)10:26:53 No.754353151

神風完全解除しろぜー! どうせ忘れてるだけなんだからよー!

244 <a href="mailto:VFD">20/12/12(土)10:26:57</a> [VFD] No.754353166

全て壊すんだ

245 20/12/12(土)10:27:13 No.754353222

>十二獣 >まだ十二獣いんの?!

246 20/12/12(土)10:30:05 No.754353814

>>十二獣 >>まだ十二獣いんの?! まだいるというか緩和とX強化が合わさったら普通に動き出した

247 20/12/12(土)10:30:38 No.754353923

>>十二獣 >>まだ十二獣いんの?! 十二獣アーゼウスと十二獣ホープが出たからね…

248 20/12/12(土)10:32:04 No.754354232

ブレコンのガッカリエラッタがまあこれくらいしないとダメだよなって再評価される程度にはコントロール奪取の評価が上がった

249 20/12/12(土)10:33:00 No.754354417

それは再評価されたのはコントロール奪取の強さであってブレコンのエラッタ内容自体は再評価されていないと思います

250 20/12/12(土)10:34:12 No.754354642

精神操作もあのくらいだめな性能にエラッタすべきですわ

251 20/12/12(土)10:35:19 No.754354874

>精神操作もあのくらいだめな性能にエラッタすべきですわ リィーン

252 20/12/12(土)10:35:23 No.754354887

影霊衣とクリフォートも9期初期組の意地見せて いややっぱ影霊衣はいいや

253 20/12/12(土)10:36:25 No.754355068

>影霊衣とクリフォートも9期初期組の意地見せて >いややっぱ影霊衣はいいや ペンデュラムはもう…

254 20/12/12(土)10:36:27 No.754355076

>>精神操作もあのくらいだめな性能にエラッタすべきですわ >リィーン はい…ヌルヌルアヌス裏切ります…

255 20/12/12(土)10:37:05 No.754355208

書き込みをした人によって削除されました

256 20/12/12(土)10:37:23 No.754355270

クリフォートはリンクに何も出来んのがなあ リンク先に他のリンクへの耐性持たせるリンクとか貰わんと

257 20/12/12(土)10:37:43 No.754355339

ペンデュラムはペンデュラムのような何かじゃないともう無理だよ…

258 20/12/12(土)10:38:24 No.754355480

>ペンデュラムはペンデュラムのような何かじゃないともう無理だよ… 1枚でスケールセット!

↑Top