ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/12(土)08:12:43 No.754331120
ベイッ
1 20/12/12(土)08:16:15 No.754331461
色合いならこっちの方がカブトムシだよね
2 20/12/12(土)08:16:51 No.754331525
手生えてなかったんだ…
3 20/12/12(土)08:17:31 No.754331592
脚部が落ちつかんみたいな名前だった記憶がある
4 20/12/12(土)08:20:00 No.754331824
いつ手に入るのかなとワクワクしてたらクリア後だった…
5 20/12/12(土)08:20:58 No.754331940
手首無いのが怖くてヤダ シザーハンズはカッコいい
6 20/12/12(土)08:21:23 No.754331969
醜いぞ
7 20/12/12(土)08:21:39 No.754331991
ハンノーダン良いよね 弱い…
8 20/12/12(土)08:22:38 No.754332080
ショップで買えなかったっけ
9 20/12/12(土)08:22:49 No.754332094
細くしてツインアイにするのはベイアニットを否定してない?
10 20/12/12(土)08:23:53 No.754332201
>手首無いのが怖くてヤダ 戦闘時は仕舞ってるのかも 普段はボルトの所が開いて手首がニョキッと…
11 20/12/12(土)08:25:16 No.754332355
ギンカイのベイアニットは手首付いてたな
12 20/12/12(土)08:25:43 No.754332403
>細くしてツインアイにするのはベイアニットを否定してない? バイザーがデザイン的に不透明で見えないだけで 実際はツインアイのメダばっかりじゃない?
13 20/12/12(土)08:25:54 No.754332419
醜く太ったKBT型
14 20/12/12(土)08:26:19 No.754332468
>色合いならこっちの方がカブトムシだよね 言われてみればメタビーなんで黄色だったんだろう
15 20/12/12(土)08:27:18 No.754332566
>>色合いならこっちの方がカブトムシだよね >言われてみればメタビーなんで黄色だったんだろう 最初のパッケージのカラーリングはちゃんと焦げ茶だったよ
16 20/12/12(土)08:28:40 No.754332723
ロクショウが白いからあんま考えても仕方ない所ある あいつの場合は本名ヨウハクだから白くて正解な気もするが
17 20/12/12(土)08:29:32 No.754332810
1の頃もあんまり安定してなくて茶色か黄土色だったけど さすがにそれは主人公機っぽくないってことなのかアニメと2で近い色のオレンジにされた
18 20/12/12(土)08:31:59 No.754333065
DS以降も黄色だったり山吹色だったりかなり安定しないな 最近ようやく少し黄の入った茶色の00と山吹色の01で落ち着いた
19 20/12/12(土)08:32:12 No.754333086
黄色ネズミに合わせたジャリ受け狙いだろ
20 20/12/12(土)08:32:58 No.754333173
こいつも相方もデザインは良いと思うんすよ でもクリア後に装甲上げて火力下げられたメタビー貰ってもさ…
21 20/12/12(土)08:33:44 No.754333254
>黄色ネズミに合わせたジャリ受け狙いだろ 茶色だと地味すぎるから山吹色はナイスデザインだと思う 2のパッケージイラスト好き
22 20/12/12(土)08:35:06 No.754333406
>でもクリア後に装甲上げて火力下げられたメタビー貰ってもさ… ビックリサイトの大会景品として貰えてたらそれなりに使えてたかもしれん…
23 20/12/12(土)08:37:11 No.754333615
>最近ようやく少し黄の入った茶色の00と山吹色の01で落ち着いた 今度はデティールがまったく安定しない… Sはイラストが2のやつでモデルがDSのだったり 超可動が1のカラーリングでモデルがDSだったり
24 20/12/12(土)08:38:00 No.754333692
>最近ようやく少し黄の入った茶色の00と山吹色の01で落ち着いた 色んなアレンジもあるから1と2で色以外でデザインも違うのかどうかも自分では曖昧だわ
25 20/12/12(土)08:39:04 No.754333814
>こいつも相方もデザインは良いと思うんすよ >でもクリア後に装甲上げて火力下げられたメタビー貰ってもさ… 弐はメタビーが微妙に不安になる耐久と成功だったから それを改善したスレ画ってポジではある
26 20/12/12(土)08:39:48 No.754333889
弐核でヘベレケ博士の愛機になってたのはなんなんだろう Sの新装版2でも採用されてるし
27 20/12/12(土)08:41:10 No.754334030
Sのベイは脚部特性でなんとか生まれ変わってほしいがアレをどうにかする特性ってなんかあるだろうか
28 20/12/12(土)08:41:34 No.754334081
ゾーリンの爪ソード好きブツブツハンマー嫌い
29 20/12/12(土)08:42:01 No.754334112
>弐核でヘベレケ博士の愛機になってたのはなんなんだろう >Sの新装版2でも採用されてるし だってGBC版はいくらなんでも弱すぎ…
30 20/12/12(土)08:42:21 No.754334148
2のヘベレケ博士は博士なのにモブメダばっかりだな…ってのはある
31 20/12/12(土)08:43:34 No.754334279
まぁメタルビートル自体が車みたいに同じ形式でマイナーチェンジ繰り返してる感じになったから年数によって色々差異があるということで
32 20/12/12(土)08:44:23 No.754334361
私はやっぱりメタルビートルがいちばん好きです
33 20/12/12(土)08:44:33 No.754334377
>2のヘベレケ博士は博士なのにモブメダばっかりだな…ってのはある 普段は露骨に手加減してるのかもとか モブに愛注いでる気の良い爺さんなのかなって想像もできて好きだったんだけどな
34 20/12/12(土)08:44:38 No.754334387
このゴツい見た目と大口径ぶら下げて火力はオリジナルより下ってとんだ詐欺だよ
35 20/12/12(土)08:44:51 No.754334415
>Sのベイは脚部特性でなんとか生まれ変わってほしいがアレをどうにかする特性ってなんかあるだろうか Hv3積みヘヴィアームは重力に弱いけど9ではなかなかだった Sでは攻撃力に貢献しないのがちっとつらいかも
36 20/12/12(土)08:47:48 No.754334740
su4423272.jpg ブロッソメイルも全然安定しないというか別人だろお前
37 20/12/12(土)08:49:17 No.754334889
目のイメージがぜんぜん違うな
38 20/12/12(土)08:50:02 No.754334979
ブロッソはメダチェンジすると初出の漫画版デザインに近くなるってのはすごい上手いと思う
39 20/12/12(土)08:51:21 No.754335120
ソシャゲ出るまでずっとパチモンだと思ってた
40 20/12/12(土)08:51:31 No.754335145
こいつの装甲がサイカチスに欲しかった
41 20/12/12(土)08:55:17 No.754335570
こいつの装甲あっても火力ないから結局いつものパーフェクトサイカチスになると思う
42 20/12/12(土)08:58:51 No.754335995
ビーエスとシンブンシソードに比べたらハンノーダンとイバルバーは一段ネーミングセンスが落ちる
43 20/12/12(土)09:00:23 No.754336192
当時「反応弾」が「ミサイル」のことだと知らなかったので こいつの頭部の「ハンノーダン」って名前を見て こっちがアニメのやつなの!?と勘違いした
44 20/12/12(土)09:11:48 No.754338020
スレ画とか3のブラックとか4のベニマルバイザンとかの非主人公カブクワ結構好き
45 20/12/12(土)09:13:56 No.754338421
Sだとゾーリンは一式で組むとソードがクワガタ一族の特殊モーションになってカッコいいんだよな あの巨体で軽々と宙返りするの大好き
46 20/12/12(土)09:16:33 No.754338873
攻撃の種類増えてようやくパチモン感はなくなった気がする
47 20/12/12(土)09:19:35 No.754339484
サムマシンガンて…
48 20/12/12(土)09:24:11 No.754340329
>あいつの場合は本名ヨウハクだから白くて正解な気もするが ヨウハクって合金の名前だからどっちかというと銀色に近い色だよ 500円玉の色が近い
49 20/12/12(土)09:25:25 No.754340589
排煙筒が肩じゃなくて肘についてて撃ったらブシューッて煙出るのはかっこいい
50 20/12/12(土)09:46:00 No.754344699
>弐核でヘベレケ博士の愛機になってたのはなんなんだろう >Sの新装版2でも採用されてるし イッキに煮湯を飲まされた記憶とベイアニットゾーリンがクロスメサイアに繋がってると妄想できるからいいんだ
51 20/12/12(土)09:54:37 No.754346889
>ソシャゲ出るまでずっとパチモンだと思ってた だってパーツ名がなんかパチモンっぽいし…
52 20/12/12(土)09:59:53 No.754347923
ぽいというかパチモンとしてデザインしたんだと思うよ明確に
53 20/12/12(土)10:10:31 No.754349892
イバルバー サムマシンガン オチツカン