虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/12(土)08:00:57 しらそん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)08:00:57 No.754330061

しらそん

1 20/12/12(土)08:02:04 No.754330170

なんか誇張されてんじゃないのってくらい マジで!?

2 20/12/12(土)08:03:37 No.754330324

まじ?

3 20/12/12(土)08:03:44 No.754330332

言われてみると平常時は確かに上の歯と下の歯はくっついてないな 口は閉じてるが中の遊びでわずかに離れてる感じだ

4 20/12/12(土)08:09:13 No.754330787

歯や舌の置き場所は普段意識しないけどし出すと途端に気になる

5 20/12/12(土)08:09:14 No.754330789

これ知ってから気を付けてるけど寝てる時はどうしようもない

6 20/12/12(土)08:13:16 No.754331169

安静空隙というやつだな 上体を起こしている時のデフォルト

7 20/12/12(土)08:13:28 No.754331187

ナイトガード作ろう

8 20/12/12(土)08:15:20 No.754331369

気にし始めちゃうともうだめ 正しい位置が分からない…

9 20/12/12(土)08:17:38 No.754331607

寝る時用にマウスピース作ってもらったら歯の痛み治まった

10 20/12/12(土)08:17:52 No.754331635

>これ知ってから気を付けてるけど寝てる時はどうしようもない その為のマウスピース

11 20/12/12(土)08:21:55 No.754332016

噛み締めすぎてて骨隆起まで起こしてるのにこの年になるまで全く自覚がなかったよ 歯医者で何気なく言われてえっ!?ってなった

12 20/12/12(土)08:23:57 No.754332215

上下離れてる状態にするのに割と労力要るんだけど…常にキュウリくらいなら噛み切れる力かかってる

13 20/12/12(土)08:25:19 No.754332358

歯ぎしりしすぎてアフリカと南アメリカくらいピタっと合う上下の歯いいよね

14 20/12/12(土)08:25:52 No.754332416

起きてる時は舌ちょっと出しとくと噛み締め対策になるよ

15 20/12/12(土)08:27:30 No.754332591

>起きてる時は舌ちょっと出しとくと噛み締め対策になるよ 大丈夫?舌噛み切らない?

16 20/12/12(土)08:29:40 No.754332817

噛み締め癖ある人ってずっと噛みしめてるってこと? 俺もそれなりには噛み締めちゃうんだけど

17 20/12/12(土)08:31:31 No.754333006

歯軋りしすぎて犬歯は平になっているし 歯医者でみてもらったら歯が打撲していると言われた

18 20/12/12(土)08:32:44 No.754333151

>大丈夫?舌噛み切らない? 噛みしめるのは基本奥歯だし前歯はズレているだろう

19 20/12/12(土)08:34:39 No.754333353

常にアゴの筋肉に負荷をかけてないと落ち着かないかんじなのか

20 20/12/12(土)08:36:45 No.754333566

ちゃんと噛みしてないのが悪いよ

21 20/12/12(土)08:36:53 No.754333577

噛みしめにも3種類あってな カチカチ噛む癖と力入れて噛みこむのとギリギリ歯ぎしりの3つ

22 20/12/12(土)08:41:45 No.754334094

高校時代の修学旅行初夜に友達が急に飴食べ始めたと思ったら強烈な歯ぎしりだった なんであんな音が…

23 20/12/12(土)08:47:49 No.754334742

噛みしめするやつはだいたい前歯の先端が凹んでる

24 20/12/12(土)09:00:42 No.754336238

これで奥歯が欠けた

25 20/12/12(土)09:05:09 No.754336913

「舌がいつも下に降りてるでしょ それ異常」 「普通は顎の上のくぼみににぴったりくっついてるの」 も衝撃だった

26 20/12/12(土)09:06:01 No.754337042

俺も歯医者で言われたな

27 20/12/12(土)09:06:23 No.754337103

噛み締めは頭痛の原因になるから気をつけて…!

28 20/12/12(土)09:06:24 No.754337109

>「舌がいつも下に降りてるでしょ それ異常」 「普通は顎の上のくぼみににぴったりくっついてるの」 >も衝撃だった 確かに口閉じると舌が上がるな…

29 20/12/12(土)09:08:09 No.754337397

人が無意識にやってる行動っておもしれ…

30 20/12/12(土)09:15:04 No.754338626

>「舌がいつも下に降りてるでしょ それ異常」 「普通は顎の上のくぼみににぴったりくっついてるの」 >も衝撃だった 言われてみるとそうだわ

31 20/12/12(土)09:24:01 No.754340299

鬱になってからほぼ常時噛み締めてしまっている どうすりゃいいんだ

32 20/12/12(土)09:24:51 No.754340442

離れてると口ポカンと開けてる感があるけど正しいのか

33 20/12/12(土)09:26:32 No.754340792

>「舌がいつも下に降りてるでしょ それ異常」 降りてる…

34 20/12/12(土)09:29:14 No.754341242

>離れてると口ポカンと開けてる感があるけど正しいのか 唇だけ閉じてればいいのでは

35 20/12/12(土)09:32:07 No.754341685

>「舌がいつも下に降りてるでしょ それ異常」 「普通は顎の上のくぼみににぴったりくっついてるの」 >も衝撃だった え?付いてないんだけどどういう異常なんです?

36 20/12/12(土)09:34:44 No.754342200

寝てる時の噛み締めは仰向けで寝て枕の高さ調整したら治った 横向けで寝てた時は奥歯砕けるくらい噛み締めてて困った困った

37 20/12/12(土)09:34:48 No.754342216

痛くて歯医者行った時に虫歯とかじゃなくて噛み締めてるのが原因って言われたな

38 20/12/12(土)09:34:59 No.754342253

>え?付いてないんだけどどういう異常なんです? だから鼻の下が伸びっぱなしの馬ヅラなんだよお前 死ねチー牛顔 って医者にオブラートに包んで言われた

39 20/12/12(土)09:35:25 No.754342335

舌は上顎についてるな っていうかついてなかったら口の中に隙間できなちゃわない?

40 20/12/12(土)09:36:13 No.754342503

>え?付いてないんだけどどういう異常なんです? 滑舌悪いって言われたことない?

41 20/12/12(土)09:36:34 No.754342599

>っていうかついてなかったら口の中に隙間できなちゃわない? できるよ …それが普通じゃないの?

42 20/12/12(土)09:36:40 No.754342631

>って医者にオブラートに包んで言われた それは被害妄想が過ぎるよ!

43 20/12/12(土)09:37:19 No.754342810

低位舌で調べるんだ 舌の周りに歯の跡がついてでこぼこしてたりしてるやつは重症だ

44 20/12/12(土)09:37:44 No.754342953

上下の歯に隙間あるとか舌は上顎についてるとかそんなの今まで誰も教えてくれなかったんですけお! もっと大々的に普及させてよ!

45 20/12/12(土)09:39:36 No.754343421

舌が下にあると出っ歯の原因にもなる

46 20/12/12(土)09:41:10 No.754343723

冗談でもなんでもなくオタクにありがちないわゆるチー牛顔の原因のほとんどは舌の筋力が弱いせいだと思う

47 20/12/12(土)09:42:39 No.754344013

噛み締めすぎると歯もむち打ちみたいになって痛くなるって聞かされてへーってなった

48 20/12/12(土)09:43:49 No.754344231

>だから鼻の下が伸びっぱなしの馬ヅラなんだよお前 >死ねチー牛顔 >って医者にオブラートに包んで言われた 違う病院に行け メンタルケア科だぞ

49 20/12/12(土)09:47:10 No.754344942

この癖直さないと歯の根元が欠けて知覚過敏になるよ なった

50 20/12/12(土)09:48:52 No.754345428

舌上にくっつけたら口呼吸できなくなって死んだ

51 20/12/12(土)09:49:14 No.754345524

舌トレーニングの時代が来たか

52 20/12/12(土)09:51:35 No.754346135

まあ歯を食いしばるのは力を入れるときの最終手段だからな…

53 20/12/12(土)09:51:39 No.754346158

仕事終わりはいつもタンに血が混じってるわ たぶん無意識に噛み締めてる

54 20/12/12(土)09:52:09 No.754346307

口呼吸をするな

55 20/12/12(土)09:52:15 No.754346339

出っ歯もだらしなく垂れた舌に前歯が押され続けた結果と聞く そしてこのスレに上がってる症状が全て俺に当てはまっている

56 20/12/12(土)09:53:36 No.754346660

歯医者でマウスピース作ってもらうのがいい

57 20/12/12(土)09:54:46 No.754346919

意識してないけど確かに普通にしてたら舌は上について歯は離れてる気がする でも意識すると不安になる

58 20/12/12(土)09:57:33 No.754347496

まぁ性格悪い医者もいるからな…

59 20/12/12(土)10:03:48 ID:z4ehLl0I z4ehLl0I No.754348658

こわ

60 20/12/12(土)10:05:01 No.754348868

あのさぁ舌ポジとかそういう重要な事は小学校で教えてくれよ 精通の話なんかしてる場合じゃないだろ!

61 20/12/12(土)10:06:01 No.754349022

試しに舌を意識して離したらすげえ違和感 ついでに俺唾液量が多いから溜まってくのが分かってヤバい これ日常な人ヤバい

62 20/12/12(土)10:07:01 No.754349198

噛み締めすぎて寝てる間に歯欠けたよ…

↑Top