虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/12(土)00:59:43 ID:izgaLycc izgaLycc No.754285722

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/12/12(土)01:00:26 No.754285954

    ヘリカルリーマかエンドミルか悩んでレス渋ってる「」いそう

    2 20/12/12(土)01:00:38 No.754286027

    これは随分と上級者向けだな

    3 20/12/12(土)01:01:50 No.754286445

    >ヘリカルリーマかエンドミルか悩んでレス渋ってる「」いそう スレ立ってから1分もしないのにそういうこと言う?!

    4 20/12/12(土)01:03:03 No.754286797

    こいつをアナルに?

    5 20/12/12(土)01:04:36 No.754287303

    アナ開けたりそのまま切り取ったりとかするやつだっけ? 新幹線の製造工程で溶接して一枚板にした押し出し材に窓や扉のアナ開ける加工で見た

    6 20/12/12(土)01:05:46 No.754287674

    エンドミルじゃないの!?

    7 20/12/12(土)01:06:52 No.754287996

    ドリルだろ?

    8 20/12/12(土)01:07:23 No.754288151

    は、ハイス…

    9 20/12/12(土)01:07:25 No.754288158

    尿道で遊ぶ道具?

    10 20/12/12(土)01:08:08 No.754288356

    >尿道で遊ぶ道具? 死ぬぞ

    11 20/12/12(土)01:08:32 No.754288476

    (ゴンッ!! キィィィ……)

    12 20/12/12(土)01:09:16 No.754288694

    尿道ライフリングニーグッズ

    13 20/12/12(土)01:09:20 No.754288716

    白い切削液どぴゅどぴゅするタイプのが好き

    14 20/12/12(土)01:09:51 No.754288854

    ホルダの締め付けが甘くて吹っ飛んでいくこいつを見るのが新入社員研修の監督醍醐味

    15 20/12/12(土)01:10:02 No.754288902

    nachiの安いやつを雑に使うね…

    16 20/12/12(土)01:14:00 No.754290024

    発泡を削る奴

    17 20/12/12(土)01:14:40 No.754290208

    >尿道で遊ぶ道具? チンポピッカピカになるな!

    18 20/12/12(土)01:17:54 No.754291069

    今日も超硬エンドミルへし折ってきた!

    19 20/12/12(土)01:19:41 No.754291547

    買ったばかりの刃って何でもいけそうな気がするよね いかなかった

    20 20/12/12(土)01:22:13 No.754292233

    突き出た腹は痩せないけどエンドミルはすぐ痩せる 精度でねえ!

    21 20/12/12(土)01:22:59 No.754292433

    試作品の複合材を気軽に加工チームに渡して「たのんだぜ!」てしたら なんかヤバいくらい加工難しかったらしくダイヤ蒸着のエンドミルが多数ゴミになってた マジごめん

    22 20/12/12(土)01:24:51 No.754292892

    適合するエンドミルある程度自分でも探してから頼めや!

    23 20/12/12(土)01:24:58 No.754292915

    カタスバイラルタップ

    24 20/12/12(土)01:25:06 No.754292949

    スピードタイガーのがお気に入りだったな 安いから雑に使っても心が痛まない

    25 20/12/12(土)01:26:17 No.754293248

    地元豊川でこれの何やら凄い技術持ってる会社があったな…

    26 20/12/12(土)01:26:19 No.754293260

    材質はちゃんと伝えとかないと切削条件決められないのでは…

    27 20/12/12(土)01:26:44 No.754293390

    >尿道で遊ぶ道具? 774の漫画くらいでしか見たことないよ

    28 20/12/12(土)01:26:50 No.754293421

    >nachiの安いやつを雑に使うね… どうせ欠けるかボロボロになるからっつって安いのをぶん回して雑に使うの好き 高くて慎重にしないと精度が出なくなるやつ嫌い

    29 20/12/12(土)01:27:46 No.754293666

    >適合するエンドミルある程度自分でも探してから頼めや! いやー国内に碌な情報が無いヘンテコな材料でみんな手探りだったんだ 硬化中に破裂したりグラインダーの刃が負けたり今となってはいい思い出…でもない

    30 20/12/12(土)01:30:31 No.754294391

    精密部品のフライスみたいなもん?

    31 20/12/12(土)01:33:54 No.754295338

    シャーシ整えるのに使う

    32 20/12/12(土)01:34:08 No.754295404

    (送り遅くしなくても平気だろう…)

    33 20/12/12(土)01:38:03 No.754296333

    >材質はちゃんと伝えとかないと切削条件決められないのでは… つい先日似たような仕事したわ… 削っても削っても狙った寸法にならねえ! 砥石ばっか減っていく!!

    34 20/12/12(土)01:38:21 No.754296399

    モノタロウのオリジナル…

    35 20/12/12(土)01:39:07 No.754296583

    特に理由はないけど日進と日立使ってる

    36 20/12/12(土)01:42:14 No.754297379

    理由がないならミスミでいいじゃねーか

    37 20/12/12(土)01:42:22 No.754297409

    メジャーじゃない複合材とか切削条件手探りだし刃物がゴミになるのはしょうがない

    38 20/12/12(土)01:43:55 No.754297797

    切削工具に関してはモノタロウよりミスミだよね

    39 20/12/12(土)01:44:16 No.754297878

    やっぱ4枚刃だよな オーバーライド150%!!

    40 20/12/12(土)01:47:28 No.754298703

    わからない俺たちは雰囲気で工具と条件を選んでいる

    41 20/12/12(土)01:47:39 No.754298746

    >理由がないならミスミでいいじゃねーか ごめん理由がないって言い方が悪いな ただ指示されたメーカーの使ってるだけで他者と比較とかしてない…

    42 20/12/12(土)01:47:50 No.754298791

    モノタロウは検索がクソなのでなるべく使いたくない というかミスミの検索が優秀すぎる

    43 20/12/12(土)01:52:25 No.754299973

    >というかミスミの検索が優秀すぎる 部品表システムまじありがたい monotaroよりちょっとお高いことあるけどそれでも気にならないくらい

    44 20/12/12(土)01:52:54 No.754300131

    >モノタロウは検索がクソなのでなるべく使いたくない >というかミスミの検索が優秀すぎる 楽天ならまだしも業者相手の商売であのクソ検索はどうかと思うね

    45 20/12/12(土)01:53:16 No.754300246

    ダウンカットとアップカットどっちが好き?

    46 20/12/12(土)01:54:10 No.754300450

    >ダウンカットとアップカットどっちが好き? 荒削りと仕上げで使い分けるもんじゃねえの!?

    47 20/12/12(土)01:54:53 No.754300617

    >モノタロウは検索がクソなのでなるべく使いたくない 型番でググって出てきたモノタロウのリンク開くと別物なのマジでやめてほしい 誤発注するとこだった

    48 20/12/12(土)01:59:33 No.754301765

    >硬化中に破裂したり どういうことなの…

    49 20/12/12(土)02:00:21 No.754301936

    なんか内R指示してないけどええかんじにやっといて!

    50 20/12/12(土)02:02:41 No.754302490

    いわれがち

    51 20/12/12(土)02:03:50 No.754302718

    モノタロウは非常時って感じ

    52 20/12/12(土)02:08:01 No.754303664

    樹脂切削やってるけどなかなか都合のいい刃物見つからなくて辛い… 新品なのに表面が焼ける!1日置いたら寸法変わってる!なんならバイスから外しただけで寸法変わる!

    53 20/12/12(土)02:09:38 No.754303999

    アニール処理しよう

    54 20/12/12(土)02:10:43 No.754304264

    樹脂は刃物のよさより回転数だと思う

    55 20/12/12(土)02:12:01 No.754304547

    >1日置いたら寸法変わってる!なんならバイスから外しただけで寸法変わる! フッ素樹脂みたいにアニール処理必要なのもあってめどい

    56 20/12/12(土)02:12:35 No.754304649

    >なんか内R指示してないけどええかんじにやっといて! 俺は凄腕の職人じゃねぇんだ!

    57 20/12/12(土)02:12:41 No.754304672

    モノタロウは業務スーパー化してるからにわかバカのバイアスがかなり入ってる気がする

    58 20/12/12(土)02:12:44 No.754304676

    >新品なのに表面が焼ける! スクイ角の大きい工具を使いなさる エンドミルだとパラメーターとして見えにくいけど >1日置いたら寸法変わってる! 水吸ってるかもね >なんならバイスから外しただけで寸法変わる! 油圧かけたらだめよ

    59 20/12/12(土)02:14:49 No.754305065

    >>なんか内R指示してないけどええかんじにやっといて! >俺は凄腕の職人じゃねぇんだ! 商品組み付かんのやけど!

    60 20/12/12(土)02:16:09 No.754305292

    そんな所にRはいらん!

    61 20/12/12(土)02:16:16 No.754305313

    >商品組み付かんのやけど! うるせぇ!図面通りだ!