虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/12(土)00:42:24 うどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/12(土)00:42:24 No.754279866

うどんと言えば讃岐みたいな風潮あるけど俺は稲庭うどんのが好き

1 20/12/12(土)00:44:03 No.754280393

俺は柔らかすぎる福岡うどん好き

2 20/12/12(土)00:44:07 No.754280425

日持ちするしね

3 20/12/12(土)00:45:55 No.754281043

俺はカス

4 20/12/12(土)00:45:59 No.754281064

伊勢うどんよりうまいうどんは無い

5 20/12/12(土)00:46:58 No.754281379

肉々うどん

6 20/12/12(土)00:47:00 No.754281390

伊勢うどんめっちゃ好きだけどうどんのくくりで出していいものか毎回悩む

7 20/12/12(土)00:47:37 No.754281596

>俺はカス その言い方だと急に自分を責め始めたみたいだろ!

8 20/12/12(土)00:48:43 No.754281942

とろろ昆布が似合うのはやわやわのうどんだ

9 20/12/12(土)00:48:51 No.754281987

稲庭うどんはぱっと見ひやむぎかって感じなんだけどコシがしっかりしてて温かいうどんでめっちゃ美味しいんだよ

10 20/12/12(土)00:49:15 No.754282132

讃岐うどんみたいなのが異端

11 20/12/12(土)00:50:37 No.754282626

大阪のやわかめのうどんを腰抜けうどんと自称して定着しようとして全然しなかった

12 20/12/12(土)00:51:21 No.754282861

麺は讃岐が一番好きだけど麺と汁のセットなら博多うどんが一番好き

13 20/12/12(土)00:51:43 No.754282982

じゃあ俺は象潟うどん

14 20/12/12(土)00:51:55 No.754283054

箸でつかみにくい!

15 20/12/12(土)00:52:00 No.754283078

乾麺うどんは釜揚げうどんにするけど かけうどんにはなかなかしないな

16 20/12/12(土)00:52:16 No.754283156

五島うどんが好き…

17 20/12/12(土)00:52:51 No.754283327

>日持ちするしね しねって言われたかと思った

18 20/12/12(土)00:53:08 No.754283447

>>日持ちするしね >しねって言われたかと思った 言ってる!!

19 20/12/12(土)00:53:11 No.754283459

なか卯のうどん京風うどんっていうのかな 結構ちょうどいい感じがある

20 20/12/12(土)00:53:25 No.754283555

博多のごぼ天うどんが一番だな 東のうどんはもう出汁からしてダメ

21 20/12/12(土)00:54:41 No.754284013

カスだのしねだの

22 20/12/12(土)00:55:19 No.754284222

丸亀製麵は美味いから食うんやない 安いから食うんや

23 20/12/12(土)00:55:34 No.754284302

博多のうどんなんか好きよ…

24 20/12/12(土)00:56:27 No.754284609

うどんといえばかしわめし

25 20/12/12(土)00:57:39 No.754285007

俺は埼玉県民なので山田うどん

26 20/12/12(土)00:57:46 No.754285051

東京きてからうどん頼む時はやわめでってお願いしてるから店員さんの目線がちょっと気になる……

27 20/12/12(土)00:57:59 No.754285140

はー?かしわは頼まれなくても入れてますがー?

28 20/12/12(土)01:00:52 No.754286104

かしわおにぎりとゴボ天が恋しい…

29 20/12/12(土)01:01:48 No.754286435

博多うどんが一番好き 三大うどんだと五島うどんがいちばん

30 20/12/12(土)01:03:19 No.754286870

讃岐うどんの固いのも博多うどんの柔いのも伊勢うどんのフワいのも 稲庭うどんの束いのも五島うどんの熱いのも全部大好き

31 20/12/12(土)01:03:31 No.754286941

資さんうどんは毎日食える

32 20/12/12(土)01:03:34 No.754286961

福岡のうどんは柔らかいけど ちゃんとコシがあることを知らない人が多いと思う

33 20/12/12(土)01:04:10 No.754287166

資さんうどんいい… おでんと牛肉肉丼大盛食って帰る うどん食ってない

34 20/12/12(土)01:04:31 No.754287280

武蔵野うどん食いたい

35 20/12/12(土)01:06:00 No.754287754

あの…きしめん…

36 20/12/12(土)01:06:01 No.754287760

そばより具の種類が少なく感じる…

37 20/12/12(土)01:07:40 No.754288225

>資さんうどんいい… >おでんと牛肉肉丼大盛食って帰る >うどん食ってない 資さんはうどん以外の丼も美味いからな・・・ しかたない

38 20/12/12(土)01:08:27 No.754288455

>あの…きしめん… ひもかわうどんって言え!

39 20/12/12(土)01:08:34 No.754288487

牧のうどんのちっこいヤカンに入ったダシを直接飲んだら アゴダシのうまあじがしゅごい…ってなる

40 20/12/12(土)01:08:44 No.754288539

丸亀の釜玉がうますぎる ネギ山盛りにするのだ

41 20/12/12(土)01:09:36 No.754288784

ぼくやりうどんすきだよ

42 20/12/12(土)01:11:09 No.754289197

冷凍さぬきの腰の強さ大好きなんだけどタピオカ粉入ってたんだな…

43 20/12/12(土)01:12:43 No.754289621

牧のうどんで大盛りを頼むと凄い勢いで汁が消えていく

44 20/12/12(土)01:12:46 No.754289636

丸亀製麺は出汁以外はそこそこ美味しいと思う

45 20/12/12(土)01:14:15 No.754290103

>牧のうどんで大盛りを頼むと凄い勢いで汁が消えていく 汁が消える前に急いで食え 腹の中でうどんが汁吸ってえらい事になるから なった

46 20/12/12(土)01:14:51 No.754290278

牧のうどん好き 日の出製麺所も好き

47 20/12/12(土)01:15:56 No.754290591

肉うどんうどん抜きが至高

48 20/12/12(土)01:15:59 No.754290601

今の時期だと豚汁うどんがおいしい

49 20/12/12(土)01:16:35 No.754290748

>じゃあ俺は象潟うどん 秋田県民だけど知らないうどんだ…

50 20/12/12(土)01:16:42 No.754290768

>肉うどんうどん抜きが至高 千とせ行ってみたい

51 20/12/12(土)01:17:56 No.754291085

讃岐うどんは山下の冷やぶっかけがまた食いたい アホみたいに固い

52 20/12/12(土)01:19:51 No.754291597

俺はスーパーで売ってるアルミの容器でそのまま火にかける煮込みうどんのやつが好きなんだ

53 20/12/12(土)01:21:17 No.754292009

>俺はスーパーで売ってるアルミの容器でそのまま火にかける煮込みうどんのやつが好きなんだ ストーブの上に乗っけるのいいよね

54 20/12/12(土)01:22:04 No.754292202

きしめんはうどんに入りますか?

55 20/12/12(土)01:23:59 No.754292705

>俺はスーパーで売ってるアルミの容器でそのまま火にかける煮込みうどんのやつが好きなんだ あ~あおんちかった~♪ https://www.youtube.com/watch?v=80nhZwyKsGE

56 20/12/12(土)01:24:01 No.754292710

ほうとう食べたい

57 20/12/12(土)01:27:43 No.754293658

埼玉県人なので武蔵のうどんをおすすめするです ごわごわしたコシの強い麺を肉汁かきのこ汁につけて食べるです うまいです

58 20/12/12(土)01:29:51 No.754294203

>俺はスーパーで売ってるアルミの容器でそのまま火にかける煮込みうどんのやつが好きなんだ 何十年も前からあるけどちょっとずつうまくなってる気がする…

59 20/12/12(土)01:30:34 No.754294405

稲庭のざるが好き

60 20/12/12(土)01:30:46 No.754294476

>讃岐うどんは山下の冷やぶっかけがまた食いたい >アホみたいに固い 山下美味しかったけど固いのはうどんではいいかな…

61 20/12/12(土)01:31:36 No.754294670

>稲庭のざるが好き 稲庭って細めな以外になんか違ったりするの?

62 20/12/12(土)01:31:45 No.754294711

>埼玉県人なので武蔵のうどんをおすすめするです >ごわごわしたコシの強い麺を肉汁かきのこ汁につけて食べるです >うまいです 俺も武蔵野うどん好き コロナ落ち着いたら食いに行きたいな

63 20/12/12(土)01:31:56 No.754294763

稲庭風うどんならともかく稲庭うどんは食ったことねえ

64 20/12/12(土)01:32:03 No.754294799

>埼玉県人なので武蔵のうどんをおすすめするです >ごわごわしたコシの強い麺を肉汁かきのこ汁につけて食べるです 埼玉はうまいらしいね…

65 20/12/12(土)01:32:13 No.754294850

>俺はスーパーで売ってるアルミの容器でそのまま火にかける煮込みうどんのやつが好きなんだ 発泡スチロールの容器にうどんとダシとちょっとした具が付いてて 自分の鍋で作るうどんキットも安くてうまいよね…

66 20/12/12(土)01:32:51 No.754295038

冷凍うどんが秀逸すぎてな

67 20/12/12(土)01:35:53 No.754295837

埼玉は香川県の次にうどん消費量多いからね

68 20/12/12(土)01:37:05 No.754296108

>伊勢うどんめっちゃ好きだけどうどんのくくりで出していいものか毎回悩む コシが皆無で出汁と牛蒡天で食べる福岡うどんもうどんだし…

69 20/12/12(土)01:38:09 No.754296359

どれだけ食欲ないときでも稲庭うどんなら3杯は軽い

70 20/12/12(土)01:38:34 No.754296461

スレ画はひやむぎかな?

71 20/12/12(土)01:39:38 No.754296713

稲庭うどんは冷たくして食べると冷や麦で良くねってなる 温かいうどんにしてもコシが消えないのしゅごい美味しい

72 20/12/12(土)01:42:15 No.754297384

栃木のどこかで食った耳うどんってのがユニークだった

73 20/12/12(土)01:43:13 No.754297627

きしめん好き

74 20/12/12(土)01:45:31 No.754298190

稲庭うどんはマジで美味い 値段はちょいするがそれだけの価値はある

75 20/12/12(土)01:45:48 No.754298265

朝食には牧のうどんがいい

↑Top