虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 筋肉痛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/10(木)23:49:15 No.753976390

    筋肉痛出てる間ってトレーニング休んでいいですか…あとその間蛋白質中心の献立にすると治り早くなる?

    1 20/12/10(木)23:52:18 No.753977728

    上半身が炎症起こしてるときは下半身 下半身が炎症起こしてるときは上半身を鍛えると良い

    2 20/12/10(木)23:56:34 No.753979562

    >上半身が炎症起こしてるときは下半身 >下半身が炎症起こしてるときは上半身を鍛えると良い 月曜の深夜に外人の女の人がやってる10分ぐらいのケトルベルワークアウトを同じペースでやってたらケツから下全部痛くて動かしたくねえ 腰から上だけで済む筋トレでいいのあったら教えてくれ

    3 20/12/10(木)23:57:53 No.753980091

    肩甲骨あたりに筋肉痛が続いてるけどこれ40肩なだけか判断付かない

    4 20/12/11(金)00:00:25 No.753981087

    あまり長引くようなら筋肉痛じゃなくてけがの状態かもしれないから 気になるなら病院行った方がいいかも

    5 20/12/11(金)00:01:39 No.753981571

    ていうか日頃から筋トレのスレにいる人達よくこんなんやれるなと感心しちゃう 上半身は極論どうとでもなるけど下半身の筋肉痛でたら歩くのすら嫌になるじゃん?

    6 20/12/11(金)00:05:06 No.753982953

    筋肉痛は放って置いても収まるだろうけど軽くジョギングしたり 身体が温まった後に入念にストレッチしたりすることでもっと早く収まるよ そういうケアすらままならなくほど身体を追い込むのはダメ

    7 20/12/11(金)00:06:22 No.753983472

    >筋肉痛は放って置いても収まるだろうけど軽くジョギングしたり >身体が温まった後に入念にストレッチしたりすることでもっと早く収まるよ >そういうケアすらままならなくほど身体を追い込むのはダメ なるほどじゃあ今痛いのが収まったらその辺もセットでやるか…