20/12/10(木)23:37:36 ニュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)23:37:36 No.753971637
ニュース番組で呪術廻戦が人気!ってやってたけど インタビュー受けてるいかにもな感じの女性が 「領域展開(フヒヒ」ってやってるの見るとつらいものがこみ上げてくる
1 20/12/10(木)23:38:42 No.753972159
海外でも鬼滅に次ぐ人気とか出たけど こいつのキモカッコよさとか野薔薇ちゃんのブサさとか曇る虎杖いいよねとか広まっていいのだろうかと迷ってしまう
2 20/12/10(木)23:39:58 No.753972700
野薔薇はブサくはねえだろ… 曇るとか言ってんのお腐れだけ
3 20/12/10(木)23:41:14 No.753973199
>野薔薇ちゃんのブサさとか あ゛?
4 20/12/10(木)23:42:58 No.753973848
東堂は世界に広めていいのかマジで迷う
5 20/12/10(木)23:48:11 No.753975956
オーゥ!クモッテルイタドリシコレルネ! とかされるのか...
6 20/12/10(木)23:50:01 No.753976696
領域展開が全集中の呼吸みたいな扱いされてたのが気になる
7 20/12/10(木)23:51:25 No.753977294
よーしいくぞー領域…
8 20/12/10(木)23:51:41 No.753977413
「世界に領域展開」って見出しでなんかダメだった
9 20/12/10(木)23:52:22 No.753977759
痛いやつがキツいのは呪術に限らない…
10 20/12/10(木)23:52:29 No.753977809
>よーしいくぞー領域… ガラッ
11 20/12/10(木)23:52:36 No.753977855
そんな言ってるけどラブライブとかの時騒いでるオタクの方がうわあああって感じだったよ
12 20/12/10(木)23:52:51 No.753977937
>痛いやつがキツいのは呪術に限らない… ごめん
13 20/12/10(木)23:53:20 No.753978099
>「世界に領域展開」って見出しでなんかダメだった 今後やりそう すくにゃんが
14 20/12/10(木)23:53:24 No.753978122
領域展開できる奴が大分限られてるじゃん!
15 20/12/10(木)23:53:50 No.753978316
ロボコは先見の明があるな...
16 20/12/10(木)23:54:08 No.753978454
呪術は中高生に刺さりそう
17 20/12/10(木)23:54:24 No.753978650
>オーゥ!クモッテルイタドリシコレルネ! シコはともかく英語でヒの検索かけるとItadoriのサジェストにcuteが来るので虎杖が可愛いのは世界共通と思われる
18 20/12/10(木)23:55:09 No.753978991
>呪術は中高生に刺さりそう 俺は…中高生…?
19 20/12/10(木)23:55:32 No.753979165
>シコはともかく英語でヒの検索かけるとItadoriのサジェストにcuteが来るので虎杖が可愛いのは世界共通と思われる (虎杖の例の顔)
20 20/12/10(木)23:56:39 No.753979581
ロスティンペリダイ♪
21 20/12/10(木)23:56:42 No.753979609
東堂ごっこで女性のタイプを語り合うキッズが増えるのか…
22 20/12/10(木)23:57:44 No.753980030
>東堂ごっこで女性のタイプを語り合うキッズが増えるのか… ケツとタッパのデカい女が好みのキッズが量産されるのか…
23 20/12/10(木)23:57:48 No.753980052
丁寧なアニメ化されて良かった本当に
24 20/12/10(木)23:58:21 No.753980264
鬼滅もだけど漫画が売れるとキモい支持層テレビに映して足引っ張ろうとしてるよな
25 20/12/10(木)23:58:35 No.753980367
>>呪術は中高生に刺さりそう >俺は…中高生…? 「」の脳内に溢れ出した存在しない経歴…
26 20/12/10(木)23:58:36 No.753980374
虎杖は優しきゴリラだから友達に欲しい cuteは分からん...
27 20/12/10(木)23:59:25 No.753980680
野薔薇ちゃんは抜けないだけでかわいいよ
28 20/12/10(木)23:59:39 No.753980784
>鬼滅もだけど漫画が売れるとキモい支持層テレビに映して足引っ張ろうとしてるよな 実際そのキモい支持層が一番金落とすからな…
29 20/12/10(木)23:59:50 No.753980854
ニュース23のやつなら仕込み感が露骨過ぎて鬼滅の二匹目のドジョウに担ぎたいんだなってなった
30 20/12/10(木)23:59:56 No.753980893
海外のファンアート見てても虎杖と悟がイチャイチャしてるやつがいっぱい出てきて困る困った
31 20/12/11(金)00:00:26 No.753981098
>虎杖はオタクに優しいギャルだから友達に欲しい
32 20/12/11(金)00:00:31 No.753981127
また喜久福が売れてしまうのか…
33 20/12/11(金)00:00:54 No.753981268
領域展開で五条の女一気に増えたな…
34 20/12/11(金)00:01:19 No.753981448
親子でゲラゲラゲラゲラ笑顔で視聴するんだ
35 20/12/11(金)00:01:39 No.753981575
1話150万再生で凄いってあんまり外人アニメ見てないのか?
36 20/12/11(金)00:01:44 No.753981616
全国で順平役をされる子供が…
37 20/12/11(金)00:02:30 No.753981945
大丈夫?多感な年頃の子が吉野くんの発言にシンパシー感じちゃったらぐえーしない?
38 20/12/11(金)00:02:38 No.753981992
オタクに優しいギャルとメスガキが気になって原作買っちゃったけど 本当にオタクに優しいギャルとメスガキでダメだった
39 20/12/11(金)00:02:39 No.753982000
>1話150万再生で凄いってあんまり外人アニメ見てないのか? ビリビリだと1億再生らしい
40 20/12/11(金)00:02:54 No.753982085
>ビリビリだと1億再生らしい なそ
41 20/12/11(金)00:03:02 No.753982147
>オタクに優しいギャルとメスガキが気になって原作買っちゃったけど そんな入り方あるんだ…
42 20/12/11(金)00:03:09 No.753982192
>丁寧なアニメ化されて良かった本当に 良かったけど単眼猫が酷使されないか心配で…
43 20/12/11(金)00:03:15 No.753982223
>>1話150万再生で凄いってあんまり外人アニメ見てないのか? >ビリビリだと1億再生らしい なそ にん まあ確かに妖怪退治の異能バトルって中国受けする感じあるなあ…
44 20/12/11(金)00:03:33 No.753982329
報道でわざわざ取り上げんのは鬼滅の二匹目狙ってます感が凄い
45 20/12/11(金)00:03:46 No.753982420
野薔薇さんは男前過ぎるだけでブスじゃねーよ
46 20/12/11(金)00:03:58 No.753982493
>オタクに優しいギャルとメスガキが気になって原作買っちゃったけど どうして…
47 20/12/11(金)00:04:04 No.753982543
公式のOPもフルのMVも再生数エグい事になってんな
48 20/12/11(金)00:04:23 No.753982662
>報道でわざわざ取り上げんのは鬼滅の二匹目狙ってます感が凄い これたまに見るけど狙ってたとしてなんか問題あるのかな…
49 20/12/11(金)00:04:26 No.753982683
>報道でわざわざ取り上げんのは鬼滅の二匹目狙ってます感が凄い そりゃジャンプだしなあ
50 20/12/11(金)00:04:43 No.753982777
む!この虎杖って子シコれるねえ…から入る奴もいるのかな
51 20/12/11(金)00:05:01 No.753982905
>公式のOPもフルのMVも再生数エグい事になってんな へぇと思って確認したら 1500万…?
52 20/12/11(金)00:05:22 No.753983061
チェンソーマンも鬼滅も終わったジャンプには第二の鬼滅が必要なんだ
53 20/12/11(金)00:05:54 No.753983279
>野薔薇さんは男前過ぎるだけでブスじゃねーよ 伊達にされてますますかっこよくなったね
54 20/12/11(金)00:05:54 No.753983283
>チェンソーマンも鬼滅も終わったジャンプには第二の鬼滅が必要なんだ アクタージュの突然死が改めて酷すぎる
55 20/12/11(金)00:05:54 No.753983284
>む!この虎杖って子シコれるねえ…から入る奴もいるのかな 海外は多そう
56 20/12/11(金)00:06:49 No.753983637
でもここ最近の酷使は第二の猫にされそうで心配…
57 20/12/11(金)00:07:21 No.753983815
>>オタクに優しいギャルとメスガキが気になって原作買っちゃったけど >そんな入り方あるんだ… 頑張れ♥頑張れ♥とか本当に言ってる!って言われたら気になるじゃん… ただこのメスガキスレ画でもギリギリわからせられるかどうかぐらい強いから困った
58 20/12/11(金)00:07:53 No.753983999
>>チェンソーマンも鬼滅も終わったジャンプには第二の鬼滅が必要なんだ >アクタージュの突然死が改めて酷すぎる アクタージュ…?
59 20/12/11(金)00:07:59 No.753984039
こっちも相当凄いけど鬼滅が文字通りケタ違いだからなぁ… 比べる相手が悪すぎる
60 20/12/11(金)00:08:32 No.753984201
なんか安く見られてるけど ヒロアカ軽々抜いて鬼滅除くと暗殺以来の初版100万叩き出した大ヒットだぞ
61 20/12/11(金)00:08:34 No.753984210
アクタージュ…? …そんな漫画ありましたっけ
62 20/12/11(金)00:08:45 No.753984276
狙って大ブーム起こせるならそりゃ狙う
63 20/12/11(金)00:09:08 No.753984411
メスガキって誰かと思ったら宿儺かよ… てっきり理子ちゃんとかだと
64 20/12/11(金)00:09:09 No.753984417
>ヒロアカ軽々抜いて鬼滅除くと暗殺以来の初版100万叩き出した大ヒットだぞ えっ…そんなにヒットしてんの…
65 20/12/11(金)00:09:13 No.753984440
タフと同じぐらい売れてるせいで1タフって単位になっててダメだった
66 20/12/11(金)00:09:34 No.753984570
鬼滅と呪術でなんか上手いこと言おうとしてるメディアは チェンソーでどういう見出し付けるのかなって今からちょっと楽しみにしてる
67 20/12/11(金)00:09:37 No.753984581
鬼滅の報道したいけど別にもう言うことが無いし… だから叩いたりもしたけど新聞ででかい広告だしてバカ売れしたからマスコミはもう叩けない だから次のマンガとか探すくらいしかない
68 20/12/11(金)00:09:42 No.753984609
鬼滅と違って狙ってブーム作ってるのが凄いよね
69 20/12/11(金)00:10:01 No.753984734
>公式のOPもフルのMVも再生数エグい事になってんな EDの方も外国受けしそう・・・ て言うか割とクセになる
70 20/12/11(金)00:10:03 No.753984746
>タフと同じぐらい売れてるせいで1タフって単位になっててダメだった 悪いけどもう1.2タフなんだ
71 20/12/11(金)00:10:11 No.753984787
>でもここ最近の酷使は第二の猫にされそうで心配… 今人気が最高潮なんで休むのはちょっと…番外編でもいいので…とか言われてんだろうな
72 20/12/11(金)00:10:18 No.753984828
チェンソー終わっちまうからなぁ お金的にはホントもったいないと思うんだが
73 20/12/11(金)00:10:21 No.753984844
>チェンソーでどういう見出し付けるのかなって今からちょっと楽しみにしてる ノーベル文学賞は俺のモンだぜ~!
74 20/12/11(金)00:10:29 No.753984900
まあ鬼滅はアニメもキリのいいとこまでやって原作は完結したからなあ こっちはまだ長いことやるだろうしどんどん伸びてくと思う
75 20/12/11(金)00:10:31 No.753984913
su4420239.jpg また「」のホラ吹きだと思ったら1.2億て
76 20/12/11(金)00:10:33 No.753984924
初版100万はまだだけど遅くとも15巻には達成するよ 売上ペース落ちなければ150とか200万もあり得る
77 20/12/11(金)00:10:47 No.753985009
良い作品が良いアニメ化されてそれで原作の売り上げが伸びるなら良いことだ ヒットさせようとして失敗する作品よりはよっぽどいい
78 20/12/11(金)00:11:03 No.753985094
>鬼滅と呪術でなんか上手いこと言おうとしてるメディアは >チェンソーでどういう見出し付けるのかなって今からちょっと楽しみにしてる 何も放送したくねぇ…
79 20/12/11(金)00:11:20 No.753985188
>ヒロアカ軽々抜いて鬼滅除くと暗殺以来の初版100万叩き出した大ヒットだぞ >えっ…そんなにヒットしてんの… アニメ化ブースト具合だと進撃抜いて記録更新とかだったような
80 20/12/11(金)00:11:27 No.753985236
>チェンソーでどういう見出し付けるのかなって今からちょっと楽しみにしてる デンジとポチタにフォーカスしてハートフルコメディバトル!! 実際ポチタのぬいぐるみめっちゃ売れそう
81 20/12/11(金)00:11:30 No.753985253
>su4420239.jpg >また「」のホラ吹きだと思ったら1.2億て 過去最速で一億再生突破したらしい
82 20/12/11(金)00:11:35 No.753985276
鬼滅だけで出版不況終わったと言われてるからな
83 20/12/11(金)00:12:09 No.753985469
>メスガキって誰かと思ったら宿儺かよ… >てっきり理子ちゃんとかだと ここでも散々メスガキネタで遊んでただろ!?
84 20/12/11(金)00:12:13 No.753985494
ロスティンペリダイを歌う役 領域を展開する役 帳を下ろす役
85 20/12/11(金)00:12:22 No.753985542
ジャンプやべえわやっぱ
86 20/12/11(金)00:12:43 No.753985666
結構次々出てくるもんだな あのゴリ押しされまくったヒロアカの数字が今のジャンプの限界値なのかと思ってた
87 20/12/11(金)00:12:44 No.753985671
>ニュース番組で呪術廻戦が人気!ってやってたけど >インタビュー受けてるいかにもな感じの女性が >「領域展開(フヒヒ」ってやってるの見るとつらいものがこみ上げてくる 鬼滅も流行り始めそんなんだったし マスにはやろうとしてるコンテンツってまずは女さんに流行ってますよアピールが大事なんだよ しょうがない
88 20/12/11(金)00:13:35 No.753985957
この前たまたま付けていたラジオでチェンソーマン推していたし色々と入り口はあるんかもな
89 20/12/11(金)00:13:55 No.753986074
>ロスティンペリダイを歌う役 >領域を展開する役 >帳を下ろす役 僕とロボ子ごっこだこれ!
90 20/12/11(金)00:14:00 No.753986116
スレ画の駄目なおじさんに人気集中してるの?
91 20/12/11(金)00:14:07 No.753986164
10話の小さい呪霊捕まえようと飛び込む虎杖のシーンがGAIJINに天使って言われてた時はマジか…ってなった
92 20/12/11(金)00:14:13 No.753986193
どう見ても自局の宣伝だから劇団員だろう まあ面白いアニメなのは間違いないけど
93 20/12/11(金)00:14:20 No.753986230
ヒロアカは日本では微妙でも海外じゃ意味わからん人気ある
94 20/12/11(金)00:14:20 No.753986232
エンディングなんべんでも聞けるのがつらい
95 20/12/11(金)00:14:28 No.753986279
>アニメ化ブースト具合だと進撃抜いて記録更新とかだったような 1位は当然ながら鬼滅なので記録更新という言い方はちょっと変では
96 20/12/11(金)00:14:31 No.753986297
>スレ画の駄目なおじさんに人気集中してるの? 教え子のスカート でトレンド入りした28歳が!?
97 20/12/11(金)00:14:38 No.753986330
>スレ画の駄目なおじさんに人気集中してるの? はい あとは虎杖と伏黒
98 20/12/11(金)00:14:52 No.753986431
アメリカは鬼滅よりヒロアカ進撃呪術なんだよな
99 20/12/11(金)00:14:52 No.753986432
>メスガキって誰かと思ったら宿儺かよ… >てっきり順平だと
100 20/12/11(金)00:15:00 No.753986475
>どう見ても自局の宣伝だから劇団員だろう >まあ面白いアニメなのは間違いないけど TBSとMBSってそんなに関係………あるか
101 20/12/11(金)00:15:01 No.753986486
>ヒロアカは日本では微妙でも海外じゃ意味わからん人気ある 日本でもめちゃくちゃ人気あるかんな!?
102 20/12/11(金)00:15:11 No.753986539
>>スレ画の駄目なおじさんに人気集中してるの? >はい >あとは虎杖と伏黒 あと狗巻か
103 20/12/11(金)00:15:18 No.753986578
呪術は下手したら初版100万どころか200万狙える推移に来てるからな…
104 20/12/11(金)00:15:27 No.753986636
あんまり劇団員認定すると自己防衛の占い師のお兄さんの時みたいに恥かくからやめといた方がいいよ
105 20/12/11(金)00:15:30 No.753986650
ヒロアカはアメコミフォロワー感が本場でちゃんと受けてるから凄い
106 20/12/11(金)00:15:34 No.753986670
>>>スレ画の駄目なおじさんに人気集中してるの? >>はい >>あとは虎杖と伏黒 >あと狗巻か 東堂は!?
107 20/12/11(金)00:15:44 No.753986725
鬼滅は1話あたり2000万再生だけど 呪術の1200万も相当やばい そこらの深夜アニメは300万~600万くらいだし
108 20/12/11(金)00:15:48 No.753986751
虎杖のかわいさが世界に評価されて俺も鼻が高いよ…
109 20/12/11(金)00:15:54 No.753986780
マッシュルでも呪術の汗のかき方していたし今空前の呪術廻戦の汗のかき方ブーム!
110 20/12/11(金)00:16:19 No.753986923
今はダークファンタジーがウケがいいのに驚く ダークファンタジー好きだから嬉しいが
111 20/12/11(金)00:16:32 No.753986995
鬼滅や呪術見てるとアニメ化ってやっぱまだまだつえーなって思う ジャンプの漫画でコロナによる自粛とか色々な要因が重なってるとはいえ
112 20/12/11(金)00:16:38 No.753987029
ヒットは運と時勢だけど鬼滅と呪術は普通に面白いからな
113 20/12/11(金)00:16:45 No.753987056
>マッシュルでも呪術の汗のかき方していたし今空前の呪術廻戦の汗のかき方ブーム! あの汗のかき方言うほど変か…?
114 20/12/11(金)00:17:00 No.753987151
鬼滅最終巻と合わせて呪術を買ってる人が結構いたからな…
115 20/12/11(金)00:17:01 No.753987156
チェンソーってアニメやるの確定なの?
116 20/12/11(金)00:17:04 No.753987175
全国で金槌と釘と藁人形持ち歩く女子が…
117 20/12/11(金)00:17:05 No.753987184
関係ないけど喜久福ってのこのアニメで初めて知った・・・ 旨そうだから通販で頼んでみようかな・・
118 20/12/11(金)00:17:23 No.753987287
>今はダークファンタジーがウケがいいのに驚く >ダークファンタジー好きだから嬉しいが この作品がウケてるの見ると景気が悪いと暗い話は流行らないって大嘘なんじゃって
119 20/12/11(金)00:17:31 No.753987331
順平と真人と虎杖と宿儺ごっこ!
120 20/12/11(金)00:17:36 No.753987366
>鬼滅や呪術見てるとアニメ化ってやっぱまだまだつえーなって思う >ジャンプの漫画でコロナによる自粛とか色々な要因が重なってるとはいえ 喜ばしいことだけどそれだけアニメでもやらないとみんな普段漫画読まないんだなって寂しさもある
121 20/12/11(金)00:17:38 No.753987379
「スカート脱げ」
122 20/12/11(金)00:17:40 No.753987389
うちの鬼滅好きな幼児が呪術も好きみたいで子守りの合間に呪術みようとするとよってくる 魔王城でおやすみやおちこぼれフルーツタルトやひぐらしには興味なさそうなのに、呪術のどこが幼児心にそんなに受けたのやら
123 20/12/11(金)00:18:16 No.753987590
>魔王城でおやすみやおちこぼれフルーツタルトやひぐらしには興味なさそうなのに、呪術のどこが幼児心にそんなに受けたのやら ひぐらしに興味ないのはまあいいんじゃねえか…
124 20/12/11(金)00:18:16 No.753987592
呪術ごっこで伊地知さん役やりたがるキッズが出てくるのか…
125 20/12/11(金)00:18:19 No.753987613
>この作品がウケてるの見ると景気が悪いと暗い話は流行らないって大嘘なんじゃって つっても根っこはジャンプだからなあ
126 20/12/11(金)00:18:24 No.753987652
呪術のアニメは配信が充実してるのがエラい
127 20/12/11(金)00:18:25 No.753987658
ヒで「g」って打っただけで予測に 五条悟 炎上 五条 スカート 五条悟 嫌い って出て来た時は爆笑した
128 20/12/11(金)00:18:31 No.753987693
>伊地知さんごっこ!
129 20/12/11(金)00:18:58 No.753987829
>鬼滅は1話あたり2000万再生だけど >呪術の1200万も相当やばい >そこらの深夜アニメは300万~600万くらいだし 鬼滅は終わってから伸びたけど呪術は今グングン伸びてるから 多分アニメ終わる頃には単話辺りの再生数越すかも
130 20/12/11(金)00:19:08 No.753987881
>>マッシュルでも呪術の汗のかき方していたし今空前の呪術廻戦の汗のかき方ブーム! >あの汗のかき方言うほど変か…? 変ではないけど狙っているとは思う su4420277.png
131 20/12/11(金)00:19:13 No.753987912
>>鬼滅や呪術見てるとアニメ化ってやっぱまだまだつえーなって思う >>ジャンプの漫画でコロナによる自粛とか色々な要因が重なってるとはいえ >喜ばしいことだけどそれだけアニメでもやらないとみんな普段漫画読まないんだなって寂しさもある 時期逃してたりアニメに落とし込むのむずいだろうけどアニメ化したら絶対売れるのに...って漫画は結構ある
132 20/12/11(金)00:19:13 No.753987917
アニメ組だけどナナミンいいよね 今の所この作品で一番好きかも
133 20/12/11(金)00:19:38 No.753988035
>喜ばしいことだけどそれだけアニメでもやらないとみんな普段漫画読まないんだなって寂しさもある まあだからこそそういう層に宣伝するために滅茶苦茶多くの作品がアニメ化されてる訳だからな
134 20/12/11(金)00:19:38 No.753988041
のだめカンタービレの作者の息子が呪術にハマったから悟と傑の絵描いてあげたけど息子の描いた漏瑚の方が上手かった話好き
135 20/12/11(金)00:19:41 No.753988057
GAIJINというかアメリカ人とか中国人はOverPowerなキャラクター大好きだから悟好きだよね
136 20/12/11(金)00:19:42 No.753988062
今の虎杖 su4420281.jpg
137 20/12/11(金)00:19:55 No.753988128
>アニメ組だけどナナミンいいよね >今の所この作品で一番好きかも いまのところこの漫画で一番まともな大人だ 堪能しろ
138 20/12/11(金)00:20:09 No.753988194
闇よりいでていて…出て闇より黒く えっと…汚れ…あっ穢れをみぞし…三十路?
139 20/12/11(金)00:20:16 No.753988240
単純に能力バトルの質が高いと思う ジャンプには悪い比較対象も多いし
140 20/12/11(金)00:20:27 No.753988289
>GAIJINというかアメリカ人とか中国人はOverPowerなキャラクター大好きだから悟好きだよね 五条アイコンのガイジンは稀によく見るようになった
141 20/12/11(金)00:21:23 No.753988582
>今はダークファンタジーがウケがいいのに驚く >ダークファンタジー好きだから嬉しいが ダークファンタジーはいつの時代でも強いぞ
142 20/12/11(金)00:21:44 No.753988691
>GAIJINというかアメリカ人とか中国人はOverPowerなキャラクター大好きだから悟好きだよね 最強キャラはつよいな… 進撃もリヴァイが人気だし
143 20/12/11(金)00:21:58 No.753988761
呪術はアニメ監督が業界17年目で初めて娘に認めてもらえた仕事だと言う…
144 20/12/11(金)00:22:16 No.753988866
虎杖でシコっちゃだめだよ!
145 20/12/11(金)00:22:28 No.753988931
>この作品がウケてるの見ると景気が悪いと暗い話は流行らないって大嘘なんじゃって 景気が悪いとホラーが受けるみたいなことは昔から言われてるぞ
146 20/12/11(金)00:22:46 No.753989033
これからはおもしろい作品を金かけて丁寧にメディアミックスして金かけて丁寧に宣伝して手広く配信するのが流行る 流行れ
147 20/12/11(金)00:22:53 No.753989076
>今の虎杖 >su4420281.jpg 小僧のサジェストはいつもひどいな
148 20/12/11(金)00:22:59 No.753989106
日本要素を上手く落とし込んでるアニメなり漫画が受けるのか・・・
149 20/12/11(金)00:23:07 No.753989146
アニメのゲラゲラシーンは今から楽しみで仕方ない
150 20/12/11(金)00:23:42 No.753989318
>虎杖でシコっちゃだめだよ! 海外のホモよ!な人達にも目をつけられてるからもう無理だ
151 20/12/11(金)00:23:43 No.753989327
>今の虎杖 su4420287.jpg
152 20/12/11(金)00:23:53 No.753989385
というかあんま暗い感じしないな呪術は 結構切り替え早いからかな
153 20/12/11(金)00:23:58 No.753989427
アニメ化されるかわからんし読もう0巻!
154 20/12/11(金)00:24:00 No.753989441
>ダークファンタジーはいつの時代でも強いぞ 昔よりひと際受ける規模が大きくなったなって思ったんだ
155 20/12/11(金)00:24:03 No.753989452
バカ目隠しのせいで「虎杖 スカート」ってサジェストされて虎杖が女装したみたいになったのが一番笑った
156 20/12/11(金)00:24:05 No.753989457
>>今の虎杖 >su4420287.jpg 噛み締めろ
157 20/12/11(金)00:24:13 No.753989502
>>この作品がウケてるの見ると景気が悪いと暗い話は流行らないって大嘘なんじゃって >景気が悪いとホラーが受けるみたいなことは昔から言われてるぞ ずっと逆だと思ってたわ
158 20/12/11(金)00:24:26 No.753989570
>関係ないけど喜久福ってのこのアニメで初めて知った・・・ >旨そうだから通販で頼んでみようかな・・ コラボの買ったけど美味しかったよ 単眼猫もおすすめしてたけどほうじ茶味超美味い
159 20/12/11(金)00:24:27 No.753989576
アニメ始まってすぐにめっちゃ重版&尋常じゃない量のグッズを展開し始めておいおい大丈夫かよってなった 今は漫画もグッズも品切れの嵐になってておいおい大丈夫かよってなってる
160 20/12/11(金)00:24:35 No.753989615
思えば海外で大ウケしたペルソナ的ジャパニーズハイスクールモノではあるのか
161 20/12/11(金)00:24:39 No.753989642
>というかあんま暗い感じしないな呪術は >結構切り替え早いからかな 今思うと順平のところが一番暗かったな
162 20/12/11(金)00:24:59 No.753989745
問題はアニメ2期やるとしたら滅茶苦茶切りにくいところだな
163 20/12/11(金)00:25:23 No.753989879
ヒで検索したらマジでitadori cuteが出てきた…
164 20/12/11(金)00:25:24 No.753989885
スレ画の子デカくてムキムキで思ってたのと違う…ってなった
165 20/12/11(金)00:25:33 No.753989934
>関係ないけど喜久福ってのこのアニメで初めて知った・・・ >旨そうだから通販で頼んでみようかな・・ 通販は送料高いから池袋の宮城アンテナショップか関東にもある喜久水庵で買えるよ
166 20/12/11(金)00:25:37 No.753989962
アニメ2期は犬猫の枠にロボ子持ってきてくれ
167 20/12/11(金)00:25:39 No.753989975
社会現象になったアニメ思い返すとエヴァにハガレンに進撃にと結構ダークなの多い気がする
168 20/12/11(金)00:25:42 No.753989992
>バカ目隠しのせいで「虎杖 スカート」ってサジェストされて虎杖が女装したみたいになったのが一番笑った 一時は虎杖のサジェストが「ギャル」「スカート」「シコ」になってたらしいな
169 20/12/11(金)00:25:49 No.753990030
>のだめカンタービレの作者の息子が呪術にハマったから悟と傑の絵描いてあげたけど息子の描いた漏瑚の方が上手かった話好き そこは悟単体とか主人公とかじゃないの…?激重最強親友が息子の心に響いてしまった…?
170 20/12/11(金)00:26:00 No.753990097
>スレ画の子デカくてムキムキで思ってたのと違う…ってなった 190…190!?ってなった 自動販売機よりでけえ
171 20/12/11(金)00:26:10 No.753990167
虎杖は声が付いてより一層可愛くなった
172 20/12/11(金)00:26:10 No.753990171
>今思うと順平のところが一番暗かったな 逆にその次はめっちゃ明るい話だしなあ
173 20/12/11(金)00:26:17 No.753990203
中国人はオーバーロードのアインズも大好きだし超越者好きね…
174 20/12/11(金)00:26:19 No.753990220
>報道でわざわざ取り上げんのは鬼滅の二匹目狙ってます感が凄い 狙って二匹目釣り上げられるなら狙うべきだよ
175 20/12/11(金)00:26:25 No.753990265
呪術廻戦は呪術廻戦で記録的なヒットにはなるだろうけど、幅広い層には受けないだろうしポスト鬼滅は無理では
176 20/12/11(金)00:26:27 No.753990277
>問題はアニメ2期やるとしたら滅茶苦茶切りにくいところだな ずーっと渋谷やるしどうすんだろうな
177 20/12/11(金)00:26:36 No.753990339
>一時は虎杖のサジェストが「ギャル」「スカート」「シコ」になってたらしいな どうあっても虎シコが外れなくてダメだった
178 20/12/11(金)00:26:39 No.753990349
>190…190!?ってなった >自動販売機よりでけえ 叶美香も認めるグッドルッキングガイだからな
179 20/12/11(金)00:26:50 No.753990407
ダークファンタジーと聞くとジュビロ
180 20/12/11(金)00:27:00 No.753990464
>>GAIJINというかアメリカ人とか中国人はOverPowerなキャラクター大好きだから悟好きだよね >最強キャラはつよいな… >進撃もリヴァイが人気だし 悟の女と虎杖かわいいはざっくりみた感じほぼ世界共通
181 20/12/11(金)00:27:06 No.753990502
>中国人はオーバーロードのアインズも大好きだし超越者好きね… 古典からしてインフレ凄まじいからな中国
182 20/12/11(金)00:27:07 No.753990508
いちいちサジェストとか確認してんだ…
183 20/12/11(金)00:27:49 No.753990737
虎杖はGAIJINにもシコられているのか…
184 20/12/11(金)00:27:56 No.753990773
>幅広い層には受けないだろうしポスト鬼滅は無理では その幅広い層にはウケないってのはまんまアニメ前の鬼滅に言われてたし… まあ運も絡むから簡単にはいかないだろうけどさ
185 20/12/11(金)00:28:01 No.753990796
兄弟戦と過去編と0巻とメカ丸戦辺りで2クールできるかな 主人公たちの出番滅茶苦茶少なくなるが
186 20/12/11(金)00:28:06 No.753990819
鬼滅も面白いけど幅広い層に受けるとは思ってなかったな 正直もう何が流行るか分からん
187 20/12/11(金)00:28:10 No.753990850
正直じゅじゅさんぽは個人的にあんま合わねえ...
188 20/12/11(金)00:28:15 No.753990875
>今思うと順平のところが一番暗かったな 個人的にはスクナリニンサン大暴れからのナナミン野薔薇ちゃんの流れがヤバかった
189 20/12/11(金)00:28:21 No.753990915
鬼滅の二匹目のドジョウ狙いガーとか言ってるやつは冷静に考えてみろ 今ジャンプのダークファンタジーものでアニメで人気爆発してって流れで鬼滅スルーとかどう足掻いても無理だろ
190 20/12/11(金)00:28:27 No.753990944
ホラー色あるのはむしろ低年齢層に受けそう
191 20/12/11(金)00:28:30 No.753990964
海外人気だとブラクロもすごいんだっけ?
192 20/12/11(金)00:28:34 No.753990985
恵ちゃんはGAIJIN人気微妙なのかな 影使う忍者っぽいのに
193 20/12/11(金)00:29:11 No.753991197
チェンソーマンはアニメやるならネトフリとかで表現規制気にせずやって欲しいな
194 20/12/11(金)00:29:28 No.753991279
今の渋谷は長いし犠牲者も多いしなぁ…
195 20/12/11(金)00:29:38 No.753991336
個人的にはフリーレンとかが弾けて欲しいがあぁいう題材外国で受けなさそう
196 20/12/11(金)00:29:38 No.753991338
野薔薇ちゃんごっこと称して腕に釘刺す我慢比べゲームが社会問題に
197 20/12/11(金)00:30:00 No.753991444
キャッチーで万人受けしそうって評価の漫画は基本的に駄作という偏見がある
198 20/12/11(金)00:30:08 No.753991489
呪術高専か悟過去編を劇場版にして
199 20/12/11(金)00:30:11 No.753991512
>チェンソーマンはアニメやるならネトフリとかで表現規制気にせずやって欲しいな それだとアニメから漫画に入る人が一気に絞られるので商業的には…
200 20/12/11(金)00:30:15 No.753991530
なんだかんだジャンプは強いよな ニュースに海外のコミックショップ映ってたけど今でもNARUTOのポスター貼ってあったし
201 20/12/11(金)00:30:19 No.753991553
小学生の尊敬する人物に五条悟が!?
202 20/12/11(金)00:30:19 No.753991556
とはいえ今のアニメの順平あたりは普通に辛い展開が続くから少し人気が引きそうな感じがする
203 20/12/11(金)00:30:31 No.753991628
>個人的にはフリーレンとかが弾けて欲しいがあぁいう題材外国で受けなさそう 王道ファンタジーだから受けそうだけど無理なのか
204 20/12/11(金)00:30:47 No.753991740
>小学生の尊敬する人物に五条悟が!? 助けてくれ長男ー!
205 20/12/11(金)00:31:05 No.753991832
>小学生の尊敬する人物に五条悟が!? 教育に悪い!
206 20/12/11(金)00:31:13 No.753991876
海外と言ってもアメリカとヨーロッパだけでも好み違いが大きそう
207 20/12/11(金)00:31:22 No.753991925
渋谷はバトル中心だからアニメ化したらある程度尺は短くなるはず それでも2クールまるまる使いそうだけど
208 20/12/11(金)00:31:28 No.753991965
>キャッチーで万人受けしそうって評価の漫画は基本的に駄作という偏見がある そういう癖が無いのは「」ウケしないでスレは立たないけど普通に低年齢層に人気とかのパターンが多い気がするわ
209 20/12/11(金)00:31:30 No.753991975
>>今思うと順平のところが一番暗かったな >個人的にはスクナリニンサン大暴れからのナナミン野薔薇ちゃんの流れがヤバかった これも大惨事だけど虎杖の切り替え早いのと東堂すぐ出てくるからあんま暗い感じしないんだよな
210 20/12/11(金)00:31:32 No.753991983
>個人的にはフリーレンとかが弾けて欲しいがあぁいう題材外国で受けなさそう ファンタジーというか勇者ものって割りと受ける層限定される気がする
211 20/12/11(金)00:31:33 No.753991988
>小学生の尊敬する人物に東堂葵が!?
212 20/12/11(金)00:31:33 No.753991989
>>幅広い層には受けないだろうしポスト鬼滅は無理では >その幅広い層にはウケないってのはまんまアニメ前の鬼滅に言われてたし… >まあ運も絡むから簡単にはいかないだろうけどさ 毀滅があんなにキッズに受けてるのは実際不思議だ・・・
213 20/12/11(金)00:31:40 No.753992027
>とはいえ今のアニメの順平あたりは普通に辛い展開が続くから少し人気が引きそうな感じがする 辛い展開だから人気落ちるみたいなのも大概古い考え方では?
214 20/12/11(金)00:31:54 No.753992113
最近は配信あるから時間帯関係ないかもだけど 夕方アニメで大ヒットっていうのはないのかい?
215 20/12/11(金)00:32:32 No.753992347
何が困るって悟の過去編と0巻はやっとかないといけないんだが それをどっちもテレビでやったら多分普通に1クール弱使うっていうところが
216 20/12/11(金)00:32:51 No.753992475
順平は描写増やすのがどう転ぶかだな 悔いはないで盛り上がるのは間違いないと思うが
217 20/12/11(金)00:33:01 No.753992527
>恵ちゃんはGAIJIN人気微妙なのかな >影使う忍者っぽいのに 日本と似た感性のアジア圏はともかく 英語圏だとヒョロイのは嫌ってコメントちらほら見るからフィジカル不足がネックみたい
218 20/12/11(金)00:33:19 No.753992630
つっても順平編は底に落ちたらそこで話が終わりだし 次は屈指の明るいジャンプらしい話だから大丈夫だろう
219 20/12/11(金)00:33:39 No.753992739
順平編で落ちる人気は真人だけだから…
220 20/12/11(金)00:33:51 No.753992808
>>恵ちゃんはGAIJIN人気微妙なのかな >>影使う忍者っぽいのに >日本と似た感性のアジア圏はともかく >英語圏だとヒョロイのは嫌ってコメントちらほら見るからフィジカル不足がネックみたい なら東堂は大人気ということか
221 20/12/11(金)00:34:14 No.753992936
>辛い展開だから人気落ちるみたいなのも大概古い考え方では? 学校でのやたらリアルないじめの描写とかはまた別種の辛い描写というか…
222 20/12/11(金)00:34:17 No.753992955
順平編でどれだけ落ちてもリカちゃん出せば一発よ
223 20/12/11(金)00:34:44 No.753993106
東堂はまあ普通に人気出るだろ
224 20/12/11(金)00:34:47 No.753993122
順平の次ってすぐ交流戦だっけ? あれも序盤嫌味合戦でギスギスしてないか
225 20/12/11(金)00:35:40 No.753993406
>なら東堂は大人気ということか ケツとタッパのでかい女って性癖も受け入れられてるみたいだからまあ
226 20/12/11(金)00:35:56 No.753993481
東堂はバトルスタイルからして男人気出る要素しかない女人気はうn
227 20/12/11(金)00:36:36 No.753993689
>東堂はバトルスタイルからして男人気出る要素しかない女人気はうn 最近はファンアート増えてるよ! 描くの難しいから描き手は限られてるっぽいけど
228 20/12/11(金)00:36:57 No.753993821
伏黒日本でも男人気なさそうだしな…