20/12/10(木)23:37:26 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)23:37:26 No.753971544
「」に機体を支給する!
1 20/12/10(木)23:38:50 No.753972233
ちなみに最高速度はシールドライガーの250km/hを超える270km/hなので期待して欲しい
2 20/12/10(木)23:40:43 No.753972996
>ちなみに最高速度はシールドライガーの250km/hを超える270km/hなので期待して欲しい どういう挙動するのか全然想像できないんだけど…
3 20/12/10(木)23:41:28 No.753973280
足折れない?大丈夫?
4 20/12/10(木)23:42:16 No.753973542
ペンギンの中みたいな
5 20/12/10(木)23:42:23 No.753973583
武装付いてます…?
6 20/12/10(木)23:42:48 No.753973770
ちんぽついとるやん
7 20/12/10(木)23:43:19 No.753974008
>武装付いてます…? 蹴るんだ
8 20/12/10(木)23:43:46 No.753974183
ちんぽがマシンガンだから…
9 20/12/10(木)23:44:01 No.753974281
>>ちなみに最高速度はシールドライガーの250km/hを超える270km/hなので期待して欲しい >どういう挙動するのか全然想像できないんだけど… 十傑集みたいに走るんでは
10 20/12/10(木)23:44:11 No.753974342
初めて買ってもらったゾイド と思ったら当時まだゾイドじゃなかった
11 20/12/10(木)23:44:45 No.753974518
>どういう挙動するのか全然想像できないんだけど… たぶん最終的に制動も考えない特攻をする的な意味での最高速度だ
12 20/12/10(木)23:45:08 No.753974661
その辺の小型虫ゾイドの方でいいです…
13 20/12/10(木)23:45:22 No.753974741
いや特攻をするにしても >どういう挙動するのか全然想像できないんだけど…
14 20/12/10(木)23:45:55 No.753974945
全ての元祖となった機体が強いのはお約束だよね!
15 20/12/10(木)23:46:16 No.753975119
こう…腰にあるブースター的なもので…
16 20/12/10(木)23:46:23 No.753975193
>>武装付いてます…? >蹴るんだ >どういう挙動するのか全然想像できないんだけど…
17 20/12/10(木)23:46:28 No.753975231
足は飾りでかっ飛ぶとかではなく?
18 20/12/10(木)23:46:59 No.753975456
マグネッサーシステムのおかげでだいたい速いのだ
19 20/12/10(木)23:47:03 No.753975495
シールドライガーが遅いだけだなきっと!
20 20/12/10(木)23:47:37 No.753975701
すごい揺れそう…
21 20/12/10(木)23:48:04 No.753975899
足……どれが足?
22 20/12/10(木)23:48:07 No.753975929
これよく見たらチンコキャノンなの?
23 20/12/10(木)23:48:29 No.753976084
https://www.youtube.com/watch?v=A6YYfOFvnZo かわいい…
24 20/12/10(木)23:48:49 No.753976214
PS版のシミュレーションゲームで序盤使わされるやつ
25 20/12/10(木)23:49:24 No.753976457
>その辺の小型虫ゾイドの方でいいです… マルダーの銃座に乗ってもらう
26 20/12/10(木)23:49:26 No.753976472
>これよく見たらチンコキャノンなの? ビーム砲だよ 腰の横についてるのがミサイルランチャー
27 20/12/10(木)23:49:53 No.753976649
>かわいい… これが270kmの姿…!
28 20/12/10(木)23:50:20 No.753976855
これの空飛ぶやつとか水中用のやつもいたよね
29 20/12/10(木)23:50:52 No.753977058
メカボニカ感ある
30 20/12/10(木)23:51:07 No.753977177
>ビーム砲だよ >腰の横についてるのがミサイルランチャー ダダダダダッと競歩で270km/hで近寄ってきておしっこビーム浴びせてくるのか…
31 20/12/10(木)23:51:46 No.753977466
>これの空飛ぶやつとか水中用のやつもいたよね 水中用のやつカエル型だったな… どのへんがカエルだったんだろう…
32 20/12/10(木)23:52:58 No.753977979
>>これの空飛ぶやつとか水中用のやつもいたよね >水中用のやつカエル型だったな… >どのへんがカエルだったんだろう… カエル型ってのが後付けだから
33 20/12/10(木)23:54:24 No.753978645
いややっぱこれがライガーより早いって無理があるよ!!
34 20/12/10(木)23:55:40 No.753979226
何もない平地を直線で走ったらの速度かも… いやそれでもライガーに勝てるかな…
35 20/12/10(木)23:56:06 No.753979403
挙動はゆっくりだけど一歩がものすごくデカいのかもしれない
36 20/12/10(木)23:56:06 No.753979405
歩いてるの見るとウケた理由分かるな
37 20/12/10(木)23:56:08 No.753979417
ゾイドの基本はこの頃に完成してるのがすごい
38 20/12/10(木)23:56:08 No.753979418
>いややっぱこれがライガーより早いって無理があるよ!! 尻尾で上手いことバランス取ってるから大丈夫なんだよ
39 20/12/10(木)23:57:03 No.753979777
もっと無茶苦茶に速いやついるよね?
40 20/12/10(木)23:57:53 No.753980087
動いてるところ見ると可愛く見える不思議
41 20/12/10(木)23:58:16 No.753980227
これだけ何もついてないと現場ではカスタム機作りが流行ってそう
42 20/12/10(木)23:58:26 No.753980301
ゴドスも蹴りが得意って設定だけど立体物手に取るとどうやって…?ってなる
43 20/12/10(木)23:58:37 No.753980379
>尻尾で上手いことバランス取ってるから大丈夫なんだよ 実際のこいつは前屈姿勢で走ったりしてるのかな…
44 20/12/10(木)23:59:39 No.753980788
こんなゴドスから取れるもん取れるだけとったみたいな…
45 20/12/10(木)23:59:48 No.753980841
死のチュートリアル
46 20/12/10(木)23:59:55 No.753980886
スレ画のセットに入ってるやつ全部同じ頭でなんか可愛そうな感じがしてきた
47 20/12/10(木)23:59:59 No.753980919
クモのスペック最高速度がやたらと早かった記憶が
48 20/12/11(金)00:00:36 No.753981166
ゾイド世界のボールなのかい?
49 20/12/11(金)00:00:42 No.753981195
>もっと無茶苦茶に速いやついるよね? 帝国のマーダー 自足500キロ出る
50 20/12/11(金)00:01:01 No.753981318
たくましい腕
51 20/12/11(金)00:01:05 No.753981345
ゴドスの元になった機体だからさもありなん
52 20/12/11(金)00:02:50 No.753982067
>帝国のマーダー >自足500キロ出る su4420221.jpg これはそれなりに説得力ある造形してるな…
53 20/12/11(金)00:03:21 No.753982249
昔のまんが走りをしそう
54 20/12/11(金)00:03:50 No.753982452
膝欲しいよな
55 20/12/11(金)00:04:27 No.753982688
これの飛ぶやつたしかマッハ出るんだよね… どうなってんだマジで
56 20/12/11(金)00:04:31 No.753982703
>昔のまんが走りをしそう かわいいな…
57 20/12/11(金)00:05:30 No.753983117
ゲームだとイグアンの蹴りで吹っ飛ばされてる印象しかねえ!
58 20/12/11(金)00:07:31 No.753983870
飛ぶやつはホエールキングでもジャンボジェットくらいの速さ出るし・・・
59 20/12/11(金)00:09:39 No.753984593
エナジーライガーの次に速いんだったかマーダ
60 20/12/11(金)00:09:40 No.753984594
>ゴドスも蹴りが得意って設定だけど立体物手に取るとどうやって…?ってなる ゴジュラスの格闘戦が凄い設定も全然信用できない 絶対コングのが強い
61 20/12/11(金)00:10:43 No.753984988
>エナジーライガーの次に速いんだったかマーダ 最新ゾイドと肩並べるくらいには早いのか…
62 20/12/11(金)00:11:59 No.753985404
こいつらが最初のスタンダード インフレする前の標準ゾイドたちよ
63 20/12/11(金)00:12:37 No.753985636
このシリーズはどれも憎めない見た目してる
64 20/12/11(金)00:14:44 No.753986367
どのゾイドを倒せるか?が大事なので 同重量級しかしばけないコイツらは戦力不足 そのうち偵察機になりやがて戦場から消えるのだ
65 20/12/11(金)00:16:19 No.753986920
ワンチャン武器セット着ければいける
66 20/12/11(金)00:18:00 No.753987497
リデザインされたらモチーフはヴェロキラプトルとか小型のやつにされそう
67 20/12/11(金)00:19:38 No.753988037
コロシテ…臭がすごいヘリックメモリアルボックスのパッケージ
68 20/12/11(金)00:20:48 No.753988415
>https://www.youtube.com/watch?v=A6YYfOFvnZo これで270km/hって全長が2000mとかあって一歩がメチャメチャでかいとかだろうか
69 20/12/11(金)00:21:30 No.753988614
>リデザインされたらモチーフはヴェロキラプトルとか小型のやつにされそう ちょっと昔に出た手のひらサイズのプラモで出たゴドスは可動範囲のおかげで今どきの恐竜っぽいスタイルにもできたな
70 <a href="mailto:バイオラプター">20/12/11(金)00:22:14</a> [バイオラプター] No.753988854
ゾイド適正無しの一般人でも乗れます
71 20/12/11(金)00:22:46 No.753989031
説明読むと三種類武器があるので腰とちんこ以外にもなんか付いているらしいのでしっぽの先っちょも武器らしい ガンスナイパーのご先祖様だな!
72 20/12/11(金)00:23:12 No.753989170
頭の中に見えてる金色がパイロットやぞ 小さいぞ
73 20/12/11(金)00:23:25 No.753989238
映像作品でこいつのスペックをフルで発揮したのみたい
74 20/12/11(金)00:24:25 No.753989559
>リデザインされたらモチーフはヴェロキラプトルとか小型のやつにされそう かっこよ
75 20/12/11(金)00:25:36 No.753989958
(モチーフはメガロサウルスっていわれていたのが公式関係だったかどこかの二次創作だったか思い出そうとしている)
76 20/12/11(金)00:27:51 No.753990748
どんな早くても帝国の小型装甲タイプをなかなか抜けない火力なので バトストでも生産終了と書かれて途中でカタログから消える
77 20/12/11(金)00:27:52 No.753990752
>ゴドスも蹴りが得意って設定だけど立体物手に取るとどうやって…?ってなる PSゾイドシリーズでめっちゃやる気のあるキックするし…
78 20/12/11(金)00:29:59 No.753991435
骨ゾイドはペガサロスが好きだな
79 20/12/11(金)00:30:58 No.753991800
愛玩動物型のゾイドか
80 20/12/11(金)00:33:29 No.753992676
小型だし便利そうな腕もあるし作業用とかで使われてるんだよ
81 20/12/11(金)00:34:18 No.753992958
80年代の玩具だからこんな旧復元ぽい格好というわけではなく21世紀になってからもどっからもってきたんだって旧復元の姿採用していたりするからなスピノサパーとか…
82 20/12/11(金)00:34:22 No.753992986
マーダやグランチュラ比較だと小型だから小回りが早いのかなって気になるけど ガリウス比較だと大型が大きさ以上になんか遅いっていう印象になる…