虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)23:05:09 シムシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)23:05:09 No.753960118

シムシティの配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ SFC版になります 市長になって都市経営するシミュレーションゲーム 街を作ってみてます 人口50万目標にやってますもう少しで届かない

1 20/12/10(木)23:05:43 No.753960341

街の命運をかけた戦いが始まる…

2 20/12/10(木)23:05:55 No.753960415

緊迫してきたじょぼぼ

3 20/12/10(木)23:06:01 No.753960458

延長戦だ

4 20/12/10(木)23:06:26 No.753960615

借金は返さないと即死するよ

5 20/12/10(木)23:06:29 No.753960632

ピーチ銀行から借り入れがある場合はお金が足りなくなってゲームオーバーなんだ ローンがなければ何もできなくなるだけ

6 20/12/10(木)23:06:32 No.753960643

まじで明日の9時発表なのか…

7 20/12/10(木)23:06:39 No.753960692

税率戻して蓄えるか

8 20/12/10(木)23:06:57 No.753960775

犯罪都市始まったな…

9 20/12/10(木)23:07:06 No.753960826

住民持ってくれよ!税率20%だ!

10 20/12/10(木)23:07:13 No.753960869

数年貯金してリトライかのう

11 20/12/10(木)23:07:38 No.753961009

50万人達成してもしなくてもこの都市もう終わりでは

12 20/12/10(木)23:07:53 No.753961104

犯罪が増えると衰退して人口は減るぜ

13 20/12/10(木)23:08:26 No.753961295

うーむ一旦税率上げるしかないか

14 20/12/10(木)23:08:29 No.753961304

地価が下がってトップが崩れて人口は戻らなくなる

15 20/12/10(木)23:09:15 No.753961598

モヒカン増えてきた

16 20/12/10(木)23:09:39 No.753961741

小島の電線で途切れてる線路を繋げれば何か変わらないかな

17 20/12/10(木)23:09:50 No.753961794

埋立地の左側の線路は消したほうがいいと思う

18 20/12/10(木)23:10:01 No.753961865

無税で有名な仏の市長が突然重い年貢を課してきた

19 20/12/10(木)23:10:15 No.753961956

やめて!税率0で税収を焼き払われたら財政破綻で都市が燃え尽きちゃう! お願い死なないでIMGTOWN! ピーチ銀行ははまだ残ってる!ここを耐えれば50万人達成できるんだから! 次回「IMGTOWN死す」デュエルスタンバイ!

20 20/12/10(木)23:10:30 No.753962046

ペダルシティだとお金なんてケツ拭く紙にもなりやしねえぜ

21 20/12/10(木)23:10:50 No.753962152

埋立地を囲ってる線路の左側です

22 20/12/10(木)23:10:59 No.753962208

その孤立した住宅はちゃんと他の線路に経路を繋げてやれば発展するわよ

23 20/12/10(木)23:11:43 No.753962477

衰退してきた

24 20/12/10(木)23:12:57 No.753962925

地震は無かったけど本当に終わりがきた

25 20/12/10(木)23:13:10 No.753962996

惜しかったなペダちゃん

26 20/12/10(木)23:13:10 No.753962998

街に死体が溢れてそう

27 20/12/10(木)23:13:13 No.753963010

埋立地を囲ってる線路の左側です

28 20/12/10(木)23:13:26 No.753963087

そこはこんな感じで住宅地の配置変えればいいのよ

29 20/12/10(木)23:13:59 No.753963283

めっちゃ懐かしい画面だ フロッピーのやつで猿みたいにやってた

30 20/12/10(木)23:14:20 No.753963386

ほぼほぼクリアだった

31 20/12/10(木)23:14:52 No.753963538

線路や道路がループ構造だと機能しないことがあります

32 20/12/10(木)23:15:30 No.753963724

もうちょっと下準備すれば届きそう

33 20/12/10(木)23:16:15 No.753963988

TOPは一度形成されると分離しにくいんだ

34 20/12/10(木)23:16:39 No.753964149

最初のうちは少し税率を上げてやると地価の高い建物しか建たないという性質がある 最初のうちにトップを量産しておけばあとが楽になるぜ

35 20/12/10(木)23:16:41 No.753964162

ペダシティは衰退しました

36 20/12/10(木)23:17:16 No.753964358

お…怒られた

37 20/12/10(木)23:17:42 No.753964485

手も足も出ねえ

38 20/12/10(木)23:17:45 No.753964512

詰みである

39 20/12/10(木)23:17:56 No.753964563

財政支援!財政支援をお願いします!

40 20/12/10(木)23:17:57 No.753964570

ギリギリセーフ

41 20/12/10(木)23:18:04 No.753964611

交通費削ったら線路や道路がどんどん壊れる

42 20/12/10(木)23:18:26 No.753964724

お借金…

43 20/12/10(木)23:19:04 No.753964917

バイツァダスト!

44 20/12/10(木)23:19:05 No.753964924

リボ市長

45 20/12/10(木)23:19:26 No.753965025

税率20%は世界的にそんなに珍しいことじゃないからな…

46 20/12/10(木)23:19:54 No.753965185

そりゃ今更わざわざ夕張市に住みたいなんて奴はいないからな

47 20/12/10(木)23:21:11 No.753965528

まだキラキラしてない?

48 20/12/10(木)23:22:12 No.753965898

ペダカネゴン

49 20/12/10(木)23:23:06 No.753966212

詰め込みたいなら図書館の左右と線路を消して縦に並べれば増やせたと思う

50 20/12/10(木)23:26:45 No.753967366

大丈夫?このスレで終われそう?

51 20/12/10(木)23:27:03 No.753967477

あっ病院だグチョろうぜー!!

52 20/12/10(木)23:28:41 No.753967992

いったんセーブする?

53 20/12/10(木)23:29:15 No.753968188

病院は西の方だった

54 20/12/10(木)23:30:34 No.753968649

財政もってくれよ!税率0%だーっ!

55 20/12/10(木)23:33:37 No.753969847

税率0につられて集う市民たち

56 20/12/10(木)23:33:42 No.753969884

がんばれ☠がんばれ☠

57 20/12/10(木)23:38:17 No.753971981

しんどあじ

58 20/12/10(木)23:39:39 No.753972582

初期からの影響が今になって響いてるって感じだ

59 20/12/10(木)23:40:04 No.753972740

だそ けん

60 20/12/10(木)23:40:33 No.753972939

ペダちゃんが子供作りまくって人口を増やそう

61 20/12/10(木)23:41:03 No.753973132

交通網を整理すれば成長しそうなんだよな もうここまで大きくなったら難しいけども

62 20/12/10(木)23:42:19 No.753973557

まだほんの少し土地が残っているなら工業を建てるしかない 工業だけは成長するのだ

63 20/12/10(木)23:43:18 No.753974002

なぜなら工業は地価や犯罪に影響を受けない

64 20/12/10(木)23:43:57 No.753974255

初期の無計画開発が祟ってる感じもあるやね

65 20/12/10(木)23:44:16 No.753974369

でも街づくりってそんなもんである

66 20/12/10(木)23:48:29 No.753976083

プレゼントの再建設ができないから再開発ができないゲームなんだよねえ…

67 20/12/10(木)23:48:59 No.753976287

あとちょっとのときほど少しずつやっていかないとだめなやつだったか

68 20/12/10(木)23:49:09 No.753976341

まったく発展しないところはなにかしら悪影響のある場所なので 一軒つぶして公園にしてやれば少し緩和される可能性がある

69 20/12/10(木)23:50:42 No.753976995

市長邸周りの地価が少し上がった気がする

70 20/12/10(木)23:51:23 No.753977276

今市長の家の右上に見えてる成長してない住宅地 実は線路が上手く接続されていない

71 20/12/10(木)23:54:12 No.753978504

税率ブーストかけるにも開発ちゃんとやらないとだめか…

72 20/12/10(木)23:54:29 No.753978698

実はもう端っこの部分は町の中心から大きく外れているから成長を見込むのは難しいんだ もし再開発するのなら町の中心部をいじるしかない

73 20/12/10(木)23:54:51 No.753978870

この流れは日を改めた方がいいかも…

74 20/12/10(木)23:55:58 No.753979336

ロードすると停電状態になって人口一時的に減るのが怖いね

75 20/12/10(木)23:56:08 No.753979421

強力な警察と風車が並んでるのにHIGHになってないのは一度成長しきってしまっているからという可能性もある けども今その辺をいじるのは非常にリスキーでもある

76 20/12/10(木)23:58:33 No.753980345

公害は仕方ない しいて言うなら公害の影響を受けてると思われる住宅地をつぶすくらい

77 20/12/10(木)23:58:58 No.753980513

公害かぁ ちゃんと工業施設を外側に固めないとなりがちかもね

78 20/12/10(木)23:59:07 No.753980581

あと1万がとおい

79 20/12/11(金)00:00:05 No.753980968

残り5000からがキツい…すげーバランスだねほんと

80 20/12/11(金)00:00:26 No.753981097

残り4000人まではいったのに なんてシビアなんだ

81 20/12/11(金)00:00:55 No.753981281

じっくり開発するしかなさそうね

82 20/12/11(金)00:01:29 No.753981497

少しずつ町を整理していけばたどりつけるとは思う

83 20/12/11(金)00:02:21 No.753981888

たとえば建物の隙間がもったいないので 一度つぶして全部ぎっしり詰まるように区画整理するとか それくらいしかやれることはない

84 20/12/11(金)00:03:19 No.753982239

突然の重税

85 20/12/11(金)00:03:39 No.753982374

税金は月ごとで計算されているっぽいよね

↑Top