20/12/10(木)21:34:34 真ゲッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)21:34:34 No.753928835
真ゲッターとかの影に隠れがちだけどこいつもこいつでヤバいよね
1 20/12/10(木)21:38:33 No.753930309
最終決戦でさらっと出てくるファイナルトマホークみたいな技 しかもノーリスク
2 20/12/10(木)21:39:45 No.753930742
未来世界に連れていくのとかはそのままマンガの真ゲッターの代わりだしな
3 20/12/10(木)21:40:17 No.753930961
仏とかがビビる程度のゲッター
4 20/12/10(木)21:41:55 No.753931529
リボルテックの第一段グループがこれだっけ
5 20/12/10(木)21:41:55 No.753931540
優先権のせいで後々死ぬほど苦労する
6 20/12/10(木)21:42:35 No.753931772
炉心交換後は漫画版の真ゲッタークラスになってると思う
7 20/12/10(木)21:43:03 No.753931949
>しかもノーリスク しかも単独で実行
8 20/12/10(木)21:43:19 No.753932056
>リボルテックの第一段グループがこれだっけ 初期なので2と3も商品化されてて良かったよね
9 20/12/10(木)21:45:49 No.753932883
>炉心交換後は漫画版の真ゲッタークラスになってると思う 超電磁タツマキみたいな本気のゲッタービームで多聞天を半ば消し飛ばしてたからな 多聞天は惑星を真っ二つにするようなやつなのにな
10 20/12/10(木)21:46:59 No.753933258
神が直々に潰しに来るのも納得の強さ
11 20/12/10(木)21:47:53 No.753933561
これの続編期待してたのにそのあとプッツリだったのはあんま評判良くなかったんだろ赤
12 20/12/10(木)21:48:39 No.753933821
後継機というか強化したときにちょっとぐらい見た目の変化あってもよかったと思う
13 20/12/10(木)21:49:53 No.753934262
>後継機というか強化したときにちょっとぐらい見た目の変化あってもよかったと思う 竜馬が本気出すと光るようになってなかった?それぐらいしか変わったところないけど…
14 20/12/10(木)21:50:56 No.753934594
>これの続編期待してたのにそのあとプッツリだったのはあんま評判良くなかったんだろ赤 続編って言ってもあの終わり方だし…
15 20/12/10(木)21:51:25 No.753934753
仏の中の人が豪華すぎるんだ
16 20/12/10(木)21:53:57 No.753935571
とにかく新ゲの竜馬はゲッター線と相性が抜群だからな… 竜馬自身はゲッターもぶっ倒す気なんだけど
17 20/12/10(木)21:54:05 No.753935621
仏が無視できないのはわかる気がするが清明って本当に遊びでゲッターを煽ってたのか?
18 20/12/10(木)21:56:25 No.753936420
>竜馬自身はゲッターもぶっ倒す気なんだけど 世界によってはゲッペラー様は人の進化の邪魔になりそうな存在を消して回る厄介な奴だからな
19 20/12/10(木)21:56:54 No.753936591
>後継機というか強化したときにちょっとぐらい見た目の変化あってもよかったと思う ドラゴンになるのちょっと期待してたんだよ聖ドラゴン出てるし…
20 20/12/10(木)21:57:25 No.753936793
>続編って言ってもあの終わり方だし… 新たなゲッターロボサーガが始まりそうな終わり方だよね…
21 20/12/10(木)21:57:59 No.753936995
活躍的には初代とGと真ゲッター全部ミックスしてるよね
22 20/12/10(木)21:58:28 No.753937164
最後に出てくるのはチェンゲ版っぽいずん胴のゲッター1だったからなぁ
23 20/12/10(木)21:59:54 No.753937677
前2作の真ゲッターの強さが安定してないんだよな 覚醒するとヤバいんだけど
24 20/12/10(木)22:01:40 No.753938357
ヤバさなら漫画號の真ゲッターが特にヤバそうと感じた
25 20/12/10(木)22:01:54 No.753938426
>前2作の真ゲッターの強さが安定してないんだよな >覚醒するとヤバいんだけど すぐ計器が煙だしやがる
26 20/12/10(木)22:02:01 No.753938468
>活躍的には初代とGと真ゲッター全部ミックスしてるよね 仏はMIROKUからの出張かな
27 20/12/10(木)22:02:24 No.753938610
最初の方はOVAの中でも唯一ゲッター知らない人でもわかりやすい構成なのに終盤ケンイシカワ知らない人置いてけぼりすぎる…
28 20/12/10(木)22:03:12 No.753938896
>ヤバさなら漫画號の真ゲッターが特にヤバそうと感じた 侵食して取り込むとか敵の常套手段だぞ
29 20/12/10(木)22:03:37 No.753939053
作中の活躍どころか後のシリーズすら考えてないマンガの真ゲッターと比べるのはやめたげて
30 20/12/10(木)22:03:49 No.753939120
>最初の方はOVAの中でも唯一ゲッター知らない人でもわかりやすい構成なのに終盤ケンイシカワ知らない人置いてけぼりすぎる… なんで仏が...?とおもったら石川作品にそういうのがあったのねってなった
31 20/12/10(木)22:03:50 No.753939133
>侵食して取り込むとか敵の常套手段だぞ (特にオーバーフローもせず火星へかっ飛ぶ)
32 20/12/10(木)22:04:25 No.753939336
>>侵食して取り込むとか敵の常套手段だぞ >(特にオーバーフローもせず火星へかっ飛ぶ) そして一瞬で火星をテラフォーミングする
33 20/12/10(木)22:05:07 No.753939588
>>活躍的には初代とGと真ゲッター全部ミックスしてるよね >仏はMIROKUからの出張かな 真田幸村だっけあれ
34 20/12/10(木)22:05:29 No.753939733
>最初の方はOVAの中でも唯一ゲッター知らない人でもわかりやすい構成なのに終盤ケンイシカワ知らない人置いてけぼりすぎる… 一本のロボットアニメとしては凄く綺麗に纏まってる方なのに突然の平安京と突然の仏のせいで他人には勧められない…
35 20/12/10(木)22:05:32 No.753939749
>>>侵食して取り込むとか敵の常套手段だぞ >>(特にオーバーフローもせず火星へかっ飛ぶ) >そして一瞬で火星をテラフォーミングする ARIAエンド
36 20/12/10(木)22:05:33 No.753939764
漫画版真ゲッターはゲッター線と対話できる號、ゲッターの声が聞けるタイール、既に未来見た竜馬で乗ってる人間が強すぎるからな…
37 20/12/10(木)22:06:09 No.753939977
>真田幸村だっけあれ ラスボスかなぁと思ってたらそんなこと全然なかった
38 20/12/10(木)22:08:12 No.753940686
>漫画版真ゲッターはゲッター線と対話できる號、ゲッターの声が聞けるタイール、既に未来見た竜馬で乗ってる人間が強すぎるからな… しかも機体の性能とかじゃなくて乗ってる人間の精神力次第という
39 20/12/10(木)22:08:31 No.753940792
スレ画は弁慶も隼人も現世に残るので珍しいパターンじゃないかと思ってる
40 20/12/10(木)22:08:45 No.753940863
>>リボルテックの第一段グループがこれだっけ >初期なので2と3も商品化されてて良かったよね レビュー見ると1はリボジョイント全然使われてなくて特典フィギュアに無理やりねじ込んだ疑惑あるんだっけ
41 20/12/10(木)22:09:16 No.753941032
>スレ画は弁慶も隼人も現世に残るので珍しいパターンじゃないかと思ってる 弁慶が武蔵との融合体になって難を逃れたからな… 隼人はだいたい残されるイメージ
42 20/12/10(木)22:09:59 No.753941288
そういえば號では號が真ゲッターを破壊しようとするんだよな新ゲッターで言うところの弁慶ポジション そして取り込まれるガイ
43 20/12/10(木)22:10:37 No.753941517
>レビュー見ると1はリボジョイント全然使われてなくて特典フィギュアに無理やりねじ込んだ疑惑あるんだっけ ダンテもリボ玉あんま使ってないし初期リボはまぁそんなもんだ
44 20/12/10(木)22:10:56 No.753941625
>最初の方はOVAの中でも唯一ゲッター知らない人でもわかりやすい構成なのに終盤ケンイシカワ知らない人置いてけぼりすぎる… やっぱゲッターはメンバースカウトからちゃんと見せて欲しいところがある
45 20/12/10(木)22:11:11 No.753941705
リボはアークがすごいことになってた
46 20/12/10(木)22:11:12 No.753941708
基本ゲッターロボ側の人間はゲッターのこと分かった!ってフォロワーになっちゃうんだけど この竜馬はゲッター嫌い!くたばれ!死ね!なんだよな だからゲッター新ゲの竜馬ちゃん大好き❤️
47 20/12/10(木)22:11:45 No.753941894
>基本ゲッターロボ側の人間はゲッターのこと分かった!ってフォロワーになっちゃうんだけど >この竜馬はゲッター嫌い!くたばれ!死ね!なんだよな >だからゲッター新ゲの竜馬ちゃん大好き❤️ ゲッター的には自分たちと戦ってくれた方が進化の可能性が増えるからいいのかもね
48 20/12/10(木)22:11:53 No.753941947
>隼人はだいたい残されるイメージ 漫画號では武蔵は既に死亡、弁慶はドラゴンに取り込まれ 竜馬は真ゲッターと火星へ その他で隼人だけ取り残されるってなんかあったっけ?
49 20/12/10(木)22:12:34 No.753942149
ぶっちゃけあれ以上広げてもゲッターサーガじゃなくてスーパー石川大戦にしかならなそうだし…
50 20/12/10(木)22:12:58 No.753942277
四天王が四天王な作品これしか知らない
51 20/12/10(木)22:13:24 No.753942420
ゲッター嫌いくたばれ死ね!されるのも好きだけど普通に俺ゲッターわかった!されるのも大好きだからゲッター竜馬ならなんでもいいんじゃねえの疑惑ある
52 20/12/10(木)22:13:27 No.753942431
突然の平安京は鬼はどこから来たのか?が序盤のテーマだったし話の筋としてはそこまでおかしくないがタイムスリップとゲッター線のせいでゲッターがいるから黒平安京ができたのか黒平安京があったからゲッターがきたのか怪しくなってるあたりマジでややこしい
53 20/12/10(木)22:13:30 No.753942443
暗黒劫洞!!
54 20/12/10(木)22:13:31 No.753942446
でも時天空をどうやって止めるのかちょっと気になるし…
55 20/12/10(木)22:14:16 No.753942696
>ゲッター嫌いくたばれ死ね!されるのも好きだけど普通に俺ゲッターわかった!されるのも大好きだからゲッター竜馬ならなんでもいいんじゃねえの疑惑ある 気の強い女騎士は抵抗しても堕ちてもシコれるだろ?
56 20/12/10(木)22:15:09 No.753942967
>暗黒劫洞!! 郷里さんの声いいよね…
57 20/12/10(木)22:15:09 No.753942973
巨大清明の先端の裸婦は趣味悪すぎる
58 20/12/10(木)22:15:10 No.753942976
>でも時天空をどうやって止めるのかちょっと気になるし… それをやるにはまた気の遠くなる時間がかかるのかな…
59 20/12/10(木)22:15:35 No.753943106
>ぶっちゃけあれ以上広げてもゲッターサーガじゃなくてスーパー石川大戦にしかならなそうだし… 作者死んだシリーズの悲しき運命だな…
60 20/12/10(木)22:15:45 No.753943162
>巨大清明の先端の裸婦は趣味悪すぎる だからスパロボだと消された
61 20/12/10(木)22:15:54 No.753943204
>だからゲッター新ゲの竜馬ちゃん大好き❤️ だから竜馬ちゃんにだけ注ぐね❤ やだ…三つの心が一つになってる竜馬ちゃん尊い…箱推しできる…が最終決戦の流れ
62 20/12/10(木)22:16:15 No.753943324
>突然の平安京は鬼はどこから来たのか?が序盤のテーマだったし話の筋としてはそこまでおかしくないがタイムスリップとゲッター線のせいでゲッターがいるから黒平安京ができたのか黒平安京があったからゲッターがきたのか怪しくなってるあたりマジでややこしい 少なくとも平安京謎兵器の化石はゲッターがタイムスリップする前からあるしあの世界の黒平安京はすでに昔からあったんだと思う 鬼に関しては原作のアンドロメダみたいな連中が送り込んでたんだろうけどそれが子安や四天王たちなのかは微妙だし ぶっちゃけ子安たちがいなくなった後もあの世界鬼いそうだ
63 20/12/10(木)22:16:25 No.753943388
>>巨大清明の先端の裸婦は趣味悪すぎる >だからスパロボだと消された Wiiのやつだしな…
64 20/12/10(木)22:16:50 No.753943533
>やだ…三つの心が一つになってる竜馬ちゃん尊い…箱推しできる…が最終決戦の流れ 箱推ししたら突然の解散されるゲッターに悲しき過去
65 20/12/10(木)22:17:23 No.753943715
>巨大清明の先端の裸婦は趣味悪すぎる 巨大晴明って元ネタあったよね 石川漫画のなんだったか忘れたけど
66 20/12/10(木)22:17:31 No.753943776
>>だからゲッター新ゲの竜馬ちゃん大好き❤️ >だから竜馬ちゃんにだけ注ぐね❤ >やだ…三つの心が一つになってる竜馬ちゃん尊い…箱推しできる…が最終決戦の流れ ゲッターはドルオタかなんかなの
67 20/12/10(木)22:17:48 No.753943877
>>巨大清明の先端の裸婦は趣味悪すぎる >巨大晴明って元ネタあったよね >石川漫画のなんだったか忘れたけど 魔空八犬伝だね
68 20/12/10(木)22:18:10 No.753943997
四天王のコンセプトはゲッターロボ 3変形するゲッターよりひとつ多い4連携 声優陣もつよつよな4人を揃えました! ゲッターチーム涙目になった!
69 20/12/10(木)22:18:11 No.753944004
ゲッターがドルオタかはわからんか竜馬がアイドルなのは確かだ 歌上手いし
70 20/12/10(木)22:19:19 No.753944370
>四天王のコンセプトはゲッターロボ >3変形するゲッターよりひとつ多い4連携 >声優陣もつよつよな4人を揃えました! >ゲッターチーム涙目になった! 玄田哲章 屋良良作 郷里大輔 銀河万丈 強すぎ!!!!
71 20/12/10(木)22:19:31 No.753944434
配信きっかけで新ゲッター知ってる人が増えてうれしい限り
72 20/12/10(木)22:19:46 No.753944520
>ゲッターがドルオタかはわからんか竜馬がアイドルなのは確かだ >歌上手いし 早乙女研究所ゲッター開発で金なさそうだし竜馬をアイドルにして金稼ごうぜ
73 20/12/10(木)22:19:52 No.753944556
>箱推ししたら突然の解散されるゲッターに悲しき過去 でもあばよダチ公でお別れですよ ゲッター線さん尊死で昇天して緑色の何か漏らしてるよ
74 20/12/10(木)22:19:52 No.753944557
>ゲッターがドルオタかはわからんか竜馬がアイドルなのは確かだ >歌上手いし マジで上手いけどチェンゲにも新ゲにも全く合わないほど爽やかすぎる…
75 20/12/10(木)22:20:27 No.753944738
神と戦うアニメは多いが本当に四天王と戦うアニメは初めて見たかもしれない
76 20/12/10(木)22:21:03 No.753944943
>神と戦うアニメは多いが本当に四天王と戦うアニメは初めて見たかもしれない そういえば仏と戦うアニメってあまりないかもな
77 20/12/10(木)22:21:13 No.753945004
四天王っていわゆる幹部表現なのが殆どなんだよね まさか本物の四天王出す奴があるか!!!
78 20/12/10(木)22:22:19 No.753945350
>配信きっかけで新ゲッター知ってる人が増えてうれしい限り こんなに面白いのにバイオレンスが過ぎてみんなに勧められない…
79 20/12/10(木)22:22:58 No.753945572
ガチの仏だからスパロボで敵として出すのを戸惑ったとか考えられてる
80 20/12/10(木)22:23:16 No.753945678
>こんなに面白いのにバイオレンスが過ぎてみんなに勧められない… ちょっと序盤の竜馬と隼人がとてもじゃないけど一応正義の味方とは思えない行動しているからな…
81 20/12/10(木)22:24:06 No.753945971
>こんなに面白いのにバイオレンスが過ぎてみんなに勧められない… バイオレンスアニメとんと減ったからやっぱ一般人死にまくって死に様もちゃんと描くアニメいいなってなった
82 20/12/10(木)22:24:07 No.753945975
最終決戦は歌でごまかされるけど四天王の殺した死んでないの天丼はどうかと思った でもごまかされていいわDeepRedからのDRAGONは最高
83 20/12/10(木)22:24:18 No.753946049
終盤で羽からマントに変わったり腕めっちゃ太くなってたりしたけど 炉心交換時点でそんなことしてたっけ?
84 20/12/10(木)22:25:01 No.753946292
四天王強いけど増長天くんはすぐ死ぬイメージがある
85 20/12/10(木)22:25:04 No.753946315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 20/12/10(木)22:26:34 No.753946821
四天王の高笑いで収録室が揺れたとか 竜馬の中の人がこんな相手にゲッタービームじゃ勝てないとか凄いエピソードあるからな
87 20/12/10(木)22:27:14 No.753947028
>四天王強いけど増長天くんはすぐ死ぬイメージがある そういえばいつも最初に死んでるかもしれん ツインブレードトマホークブーメランの風圧だけで死んでたしね…風圧でバラバラ死ぬってそんな…
88 20/12/10(木)22:27:42 No.753947185
>終盤で羽からマントに変わったり腕めっちゃ太くなってたりしたけど >炉心交換時点でそんなことしてたっけ? ラストのあれなら寄せ集めゲッターだからまた別のゲッターロボよ
89 20/12/10(木)22:28:15 No.753947386
んんんんんんn!!1 ゲッターがいないではないかァ…つまらぬ!!!12 ンハァ!ようやく来たかゲッター!!!1 んんんんんんn!!1 一人が欠けたゲッターなどつまらぬ!!!11244
90 20/12/10(木)22:28:16 No.753947393
増長天くん一番イケメンなのにクソザコナメクジ童貞リザードとか言われてて辛い
91 20/12/10(木)22:29:02 No.753947645
そういえばリボにガチの四天王いるな…
92 20/12/10(木)22:29:06 No.753947671
>増長天くん一番イケメンなのにクソザコナメクジ童貞リザードとか言われてて辛い そこまでは言われてなくない?!
93 20/12/10(木)22:29:06 No.753947675
そこで聖ドラゴンが乱入してより話を分かりにくくするわけよ
94 20/12/10(木)22:29:10 No.753947713
>増長天くん一番イケメンなのにクソザコナメクジ童貞リザードとか言われてて辛い 言い過ぎだろ!?
95 20/12/10(木)22:29:54 No.753947962
ゲッター雷光弁慶ベアー…隼人竜馬武蔵坊早乙女鬼斬り大・雪・山!
96 20/12/10(木)22:30:41 No.753948249
地獄変でダチ公殺させられたのはさすがの竜馬もゲッター降りちゃう
97 20/12/10(木)22:30:54 No.753948333
あばよダチ公した世界は宇宙がゲッターだらけだからパーツいくらでもある
98 20/12/10(木)22:31:15 No.753948471
そろそろ新の方も新しいアクションフィギュアかなんか出して欲しいんだよね
99 20/12/10(木)22:31:17 No.753948490
新の竜馬って他の竜馬に比べてどうしてあんなに頭が弱いの?
100 20/12/10(木)22:31:38 No.753948614
>そこで聖ドラゴンが乱入してより話を分かりにくくするわけよ 竜馬は機械同化して生き残る世界の頂点に聖ドラゴンがいるから倒そうとしてる…と思ってたけどそもそもあのラストの聖ドラゴンは同じ存在なのかね
101 20/12/10(木)22:32:30 No.753948928
>言い過ぎだろ!? でも顔面潰されたりして一番最初に死んでるイメージがある
102 20/12/10(木)22:32:32 No.753948945
四天王のイケメン枠は銀河万丈じゃない?
103 20/12/10(木)22:32:37 No.753948971
>新の竜馬って他の竜馬に比べてどうしてあんなに頭が弱いの? 原作初期モチーフだからとか?
104 20/12/10(木)22:32:45 No.753949020
>新の竜馬って他の竜馬に比べてどうしてあんなに頭が弱いの? 空手一辺倒すぎたんだろう… ネオ?うーn…
105 20/12/10(木)22:33:11 No.753949156
>ネオ?うーn… いちばんの人格者竜馬かもしれない
106 20/12/10(木)22:33:16 No.753949181
>>新の竜馬って他の竜馬に比べてどうしてあんなに頭が弱いの? >原作初期モチーフだからとか? 原作初期でももう少し頭良いぞ!?
107 20/12/10(木)22:33:28 No.753949257
原作初期は暴力性はともかくまだ理性的だったよ!!
108 20/12/10(木)22:33:45 No.753949343
>いちばんの人格者竜馬かもしれない 一番性格は穏やかそうだよね