ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/10(木)20:45:20 No.753911413
弊社ならこれくらいできます
1 20/12/10(木)20:45:47 No.753911537
するな
2 20/12/10(木)20:46:48 No.753911916
クソ業者で確定
3 20/12/10(木)20:47:31 No.753912168
どこの業者だよ…
4 20/12/10(木)20:47:36 No.753912205
これやるとどうなるの?
5 20/12/10(木)20:47:44 No.753912249
どうなってんの…
6 20/12/10(木)20:48:36 No.753912562
集合住宅住まいだと笑えないわ
7 20/12/10(木)20:48:40 No.753912584
>これやるとどうなるの? 回線がクソになる
8 20/12/10(木)20:48:47 No.753912630
スロゥリィすぎる
9 20/12/10(木)20:49:49 No.753912982
そもそもこんなことするメリット業者にもねえだろ!
10 20/12/10(木)20:50:15 No.753913122
敷金礼金を使わずに工事すればタダみたいなもんやぞと素人に任せる管理会社があってもいい
11 20/12/10(木)20:50:21 No.753913157
2本引き込むの面倒なので分配させます
12 20/12/10(木)20:50:36 No.753913246
壁ん中線通すの面倒なんすよ
13 20/12/10(木)20:51:05 No.753913438
>敷金礼金を使わずに工事すればタダみたいなもんやぞと素人に任せる管理会社があってもいい 違法だよお!
14 20/12/10(木)20:52:36 No.753914012
>壁ん中線通すの面倒なんすよ 無から通すならわかるが電話線が既に通ってるならワイヤーにくっつけて同じ道を引っ張るだけじゃねえか
15 20/12/10(木)20:52:41 No.753914039
回線はADSLってこと?
16 20/12/10(木)20:53:43 No.753914405
へー電話線の裏ってこうなってんだな
17 20/12/10(木)20:54:02 No.753914517
無電源HUBもやべえな…
18 20/12/10(木)20:54:04 No.753914532
はっはっはベストエフォードですからね
19 20/12/10(木)20:57:06 No.753915522
>はっはっはベストエフォードですからね そういう問題じゃなくない?
20 20/12/10(木)20:57:54 No.753915831
赤白の線もやばくね?なんでどこにも繋げずに元の線の外側に巻k付けたうえでテープ止めなの
21 20/12/10(木)20:57:55 No.753915837
これで大家から施工費取ってたら洒落にならんぞ
22 20/12/10(木)21:00:22 No.753916654
開ける許可貰えるくらいやばいのか…
23 20/12/10(木)21:01:24 No.753917024
>赤白の線もやばくね?なんでどこにも繋げずに元の線の外側に巻k付けたうえでテープ止めなの いやそれは使ってない線だからだろ
24 20/12/10(木)21:01:40 No.753917124
>そういう問題じゃなくない? はっはっは
25 20/12/10(木)21:02:03 No.753917232
>開ける許可貰えるくらいやばいのか… そりゃ新しい線引く工事の筈が既存の電話線を2つに割って さらにそれを4つに割ってさらに無意味な穴も4つ付けたわけだからな…
26 20/12/10(木)21:02:52 No.753917526
8線を4線に落とすだけの箱てめえ
27 20/12/10(木)21:02:56 No.753917550
配線通すのサボってLANケーブル割いて電話線としても使えるようにしてたってこと?
28 20/12/10(木)21:03:09 No.753917641
>いやそれは使ってない線だからだろ どうして使わないんですか?・・・どうして
29 20/12/10(木)21:03:41 No.753917836
ここまでくると証拠は残ってんだから大家は悪質な工事で業者訴えられるのでは?
30 20/12/10(木)21:04:02 No.753917977
>配線通すのサボってLANケーブル割いて電話線としても使えるようにしてたってこと? LANケーブル1本通すだけで8線一気に配線できるからな
31 20/12/10(木)21:06:46 No.753918968
まぁ配線はしてあるなら根本と末端弄れば解決するし… 電話? 諦めろ
32 20/12/10(木)21:07:00 No.753919058
>>いやそれは使ってない線だからだろ >どうして使わないんですか?・・・どうして どうしてだろうな…
33 20/12/10(木)21:07:24 No.753919189
>ここまでくると証拠は残ってんだから大家は悪質な工事で業者訴えられるのでは? 工事したのはうちじゃないし 施工業者?潰れたよ で終わる
34 20/12/10(木)21:08:09 No.753919466
>施工業者?潰れたよ >で終わる 家が傾いたとかすぐ雨漏りしたとかで連絡取ろうとしてももう会社ないよってなるとこ多いらしいな
35 20/12/10(木)21:09:51 No.753920052
画像見ると配管はしてあるし復旧は簡単そうだ それはそれとして >クソ業者で確定
36 20/12/10(木)21:10:15 No.753920210
LANを8Cのケーブルの代わりか
37 20/12/10(木)21:11:11 No.753920529
こんな手の込んだ手抜きするぐらいなら普通に配線したほうが楽だよね…?
38 20/12/10(木)21:12:37 No.753920991
>敷金礼金を使わずに工事すればタダみたいなもんやぞと素人に任せる管理会社があってもいい 自由ってクソだな
39 20/12/10(木)21:14:33 No.753921686
>こんな手の込んだ手抜きするぐらいなら普通に配線したほうが楽だよね…? 全然手の込んだ手抜きじゃないよこんなの!?
40 20/12/10(木)21:14:33 No.753921690
電話線通すのが面倒だったからLANケーブルひん剥いて代用したってこと?
41 20/12/10(木)21:16:13 No.753922276
わざわざこんなことする理由がわからなさすぎて趣味で遊んでた?ぐらいのやつ
42 20/12/10(木)21:17:29 No.753922712
強電屋で弱電わからないんだけどこれって速度落ちるだけでエラー起きるわけじゃないんだ…
43 20/12/10(木)21:19:06 No.753923265
御社ならケーブル一本で解決できますよ
44 20/12/10(木)21:20:19 No.753923647
これやっても問題ないんだなという意味で勉強になったわ
45 20/12/10(木)21:20:28 No.753923684
というか使えはするのこれで?
46 20/12/10(木)21:20:41 No.753923767
何なら潰れて無いけど潰れましたって言うときもある 言った
47 20/12/10(木)21:22:13 No.753924261
組の人に襲われちゃうんです?
48 20/12/10(木)21:22:23 No.753924332
分からない何一つ分からない こんな工事する業者って存在するの…?
49 20/12/10(木)21:22:44 No.753924450
>というか使えはするのこれで? 電話と低速度のネットは普通に使えるよ? 100baseTだと無理だけど
50 20/12/10(木)21:23:28 No.753924711
やっぱ便利だぜ…多芯ケーブル…!
51 20/12/10(木)21:23:32 No.753924743
なまじ知識があると出来ちゃうからな…
52 20/12/10(木)21:24:18 No.753925005
まぁLANケーブルも8Cの配線も変わらんし…
53 20/12/10(木)21:25:00 No.753925254
専用回線を引く高いプランを勧めたいISP業者の営業と結託してる可能性まで出てきて駄目だった マンション業界は闇が深いな…
54 20/12/10(木)21:25:57 No.753925594
もしやうちのマンションの集合住宅用光回線が遅いのも…?
55 20/12/10(木)21:26:15 No.753925705
>強電屋で弱電わからないんだけどこれって速度落ちるだけでエラー起きるわけじゃないんだ… 同じ事思った 端子上げの時にAB間違ってないか茶色とか逆になってないかとかよく見てカシメるのに…
56 20/12/10(木)21:26:49 No.753925925
>もしやうちのマンションの集合住宅用光回線が遅いのも…? スレ画ほど悪質だと訴えたら確実に勝てるレベルだから普通は人が多いからってだけだと思う…
57 20/12/10(木)21:27:03 No.753925995
>もしやうちのマンションの集合住宅用光回線が遅いのも…? それは単純に設備がボロいだけじゃないかな
58 20/12/10(木)21:27:31 No.753926179
>もしやうちのマンションの集合住宅用光回線が遅いのも…? そんな時は!弊社が専用回線工事を承りますよ!
59 20/12/10(木)21:27:36 No.753926212
創意工夫ってやつだな
60 20/12/10(木)21:27:46 No.753926291
人が多いからと思わせて専用回線の契約を勧める…?
61 20/12/10(木)21:28:13 No.753926462
業者潰れてようが責任取るのが元請けでは?
62 20/12/10(木)21:28:42 No.753926643
たまに異常に遅いスピードテストの画像貼られるけどVSDL以外にも何らかの異常抱えてるんじゃないのとは思ってる
63 20/12/10(木)21:28:59 No.753926754
ここまでくると遅いってレベルじゃないんじゃねえかな…
64 20/12/10(木)21:29:10 No.753926818
>専用回線を引く高いプランを勧めたいISP業者の営業と結託してる可能性まで出てきて駄目だった あぁ壁のLANコンセントは住民全員分分散して遅いから専用回線引きましょうって業者と…?
65 20/12/10(木)21:29:59 No.753927116
>Taisuke Yamada @tyamadajp 謎なのは、屋内スイッチ付近ではこの分岐はなく、普通の5eケーブルが来てること(偽HUB除く)。つまり、どっか奥の方で一回切って、そこで電話線と混ぜてるっぽい。。。 >わざわざ余分な配線工数と偽HUBとか資材を入れてNW性能を1/10にして、節約できてるのは電話線ケーブル費用だけってマンション住設業界はどうなってるのか。あと、この設計、初期導入ISP業者とも結託してない? >コロナ影響で共有NWが遅くなり、必要なら個別契約でファイバなプランにしますよ!とか案内してて闇。何を導入しても駄目でしょこれは。設計した会社を激詰めしたい。 >ちょっと悪質性を感じるのは壁側がCAT5Eマーク付きなこと。つまり天井裏や壁裏チェックしないと判らない。これからの時代は実回線試験で決まりだね!どんな乱世だ。 oh…
66 20/12/10(木)21:30:31 No.753927328
>同じ事思った >端子上げの時にAB間違ってないか茶色とか逆になってないかとかよく見てカシメるのに… 強電で線が足りないとかやると一発で不具合起きるのに弱電はファジーだな…
67 20/12/10(木)21:31:14 No.753927605
100均のLANケーブルにも4本しか無いのあるね
68 20/12/10(木)21:31:26 No.753927697
>謎なのは、屋内スイッチ付近ではこの分岐はなく、普通の5eケーブルが来てること(偽HUB除く)。つまり、どっか奥の方で一回切って、そこで電話線と混ぜてるっぽい。。。 は?なんだそれ… 弱電盤と末端の間でなんかしてんの!?
69 20/12/10(木)21:31:36 No.753927754
ちょっとこれひと騒ぎ起こしてもらわないと困るな…
70 20/12/10(木)21:31:38 No.753927773
やはり一軒家か…そっちもインチキ工事あったりするのかな
71 20/12/10(木)21:31:51 No.753927847
実際やり得だよね 気付いて業者呼んだ人以外損しないし
72 20/12/10(木)21:32:07 No.753927940
本来こういうのは全数テスターでチェックして報告書出すんだよ >施工業者が悪質
73 20/12/10(木)21:32:20 No.753928033
>無電源HUBもやべえな… 実はPoEってやつなんだろ!?
74 20/12/10(木)21:32:33 No.753928104
>やはり一軒家か…そっちもインチキ工事あったりするのかな まともな建設会社に頼めばそんな事ねぇよ! よくわからんところに頼むとあるかもしれない
75 20/12/10(木)21:32:33 No.753928106
>実際やり得だよね >気付いて業者呼んだ人以外損しないし 気付かれても >工事したのはうちじゃないし >施工業者?潰れたよ
76 20/12/10(木)21:33:23 No.753928422
>>工事したのはうちじゃないし >>施工業者?潰れたよ これで改めで工事し直す羽目になった人の全額負担で 大家は知りませんでした施工業者?もうないけど?だしね…
77 20/12/10(木)21:33:30 No.753928462
>気付かれても >>工事したのはうちじゃないし >>施工業者?潰れたよ 施工業者は潰れてても管理会社は住民に案内してる設備と違うんだから是正する義務があるだろ!
78 20/12/10(木)21:34:06 No.753928675
何してんのと思ったら8線のうち4線を別の用途に使いまわして回線速度落としてんのか… 普通に電話線とLANケーブル引いたほうが楽だと思うのによく思いつくなこんな工事
79 20/12/10(木)21:34:46 No.753928918
>ベストエフォード 最大限の努力はなされていましたか
80 20/12/10(木)21:35:22 No.753929135
うちの家はいるとかいらないとか適当言ったせいで どこにもつながってないLAN端子がコンセント脇にあるけど 悪いのは俺
81 20/12/10(木)21:35:29 No.753929177
面倒だから手を抜いたとかじゃなくて意図的に速度落とすためにやってるっぽいのがヤバいって話か
82 20/12/10(木)21:35:29 No.753929179
>何してんのと思ったら8線のうち4線を別の用途に使いまわして回線速度落としてんのか… というかこれでも通信できるんだな 勉強になった
83 20/12/10(木)21:35:48 No.753929294
>>ベストエフォード >最大限の努力はなされていましたか はい…ボトルネック機器の規格の最大値が出せればいけます!
84 20/12/10(木)21:35:52 No.753929320
無電源のバカハブなんて胸が熱くなるな
85 20/12/10(木)21:36:19 No.753929469
マンション単位で回線糞にして使わせたくないとか?
86 20/12/10(木)21:36:29 No.753929546
マジで大事になって悪質業者しょっぴかれろ…
87 20/12/10(木)21:36:30 No.753929552
配線工事をケチったんじゃないの
88 20/12/10(木)21:36:39 No.753929612
第6世代が来れば有線なくなるか いつになるか知らんけど
89 20/12/10(木)21:36:48 No.753929676
>マンション単位で回線糞にして使わせたくないとか? 管理会社が大家が意図的だったとして立証する方法はないような…
90 20/12/10(木)21:37:19 No.753929849
>配線工事をケチったんじゃないの >謎なのは、屋内スイッチ付近ではこの分岐はなく、普通の5eケーブルが来てること(偽HUB除く)。つまり、どっか奥の方で一回切って、そこで電話線と混ぜてるっぽい。。。 これがマジならケチったどころかめちゃくちゃ余計な工数増やしてることになるぞ
91 20/12/10(木)21:37:27 No.753929901
>必要なら個別契約でファイバなプランにしますよ! ぽまいらいそげ!
92 20/12/10(木)21:37:27 No.753929904
銅線1本1本に用途がある認識なんだが LANケーブル片側2本繋がってなくても動くの…?
93 20/12/10(木)21:37:42 No.753929987
>配線工事をケチったんじゃないの これ加工するなら多分配線買ってきた方が全然楽だし工賃浮くと思う
94 20/12/10(木)21:38:57 No.753930462
わざわざ何か理由が無い限りこんな事しないような回りくどいことってのがキナ臭さを強調させてるのがな…
95 20/12/10(木)21:38:59 No.753930476
手抜きですら無い悪意しか感じられない細工
96 20/12/10(木)21:39:10 No.753930539
USB3.0だって線間引けばUSB2.0になるだろ それとだいたい同じ
97 20/12/10(木)21:39:23 No.753930628
配線せずにカシメただけとかなら工事しなくていいしまあわからんでもない やる人存在してるかどうかは別として
98 20/12/10(木)21:39:44 No.753930739
ISPと結託しての方が可能性高いと思う 回線速度が遅い?当社にお任せください!
99 20/12/10(木)21:39:44 No.753930741
誰か分かりやすく説明してほしい
100 20/12/10(木)21:39:47 No.753930759
わざわざ手間掛けて速度落としてるんだからそりゃ疑われるよな…
101 20/12/10(木)21:39:53 No.753930802
>銅線1本1本に用途がある認識なんだが >LANケーブル片側2本繋がってなくても動くの…? どれも同じ役割だよ
102 20/12/10(木)21:39:58 No.753930833
>銅線1本1本に用途がある認識なんだが >LANケーブル片側2本繋がってなくても動くの…? 昔の遅い規格だと8本のうち4本しか使わないんだ だから4本だけLANポートに繋げて余った4本を電話とかに使えばLANケーブル1本で電話とクソ遅いネット回線が繋がるって寸法よ
103 20/12/10(木)21:40:08 No.753930901
普通弱電盤から各部屋のLANコンセントまで直通になると思うけどその経路のどこかで電話線と混ぜてるって絶対意図的じゃんこれ…
104 20/12/10(木)21:40:13 No.753930936
とりあえずNTTにクレーム入れて来させれば直すよ
105 20/12/10(木)21:40:53 No.753931177
>誰か分かりやすく説明してほしい もっと簡単に回線通せるのに わざわざ余計な事とした上で壁内ケーブル側で回線速度落としてる
106 20/12/10(木)21:40:58 No.753931195
電話掛かるとネット落ちるって人昔いた気がするけどこれはまた違う話?
107 20/12/10(木)21:41:21 No.753931330
>昔の遅い規格だと8本のうち4本しか使わないんだ >だから4本だけLANポートに繋げて余った4本を電話とかに使えばLANケーブル1本で電話とクソ遅いネット回線が繋がるって寸法よ 節約できた!
108 20/12/10(木)21:41:24 No.753931351
マジで専用回線引かせるための工作としか思えないのが酷い
109 20/12/10(木)21:41:34 No.753931407
>電話掛かるとネット落ちるって人昔いた気がするけどこれはまた違う話? 昔って…
110 20/12/10(木)21:41:34 No.753931409
>誰か分かりやすく説明してほしい 見た目はゲルググなのに中身はザクだった そんなことする費用あるなら普通のゲルググ作れるだろ ってやつ
111 20/12/10(木)21:41:45 No.753931468
これアホだから余計なひと手間増やして発覚してるけど 意図的に断線させとくだけでISP業者としては丸儲けだよね ベストエフォート詐欺って思ったより根が深いのでは
112 20/12/10(木)21:41:47 No.753931480
1GBなんてだっせーよな 時代はファストイーサネットですよ
113 20/12/10(木)21:41:58 No.753931554
>電話掛かるとネット落ちるって人昔いた気がするけどこれはまた違う話? コネクタ部を分解してるからノイズの影響は出るのでは…?
114 20/12/10(木)21:42:04 No.753931598
>電話掛かるとネット落ちるって人昔いた気がするけどこれはまた違う話? 突然30年近く昔の話をするな
115 20/12/10(木)21:42:40 No.753931819
逆に本来より金かけてわざと性能悪くしてるみたいな…?
116 20/12/10(木)21:42:43 No.753931843
>電話掛かるとネット落ちるって人昔いた気がするけどこれはまた違う話? 電話線使ってネットしてた時代の話をするな 音響カプラでググって不思議な気持ちになれ
117 20/12/10(木)21:42:46 No.753931858
無電源でHUB動くもんなんだ…
118 20/12/10(木)21:42:57 No.753931922
>>誰か分かりやすく説明してほしい >見た目はゲルググなのに中身はザクだった >そんなことする費用あるなら普通のゲルググ作れるだろ >ってやつ しかも最新のゲルググ謳ってる上に 性能が物足りないならうちの性能アッププランをお試しください!ってチラシを配布してるって…
119 20/12/10(木)21:42:59 No.753931933
>これアホだから余計なひと手間増やして発覚してるけど >意図的に断線させとくだけでISP業者としては丸儲けだよね >ベストエフォート詐欺って思ったより根が深いのでは ベストエフォートの意味理解してなさそうだな…
120 20/12/10(木)21:43:00 No.753931942
光ナローバンド!
121 20/12/10(木)21:43:06 No.753931982
>逆に本来より金かけてわざと性能悪くしてるみたいな…? 左様 それで性能いいやつに誘導してるんじゃ疑惑
122 20/12/10(木)21:43:14 No.753932032
これが最新のISDN…
123 20/12/10(木)21:44:01 No.753932298
別の回線業者に変える工事だけで3万かかるのに これ改善するの何万かかるんだ
124 20/12/10(木)21:44:16 No.753932391
ベストエフォート詐欺とか意味不明すぎる
125 20/12/10(木)21:44:31 No.753932464
LAN線分配して電話線にするのはともかく大元の電話線にも繋げないと使えないよね信じられない手間だが…
126 20/12/10(木)21:44:42 No.753932516
断線させとくだけで丸儲け…?