20/12/10(木)18:09:35 ID:Zsa/nPYY 〇〇に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)18:09:35 ID:Zsa/nPYY Zsa/nPYY No.753864966
〇〇に似てると気付かないインプットの少なさが問題では?
1 20/12/10(木)18:10:42 No.753865221
似てるって言うのだめなのか…気をつけよう
2 20/12/10(木)18:11:58 No.753865542
なんでダメなんだか言わずに 勝手に心情察してお前が気をつけろとかやべーな絵描きって
3 20/12/10(木)18:13:12 No.753865848
手癖で描いてるからだろ
4 20/12/10(木)18:14:29 No.753866197
白謎動物
5 20/12/10(木)18:15:17 No.753866395
インプットが多ければ似たようなキャラを描かないなどという
6 20/12/10(木)18:15:27 No.753866433
他のものに例えちゃダメって食レポ作法みたいだな
7 20/12/10(木)18:15:59 No.753866563
黒髪ロングストレートとか金髪ツインテとかだと多すぎて逆にどれって言えなくなる
8 20/12/10(木)18:16:08 No.753866606
わざわざ似てる言うあたりの時点で性格悪そうだし 実際似ててリプしづらいのどっちかだよ
9 20/12/10(木)18:16:34 No.753866721
似たキャラしか描けない奴が悪い
10 20/12/10(木)18:17:03 No.753866825
似たものを描く方が才能がいる
11 20/12/10(木)18:18:19 No.753867152
目と鼻と口あったら何にでも似てるだろ
12 20/12/10(木)18:18:53 No.753867291
絵柄的にも主張的にもまだ小中学生なんじゃないかな
13 20/12/10(木)18:18:56 No.753867297
全然知らんキャラクターを似てるね!って言われたらちょっと困る というより似てるって感想はそっか…以外の反応ができないんだよな
14 20/12/10(木)18:19:39 No.753867465
褒め言葉のつもりでも文脈や受け取り方によってはネガティブに捉えちゃうからね ただ普通の人はスルーするし私に忖度した感想を送れとかわざわざ言わない あと承認欲求満たすのサイコー!とかも言わない
15 20/12/10(木)18:19:47 No.753867497
全然似てなくても言うので的外れすぎる 単に言ってる奴の知識が貧弱なのと似てるって言えば褒め言葉になると思ってるから言うんだ
16 20/12/10(木)18:20:32 No.753867699
こういうの描く人にはリプしないければいいよ 俺なら感想もらえるだけで嬉しいから人によるもの
17 20/12/10(木)18:20:48 No.753867764
スレ画の心情の是非はともかく インプットの少なさ云々はただのいちゃもんじゃねえの
18 20/12/10(木)18:20:53 No.753867789
この自画像ピチューに似てるね
19 20/12/10(木)18:21:23 No.753867906
右半分で終わってればまぁそういうことあるよねで終わってた 左がキモい…
20 20/12/10(木)18:21:40 No.753867961
「」ってとしあきに似てるね!
21 20/12/10(木)18:21:42 No.753867970
何かを理解するための第一歩って類似してる傾向のものを見つけるって所あるから なんでコレにことさら傷ついたムーブしたがるのかわからない 食ったことないもの食わされてどういう味か説明しろって言われるのと同じだぞ なんかに似てるって言うしかないやろ
22 20/12/10(木)18:21:46 No.753867987
不躾ながらも肯定的な反応貰えてるだけ良いと思う
23 20/12/10(木)18:21:54 No.753868026
似てると言われたぐらいでこうなるのはだいぶやばい
24 20/12/10(木)18:22:47 No.753868220
>何かを理解するための第一歩って類似してる傾向のものを見つけるって所あるから >なんでコレにことさら傷ついたムーブしたがるのかわからない 理解するための第一歩ならそれをわざわざ口に出す必要はないのでは?
25 20/12/10(木)18:22:55 No.753868254
○○の影響受けてそうって言われたことあるけど 実際その通りだったので○○いいよね…としか思わなかった
26 20/12/10(木)18:23:13 No.753868317
キモいね!って反応も意外と悪いものではないのかもしれん
27 20/12/10(木)18:23:30 No.753868382
トンマトンマトンマトンマって言われたらどうするのよ
28 20/12/10(木)18:24:17 No.753868599
初めての会う人の顔見てもあの人に似てるなとか思う時あるし何か補正が働いてる
29 20/12/10(木)18:24:17 No.753868601
気持ちはわかるけど 言ってることは私の想像したリアクションじゃないから嫌いって話だからなこれ
30 20/12/10(木)18:25:28 No.753868908
シナモロールでしょ!
31 20/12/10(木)18:25:52 No.753869003
ウチの子に固執するところが燻製おじさんに似てるね!
32 20/12/10(木)18:26:07 No.753869051
これだけ複数人から言われたらそら似てるんだろう
33 20/12/10(木)18:27:09 No.753869298
よくわからないけどこの白謎生物のエロ画像あったら多分シコる
34 20/12/10(木)18:27:26 No.753869359
よっぽどオリジナリティに自信がおありになるのですねという感想
35 20/12/10(木)18:27:31 No.753869379
うちの子って言い方がきもい…
36 20/12/10(木)18:27:49 No.753869466
今は白ハゲから白ピチューになったの
37 20/12/10(木)18:27:49 No.753869469
人に何かアクションして 希望通りのリアクションだけ帰ってくると思うのは 小学校で卒業してほしい
38 20/12/10(木)18:27:50 No.753869474
やめればいいんじゃね?
39 20/12/10(木)18:28:07 No.753869539
お姫様気質が気持ち悪いな
40 20/12/10(木)18:28:35 No.753869662
うちの子って言い方は渋とかよく見るからまあ
41 20/12/10(木)18:28:40 No.753869683
このパターンだと 右の人らが正直な感想を言う人で 左の人らは適当なお世辞言ってる人だろね
42 20/12/10(木)18:28:59 No.753869770
言われて傷つくってことは心当たりあるんじゃないの 知らないやつに的外れな意見言われても普通落ち込まなくない?
43 20/12/10(木)18:29:02 No.753869781
左下の感じはなんか一致しないな… うちの子を描くことはそれ自体がリラクゼーションになってるというか ハ~版権キャラ描いて疲れたからうちの子でHP回復しよ…的な
44 20/12/10(木)18:29:11 No.753869820
ところでこれは誰なの?
45 20/12/10(木)18:29:17 No.753869856
自画像がこれなんだから そりゃまあ●●に似てるって言われるだろな
46 20/12/10(木)18:29:23 No.753869876
まあ具体的なキャラ名に似てるって言われるより 貧乳スレンダー青髪高身長いいよね…みたいな属性要素でいいよねしあいたいってのはある
47 20/12/10(木)18:29:41 No.753869949
>白謎動物 あ!あれでしょ「こどものおもちゃ」のバビッドくん
48 20/12/10(木)18:30:40 No.753870182
>貧乳スレンダー青髪高身長いいよね…みたいな属性要素でいいよねしあいたいってのはある そういうのは物語性あってこそだと思う
49 20/12/10(木)18:30:43 No.753870193
うちの子って個人サイト時代からあったと思うんだけど…
50 20/12/10(木)18:30:44 No.753870196
>うちの子って言い方は渋とかよく見るからまあ 15年以上前から見かける言い回しだから キモいって言われても定着してるし今更…って感じではある
51 20/12/10(木)18:31:06 No.753870286
>まあ具体的なキャラ名に似てるって言われるより >貧乳スレンダー青髪高身長いいよね…みたいな属性要素でいいよねしあいたいってのはある こことかでも下手にキャラ名挙げると流れが変になっちゃうことあるもんね 固有名詞って諸刃の剣な面がある
52 20/12/10(木)18:31:22 No.753870349
うちの子でも嫁でもなんでもいいだろう でも推しはなんかちょっと違うんだよなぁ
53 20/12/10(木)18:31:29 No.753870383
虹メ描いたら「○○で見た!」って言われてシュン…ってなるのはある
54 20/12/10(木)18:31:42 No.753870447
主張はまあわからんでもないけどスレ画はなんか鼻について嫌いくらいの距離感
55 20/12/10(木)18:31:51 No.753870485
>うちの子って言い方がきもい… どこから来た人…?
56 20/12/10(木)18:31:53 No.753870498
>あ!あれでしょ「nevadaたん」のオリキャラ
57 20/12/10(木)18:32:11 No.753870568
自分の知ってる範囲からしか語れない人はめどい
58 20/12/10(木)18:32:13 No.753870572
単純に絵と漫画がムカつく
59 20/12/10(木)18:33:11 No.753870802
私の絵柄がパクられたやら何やらはじめ ネットでオリジナルなんですけどムキーってしてる人って だいたい前の世代の流行女性作家さんに似ているのはなんでなんだろう
60 20/12/10(木)18:33:44 No.753870960
賞賛だけ欲しいみたいな甘い考え止めなよ 他人を変えようとする前に自分が変わりなさい そのほうが簡単だ
61 20/12/10(木)18:33:59 No.753871022
まあオリジナルキャラ作ったあとに似たキャラ見つけると負けた気持ちにはなる
62 20/12/10(木)18:34:20 No.753871101
絵が描けない人ほどこういうの叩くよね
63 20/12/10(木)18:34:30 No.753871135
うに
64 20/12/10(木)18:34:38 No.753871171
というかそもそも本人の前で堂々と○○に似てる!なんて言うの…?
65 20/12/10(木)18:34:49 No.753871214
ひどいなー見せるのやめようかなーやめちゃおっかなー
66 20/12/10(木)18:34:50 No.753871221
気にする必要ないと思うあとあんま関係ないけどうちの子呼び気持ち悪い
67 20/12/10(木)18:35:09 No.753871302
>というかそもそも本人の前で堂々と○○に似てる!なんて言うの…? それはある
68 20/12/10(木)18:35:23 No.753871351
地方のガス局の方がまだマシなマスコットデザインするぞ
69 20/12/10(木)18:35:23 No.753871358
うちの子は俺が好きなキャラをスライムみたいに吸収して生きてるから まあ似てても仕方ないなHAHAHAぐらいにしか思わない
70 20/12/10(木)18:36:03 No.753871516
>うちの子は俺が好きなキャラをスライムみたいに吸収して生きてるから >まあ似てても仕方ないなHAHAHAぐらいにしか思わない 頭に浮かんだのはいたるスライム
71 20/12/10(木)18:36:21 No.753871599
似てる=悪いと思うなら自分で外していくしかない 本来別に悪い事じゃないから周りの口は塞げない
72 20/12/10(木)18:36:34 No.753871651
無意識に既存キャラに似せる引き出しの少なさが悪いだろ 正当な批判をしてるだけ
73 20/12/10(木)18:36:38 No.753871667
好きなキャラの要素固めてオリキャラ描くから〇〇ですか?で言い当てられたら…バレた?ってむしろ嬉しい
74 20/12/10(木)18:36:38 No.753871671
>というかそもそも本人の前で堂々と○○に似てる!なんて言うの…? あーなんか○○の△△みたいな感じでクールですねー とかそういうやり取りは見た覚えあるような
75 20/12/10(木)18:36:47 No.753871719
〇〇みたいでいいですね!とか〇〇のパクリじゃん!とかなら反応できるけど単に似てるとだけ言われても困る
76 20/12/10(木)18:37:05 No.753871789
「」ってホモだから三次見ても男の顔思い出すよね?
77 20/12/10(木)18:37:17 No.753871847
右みたいなこと言われることもあるけど個人的には気にならない もちろん左のようなこと言ってもらったほうが嬉しいのも事実だけど
78 20/12/10(木)18:37:38 No.753871937
>「」ってホモだから三次見ても男の顔思い出すよね? 何言ってんの…?
79 20/12/10(木)18:37:50 No.753871997
あ!あれでしょ 2ちゃんねるのとしあき
80 20/12/10(木)18:37:54 No.753872009
オリジナルなんてないと開き直ってどうどうと参考にしよう
81 20/12/10(木)18:38:02 No.753872051
難癖ならともかくマジで要素が近い場合わかっててやってないのがおかしい
82 20/12/10(木)18:38:34 No.753872186
>まあオリジナルキャラ作ったあとに似たキャラ見つけると負けた気持ちにはなる 悔しくも思うけど俺のセンスも悪くないな!ともなる
83 20/12/10(木)18:38:41 No.753872211
(私の好きな)〇〇に似てる! なのか〇〇に似てる(からパクリだ)! なのか 実際は何も考えずに発言してる子が多い
84 20/12/10(木)18:39:06 No.753872308
>〇〇みたいでいいですね!とか〇〇のパクリじゃん!とかなら反応できるけど単に似てるとだけ言われても困る 相手の方が反応に困ってるから誰それに似てるって言うんだよ 「」達が親戚のオバちゃん達にイケメンと言われず髪型同じ芸能人に似てると言われてたようなもんだ
85 20/12/10(木)18:39:19 No.753872370
実際見たら 〇〇じゃねーか!みたいなものかもしれんからなぁ
86 20/12/10(木)18:39:22 No.753872387
キャラを複数組み合わせて更にそれを合成したらオリジナルになるって手法があったハズ 2キャラ1セットを3セットやって出来た3キャラを更にそれを合成するの 横文字だから覚えてないけど
87 20/12/10(木)18:39:27 No.753872403
>難癖ならともかくマジで要素が近い場合わかっててやってないのがおかしい 考える前に参考にしたキャラが居ることもあれば考えた時には知らなかったキャラも居るだろう
88 20/12/10(木)18:39:38 No.753872442
コメント下手な人にコメント求めるとこうなる 絵師は曇る
89 20/12/10(木)18:39:48 No.753872481
右の発言の場合相手に悪意があるか無いかで大きく変わってくる
90 20/12/10(木)18:39:53 No.753872495
>全然似てなくても言うので的外れすぎる >単に言ってる奴の知識が貧弱なのと似てるって言えば褒め言葉になると思ってるから言うんだ イヤミや揚げ足取りじゃなくて褒め言葉として似てるって言うやつがいるのか…… まあでもオリジナルロボ描いて「まるでガンダムみたい~」とかだとあり得なくはないのか
91 20/12/10(木)18:40:05 No.753872544
わざわざ似てるねって言う方もアレだけど ここまで被害者ぶるのも何かな……自意識過剰というか
92 20/12/10(木)18:40:09 No.753872562
〇〇みたいって言われてる時点で相手が反応に困ってるってことだからな 特にオタクじゃないクラスメイトに無理矢理自分の書いた絵を見せてるような感じ
93 20/12/10(木)18:40:18 No.753872603
正直こういう時に言われる○○と似てる!ってこれ○○のパクりですよね?ってニュアンス入ってそうなのはわかる
94 20/12/10(木)18:40:22 No.753872627
とりあえず手足もぐか…
95 20/12/10(木)18:40:23 No.753872630
絵描きってか女子界隈は魔界過ぎて想像の斜め上だから 絵柄パクリなんてあるんだしアレコレ言ってるのが馬鹿らしくなる
96 20/12/10(木)18:40:38 No.753872701
>コメント下手な人にコメント求めるとこうなる 別にここがこうでかわいい!とかえっち!でもいいじゃん!
97 20/12/10(木)18:40:40 No.753872716
後発の人気作品と丸かぶりも無いことは無い 別にどちらが先という話をしたいのではなく 丸パクだと思われたら悲しいねってだけで
98 20/12/10(木)18:40:50 No.753872756
オリジナリティがそんなに大事かねと思うがね
99 20/12/10(木)18:41:00 No.753872811
全く知らんキャラに似てるって言われても上手く反応できないってのは実際ある 偶然被っちゃったんですねとしか言えない
100 20/12/10(木)18:41:05 No.753872831
死姦にしろ
101 20/12/10(木)18:41:12 No.753872854
似てる事が引け目に感じるのが分かんねえ
102 20/12/10(木)18:41:19 No.753872888
別系統どころか後発のキャラをパクリとか言ってるのはダルくなる…
103 20/12/10(木)18:41:27 No.753872920
>〇〇みたいって言われてる時点で相手が反応に困ってるってことだからな 感性ではなく知識で答えてるってことだもんな 相手の琴線触れるものではなかったんだ
104 20/12/10(木)18:41:30 No.753872934
ところでこの漫画は何が言いたいの?
105 20/12/10(木)18:41:50 No.753873027
うちの子はもう何回も首を切られてるよ
106 20/12/10(木)18:41:55 No.753873048
プロの人達は自分が何に影響受けたか喋るのめっちゃ嬉しそうだね インタビューや漫勉とかでもお互いに何とかに似てるだの言い合ってたし
107 20/12/10(木)18:41:58 No.753873061
>ところでこの漫画は何が言いたいの? チクチク言葉はやめよう
108 20/12/10(木)18:41:59 No.753873070
>ところでこの漫画は何が言いたいの? レス乞食様とそれにマウント取りたい奴を楽しませたいんじゃないの?
109 20/12/10(木)18:42:19 No.753873150
>ところでこの漫画は何が言いたいの? こんな私にも支えてくれる彼氏がいます
110 20/12/10(木)18:42:33 No.753873205
てか単純にイラストだけみせられてもデザインの印象しか感想だせないんじゃね? 漫画やアニメでどういうキャラ付けなのかとか一連で見せてくれるならともかく
111 20/12/10(木)18:42:43 No.753873244
左みたいなふわふわした褒め言葉しか要らないなら有料で公開とかそう言うことができるところに引きこもってればいい 広く公開するってのは忌憚ない意見が集まるってことなんだから 嫌なら見せるな描くな上達しろ
112 20/12/10(木)18:42:49 No.753873275
>うちの子はもう何回も首を切られてるよ リョナラーきたな…
113 20/12/10(木)18:42:58 No.753873306
ギャハハ!こいつプリキュアのメップルに似てる!
114 20/12/10(木)18:42:58 No.753873308
>>ところでこの漫画は何が言いたいの? >こんな私にも支えてくれる彼氏がいます これだからやっぱり女ってガチクソだと思う
115 20/12/10(木)18:43:01 No.753873320
俺も友達の描いたオリ絵が帽子とかフリルとかがなんか東方キャラっぽいセンスだったけど 東方っぽいね~って言うのはぐっと堪えた経験がある
116 20/12/10(木)18:43:04 No.753873337
実際に影響を受けたものを言い当てられると嬉しいってのはある
117 20/12/10(木)18:43:19 No.753873406
〇〇に似てるって言われて傷つかない人のほうが少ないんじゃないかと思う 本人がリスペクトを公言してるとかじゃない限り言わないのが普通だよ
118 20/12/10(木)18:43:22 No.753873418
オリジナルなんて無いんだって聞き飽きた創作論を聞いてもないのに言い出す人に限ってパクリってかトレスとかしてる 高津もそうだったけど…
119 <a href="mailto:炎尾燃">20/12/10(木)18:43:31</a> [炎尾燃] No.753873455
あ!あれでしょ骸子ちゃん!
120 20/12/10(木)18:43:38 No.753873482
>プロの人達は自分が何に影響受けたか喋るのめっちゃ嬉しそうだね 自分から誰それの影響受けましたって語るのと 他人に実際どうだったかもわからないのに一方的に指摘されるのはだいぶ違うと思う
121 20/12/10(木)18:43:55 No.753873555
似てるという感想を述べただけで悪者扱い かといって大御所から言われたら受け入れるんだろうしただの選別的な思考だよね…
122 20/12/10(木)18:44:02 No.753873593
いいキャラだな! けいおんだろ!
123 20/12/10(木)18:44:14 No.753873650
その似てると言われたキャラとうちの子とやらを出してそんなに似てますかね?って聞けばいいのでは
124 20/12/10(木)18:44:33 No.753873748
赤ちゃん並みに要求多いな…
125 20/12/10(木)18:44:39 No.753873777
お気持ち表明スレ
126 20/12/10(木)18:44:50 No.753873831
>かといって大御所から言われたら受け入れるんだろうしただの選別的な思考だよね… もし大御所から言われても困惑しかないと思う…
127 20/12/10(木)18:44:59 No.753873868
絵描かないなら関係ないのでは?
128 20/12/10(木)18:45:14 No.753873938
褒め方にも作法があります
129 20/12/10(木)18:45:24 No.753873982
このキャラクター人類に似てるね!
130 20/12/10(木)18:45:26 No.753873992
つまり自分が気持ちよくなれる感想くれる人だけ厳選して絵の感想求めれば万事解決だな!
131 20/12/10(木)18:45:34 No.753874033
大御所から言われた方が困りすぎる… どうかやめてくだち…
132 20/12/10(木)18:45:55 No.753874128
可愛らしいキャラどすなぁ
133 20/12/10(木)18:45:59 No.753874149
書き込みをした人によって削除されました
134 20/12/10(木)18:46:02 No.753874162
白ケモ漫画
135 20/12/10(木)18:46:20 No.753874234
>かといって大御所から言われたら受け入れるんだろうしただの選別的な思考だよね… 大御所が私の影響を受けたようですねって感想送ってきたら色んな意味でビックリするよ
136 20/12/10(木)18:46:29 No.753874278
>もし大御所から言われても困惑しかないと思う… 困惑なの?傷つくんじゃなくて?どこに自分の気持ちがあるの…
137 20/12/10(木)18:46:31 No.753874296
コメント求めてないのにわざわざ言ってくるやつはいる
138 20/12/10(木)18:46:35 No.753874317
>つまり自分が気持ちよくなれる感想くれる人だけ厳選して絵の感想求めれば万事解決だな! ファンティアとかに籠もるのが最適解だな
139 20/12/10(木)18:46:36 No.753874321
どう言うのあげてるか見てみたい
140 20/12/10(木)18:46:53 No.753874378
>コメント求めてないのにわざわざ言ってくるやつはいる 何で公開したんだ…
141 20/12/10(木)18:47:10 No.753874451
>かといって大御所から言われたら受け入れるんだろうしただの選別的な思考だよね… 絵描いたことなさそう
142 20/12/10(木)18:47:12 No.753874455
自分の好み詰め込んで描いたキャラに似てるキャラが出てくる作品を知れたならラッキーじゃん
143 20/12/10(木)18:47:15 No.753874467
>どう言うのあげてるか見てみたい Twitterからパクってきた画像のスレなんだし見たきゃ検索したら出ない?
144 20/12/10(木)18:47:17 No.753874481
>似てるという感想を述べただけで悪者扱い >かといって大御所から言われたら受け入れるんだろうしただの選別的な思考だよね… 勝手に相手の反応を想定してそれで叩くって...
145 20/12/10(木)18:47:27 No.753874524
コメント求めてないなら机の中にでもしまっておこう
146 20/12/10(木)18:47:28 No.753874532
>コメント求めてないのにわざわざ言ってくるやつはいる コメントいらないってプロフとかに書いておけばいいのでは…?
147 20/12/10(木)18:47:31 No.753874541
>コメント求めてないのにわざわざ言ってくるやつはいる なんでそんな奴のコメントが飛んでくる場所に絵を晒したんですか?
148 20/12/10(木)18:47:36 No.753874568
大御所が〇〇に似てるとかリプしてきたら困惑しかできなくない…?
149 20/12/10(木)18:47:56 No.753874655
絵ではなく物語でも既存のものにはない新しいアイデアを閃いた!と思ってたら 自分が公開するより先に別の人が同様のもの出したりするのはとてもよくあるので オリジナルキャラが知らない既存キャラに似てるといわれても仕方ないと思う
150 20/12/10(木)18:48:10 No.753874706
オリキャラってどこにもぶつからずに描くの至難の業だよ
151 20/12/10(木)18:48:14 No.753874731
アニメの設定画みたいに表情変化なり見せたほうがいいんじゃないの 他の人の想像を膨らませるには一枚じゃ少ないと思うよ
152 20/12/10(木)18:48:25 No.753874785
>大御所が〇〇に似てるとかリプしてきたら困惑しかできなくない…? これワシのキャラじゃないか…?
153 20/12/10(木)18:48:26 No.753874796
>>似てるという感想を述べただけで悪者扱い >>かといって大御所から言われたら受け入れるんだろうしただの選別的な思考だよね… >勝手に相手の反応を想定してそれで叩くって... 作者の反応を想定して配慮することを要求してるくせに
154 20/12/10(木)18:48:51 No.753874924
どことなくガンダムに似てらっしゃる…
155 20/12/10(木)18:49:07 No.753875000
バニンシグトルーパーの話ですか?
156 20/12/10(木)18:49:21 No.753875064
このイケメンキャラ…俺にそっくりですね!
157 20/12/10(木)18:49:24 No.753875081
>オリキャラってどこにもぶつからずに描くの至難の業だよ 映画とか少女漫画だと系統が違うとバレない でも性格悪い人はそれ教えるのでサブカル認定して叩かれてた大昔の話… いや作者がその映画の話してんじゃんっていう…
158 20/12/10(木)18:49:30 No.753875111
>Twitterからパクってきた画像のスレなんだし見たきゃ検索したら出ない? 検索しても出ないね…
159 20/12/10(木)18:49:32 No.753875119
自分の下地にあるものは当然他人の下地になってたりするから意識しなくて似かよるって事は同祖だったりで当たり前にある話
160 20/12/10(木)18:50:16 No.753875320
大御所と言って良い人から何度か感想貰ったことあるけど 大抵○○いいよね系の話題で○○に似てるとかどうでもいい感想送られたことはないよ…
161 20/12/10(木)18:50:21 No.753875345
>検索しても出ないね… 何の同意求めてるか知らんけどくっつけてある画像そのまま検索してるみたいな事してない? そしてこのレスに偉そうとか怖いとか意味不明な反応しそうだ
162 20/12/10(木)18:50:31 No.753875389
あ!そのレスツイッターのリプで見たことある!
163 20/12/10(木)18:50:33 No.753875392
富士鷹ジュビロに似てるー!
164 20/12/10(木)18:50:47 No.753875462
似てると言うヤツ=悪者という図式は違うというか極端で 似てると言われる=反応に困るが正しいのよね
165 20/12/10(木)18:51:12 No.753875566
その流行キャラマイク・Oに似てますね!
166 20/12/10(木)18:51:22 No.753875611
>似てると言うヤツ=悪者という図式は違うというか極端で >似てると言われる=反応に困るが正しいのよね 話を大げさにしようとしてるやつが無駄に騒いでる印象だな 大御所云々の話然り
167 20/12/10(木)18:51:56 No.753875763
>似てると言うヤツ=悪者という図式は違うというか極端で それは当たり前の話なんだけど絵柄パクリって単語調べたら分かる通り そもそも前提がおかしいんだよこの手のやり取りしてる界隈が
168 20/12/10(木)18:52:27 No.753875903
ありがとうと言っていいのかも分かんないしなんなら名前出された人に申し訳ないしでレスしづらすぎる
169 20/12/10(木)18:52:28 No.753875907
>似てると言うヤツ=悪者という図式は違うというか極端で >似てると言われる=反応に困るが正しいのよね まず〇〇に似てるって意見自体別に意見の一つに過ぎないしね スレ画の受け取り方が余りに繊細なだけで
170 20/12/10(木)18:52:38 No.753875953
>似てると言うヤツ=悪者という図式は違うというか極端で >似てると言われる=反応に困るが正しいのよね 絵書いてない側からすると1行目で受け取って 実際に書いてる側からすると2行目で受け取ってるからズレが生じてるんだと思う
171 20/12/10(木)18:52:41 No.753875967
何かに似てるかどうかは聞いてない この絵が良いか悪いかを言ってくれ! というのは分からんでもない
172 20/12/10(木)18:53:00 No.753876043
流行りの漫画のスレでこのストーリーは◯◯に影響受けてるなとかしたり顔で見当外れの事言い出すおじさんを思い出した
173 20/12/10(木)18:53:55 No.753876303
普通に考えて絵に限らず創作なら露骨に誰かをリスペクトしたやつとかじゃないと誰かに似てるとか言われて喜ぶ人いないよね
174 20/12/10(木)18:54:08 No.753876358
ハ、フェイクは君のほうじゃないのか? いや…フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎるか
175 20/12/10(木)18:54:16 No.753876389
>普通に考えて絵に限らず創作なら露骨に誰かをリスペクトしたやつとかじゃないと誰かに似てるとか言われて喜ぶ人いないよね いや別に…
176 20/12/10(木)18:54:18 No.753876402
何か良いでも悪いでもないズレた反応返ってくると独特の緊張感がある
177 20/12/10(木)18:54:41 No.753876487
繊細な中高生が盛り上がってる話題に中年のオッサンが冷静に考えてってツッコミ挿れてるのは結構グロいと思う…
178 20/12/10(木)18:55:05 No.753876583
>ハ、フェイクは君のほうじゃないのか? >いや…フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎるか これなんのネタ?
179 20/12/10(木)18:55:15 No.753876631
ロボ物だとまず間違いなく○○っぽいって言うやつ出てくる
180 20/12/10(木)18:55:21 No.753876662
知らないキャラに似てるって言われてもそうなんだって反応しかできない
181 20/12/10(木)18:55:30 No.753876699
知らない作品だけど似てるっちゃ似てる場合 友達の友達みたいな気まずさがあるよね
182 20/12/10(木)18:56:21 No.753876930
>ロボ物だとまず間違いなく○○っぽいって言うやつ出てくる パロディリスペクトってレベル超越した事やってるのに マジンガーじゃねーかとかゲッターじゃねーかとか言われないグレンラガンやキルラキル…
183 20/12/10(木)18:57:12 No.753877182
いやグレンラガンはドワオしてるところとかゲッターって言われてるだろ…
184 20/12/10(木)18:57:13 No.753877185
>何か良いでも悪いでもないズレた反応返ってくると独特の緊張感がある ヒに絵を上げたら全く知らない人からリプで関係ない絵を見せびらかされたことあったけど理解できなさすぎて恐怖すら感じたな…
185 20/12/10(木)18:57:30 No.753877272
>普通に考えて絵に限らず創作なら露骨に誰かをリスペクトしたやつとかじゃないと誰かに似てるとか言われて喜ぶ人いないよね 喜ばないけどここまでダメージも受けない ネットで簡単に創作物に触れられるこのご時世似たようなキャラやら絵やらはいくらでもあるしそれ知らんけど似てるのかふーんで終わる
186 20/12/10(木)18:57:40 No.753877312
知らないキャラが似てるならそいつの根っこ自分と同じとこから生えてる可能性があるから探しに行ってシコる
187 20/12/10(木)18:57:43 No.753877324
書き込みをした人によって削除されました
188 20/12/10(木)18:57:53 No.753877385
グレンラガンはゲッターじゃねーか!って言われるの前提で作ってるところあるし…
189 20/12/10(木)18:58:03 No.753877425
>>普通に考えて絵に限らず創作なら露骨に誰かをリスペクトしたやつとかじゃないと誰かに似てるとか言われて喜ぶ人いないよね >いや別に… スレ画みたいに怒ったり悲しんだりまではしなくともせいぜいどうでもくらいで喜ぶのはまずなくない?
190 20/12/10(木)18:58:13 No.753877461
他人の絵褒めるときも相手がどんな反応するかは多少シミュレーションするし それって普通のコミュニケーションの範疇だと思ってるので なんで絵の感想の時だけ普通のコミュニケーション投げ捨てるんだろうとは思う
191 20/12/10(木)18:58:15 No.753877474
>喜ばないけどここまでダメージも受けない >ネットで簡単に創作物に触れられるこのご時世似たようなキャラやら絵やらはいくらでもあるしそれ知らんけど似てるのかふーんで終わる 人によるだろ
192 20/12/10(木)18:58:31 No.753877565
>グレンラガンはゲッターじゃねーか!って言われるの前提で作ってるところあるし… なのに言われてなかったよなあ… あばよダチ公に突っ込み入ってるの見た記憶がない
193 20/12/10(木)18:58:34 No.753877579
似てるが誉め言葉になると思ってる人が結構いるのは実際問題だと思う 失礼になりかねない言葉だってことは周知されてほしい
194 20/12/10(木)18:59:08 No.753877743
>スレ画みたいに怒ったり悲しんだりまではしなくともせいぜいどうでもくらいで喜ぶのはまずなくない? 趣味が出ちゃったなぁとしか
195 20/12/10(木)18:59:25 No.753877840
似てるを褒め言葉として使ってる人そんな居る…?
196 20/12/10(木)18:59:30 No.753877861
似てるって言ったあと褒めれば曇りと笑顔言ったり来たりするオモチャに出来るってことじゃないかな
197 20/12/10(木)18:59:45 No.753877928
これくらいで落ち込んで率直な意見潰すの繊細の振りした自意識の暴力
198 20/12/10(木)18:59:45 No.753877930
俺の好きなもの見てくれー ってしてもあまり気付いてもらえない庵野くん
199 20/12/10(木)18:59:47 No.753877936
>似てるが誉め言葉になると思ってる人が結構いるのは実際問題だと思う 褒め言葉というか共通の話題になると思ってるのかなあと…
200 20/12/10(木)18:59:47 No.753877938
わぴこだこれ!
201 20/12/10(木)18:59:58 No.753878001
似ないようにパーツ変えまくると永遠に終わらないか人外になるよ
202 20/12/10(木)19:00:06 No.753878040
>似てるが誉め言葉になると思ってる人が結構いるのは実際問題だと思う >失礼になりかねない言葉だってことは周知されてほしい もちろんなる場合もあるんだけどね なるかわからない以上は使いどころは考えるべきよな
203 20/12/10(木)19:00:17 No.753878096
>似てるが誉め言葉になると思ってる人が結構いるのは実際問題だと思う >失礼になりかねない言葉だってことは周知されてほしい だからやめろってのもまた傲慢な意見に見えてしまうなぁ マナーの押し付け臭いと言うか
204 20/12/10(木)19:00:21 No.753878119
しょうがねぇ!胸を大きくして尻も大きくするか!
205 20/12/10(木)19:00:31 No.753878167
>俺の好きなもの見てくれー >ってしてもあまり気付いてもらえない庵野くん ヘドラ好きすぎでは
206 20/12/10(木)19:00:37 No.753878190
>あばよダチ公に突っ込み入ってるの見た記憶がない いやいや当時めっちゃ言われてたよ
207 20/12/10(木)19:00:37 No.753878193
俺に似てるな…
208 20/12/10(木)19:00:48 No.753878259
露骨に似せて描いた場合なら言い当てられると嬉しい 塗りの仕方とかで分かるもんなんだなと思った
209 20/12/10(木)19:01:04 No.753878333
その道で名を上げるほどの人の絵柄と似てるならそれは逆に誇らしいことなのでは?と思うんだけど なんで傷つくんだろう
210 20/12/10(木)19:01:08 No.753878359
オリキャラはつっこみどころないとあらかわいい以外言うことない
211 20/12/10(木)19:01:16 No.753878396
>しょうがねぇ!胸を大きくして尻も大きくするか! 原神のキャラのファンアートが日に日にでかくなっていく
212 20/12/10(木)19:01:27 No.753878436
何にも似てない絵を描いたら何も評価するポイントが一切ないレベルなんだから 何かに似てるってことは多少正解に近づいてるってことだよ
213 20/12/10(木)19:01:36 No.753878483
絵柄を晒して何に影響受けたかを当てる祭りがあった時 何にも似てないのか完全スルーだった俺もいるんですよ
214 20/12/10(木)19:01:54 No.753878561
>塗りの仕方とかで分かるもんなんだなと思った 白まつげやったらパクリって言われると思う もっとも男性向けシコ絵には降りてきてないけど
215 20/12/10(木)19:01:59 No.753878586
つまり何を言っても傷つく可能性があるから答えは沈黙
216 20/12/10(木)19:02:27 No.753878724
>だからやめろってのもまた傲慢な意見に見えてしまうなぁ >マナーの押し付け臭いと言うか 何かこういうレスをよく見るけど他人がどう思うかとか正しいかどうかじゃなくて自分が強制されるのが嫌だって一点で反発してる感じがしてやばいと思う
217 20/12/10(木)19:02:33 No.753878758
本人が実際に意識してるならともかく誰それに似てると言われて喜ぶ人はまずいないので コメントを送る立場で相手に喜んでもらいたいなら一考しようってだけの話であって 絵描きは贅沢だ!とか似てるって感想送るやつは悪者!とかそういう話ではないのです
218 20/12/10(木)19:02:35 No.753878766
この人間ってキャラ神様に似てますね!
219 20/12/10(木)19:02:39 No.753878785
>その道で名を上げるほどの人の絵柄と似てるならそれは逆に誇らしいことなのでは?と思うんだけど >なんで傷つくんだろう 絵柄が似てるなんてどこにも書いてない気が
220 20/12/10(木)19:02:41 No.753878795
>つまり何を言っても傷つく可能性があるから答えは沈黙 たまにド直球で褒められると逃げる人いるからな…
221 20/12/10(木)19:02:43 No.753878802
書いてる奴が思春期のガキなら仕方ないだろ!
222 20/12/10(木)19:02:58 No.753878877
>たまにド直球で褒められると逃げる人いるからな… どうして…
223 20/12/10(木)19:02:59 No.753878884
>つまり何を言っても傷つく可能性があるから答えは沈黙 感想は口にせずいいねとかそうだねだけつけて去るのが紳士のマナー
224 20/12/10(木)19:03:00 No.753878892
>その道で名を上げるほどの人の絵柄と似てるならそれは逆に誇らしいことなのでは?と思うんだけど >なんで傷つくんだろう オリキャラだとパクリと言われてるようなもんだと思ってるんじゃね 実際はどこにでも似たようなキャラいるから気にしてもしゃあないことなんだが
225 20/12/10(木)19:03:07 No.753878922
>つまり何を言っても傷つく可能性があるから答えは沈黙 トラップカード発動!好きだって言ってくれないとモチベ保てない!
226 20/12/10(木)19:03:07 No.753878924
配慮のある感想が欲しいなら人を選ぶしかないんじゃないの 口には出さないけど無茶なことを要求してるだけじゃ察してちゃんだよ
227 20/12/10(木)19:03:19 No.753878978
>書いてる奴が思春期のガキなら仕方ないだろ! 思春期の中年は仕方ないに入りますか!
228 20/12/10(木)19:03:26 No.753879025
10点入れるね…
229 20/12/10(木)19:03:28 No.753879032
お気持ち表明は他者を無意識にコントロールしたい欲がダダ漏れだな 自覚しろようざったいって思っちゃう
230 20/12/10(木)19:03:32 No.753879051
感想を言うのは失礼な場合がある
231 20/12/10(木)19:03:35 No.753879061
最低こういうのは絵描き同士でやれよって
232 20/12/10(木)19:03:39 No.753879081
>似てるを褒め言葉として使ってる人そんな居る…? 上でも出てるけど芸能人と似てるとかよくあるだろ
233 20/12/10(木)19:03:55 No.753879154
受け答えに窮する場合があるだけでやめろとは全く思わないかな というか他人の意見をコントロールしたいと思うほうが自分は怖い まあでも最近の作品全然知らないから言われると困るんだけどね!
234 20/12/10(木)19:04:02 No.753879195
>>たまにド直球で褒められると逃げる人いるからな… >どうして… 褒められると恥ずかしくなったり 評価されることで一気に期待を重く感じて逃げるタイプのはぐれメタルはいるからな…
235 20/12/10(木)19:04:11 No.753879250
また白ハゲか…
236 20/12/10(木)19:04:18 No.753879284
あらかわいいで済ませられないだけマシ
237 20/12/10(木)19:04:23 No.753879309
>感想を言うのは失礼な場合がある なのでこうしてRT後空中リプライする
238 20/12/10(木)19:04:24 No.753879312
ラノベやら漫画やら粗製濫造されてるこの時代◯◯に似てる◯◯っぽいって言われるのを回避するのは無理だよ…
239 20/12/10(木)19:04:40 No.753879369
元絵のツイート見に行ったら絵師自身かなり変な人でなんでこんな漫画かけたのか不思議すぎる…
240 20/12/10(木)19:04:41 No.753879379
承認欲求が麻薬すぎる…
241 20/12/10(木)19:04:47 No.753879403
さしすせそならこんな時でも万能のはず…
242 20/12/10(木)19:04:49 No.753879409
褒める時はこういう表現避けたほうがいいのかーとしか思わなかったから スレでなんでそんなに反発してるレスがあるのかわからない
243 20/12/10(木)19:05:09 No.753879505
>また白ハゲか… 白ハゲって言われてるの知っててこの動物描いたらしい
244 20/12/10(木)19:05:23 No.753879558
>評価されることで一気に期待を重く感じて逃げるタイプのはぐれメタルはいるからな… これかな… あとちょっとした参考資料とか部分模写を自分でトレス罪だと感じてて(本来そうではない) 他人に注目されると自己嫌悪が勝って死を選ぶパターンとか
245 20/12/10(木)19:05:24 No.753879562
好きな要素を合体させていけば最高に可愛くなるはず! やべえ○○に見えてきた…
246 20/12/10(木)19:05:30 No.753879603
>ラノベやら漫画やら粗製濫造されてるこの時代◯◯に似てる◯◯っぽいって言われるのを回避するのは無理だよ… むしろ商業が何かに似てるデザインを狙ってやってる事あるからあっちから似て来る事すらあると思う
247 20/12/10(木)19:05:48 No.753879684
顔が誰々に似てると絵が誰々に似てるはだいぶ違うし…
248 20/12/10(木)19:05:51 No.753879691
絵柄が確立してる人のオリキャラは属性的にかぶっててもこういうこと言われないよね
249 20/12/10(木)19:05:59 No.753879735
マウントポジションは立ってでも取れるし 白禿は白禿じゃなくても描けるし
250 20/12/10(木)19:06:09 No.753879775
オリキャラに片っ端から俺に似てるってコメントする
251 20/12/10(木)19:06:11 No.753879786
あらかわいい
252 20/12/10(木)19:06:35 No.753879902
>スレでなんでそんなに反発してるレスがあるのかわからない 似てるとか関係なく絵師は黙ってどんな意見も受け入れろって思想の子が混ざってる気がする
253 20/12/10(木)19:06:40 No.753879926
みつみ劣化…
254 20/12/10(木)19:06:46 No.753879950
>オリキャラに片っ端から俺に似てるってコメントする 「」が超イケメンのホストならなんとかなると思う
255 20/12/10(木)19:06:47 No.753879955
荒川で埋まってそのまま落ちるぐらいが人間ちょうどいい偉さなんだよ
256 20/12/10(木)19:06:50 No.753879969
私この人の絵好き!と思ってメディア欄とか遡っていいねRTしまくったら「ふぁぼ爆されるの嫌いなんですよね」とかエアリプでキレられたことがあったからもうどんな反応が最適なのか全くわからん…
257 20/12/10(木)19:06:59 No.753880013
>みつみ劣化… 懐かしいフレーズだ…
258 20/12/10(木)19:07:10 No.753880065
>ラノベやら漫画やら粗製濫造されてるこの時代◯◯に似てる◯◯っぽいって言われるのを回避するのは無理だよ… 何かに似るのを避けられないことと 似てることを直接本人に告げることは別の話だ
259 20/12/10(木)19:07:34 No.753880184
〇〇に似てるって言われた所で言われた側も外野もはぁそうですか以上の感想出てこないしな…最近妙に全然見えないのにカタ〇〇ってやたら言いまくってるの見かけるとよく思う
260 20/12/10(木)19:07:36 No.753880198
本当に超今風の絵には超今風って言わないんだなと よく宣伝に来るプロエロ漫画家のスレ見てて思う エンジェルクラブぽい絵の人
261 20/12/10(木)19:07:51 No.753880264
評価の語彙が少ないとプロのイラストと遜色ないくらいすごい!似てる!みたいなことになるのかな
262 20/12/10(木)19:08:04 No.753880327
これくらいで傷付いてお気持ち表明するならネットに絵あげるの向いてないから黙ってた方が良いとは思う
263 20/12/10(木)19:08:17 No.753880394
>私この人の絵好き!と思ってメディア欄とか遡っていいねRTしまくったら「ふぁぼ爆されるの嫌いなんですよね」とかエアリプでキレられたことがあったからもうどんな反応が最適なのか全くわからん… そんなこと言われたら怖すぎて鍵垢にしてふぁぼるようにしちゃう…
264 20/12/10(木)19:08:18 No.753880400
創作は感想ないと作者落ち込んじゃって筆止まるかもよ!とかよく聞くようになったけど あれもなんか気持ち悪いな
265 20/12/10(木)19:08:33 No.753880471
数万フォロワー居る絵描きに通知切ってるだろうとブックマーク代わりにfav爆したらこっちのメディア欄も漁られた事あるよ怖いよ
266 20/12/10(木)19:08:37 No.753880483
>私この人の絵好き!と思ってメディア欄とか遡っていいねRTしまくったら「ふぁぼ爆されるの嫌いなんですよね」とかエアリプでキレられたことがあったからもうどんな反応が最適なのか全くわからん… 全然わからん感覚だ… 通知がウザいとかそういうこと…?
267 20/12/10(木)19:08:50 No.753880535
>〇〇に似てるって言われた所で言われた側も外野もはぁそうですか以上の感想出てこないしな…最近妙に全然見えないのにカタ〇〇ってやたら言いまくってるの見かけるとよく思う カタログで空目するのはまた別では
268 20/12/10(木)19:08:52 No.753880544
>評価の語彙が少ないとプロのイラストと遜色ないくらいすごい!似てる!みたいなことになるのかな シンプルに比較以外で形容する言葉が出てこないんじゃないかな
269 20/12/10(木)19:09:03 No.753880590
>あれもなんか気持ち悪いな 絵描きの人権云々みたいな何か気持ち悪いノリはあると思う…
270 20/12/10(木)19:09:12 No.753880635
>何かに似るのを避けられないことと >似てることを直接本人に告げることは別の話だ まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど
271 20/12/10(木)19:09:22 No.753880685
>私この人の絵好き!と思ってメディア欄とか遡っていいねRTしまくったら「ふぁぼ爆されるの嫌いなんですよね」とかエアリプでキレられたことがあったからもうどんな反応が最適なのか全くわからん… ふぁぼ爆とか知らん世界の単語があるんだな…
272 20/12/10(木)19:09:39 No.753880774
俺は感想貰えなくてもお金を注入してもらえれば筆が動くぜ
273 20/12/10(木)19:09:58 No.753880855
>まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど どういう立場なんだよお前は
274 20/12/10(木)19:10:24 No.753880988
>まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど 見せつけてって表現はおかしくないか? 他者に発表してることを見せつけてるなんてとるかね
275 20/12/10(木)19:10:45 No.753881087
>まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど もう素直にクリエイティビティある人間全員が妬ましいって言っちゃえよ
276 20/12/10(木)19:10:48 No.753881109
>評価の語彙が少ないとプロのイラストと遜色ないくらいすごい!似てる!みたいなことになるのかな そこまで言えば大体の相手に伝わるだろうけど実際は〇〇みたいですね!で終わってる場合が多い…
277 20/12/10(木)19:10:50 No.753881118
>>まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど >どういう立場なんだよお前は 多分イラストの発注者なんだろう
278 20/12/10(木)19:10:52 No.753881128
~に似てるの作品が古すぎる場合逆に突っ込まないと行けないのかな…
279 20/12/10(木)19:11:01 No.753881170
本当に「」は絵師に優しいなぁ
280 20/12/10(木)19:11:20 No.753881266
>まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど そろそろ言い分が苦しくなってきたのを感じる
281 20/12/10(木)19:11:25 No.753881287
>本当に「」は絵師に優しいなぁ そもそも「」は絵師って言い回ししないから
282 20/12/10(木)19:11:45 No.753881378
>そもそも「」は絵師って言い回ししないから 触んなよ
283 20/12/10(木)19:11:46 No.753881380
似てる以外の感想が出るような高みを目指すしかない
284 20/12/10(木)19:11:47 No.753881385
感想なくても金払ってる人がいるなら救われるし それ以上の事を読者や他人に求めるのって傲慢じゃないかって思うんだけどな
285 20/12/10(木)19:11:50 No.753881402
なんで見せた相手の感想まで自分好みに制限しようとしてるんだこの猫?は…
286 20/12/10(木)19:12:02 No.753881453
なんだいつもの絵描き粘着のスレか
287 20/12/10(木)19:12:08 No.753881484
>>そもそも「」は絵師って言い回ししないから >触んなよ 自演が素早い…
288 20/12/10(木)19:12:16 No.753881526
後発のキャラに似てるって言われたらキレていいと思う
289 20/12/10(木)19:12:17 No.753881532
場所や人選んで褒めてもらう気持ちのいいサイクルは自分で作るもんだ
290 20/12/10(木)19:12:34 No.753881630
>なんだいつもの絵描き粘着のスレか あー………なんかそんな雰囲気あるなと思ったが…
291 20/12/10(木)19:12:37 No.753881654
実在した音楽家とか画家とか芸術家で状況を想像するとわかりやすい 誰かに似てるとか言ったら絶対キレるじゃん…
292 20/12/10(木)19:12:38 No.753881655
>なんで見せた相手の感想まで自分好みに制限しようとしてるんだこの猫?は… 疑問ならTwitterで本人に聞いてくりゃ良いのでは? もしくはスレ「」が代理で答えて
293 20/12/10(木)19:12:55 No.753881736
>自演が素早い… 自分に反論してくるのは全部一人でやってるんですけお!ってか
294 20/12/10(木)19:13:00 No.753881755
スレにID出てなくてびっくりした 相当な難癖じゃない?この本文
295 20/12/10(木)19:13:07 No.753881789
>>>まあ絵を見せつけてこなければいちいち言われないんだけど >>どういう立場なんだよお前は >多分イラストの発注者なんだろう 発注者ならなおさら見せつけてなんて感情は生まれないと思うが…
296 20/12/10(木)19:13:15 No.753881836
>実在した音楽家とか画家とか芸術家で状況を想像するとわかりやすい >誰かに似てるとか言ったら絶対キレるじゃん… 素人の落書きとそのへんを同列に扱われても…
297 20/12/10(木)19:13:16 No.753881839
>あー………なんかそんな雰囲気あるなと思ったが… むしろ最初からそれしか無い…
298 20/12/10(木)19:13:31 No.753881918
うんこスレになってると思ったのにスレ「」にすらうんこついてない…
299 20/12/10(木)19:13:33 No.753881923
うちの子文化はよくわからんので遠まきに見ている
300 20/12/10(木)19:13:34 No.753881925
>本当に「」は絵師に優しいなぁ 「」は陰湿なので調子に乗らせておいて後で潰そうとか考えてるよ
301 20/12/10(木)19:13:38 No.753881945
褒めてるつもりだったのにそんなはずじゃ…って悲劇を回避しようって話じゃねえかな 絵を見せつけてるくせに繊細だなとかもう論点ずれまくりだと思う
302 20/12/10(木)19:13:41 No.753881954
音楽のがもっと嫌でも似るから話が根本的に違うのでは?
303 20/12/10(木)19:13:58 No.753882035
効かねえdelだな
304 20/12/10(木)19:14:19 No.753882141
Twitterで伸びてる画像でスレ立てるとお金貰える仕事とかあんの?
305 20/12/10(木)19:14:25 No.753882158
何かに似てますね!としか言えない奴は自分の知ってる物だけが世界の全てなんだろうな
306 20/12/10(木)19:14:33 No.753882193
>〇〇に似てると気付かないインプットの少なさが問題では? 何様なのこの人
307 20/12/10(木)19:14:42 No.753882241
>音楽のがもっと嫌でも似るから話が根本的に違うのでは? どっちにしても〇〇に似てますね!は褒め言葉にはならないでしょう
308 20/12/10(木)19:14:55 No.753882293
デター
309 20/12/10(木)19:15:07 No.753882354
全然似てないキャラに似てる!とか言い出したら言った方が頭悪いんだなとしか思わないし…
310 20/12/10(木)19:15:11 No.753882374
>Twitterで伸びてる画像でスレ立てるとお金貰える仕事とかあんの? こうでもしないと構ってもらえない悲しい生き物なんだ
311 20/12/10(木)19:15:12 No.753882383
>音楽のがもっと嫌でも似るから話が根本的に違うのでは? これは正直結構あるね アジカンみたいでいいなーみたいな感じで まあでもアマ相手でもバンドマン当人には言わないわ
312 20/12/10(木)19:15:26 No.753882443
>褒めてるつもりだったのにそんなはずじゃ…って悲劇を回避しようって話じゃねえかな >絵を見せつけてるくせに繊細だなとかもう論点ずれまくりだと思う スレ画はお気持ち表明ではあるが別に感想をあからさまに糾弾してるわけじゃないしな
313 20/12/10(木)19:15:29 No.753882457
あらかわいいっていうだけでみんな幸せだなと思ってるから普通のお題絵見たらあらかわいいってレスしてる
314 20/12/10(木)19:15:34 No.753882476
絵師じたいは普通にお絵雑やらの絵を描くスレで使われてて 何も言われてないが
315 20/12/10(木)19:15:57 No.753882585
>実在した音楽家とか画家とか芸術家で状況を想像するとわかりやすい >誰かに似てるとか言ったら絶対キレるじゃん… モーツァルトみたいな曲とかミケランジェロみたいな像って言われたら凄い誉め言葉じゃね?
316 20/12/10(木)19:16:19 No.753882703
昼にも立ててなかった?
317 20/12/10(木)19:16:20 No.753882713
~に似てるって感想はよくわかるけど 当人に言う言葉では無いと思う
318 20/12/10(木)19:16:20 No.753882715
全然似てないのに〇〇に似てるってゴリ押してくるのここでもたまに見かけるけどうんそれで?以外どんな反応期待してやってるんだろうな
319 20/12/10(木)19:16:32 No.753882778
>絵師じたいは普通にお絵雑やらの絵を描くスレで使われてて >何も言われてないが 変な子が使ういつものdel誘導の常套句だと思うよ…
320 20/12/10(木)19:16:35 No.753882795
こどものころしりあいのおねえさんがめっちゃ鳥山明そっくりの絵描いてたな 凄いと思ったよ内容以外は
321 20/12/10(木)19:16:48 No.753882851
そもそも自分から見せてるくせに絵描きは繊細だって叩いてるやつは 誰かを褒めるなんてこと自体無いから最初から無関係の話に首突っ込んでるだけなんだよね
322 20/12/10(木)19:16:58 No.753882900
>昼にも立ててなかった? あー既視感あると思ったが再放送かこれ
323 20/12/10(木)19:17:25 No.753883021
創作やってる彼女いるけどこれマジで嫌がるから普通に言わないほうがいいよ 内心あれに似てるなーと思ってても言わない不機嫌になるから
324 20/12/10(木)19:17:26 No.753883031
エロ絵描きのうちの子文化は大好きなのでもっとやってください というかエロ絵描きのうちの子は大抵その子ばっかで作者の好きなシチュのエロ絵量産してくれるからその子のキャラがよくわかるんだが一般絵のうちの子は立ち絵と設定しか見かけないからどういうキャラなのか印象に残りにくい
325 20/12/10(木)19:17:41 No.753883088
>〇〇に似てると気付かないインプットの少なさが問題では? 一番問題なのはヒで何か流行ると叩いて叩いて~って持ってくる奴だったってオチ
326 20/12/10(木)19:17:46 No.753883113
いいキャラしてんじゃないかよ!ミライトワだろ?
327 20/12/10(木)19:17:52 No.753883139
あいつ
328 20/12/10(木)19:18:04 No.753883196
>エロ絵描きのうちの子文化は大好きなのでもっとやってください 文化っていうかdl販売だと何故か二次創作が異様に売れないからなあ
329 20/12/10(木)19:18:08 No.753883218
外見は似てても性格や言動に持ち味があればいいんだよ 一枚絵だけの場合外見以外の情報がないので…
330 20/12/10(木)19:18:18 No.753883270
>創作やってる彼女いるけどこれマジで嫌がるから普通に言わないほうがいいよ 彼女いなくても普通はわかるよ 共感性欠如の障害持ちでも無ければ
331 20/12/10(木)19:18:44 No.753883406
わがままだなあ
332 20/12/10(木)19:18:46 No.753883412
鬼滅の刃みたいな作品増えるの?
333 20/12/10(木)19:19:02 No.753883481
女の子口説く時に好きな理由問われてアイドルの○○に似てるから好きとか言わんだろ いやそれは軽口としてはあるけど地雷踏む可能性はあるしガチなら言わん
334 20/12/10(木)19:19:07 No.753883517
>彼女いなくても普通はわかるよ >共感性欠如の障害持ちでも無ければ 彼女が居るかどうかが主語なのでは?
335 20/12/10(木)19:19:08 No.753883519
そもそも何かに似ないデザインなんかもう無理なんだから細かいとこ差別化してんだよ
336 20/12/10(木)19:19:18 No.753883564
>一番問題なのはヒで何か流行ると叩いて叩いて~って持ってくる奴だったってオチ SNS中毒の荒らし君とかいう世の中に一番いらない存在だよなそういうの…
337 20/12/10(木)19:19:27 No.753883605
>鬼滅の刃みたいな作品増えるの? 白と黒で描かれてるあたりが似てますねって言ってくれば?
338 20/12/10(木)19:19:32 No.753883627
共通の認識として良いものとされているものに似てるといわれるのはまあ一種の称賛だとわかるけど 単純に類似性を指摘されても困るわな
339 20/12/10(木)19:19:42 No.753883676
話ぐちゃぐちゃになってきた
340 20/12/10(木)19:19:44 No.753883680
それパクリじゃん(笑)と言われるならまだわかる
341 20/12/10(木)19:19:47 No.753883698
本音として~みたいな子描きたいって参考にする他キャラはたしかに存在するからな…
342 20/12/10(木)19:19:53 No.753883731
>白と黒で描かれてるあたりが似てますねって言ってくれば? いや、進撃の巨人はおもったより増えなかったなと…
343 20/12/10(木)19:20:11 No.753883813
>>鬼滅の刃みたいな作品増えるの? >白と黒で描かれてるあたりが似てますねって言ってくれば? 実際そのレベルで似てる似てる言う阿呆がいるというね
344 20/12/10(木)19:20:13 No.753883822
基本的に褒め言葉のつもりなのはわかるけど相手がそれ嫌いな可能性とか知らない可能性考えると言わないほうがマシというだけの話
345 20/12/10(木)19:20:29 No.753883898
炎のエフェクト出てるので鬼滅ですねって言う感じ
346 20/12/10(木)19:20:42 No.753883968
鬼滅とか進撃とか絶妙なラインの上手さって相当意識しないと真似できないと思うな
347 20/12/10(木)19:20:51 No.753884008
絵描きのメンタルは豆腐より脆いのだ
348 20/12/10(木)19:20:54 No.753884029
>実際そのレベルで似てる似てる言う阿呆がいるというね 絵柄パクとか目トレスとか違う世界のやり取りを作り話だと思ってる人は存在するのだ
349 20/12/10(木)19:21:00 No.753884052
俺こういうの気にしすぎて○○好きならこういう作品もおすすめですよ~みたいなトークするの気がひけちゃう
350 20/12/10(木)19:21:04 No.753884075
感想求められた側もみんなエスパーじゃないんだからさ… 無茶言いなさんな
351 20/12/10(木)19:21:09 No.753884111
>鬼滅の刃みたいな作品増えるの? 見る人間が詳しくないと刀からエフェクト出たら鬼滅に似てますね!って言われるんじゃない?
352 20/12/10(木)19:21:18 No.753884151
>絵描きのメンタルは豆腐より脆いのだ それ絵描きってよりたまたま絵書いてるメンタル弱い人じゃないの?
353 20/12/10(木)19:21:33 No.753884229
なのでこうして駄目よする imgのおもちゃになる
354 20/12/10(木)19:21:45 No.753884291
>いや、進撃の巨人はおもったより増えなかったなと… 俺らの見えないところではそこそこ作られたんじゃないかな そのまんま過ぎて表に出る前に全部消えただけで
355 20/12/10(木)19:21:55 No.753884343
>>>鬼滅の刃みたいな作品増えるの? >>白と黒で描かれてるあたりが似てますねって言ってくれば? >実際そのレベルで似てる似てる言う阿呆がいるというね ここも後発の新連載やら他誌の作品やらゲームや映画やらに これは鬼滅のパクリあれは鬼滅の何とかのキャラだ言う人多かったねえ
356 20/12/10(木)19:22:00 No.753884367
むしろ人気作品と個人くらい差があればましだけどプロ同士で似てるとか言われると言われた側も困るよね そこから対談とか対バン持ってくケースもあるけど
357 20/12/10(木)19:22:19 No.753884454
絵描きは特別だから云々は色々あったけど(締め切りとか 別にそんな事ない人が増えてエロ漫画めっちゃレベル上がったし
358 20/12/10(木)19:22:26 No.753884509
個人的には別に言われても傷つくってほどの話じゃないけど 知らない作品やキャラだったりすると話がそこで終わる
359 20/12/10(木)19:22:38 No.753884559
>>実在した音楽家とか画家とか芸術家で状況を想像するとわかりやすい >>誰かに似てるとか言ったら絶対キレるじゃん… >モーツァルトみたいな曲とかミケランジェロみたいな像って言われたら凄い誉め言葉じゃね? モーツァルト以来の天才とかミケランジェロ以来の天才とかならまだしも作品に対して何々みたいって言われたらただのパクリかオマージュ扱いじゃねえかな