20/12/10(木)17:22:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)17:22:37 No.753854721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/10(木)17:26:32 No.753855488
これ絶対ヤプールとか筆頭にヤバいやつ敵で出てくるだろ…
2 20/12/10(木)17:29:13 No.753856026
この人達カルデアに馴染めるのか?
3 20/12/10(木)17:29:40 No.753856118
フォーリナーですね
4 20/12/10(木)17:30:44 No.753856320
ゾフィー「命を7つもってきた」
5 20/12/10(木)17:31:07 No.753856423
>この人達カルデアに馴染めるのか? エミヤかめっちゃ興奮してそう
6 20/12/10(木)17:32:43 No.753856769
>>この人達カルデアに馴染めるのか? >エミヤかめっちゃ興奮してそう まあ昭和は最近だし
7 20/12/10(木)17:34:54 No.753857215
直接時間跳べるひといないの?
8 20/12/10(木)17:35:23 No.753857325
タルタロスがfgoの世界で暗躍すると二次創作とか描きやすそう
9 20/12/10(木)17:37:12 No.753857704
地球の人類が越えるべきものだからってビースト案件はノータッチになりそう
10 20/12/10(木)17:39:35 No.753858202
トンチキイベント時空には湊兄弟、トライスクワッド、1/3人前とか参戦したら更にギャグ度高まりそう
11 20/12/10(木)17:40:21 No.753858357
敵にも怪獣が出てくるだろ…
12 20/12/10(木)17:40:34 No.753858390
マスターが融合して自分と戦うフロンティア方式か
13 20/12/10(木)17:41:17 No.753858522
ノア辺りがむっ!この地球人いいね……したらネクサスになれそう
14 20/12/10(木)17:42:08 No.753858687
>トンチキイベント時空には湊兄弟、トライスクワッド、1/3人前とか参戦したら更にギャグ度高まりそう そいつら参戦したらどんなイベントでもすぐに解決しそう
15 20/12/10(木)17:42:53 No.753858851
ロシアで使ったゴーレムみたいに礼装扱いで参戦する形になる
16 20/12/10(木)17:43:34 No.753858991
何と戦うんだよ
17 20/12/10(木)17:44:33 No.753859195
>直接時間跳べるひといないの? たまに勢いで飛んだりする エースとか
18 20/12/10(木)17:45:12 No.753859330
>タルタロスがfgoの世界で暗躍すると二次創作とか描きやすそう そういや型月だとああいう感じにあらゆる時間と次元を行き来する敵キャラっえいたかな?
19 20/12/10(木)17:45:26 No.753859376
>何と戦うんだよ オリンポスロボとか神ジュナくらいだとさしものウルトラ六兄弟でも苦戦しそうだが…
20 20/12/10(木)17:49:13 No.753860161
>そういや型月だとああいう感じにあらゆる時間と次元を行き来する敵キャラっえいたかな? やれそうなのはいる 次元大戦は起こってないのであくまでも設定的にはできるなってぐらい
21 20/12/10(木)17:50:16 No.753860389
そういやfgoもまだ一つの地球に話が収まってるぐらいのインフレなのか
22 20/12/10(木)17:52:18 No.753860852
>タルタロスがfgoの世界で暗躍すると二次創作とか描きやすそう (どこかで聞いたような声だな…)
23 20/12/10(木)18:02:56 No.753863370
ラスボス候補のORTがこんなんウルトラマン呼んでこい!って言われてるけど逆に言えばウルトラマンなら互角に戦える...?
24 20/12/10(木)18:04:24 No.753863692
想定としてはウルトラマンに出てくる怪獣規模だってだけで互角というか倒されるぐらいの相手じゃないか多分
25 20/12/10(木)18:06:03 No.753864092
この人たちの場合宝具は何なんだろう ゼロならノアから貰ったブレスレットとかあるけど
26 20/12/10(木)18:08:18 No.753864665
この人たち純粋な科学力で魔法に到達してる...
27 20/12/10(木)18:09:38 No.753864971
え?カルデアがギャラクシーレスキューフォースにスカウトされるだって!?
28 20/12/10(木)18:09:51 No.753865024
>ラスボス候補のORTがこんなんウルトラマン呼んでこい!って言われてるけど逆に言えばウルトラマンなら互角に戦える...? ウルトラマンなら長くても2話で片付ける敵だよORT
29 20/12/10(木)18:11:21 No.753865392
>オリンポスロボとか神ジュナくらいだとさしものウルトラ六兄弟でも苦戦しそうだが… 地球でこの人らが苦戦するのは地球がこの人らにとって深海くらい劣悪な環境かつ被害を出さないためなんで その辺の縛りないとこの人らの本気光線で星が終わるんすよ…
30 20/12/10(木)18:11:40 No.753865467
>え?カルデアがギャラクシーレスキューフォースにスカウトされるだって!? まあ少なくとも異聞帯攻略よりはぐだには合ってるんじゃないかな
31 20/12/10(木)18:13:31 No.753865935
この人らが来るってことはこの人らがこないと地球と人類がやばい自体が来てるって事だから結局・・・
32 20/12/10(木)18:14:14 No.753866116
ええ!?人理砲を跳ね返すレジェンド!?
33 <a href="mailto:ヒロユキ">20/12/10(木)18:16:28</a> [ヒロユキ] No.753866676
藤丸くん!俺たちの炎を燃やすんだ!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
34 20/12/10(木)18:17:37 No.753866977
>>え?カルデアがギャラクシーレスキューフォースにスカウトされるだって!? >まあ少なくとも異聞帯攻略よりはぐだには合ってるんじゃないかな 問題はどうやってカルデアが次元の壁を越えるかだな
35 20/12/10(木)18:18:10 No.753867125
>>タルタロスがfgoの世界で暗躍すると二次創作とか描きやすそう >(どこかで聞いたような声だな…) >エミヤかめっちゃ興奮してそう
36 20/12/10(木)18:18:37 No.753867228
>問題はどうやってカルデアが次元の壁を越えるかだな シャドウボーダーで似たようなことやってない?
37 20/12/10(木)18:19:28 No.753867418
エミヤって世代的にはティガ辺り?
38 20/12/10(木)18:20:39 No.753867725
コンパチで頑張ってた頃じゃない?
39 20/12/10(木)18:27:04 No.753869269
次元崩壊とか平気で起こりそうで…
40 20/12/10(木)18:27:19 No.753869343
>シャドウボーダーで似たようなことやってない? そもそも異聞帯とか特異点はあれ並行世界に移動しるのか?
41 20/12/10(木)18:29:55 No.753869995
>>オリンポスロボとか神ジュナくらいだとさしものウルトラ六兄弟でも苦戦しそうだが… >地球でこの人らが苦戦するのは地球がこの人らにとって深海くらい劣悪な環境かつ被害を出さないためなんで >その辺の縛りないとこの人らの本気光線で星が終わるんすよ… オリンポスロボは別宇宙存在で星破壊ぐらいなら余裕だしまだ相手になるけどジュナオはうーん
42 20/12/10(木)18:30:12 No.753870073
>この人たち純粋な科学力で魔法に到達してる... 科学で再現できたら魔法じゃなくなって魔術になるんだっけ…
43 20/12/10(木)18:31:14 No.753870319
>これ絶対ヤプールとか筆頭にヤバいやつ敵で出てくるだろ… 次元を超える力…あれさえあれば!!
44 20/12/10(木)18:32:37 No.753870684
士郎僕はねウルトラマンになりたかったんだ
45 20/12/10(木)18:33:22 No.753870860
>士郎僕はねウルトラマンになりたかったんだ ライダーじゃねーか!
46 20/12/10(木)18:38:43 No.753872222
とりあえずヒカリの発明がパクられるのは分かる
47 20/12/10(木)18:41:37 No.753872967
またベリアルの仕業か
48 20/12/10(木)18:43:26 No.753873439
>またベリアルの仕業か 型月世界にベリアル銀河帝国侵略してきたら、自前の戦力で倒せるかな