虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)17:21:41 しらそん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)17:21:41 No.753854527

しらそん…

1 20/12/10(木)17:24:50 No.753855167

ピンボールで聞いたボイスだ

2 20/12/10(木)17:33:49 No.753856975

元気でちゅうでもこの鳴き方あったよね

3 20/12/10(木)17:44:26 No.753859169

明るくはならないんだ… 逆にプログラムに手間かかりそうだ

4 20/12/10(木)17:44:59 No.753859292

どゆこと?

5 20/12/10(木)17:45:08 No.753859321

これcv育江じゃないと知ってびっくりした

6 20/12/10(木)17:45:19 No.753859348

フラッシュ代わりになるのか… しらそん…

7 20/12/10(木)17:46:25 No.753859566

>これcv育江じゃないと知ってびっくりした そもそも声じゃないらしいな… 変態技術すぎる…

8 20/12/10(木)17:50:39 No.753860497

シザリガーの鳴き声が元気ですかー!に聞こえるみたいなのの応用なのかな…

9 20/12/10(木)18:01:44 No.753863084

ゲームボーイで再現するのすごいよね

10 20/12/10(木)18:05:25 No.753863931

録音したのをこのチップで同時に出せる波形に分解とかしてるのかな

11 20/12/10(木)18:06:47 No.753864278

タイトル画面でスタート押したときの声とかベガジュって言うしな

12 20/12/10(木)18:08:21 No.753864672

ゲームでもポリゴンフラッシュしてるの初めて見た

13 20/12/10(木)18:10:24 No.753865145

>これcv育江じゃないと知ってびっくりした >しらそん…

14 20/12/10(木)18:11:45 No.753865488

>これcv育江じゃないと知ってびっくりした 嘘だろ!?パッケージに書いてなかったっけ!?

15 20/12/10(木)18:14:00 No.753866059

スタッフロールにはおおたにいくえって書かれてた気がするけど…

16 20/12/10(木)18:16:28 No.753866680

GB版でもヒジュツ使えたのか

17 20/12/10(木)18:17:17 No.753866882

>下の写真は「ポケットモンスター ピカチュウ」のタイトル画面です。 スタートボタンを押すと、TVアニメでおなじみの、あのピカチュウの鳴き声(声・大谷育江さん)とともにゲームが始まります。 大谷育江じゃん!

18 20/12/10(木)18:18:44 No.753867251

アンドロイド・イクエ

19 20/12/10(木)18:18:53 No.753867289

生声入れるのは当然できないので再現してることを曲解してるのでは?

20 20/12/10(木)18:19:09 No.753867346

なんで「」はすぐ嘘つくの…

21 20/12/10(木)18:20:30 No.753867682

ポケモンピンボールでめっちゃ聞いた記憶があるこのボイス ピカ版にも入ってるのは知らなかった

22 20/12/10(木)18:23:25 No.753868360

「」は嘘つきなわけじゃないんだ ただちょっと記憶力と理解力が足りないだけなんだ

23 20/12/10(木)18:24:07 No.753868558

su4419258.jpg

24 20/12/10(木)18:25:07 No.753868809

いやまあいくちゃんの声を電子音で再現したのは厳密にCV大谷育江ではないけども…

25 20/12/10(木)18:25:29 No.753868914

これかみなり覚えてないとできない技なの?

26 20/12/10(木)18:26:36 No.753869157

>su4419258.jpg デブッとしてかわいい

27 20/12/10(木)18:27:09 No.753869297

ゲームボーイでPCM鳴らす場合実は動いてなければそんなに難しくはない CPUのパワーを8割くらい持ってかれるけど スレ画なんかの場合戦闘中でも初めに出したときや交代したときに声が出るくらいで常にしゃべってるわけでもない

28 20/12/10(木)18:27:29 No.753869370

電子音で大谷育江再現ってよく考えたら頭おかしいな…

29 20/12/10(木)18:27:43 No.753869438

>生声入れるのは当然できないので再現してることを曲解してるのでは? 水戸黄門(FC)の声は再現してないって言ってるのと一緒だな…聞こえてたらそれでいいじゃん…

30 20/12/10(木)18:28:21 No.753869602

>これかみなり覚えてないとできない技なの? 左様

31 20/12/10(木)18:29:44 No.753869954

ファミコンの水戸黄門はデルタPCMともまた違うんだよな 壷でプラグインの作者がその辺解説してくれたけど忘れちまったよ

32 20/12/10(木)18:29:47 No.753869970

>いやまあいくちゃんの声を電子音で再現したのは厳密にCV大谷育江ではないけども… ごめんね そういうつもりで書いたけど自分のレス見たらどう見ても別人の吹き替えだって受け取られるね…

33 20/12/10(木)18:29:55 No.753869994

電話の声が人の声じゃないみたいな?

34 20/12/10(木)18:30:30 No.753870146

特定の条件のみで見れるピカチュウの様子が地味に多いというかポケモンゲットした直後に話しかけるとゲットだぜやったり細かいんだ

35 20/12/10(木)18:31:32 No.753870397

10まんボルトでもできたような

36 20/12/10(木)18:31:54 No.753870503

道路の曲カッコいいよな

37 20/12/10(木)18:32:14 No.753870574

ぎじゅつって すげー!

38 20/12/10(木)18:32:52 No.753870744

そんなこと言ったら肉声以外全部そうだわ!

39 20/12/10(木)18:33:34 No.753870919

ピカチュウ版ってライバルの手持ち分岐もするし結構凝ってるよね

40 20/12/10(木)18:33:43 No.753870957

「」は嘘つきではないのです 表現力が足りないだけなのです

41 20/12/10(木)18:34:43 No.753871188

>ピカチュウ版ってライバルの手持ち分岐もするし結構凝ってるよね 御三家も揃えられたり完全版って感じがすごい

42 20/12/10(木)18:36:24 No.753871613

トキワの森のBGMがループする事にズレていくって増田のインタビュー昔見たんだけど検索しても出ないな…あれ何だったっけ?

43 20/12/10(木)18:37:42 No.753871960

レベル上げたくだりはなにか関係ある?

44 20/12/10(木)18:37:55 No.753872013

>ピカチュウ版ってライバルの手持ち分岐もするし結構凝ってるよね ドット絵がすごくかっこよくなってて大好きなんだ

45 20/12/10(木)18:39:15 No.753872351

釣り直後とか10万・かみなり習得直後とかかみなりの石使用(できない)直後とか専用差分が色々あるのを知ったのはずいぶん後

46 20/12/10(木)18:39:24 No.753872393

>レベル上げたくだりはなにか関係ある? >>これかみなり覚えてないとできない技なの? >左様

47 20/12/10(木)18:39:32 No.753872418

ピカチュウかなりずっと連れてってたなぁ サンダー加入で入れ変わったが…

48 20/12/10(木)18:40:23 No.753872634

言うてGBのサクラ大戦でもボイスあったし…

49 20/12/10(木)18:40:39 No.753872706

>電話の声が人の声じゃないみたいな? 電話の声は人の声を加工したものだけど これのは人の声っぽいものを1から合成してるんじゃない?

50 20/12/10(木)18:41:48 No.753873020

なんの悪意もなくただ単に理解力や文章表現力が欠落している結果としてデマ吹聴しているみたいになっている「」は多い

51 20/12/10(木)18:41:53 No.753873035

>釣り直後とか10万・かみなり習得直後とかかみなりの石使用(できない)直後とか専用差分が色々あるのを知ったのはずいぶん後 釣りでバケツ被るやつは攻略本で見た気がする

52 20/12/10(木)18:42:24 No.753873168

>電話の声は人の声を加工したものだけど >これのは人の声っぽいものを1から合成してるんじゃない? 声を収録してその波形に近いのを鳴らしてるだけだろうし…

53 20/12/10(木)18:43:07 No.753873346

ピカチュウバージョン初めて見た…

54 20/12/10(木)18:44:50 No.753873825

そんなこと言い出したらデジタル音声は全て録音したものを波長を似せて再現してるだけだぞ

55 20/12/10(木)18:46:01 No.753874160

>そんなこと言い出したらデジタル音声は全て録音したものを波長を似せて再現してるだけだぞ かがくのちからって すげー!

56 20/12/10(木)18:46:25 No.753874258

GBにPCMチャンネルは無いんだ… ただノイズを高速でオンオフを繰り返すことにより波形を近づけているだけだ

57 20/12/10(木)18:46:46 No.753874355

この演出は知らなかったけど鳴き声はピカ版で聞いたことあるな… 他の感情のときにも使われてた?

↑Top