20/12/10(木)16:59:32 ID:JcuN9.1c キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)16:59:32 ID:JcuN9.1c JcuN9.1c No.753850031
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/10(木)16:59:48 No.753850076
BLEACH
2 20/12/10(木)17:00:00 No.753850113
ローズ
3 20/12/10(木)17:00:03 No.753850123
このスレは伸びる
4 20/12/10(木)17:00:43 No.753850245
なろうに多いイメージ
5 20/12/10(木)17:00:49 No.753850257
知ってる人が説明しないといけないし……
6 20/12/10(木)17:00:52 No.753850267
スタンドとかは説明するくらい自己顕示欲ある奴だからこそ使えるんだろうな…って思わされるよね
7 20/12/10(木)17:01:09 No.753850324
公平さは精神力の強さに直結するから
8 20/12/10(木)17:01:23 No.753850360
>ジャンプに多いイメージ
9 20/12/10(木)17:02:02 No.753850500
何気にあまり見ない表情だ
10 20/12/10(木)17:02:11 No.753850537
いかに強力か説明して絶望させたいし…
11 20/12/10(木)17:02:25 No.753850574
たまに喋った能力がフェイクの奴がいる…
12 20/12/10(木)17:02:28 No.753850589
ここら辺やたら気を使いだしたね 面白けりゃいいと思うんだが
13 20/12/10(木)17:02:40 No.753850648
俺が死ぬまで治らない
14 20/12/10(木)17:02:44 No.753850661
言うたほど長く伸びません 言うたほど迅く伸びません
15 20/12/10(木)17:02:49 No.753850678
冥土の土産に教えてやろう
16 20/12/10(木)17:03:07 No.753850738
平子はオンオフ自由だから説明されれば余計にドツボにハマる能力だから間違ってないんだよ なんか普通に攻略された…
17 20/12/10(木)17:03:14 No.753850763
だって説明しないと読者が文句いうし…
18 20/12/10(木)17:03:21 No.753850792
術式の開示
19 20/12/10(木)17:03:26 No.753850807
解説したのが原因で逆転負けとかだと悲しい 垣根とか
20 20/12/10(木)17:03:34 No.753850839
呪術の術式開示設定はBLEACHとかで突っ込まれてたのを気にしすぎてる気がする
21 20/12/10(木)17:03:35 No.753850842
ジョジョで何も仕掛けないうちにこれしてくる例そんなないからな… リンゴォも公平さ出す前に使って森で足止めしてたし
22 20/12/10(木)17:03:39 No.753850854
ホントにそれっぽい演出だしマジで時間止める能力なのかと思ったら相対的にはそれとほぼ同じ扱いになるだけで実際時間停止では無かったってのはあったな...
23 20/12/10(木)17:03:41 No.753850862
制約と誓約っていいですよね…漫画的演出としてすごく合理的
24 20/12/10(木)17:04:07 No.753850957
解説しないと発動しない系の能力かもしれないし…
25 20/12/10(木)17:04:15 No.753850976
あ、あの技は! 知っているのか雷電!
26 20/12/10(木)17:04:21 No.753851003
最近だと呪術がやってたけど能力を開示する事でメリットが得られるとそれをする説得力が出ていいと思う
27 20/12/10(木)17:04:25 No.753851018
スレッドを立てた人によって削除されました まとめられそう
28 20/12/10(木)17:04:25 No.753851019
解説がフェイクなのは好き
29 20/12/10(木)17:04:52 No.753851113
ワンピースはどんな能力かあんまり説明しないよね カクがなんで変なキリンになるのか一切説明してくれなかったし
30 20/12/10(木)17:04:56 No.753851126
>俺が死ぬまで治らない これで殺されなくなるはずだった
31 20/12/10(木)17:05:25 No.753851227
>解説しないと発動しない系の能力かもしれないし… ゲンスルーきたな
32 20/12/10(木)17:05:51 No.753851322
正直自分が異能力持ってたら絶対喋ると思う
33 20/12/10(木)17:05:52 No.753851325
説明しないと主人公側が脳内でメチャクチャ推理し始めて文字数がすごいことになるやつ
34 20/12/10(木)17:05:59 No.753851346
>ワンピースはどんな能力かあんまり説明しないよね >カクがなんで変なキリンになるのか一切説明してくれなかったし ……パスタマシン!
35 20/12/10(木)17:06:00 No.753851352
タイトル忘れたけど相手が思ってる能力になる能力の漫画があったな
36 20/12/10(木)17:06:17 No.753851397
BLEACHに多い
37 20/12/10(木)17:06:37 No.753851476
>正直自分が異能力持ってたら絶対喋ると思う 相手に知られたところでそう簡単に対策取れない能力なら喋るよね...
38 20/12/10(木)17:06:39 No.753851485
呪術とハンタはよく出来てる
39 20/12/10(木)17:06:45 No.753851499
>ワンピースはどんな能力かあんまり説明しないよね >カクがなんで変なキリンになるのか一切説明してくれなかったし あの世界悪魔の実とは別に異形や特殊技術が多すぎる…
40 20/12/10(木)17:06:49 No.753851509
だからアスキン・ナックルヴァールが好き
41 20/12/10(木)17:07:04 No.753851554
少年誌ならわかりやすさ重視で解説しちゃうのも全然アリ
42 20/12/10(木)17:07:21 No.753851614
>平子はオンオフ自由だから説明されれば余計にドツボにハマる能力だから間違ってないんだよ >なんか普通に攻略された… 後藍染も効果ありそうだよね 後はまぁ…能力説明ってかっこいいし
43 20/12/10(木)17:07:38 No.753851675
情報開示でバフかかるのは心理戦にも発展するし便利でいい設定だよね
44 20/12/10(木)17:07:49 No.753851711
呪術みたいにナレーションに頼りすぎなのもどうかと思う
45 20/12/10(木)17:07:56 No.753851736
ワンピは〇〇の実の〇〇人間!で一発説明しやすいのが強い モチモチとかそれ餅じゃねーだろな能力多いけど
46 20/12/10(木)17:07:57 No.753851738
ジョジョのスタンド能力推理しながら戦う話好き
47 20/12/10(木)17:08:08 No.753851773
説明することで威力が増すor説明することが能力発動条件 という設定にしたハンターハンターは上手いことやったと思う
48 20/12/10(木)17:08:23 No.753851821
>説明しないと主人公側が脳内でメチャクチャ推理し始めて文字数がすごいことになるやつ これあんま面白くないから喋ってええよ…
49 20/12/10(木)17:08:34 No.753851849
鰤も人気ピークのころから解説しまくってたから 結局は整合性じゃなくて盛り上がってるかどうかよ
50 20/12/10(木)17:09:03 No.753851957
序~中盤に相手の能力を解説し始め具体的に数字まで出し始めちゃうと負けフラグ
51 20/12/10(木)17:09:41 No.753852065
ローズばっか注目されて乱菊のねーちゃんも能力ペラペラ喋ってた事あまり指摘されない
52 20/12/10(木)17:09:55 No.753852110
この理論ももうだいぶ古いな
53 20/12/10(木)17:10:24 No.753852200
情報開示はスタイリッシュさとツッコミ両方解消できる天才的な設定だと思う
54 20/12/10(木)17:10:37 No.753852248
ヒトヒトの実モデル大仏を食べた大仏人間です大仏に変身できます ガー不の衝撃波撃てます
55 20/12/10(木)17:10:41 No.753852263
SPECの時間停止ではなく超高速移動ってのは 推理過程とキャラクター性とも噛み合ってて良かったな
56 20/12/10(木)17:10:45 No.753852284
説明しよう 私はお前が警戒している攻撃の10倍の威力で殴れる
57 20/12/10(木)17:10:53 No.753852302
改めて見ると悪魔の実って便利だな… どんな能力かは見れば一発だし◯◯人間!って能力説明もただの名乗りにしかならないから不自然じゃない
58 20/12/10(木)17:11:06 No.753852348
説明する理由がはっきりしてるのはえらいけど読む側としては突っ込みどころを事前に潰されるのはちょっと気持ち良くないよ