20/12/10(木)16:00:23 立川で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)16:00:23 No.753838317
立川で期間限定で上映してるって聞いたから見てきたよ レースシーンのエンジン音が爆音で気持ち良かった…前に「」が映画館でもう一度見たいって言ってた気持ち分かった!
1 20/12/10(木)16:00:59 No.753838438
サントラも聴こうぜ
2 20/12/10(木)16:05:40 No.753839391
>サントラも聴こうぜ もちろん買ったよ!昨日からYellowLineとREDLINEとREDLINE DAYリピートしてるよ! 盛り上がった後のしっとりしたED曲いいよね…
3 20/12/10(木)16:08:20 No.753839955
いいなー…今都心行けないのが悔しい…
4 20/12/10(木)16:09:38 No.753840215
明日までだぜ
5 20/12/10(木)16:12:19 No.753840746
su4418953.jpg 正直完全初見で見に行ったから展示されてたリンチカーの模型を最初JPの後半乗るやつと勘違いしてて 「へぇ随分大胆なモデルチェンジするんだな」と思ってたら全然違っててダメだった けど作中のリンチカー格好良かったな…
6 20/12/10(木)16:13:57 No.753841077
今やってるのか見に行きたいな
7 20/12/10(木)16:16:48 No.753841648
これは音にあんま興味ない勢でもぜひ映画館で観てほしい 重低音ベースで豪華になるから音響パワーの違いがマジでわかりやすい
8 20/12/10(木)16:19:32 No.753842194
一般層向けに全国でリバイバル上映して欲しい
9 20/12/10(木)16:22:25 No.753842784
いいなあ 再燃して4DX対応でやってくれんかな…
10 20/12/10(木)16:22:44 No.753842856
公開当時は全然だったから無理よ… 小説版は結末も違うしSFしてて面白いぞ 売ってるかどうか知らんが
11 20/12/10(木)16:22:53 No.753842880
この前の休みに立川まで行ってきたけどめっちゃよかった… 交通費だけでBD買えるけどそれだけ出した価値あったわ
12 20/12/10(木)16:26:10 No.753843541
マシンヘー
13 20/12/10(木)16:28:48 No.753844098
レンタルには入ってないけどBD,DVD特典の最初期プロットもいいぞ! やりたい事大体プロットの時点で詰まりまくってるのが分かって
14 20/12/10(木)16:29:31 No.753844246
>レンタルには入ってないけどBD,DVD特典の最初期プロットもいいぞ! >やりたい事大体プロットの時点で詰まりまくってるのが分かって 日曜のトークショーの時にそれも上映したよ
15 20/12/10(木)16:31:25 No.753844649
おかげで製作に7年も掛かったんですけどね…
16 20/12/10(木)16:31:32 No.753844679
クソ田舎でも上映してほしいじゃんよ…
17 20/12/10(木)16:32:35 No.753844891
みんなレース中は殺し合いにはなるけど敵じゃなくてレーサーとしてのライバルなのがいいね 最後の場面の各面々がゴールライン見上げてるシーン凄い好きだわ
18 20/12/10(木)16:33:12 No.753845018
地上波や配信でいいからみんなと見たい映画 同じ監督だと次元大介の墓標と血煙の石川五ヱ門とかも
19 20/12/10(木)16:34:32 No.753845297
10周年でなんかさらにやらないかな…ルパンシリーズも手掛けてる最中だろうけど
20 20/12/10(木)16:34:46 No.753845344
https://www.amazon.co.jp/dp/B08H4TRV2F/ プライム来てほしいな… BDは持ってるけど
21 20/12/10(木)16:35:35 No.753845508
マシンヘーッ
22 20/12/10(木)16:35:39 No.753845520
初期JPが中身別人過ぎた どこですごくやさしい男になったんだろ…
23 20/12/10(木)16:36:24 No.753845680
爆音で見ると楽しい映画ナンバーワンだと思ってる
24 20/12/10(木)16:54:14 No.753849051
最初のレースの音楽がかかりだすとこで!?ってなるよね 爆音が本来ライブ用設備のスピーカー使ってるのを思い知らされる
25 20/12/10(木)16:56:16 No.753849425
バルト9だったかで当時見たけど腹まで響く爆音がとても心地良かったな
26 20/12/10(木)16:59:53 No.753850088
レッドラインを先に作ってからイエローラインを作ったらしいから完成度に違和感を覚えた記憶がある いやどっちも楽しかったんだけどさ
27 20/12/10(木)17:04:46 No.753851091
ヒで感想読んでたらキムタクファンの人の感想がいっぱいあった やっぱそういう需要もあるんだな
28 20/12/10(木)17:17:44 No.753853746
青野武とか郷里大輔が健在でノリノリに演技してるのに時代を感じる
29 20/12/10(木)17:31:38 No.753856528
>爆音で見ると楽しい映画ナンバーワンだと思ってる ふっふっふっ… 立川シネマシティの2大看板タイトルを知らないイナカ者がまだいるとはね