虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)14:53:36 超今風! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)14:53:36 No.753824944

超今風!

1 20/12/10(木)14:54:29 No.753825099

なんだこの個人サイトってなって上見てフフッてなった

2 20/12/10(木)14:54:47 No.753825147

時間ねぇーを貼ってない やり直しだ

3 20/12/10(木)14:55:14 No.753825235

忍者ツールがない…

4 20/12/10(木)14:55:21 No.753825260

※無断リンクお断り

5 20/12/10(木)14:56:15 No.753825426

メニューは左側にフレームで作れ

6 20/12/10(木)14:56:58 No.753825584

キリ番踏み逃げ禁止!

7 20/12/10(木)14:57:20 No.753825658

背景が左右にスライドしない…

8 20/12/10(木)15:06:15 No.753827396

見に行ったけどクソデカMIDIが流れてないじゃねーか!

9 20/12/10(木)15:07:29 No.753827627

バナー貼りまくってなんとか連盟!とか欲しい

10 20/12/10(木)15:07:48 No.753827686

100の質問

11 20/12/10(木)15:08:00 No.753827750

キリ番いいよね…

12 20/12/10(木)15:08:27 No.753827848

追いかけるポインタ欲しい

13 20/12/10(木)15:09:43 No.753828131

>100の質問 割とtとか渋で生き残ってる文化じゃない

14 20/12/10(木)15:10:35 No.753828304

今でもこんなサイトがあったりするから驚く

15 20/12/10(木)15:10:46 No.753828344

Sorry, this site is Japanese only…

16 20/12/10(木)15:11:04 No.753828408

オタクだから女の子を守ります

17 20/12/10(木)15:12:10 No.753828619

実際完全再現すると見にくいだけだからこれでも見やすくしてる努力を感じる

18 20/12/10(木)15:13:10 No.753828823

>今でもこんなサイトがあったりするから驚く 阿部寛…

19 20/12/10(木)15:15:22 No.753829287

>追いかけるポインタ欲しい 今見たらコーヒーが追 いかけてきた

20 20/12/10(木)15:16:33 No.753829543

>今でもこんなサイトがあったりするから驚く 1995年に本人がドメイン買ってタグ手打ちで作成したHPいいよね https://mai.co.jp/

21 20/12/10(木)15:18:14 No.753829882

>回転するドクロのgifがない…

22 20/12/10(木)15:20:08 No.753830244

当時からそんな全部盛りサイトあった? これくらいがリアルだと感じる

23 20/12/10(木)15:21:10 No.753830448

PCだと懐かしの右クリック禁止が出て駄目だった

24 20/12/10(木)15:21:50 No.753830586

>当時からそんな全部盛りサイトあった? めっちゃあったよ 無駄に100質置いたり

25 20/12/10(木)15:22:28 No.753830717

そういやフラッシュ死ぬんだったか 森にもう行かなくていいんだな

26 20/12/10(木)15:22:44 No.753830771

>Sorry, this site is Japanese only… ダメダメ SORRY, THIE SITE IS JAPANESE ONLY じゃないと

27 20/12/10(木)15:22:53 No.753830787

なにこの駄コラ感溢れる……んんん?

28 20/12/10(木)15:23:37 No.753830929

ウェブマスターって最近聞かないな…

29 20/12/10(木)15:25:04 No.753831193

隠しページありそう

30 20/12/10(木)15:25:24 No.753831258

メニューは空のコーヒーカップがボタンになってて カーソルを上に持ってくるとカップの中にコーヒーが入った画像に変わるというのはどうだろう

31 20/12/10(木)15:26:13 No.753831414

俺の記憶だとthis siteよりthis pageの方がよく見かけたな

32 20/12/10(木)15:28:22 No.753831869

カメラ屋のサイトは古くs…クラシックな雰囲気なことが多いイメージ http://onlyzeiss.web.fc2.com

33 20/12/10(木)15:29:05 No.753831996

>今でもこんなサイトがあったりするから驚く 「」のWikiってなんで超今風になりがちなんだろうか

34 20/12/10(木)15:30:36 No.753832300

あの時はjavascriptの一挙一動が楽しくて無駄にやれること全部やった 今思うとあの感覚は昔の人がマイコンに夢中になったのと同じなんだろうか

35 20/12/10(木)15:31:57 No.753832579

踊る赤ちゃんのgifも貼ってあったりするのだろうか

36 20/12/10(木)15:34:44 No.753833157

忍者ツールって今どうなってるの?

37 20/12/10(木)15:35:22 No.753833273

>忍者ツールって今どうなってるの? まだ生きてるよ

38 20/12/10(木)15:35:25 No.753833286

今のおしゃれなサイトより昔のほうが見やすいなと思うことはある 阿部寛のHPとかあれ以上の完成形が思い浮かばない

39 20/12/10(木)15:36:33 No.753833505

welcone!

40 20/12/10(木)15:36:53 No.753833573

>「」のWikiってなんで超今風になりがちなんだろうか 「」ってわざと古い言動とかして「アップデートしろ!」みたいなやり取りするの好きじゃん

41 20/12/10(木)15:37:14 No.753833636

まぁ見やすさなら左フレームにメインメニューで右フレームに表示が一番見やすいよね

42 20/12/10(木)15:37:32 No.753833703

>「」のWikiってなんで超今風になりがちなんだろうか 未だに踏み逃げ禁止!とかやるのが面白いネタだと思ってるからだし それに対してツッコミ入れるのも面白いと思ってるから

43 20/12/10(木)15:38:28 No.753833893

>今のおしゃれなサイトより昔のほうが見やすいなと思うことはある >阿部寛のHPとかあれ以上の完成形が思い浮かばない 情報を求めてる訳であってオシャレなサイトを楽しみたいんじゃないんだよな… 長期コンテンツのサイトは欲しい情報どこだよって事がたまにある

44 20/12/10(木)15:39:01 No.753834008

隠しページに申し訳程度のエロ! ソース内になんかコメント!

45 20/12/10(木)15:39:09 No.753834024

※リンク先画像多いので注意

46 20/12/10(木)15:40:51 No.753834355

見た目ばっかで使い勝手悪いのはクソ いつの間にかクソが多勢側になってる…

47 20/12/10(木)15:49:28 No.753835992

左クリック禁止!

48 20/12/10(木)15:51:29 No.753836388

左上の方にうるさいMIDI貼らなきゃ…

49 20/12/10(木)15:53:01 No.753836708

>「」のWikiってなんで超今風になりがちなんだろうか お外の子避けもあるんだろうけど内容充実してると結局お外の子が居着いてるよね…

50 20/12/10(木)15:53:16 No.753836752

ゴノレゴ

51 20/12/10(木)15:53:19 No.753836767

反転すると見えてくるぞ!

52 20/12/10(木)15:54:35 No.753837052

>左クリック禁止! これどうして…

53 20/12/10(木)15:55:00 No.753837127

改めて見るとウェブサイトってパソコンに合わせた横長時代から スマホに合わせた縦長時代に移ったんだな スレ画が昔っぽいけどどこか昔の感じがないのは縦長だからかもしれん

54 20/12/10(木)15:56:05 No.753837366

今のいもげで外も身内も無いだろうましてや外部wikiつかってらそりゃあ

55 20/12/10(木)16:01:07 No.753838467

阿部寛のホームページは公式じゃなくて公認なのが面白すぎる

56 20/12/10(木)16:02:23 No.753838737

>情報を求めてる訳であってオシャレなサイトを楽しみたいんじゃないんだよな… 映画の劇場情報見ようと思ってサイト行ったらクソ長い読み込み時間があったり 最近は流石になくなったけど昔だとFLASHで作ってあってiPhoneでは見られないとかあったな

57 20/12/10(木)16:02:41 No.753838796

>阿部寛のホームページは公式じゃなくて公認なのが面白すぎる 芸能人は意外とあるぞそういうの

58 20/12/10(木)16:03:48 No.753839027

右クリック禁止!は今でも歌詞サイトとかキュレーションサイトでたまに遭遇する マウスジェスチャーしたいだけだわボケ!!ってなる

59 20/12/10(木)16:04:31 No.753839176

>スレ画が昔っぽいけどどこか昔の感じがないのは縦長だからかもしれん 魔法のiらんど!

60 20/12/10(木)16:04:36 No.753839193

コピペは右クリックなしでも出来るしそもそもコピペ自体封じれるのに 右クリック禁止で対応しようとするのはアホとしか言いようがないよね

61 20/12/10(木)16:06:43 No.753839642

>お外の子避けもあるんだろうけど内容充実してると結局お外の子が居着いてるよね… 内容充実してたらそれはもう仕方ないんじゃねえかな…

62 20/12/10(木)16:07:48 No.753839836

なんかの「」wikiから辿ってきて外部のwiki管理人が「うちのwikiに統合させてください(お前んとこの情報丸々よこせ)」ってスレに乗り込んで来たことあったな

63 20/12/10(木)16:08:31 No.753839991

お外に「いもげのwikiがオススメ」って書かれるからな…

64 20/12/10(木)16:09:46 No.753840248

もっと隠語で書かないとダメだよなやっぱ…

65 20/12/10(木)16:10:35 No.753840396

なつかしさは感じるけどこの形使いやすいよな ハンバーガーメニュータイプのサイトは直感でわからん

66 20/12/10(木)16:13:38 No.753841018

◆◆◆◆★◆◆◆★★

67 20/12/10(木)16:13:47 No.753841046

>なんかの「」wikiから辿ってきて外部のwiki管理人が「うちのwikiに統合させてください(お前んとこの情報丸々よこせ)」ってスレに乗り込んで来たことあったな なにそれ…こわ…

68 20/12/10(木)16:16:35 No.753841606

「」はよく攻略wikiに「更新止まってんのに検索で出てくんじゃねえ!」ってキレてるけど 検索避けしてない「」のwikiも割とそういうことになってる

69 20/12/10(木)16:18:35 No.753842020

ゾロ目でwikiのタイトル決める文化が悪い

70 20/12/10(木)16:18:48 No.753842061

>「」はよく攻略wikiに「更新止まってんのに検索で出てくんじゃねえ!」ってキレてるけど >検索避けしてない「」のwikiも割とそういうことになってる 適当な名前つけてる「」wikiが出てくるぐらい企業wikiすらやる気のないゲームはどこ行っても情報ないんじゃねえかな…

71 20/12/10(木)16:20:07 No.753842315

>適当な名前つけてる「」wikiが出てくるぐらい企業wikiすらやる気のないゲームはどこ行っても情報ないんじゃねえかな… どういう想定してんのか知らんが○○(ゲーム名)「」wikiとかそのまんまなタイトルの「」wikiとか複数あるぞ

72 20/12/10(木)16:20:18 No.753842355

隠しページある?

73 20/12/10(木)16:20:53 No.753842474

名前が適当だとしてもキャラ名やソシャゲのステージ名とかは隠語じゃないからそのまんま引っかかったりするしな

74 20/12/10(木)16:21:09 No.753842529

相互リンク募集

75 20/12/10(木)16:21:48 No.753842659

★リンクの冒険★

76 20/12/10(木)16:22:17 No.753842754

マジカルバナナ

77 20/12/10(木)16:22:21 No.753842769

「キャラ名 おすすめ装備」みたいな感じでググると唐突に「」wiki出てきたりするよね

78 20/12/10(木)16:23:29 No.753843002

機動刑事バン

79 20/12/10(木)16:24:43 No.753843263

キリ番の人は忘れず応募してください

↑Top