20/12/10(木)14:14:57 てめえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)14:14:57 No.753817359
てめえはもう用無しだぜえ~~!!
1 20/12/10(木)14:17:47 No.753817914
楽天くんより評価が下回るやつが出るとは思わなかったよ
2 20/12/10(木)14:18:13 No.753817994
英雄…
3 20/12/10(木)14:19:49 No.753818322
auからの移行先として機能するのでは
4 20/12/10(木)14:23:38 No.753819025
テレビCMがんばっててえらいね♥死ねよ
5 20/12/10(木)14:27:56 No.753819864
ハンドいいかもと思って買ってみた
6 20/12/10(木)14:37:02 No.753821700
高すぎる!
7 20/12/10(木)14:41:31 No.753822599
1年無料が使える人はその期間限定でスレ画悪くないと思う あとはアチャモロちゃん圧勝過ぎてどうしようもねぇ…
8 20/12/10(木)14:42:38 No.753822849
ここは範囲内なら無制限って明確な強みもあるからな
9 20/12/10(木)14:42:50 No.753822893
アチャモロと楽天が半額ハーフプラン用意しているからどちらかになると思う
10 20/12/10(木)14:43:00 No.753822931
AU・SBは対抗策かましてくると思うけど スレ画はどうしたらいいんです
11 20/12/10(木)14:44:19 No.753823178
エリア内なら無制限使い放題だから一応強みはある
12 20/12/10(木)14:45:32 No.753823416
>AU・SBは対抗策かましてくると思うけど 俺もうauがかませるとは思えないよ
13 20/12/10(木)14:45:41 No.753823450
通話が無制限なのはかなり強いと思う
14 20/12/10(木)14:46:09 No.753823529
無料のうちは使い倒すぜぇ~!
15 20/12/10(木)14:46:41 No.753823625
でその無料期間はいつまででしたっけ
16 20/12/10(木)14:46:46 No.753823641
>通話が無制限なのはかなり強いと思う これあてにしてたのにかける番号によっては何故か相手に声が届かなかったり不具合が多くてマジで使えない…
17 20/12/10(木)14:47:22 No.753823753
>ここは範囲内なら無制限って明確な強みもあるからな 一応1日10GBリミットだぜ! まぁアチャモが来たら毎日10GB使うようなユーザーだけ残るが…
18 20/12/10(木)14:48:17 No.753823957
いい加減本当の意味で無制限の回線など幻想だと知るのだ
19 20/12/10(木)14:48:18 No.753823959
来年の3月に楽天一年無料して再来年の3月にまた考えるのが賢い
20 20/12/10(木)14:49:22 No.753824151
>来年の3月に楽天一年無料して それまで残ってんのかな… そこがタイムリミットでそれまでに基地局増やす計画なんだろうし…
21 20/12/10(木)14:51:18 No.753824506
>AU・SBは対抗策かましてくると思うけど auは全方面に喧嘩売ってるやつをもう出しただろ!
22 20/12/10(木)14:51:36 No.753824558
>それまで残ってんのかな… >そこがタイムリミットでそれまでに基地局増やす計画なんだろうし… 2026年までは楽天エリアで繋がらなくてもパートナーのau回線に自動で切り替わるよ
23 20/12/10(木)14:51:55 No.753824615
ドコモの主回線からアチャモロを予定してたが 副回線の楽天をアチャモロにしたほうが良い気がしてきた
24 20/12/10(木)14:51:56 No.753824618
>AU・SBは対抗策かましてくると思うけど 界王様?
25 20/12/10(木)14:52:39 No.753824771
今最も不快なCM TVだけじゃなくてつべでも出まくる
26 20/12/10(木)14:53:02 No.753824851
通話だけ無制限のプランって今あるんかな
27 20/12/10(木)14:53:45 No.753824973
>2026年までは楽天エリアで繋がらなくてもパートナーのau回線に自動で切り替わるよ それは別に無料期間とは関係ないと思う 結果が良いか悪いかに関係なく3月までに基地局増やして使い放題の環境整えるって前提で今は無料で釣ってるんだし
28 20/12/10(木)14:54:34 No.753825111
auは国からケツ叩かれてもう対策出したからな
29 20/12/10(木)14:55:53 No.753825361
AとRの提携強化は有り得るかも
30 20/12/10(木)14:56:46 No.753825540
>AとRの提携強化は有り得るかも RがAのMVNOの一つに成り下がるだけでは?
31 20/12/10(木)14:57:18 No.753825649
楽天は無料期間終わるタイミングが3月集中してまた解約できないって混乱招くんだろうなとは思ってる
32 20/12/10(木)14:57:32 No.753825701
都内で使ってるけど 前より屋内の電波状況が悪くなってて これauから自社回線に切り替えてるせい?
33 20/12/10(木)14:58:58 No.753825975
>>AU・SBは対抗策かましてくると思うけど >俺もうauがかませるとは思えないよ 期待してほしい https://news.yahoo.co.jp/articles/62198f4245718b13a6912c1d8977ec553cd91036
34 20/12/10(木)14:59:57 No.753826151
ああいう「※マークばっか付けた値段表記やめろ」ってさんざ言われてたろうにクソだな
35 20/12/10(木)15:00:38 No.753826273
年末年始まぎわに爆弾ぶっこまれて大変だな
36 20/12/10(木)15:01:56 No.753826542
ソースがプレジデントかダイヤモンドか東洋経済だったのでゲンダイよりはマシレベルだけど… ふぁーあじがああなったのでその代わりに楽天の5G設備に関して英国で注目されている!と されているそうだ だからそちらで回収出来るので国内での現状は気にするレベルでは無いと …まぁ書いておいて何だけど信用は出来ない
37 20/12/10(木)15:02:02 No.753826563
なぁに静観してればまた更に安いプランが出てくれるから乗り換えるだけさ
38 20/12/10(木)15:02:57 No.753826750
楽天はよくやってると思う わかりやすくプランは一つだけだし2980円で使い放題(楽天エリア)で通話無料(専用アプリで)だし この条件とauSBの体たらくがドコモに2980円というのを引き出させたと思う 楽天が残念なのはエリアが致命的に狭いとこだけだ
39 20/12/10(木)15:03:41 No.753826903
格安SIMってなんかよくわからないし回線不安定って噂で聞くよ? みたいな感じでダラダラ高い金をキャリアに払っている奴らをドコモが根こそぎ浚いにきたな
40 20/12/10(木)15:03:51 No.753826933
>楽天が残念なのはエリアが致命的に狭いとこだけだ まあそもそもそれを無料期間内に広げて何とかするって頑張ってるわけだから…
41 20/12/10(木)15:04:30 No.753827068
良くも悪くもぼったくり大手3社を破壊して対抗馬アチャモロを爆誕させてくれた功績が大きい
42 20/12/10(木)15:04:31 No.753827070
楽天はピクセル3だと使えないから移行できねえ
43 20/12/10(木)15:04:39 No.753827094
>格安SIMってなんかよくわからないし回線不安定って噂で聞くよ? まあスレ画に関しちゃ噂じゃなくその通りだしな…
44 20/12/10(木)15:04:43 No.753827104
DOCOMOのエリアで楽天のプランが一番理想?
45 20/12/10(木)15:05:12 No.753827201
ただこれをメインで2980円で使えと言われると…
46 20/12/10(木)15:05:15 No.753827211
>DOCOMOのエリアで楽天のプランが一番理想? まあそんなの無理なわけだが
47 20/12/10(木)15:05:29 No.753827250
>DOCOMOのエリアで楽天のプランが一番理想? それほぼahamoなんですよ…
48 20/12/10(木)15:05:59 No.753827345
>まあそもそもそれを無料期間内に広げて何とかするって頑張ってるわけだから… 何とかできないと思う
49 20/12/10(木)15:06:02 No.753827355
>ただこれをメインで2980円で使えと言われると… エリア内なら回線の恩恵はでかいからその価値は十分ある 通話に関しては回線より不安定だからありえん
50 20/12/10(木)15:06:12 No.753827386
ファミリー層的には家族割りとか考えるとあんまり変わらなかったりするんかな……
51 20/12/10(木)15:06:33 No.753827446
>楽天はピクセル3だと使えないから移行できねえ 使えないの意味って周波数って事?
52 20/12/10(木)15:06:34 No.753827454
>それほぼahamoなんですよ… スレ画に魅力感じる人って20GBぽっちでそんな風に思うのかね
53 20/12/10(木)15:07:07 No.753827549
どこにするにせよ価格競争して選択肢が増えること自体はありがたいのでどんどんやってほしい
54 20/12/10(木)15:07:08 No.753827551
>楽天はピクセル3だと使えないから移行できねえ あれ俺使えてるけど… キャリアからだとロック解除すれば使えるはずよ
55 20/12/10(木)15:07:09 No.753827556
>ファミリー層的には家族割りとか考えるとあんまり変わらなかったりするんかな…… ギガまったくいらない通話だけでいいって家族が複数いれば家族割のほうがいいだろうね
56 20/12/10(木)15:07:14 No.753827572
とりあえず端末タダ回線タダで貰えるのに叩いてる人が多くて不思議だった 金払ってるなら分かるけど
57 20/12/10(木)15:07:25 No.753827608
>あれ俺使えてるけど… 俺も
58 20/12/10(木)15:07:39 No.753827655
諸々込みで5000円で720gだけどバッテリー3000も無いのをお出しされて今契約してみてもいいんだろうかぐらいの気持ちになってる
59 20/12/10(木)15:07:47 No.753827681
>とりあえず端末タダ回線タダで貰えるのに叩いてる人が多くて不思議だった >金払ってるなら分かるけど そりゃあまあダメなもんはダメって言ってるだけでむしろタダじゃ無ければもっと酷いことになってると思うよこれ
60 20/12/10(木)15:07:55 No.753827719
>どこにするにせよ価格競争して選択肢が増えること自体はありがたいのでどんどんやってほしい 流石に異様なレベルで安いからmvnoすら死ぬってどういう事だよ
61 20/12/10(木)15:08:00 No.753827746
ドコモにあんなプラン作られたら 撤退した方が安上がりだろ
62 20/12/10(木)15:08:33 No.753827867
待って通話が不安定なのここ
63 20/12/10(木)15:08:50 No.753827924
親の顔より米倉を見た気がする
64 20/12/10(木)15:08:52 No.753827936
>ソースがプレジデントかダイヤモンドか東洋経済だったのでゲンダイよりはマシレベルだけど… あてにするにはかなりキツいニュースソースだな…
65 20/12/10(木)15:09:20 No.753828053
>諸々込みで5000円で720gだけどバッテリー3000も無いのをお出しされて今契約してみてもいいんだろうかぐらいの気持ちになってる おもちゃ買うぐらいの気持ちで申し込んだよ 在宅で外出る機会も少ないしFelica目当てでもいいかなって
66 20/12/10(木)15:09:37 No.753828112
>流石に異様なレベルで安いからmvnoすら死ぬってどういう事だよ mvnoはインフラ整備に全く貢献してないから端から必要ないもんだし 駆逐できるなら駆逐した方がいいし
67 20/12/10(木)15:09:55 No.753828161
>待って通話が不安定なのここ 不安定っていうか特定の番号への通話でかけてる側の声が届かない(相手の声は聞こえる)とかある
68 20/12/10(木)15:10:14 No.753828231
>mvnoはインフラ整備に全く貢献してないから端から必要ないもんだし >駆逐できるなら駆逐した方がいいし そうじゃなくて1回線100円すら払ってないmvnoが死ぬってドコモ自身も全然美味くないだろもう
69 20/12/10(木)15:10:36 No.753828310
>とりあえず端末タダ回線タダで貰えるのに叩いてる人が多くて不思議だった >金払ってるなら分かるけど タダでもらえようが使いもんになんなきゃ文句出るのは当たり前では?
70 20/12/10(木)15:10:39 No.753828317
ここで投げられてるうちにRakutenHand仕入れてアチャモロに持ち込むのが理想のルートかなぁ
71 20/12/10(木)15:10:54 No.753828375
渋谷区と新宿区だけで生活している分には楽天は快適だよ
72 20/12/10(木)15:11:08 No.753828420
>タダでもらえようが使いもんになんなきゃ文句出るのは当たり前では? 使いもんになんないの? 俺は快適に使えてるけど
73 20/12/10(木)15:11:27 No.753828478
まあドコモもやったらやったで今までなんでやらなかったんだって不信感持たれてるわけだが…
74 20/12/10(木)15:11:29 No.753828483
国の圧力があってアチャモが出来たのなら mvnoへは配慮をしろってのも国から来てるので 「」はいらねぇ潰れろとか言うけど消える事は無いと思うよ 俺みたいな低所得の人間にはまだまだ必要な所だ
75 20/12/10(木)15:11:33 No.753828504
クレカすら作れないって一番ヤバい層が目の敵にしてる可能絵性が
76 20/12/10(木)15:11:48 No.753828548
ハンドは結構端末として面白そうだよね
77 20/12/10(木)15:11:51 No.753828561
ラクテンモバーーィル!!! ってCMやりすぎじゃないですか?
78 20/12/10(木)15:12:01 No.753828599
楽天ってアチャモに比べてそこまでダメなの? 楽天回線圏内で生活するような人だったらやっぱり楽天じゃない?
79 20/12/10(木)15:12:04 No.753828605
>使いもんになんないの? >俺は快適に使えてるけど そりゃ快適に使えてれば文句はないだろう 快適に使えない人もいるから文句出るだけで
80 20/12/10(木)15:12:40 No.753828721
>俺みたいな低所得の人間にはまだまだ必要な所だ mvno最低プランと比較しても厳しいって話なのにmvno使い付けてるのか 音声のみでデータ0とかみたいなプラン使ってる低所得者層どころじゃないアレじゃないのもうそれ
81 20/12/10(木)15:13:02 No.753828797
>楽天ってアチャモに比べてそこまでダメなの? >楽天回線圏内で生活するような人だったらやっぱり楽天じゃない? 少なくとも同じ価格で楽天選ぶメリットはゼロ
82 20/12/10(木)15:13:04 No.753828805
>楽天ってアチャモに比べてそこまでダメなの? >楽天回線圏内で生活するような人だったらやっぱり楽天じゃない? アホのフリしてレス貰って嬉しいか?
83 20/12/10(木)15:13:16 No.753828841
でかいスマホ必要なくなってきたからハンドで満足できないか試したい気持ちが強い
84 20/12/10(木)15:13:27 No.753828885
>楽天回線圏内で生活するような人だったらやっぱり楽天じゃない? 大都市圏かつ月20GB以上使う人ならそうかもね
85 20/12/10(木)15:13:41 No.753828934
大半の人が今楽天使ってるのはあくまで無料だからって前提があるだけだからな
86 20/12/10(木)15:14:25 No.753829098
>大半の人が今楽天使ってるのはあくまで無料だからって前提があるだけだからな 楽天は無料終了の解約祭り阻止するつもりあんだろうか 最近mvnoが引き止めやり初めてビビるけど…
87 20/12/10(木)15:14:49 No.753829170
まあアチャモもまだ始まってないから品質部分はまだわからんしな
88 20/12/10(木)15:15:15 No.753829264
>そうじゃなくて1回線100円すら払ってないmvnoが死ぬってドコモ自身も全然美味くないだろもう その100円にも満たない回線をドコモがやればその分だけ取り戻せるってことじゃね
89 20/12/10(木)15:15:23 No.753829291
>楽天は無料終了の解約祭り阻止するつもりあんだろうか 回線と通話の安定のための基地局拡大がぐだついてる時点でほぼほぼ不可能じゃねーかな
90 20/12/10(木)15:16:01 No.753829424
>回線と通話の安定のための基地局拡大がぐだついてる時点でほぼほぼ不可能じゃねーかな 無料延長とか端末バラマキとか手自体はあるぞ!
91 20/12/10(木)15:16:05 No.753829438
アチャモロが露骨に品質下げてくる可能性も無くはないからまだ分からん
92 20/12/10(木)15:16:07 No.753829441
楽天って回線auに切り替わるの? ほぼアンテナ表示ない状態で完全に県外になったするのにauに切り替わらなかった 機内モードとかやってもダメだったし
93 20/12/10(木)15:16:23 No.753829505
サブのポケットWi-Fiでモバイル一年加入して楽天ひかり入ろうかなぁと思っている
94 20/12/10(木)15:16:26 No.753829519
>アホのフリしてレス貰って嬉しいか? まあアチャモが実際出てない以上 そこまで言い切るのは逆に後でアホ見るかもだし…
95 20/12/10(木)15:16:34 No.753829545
DMMモバイル使ってたから楽天に移るのは色々ちょうどよかった アチャモロは初動みて良さそうなら乗り換えだなー
96 20/12/10(木)15:17:03 No.753829644
>アホのフリしてレス貰って嬉しいか? 具体性に欠いたただの煽りに言うほどの賢さは感じないぞ
97 20/12/10(木)15:17:40 No.753829757
売ってる端末はなかなかおもしろい esimしか対応してないのは面白くないが
98 20/12/10(木)15:18:19 No.753829895
色々めどくてauの養分になってたけど流石になあ… って気になって とりあえず今の端末のSIMロック解除してみた これでアチャモロ始まったら乗り換えればいいのかな…
99 20/12/10(木)15:18:30 No.753829925
>無料延長とか端末バラマキとか手自体はあるぞ! 出血だけが増えるサービスになりかねんな…
100 20/12/10(木)15:18:33 No.753829935
docomoユーザーの俺はどうせ5月までプラン変更しないし3月にMNPした「」の話聞いてからゆっくり考えるよ
101 20/12/10(木)15:19:05 No.753830042
楽天ひかりは無料1年に対して2年縛りついてんだよな… 割高な感じしてセット契約はやめた
102 20/12/10(木)15:19:13 No.753830085
>売ってる端末はなかなかおもしろい >esimしか対応してないのは面白くないが ミニやハンドはどこで見つけてきたんだと思う
103 20/12/10(木)15:19:23 No.753830108
楽天でいきなりステータスバーに緊急通信のみって表示されて繋がらなくなった「」いる? 再起動したら直ったから良かったけどネット見てたら再起動しても直らないとかsim差し直しとか出てきて 楽天miniでsim差し直しとか無理だな…って思った
104 20/12/10(木)15:19:42 No.753830167
まあドコモのははじめは良くても人が集中したら…なんていつものパターンの可能性の方がむしろ大きいというか
105 20/12/10(木)15:19:46 No.753830182
>色々めどくてauの養分になってたけど流石になあ… って気になって >とりあえず今の端末のSIMロック解除してみた >これでアチャモロ始まったら乗り換えればいいのかな… auの端末simロック解除したくらいじゃドコモじゃ使えないから買い直しな
106 20/12/10(木)15:19:50 No.753830194
>これでアチャモロ始まったら乗り換えればいいのかな… auの端末は対応バンドが…
107 20/12/10(木)15:20:00 No.753830215
楽天は都内でも結構電波無いとこあるしこの調子ならアチャモかなって 3月までに頑張ってドコモ並みのエリアカバーしたら考える
108 20/12/10(木)15:20:22 No.753830293
楽天miniはバンド問題でアチャモ不可なんでしょ?
109 20/12/10(木)15:20:24 No.753830300
>とりあえず今の端末のSIMロック解除してみた 周回遅れな話題だけどiPhone以外なら周波数が噛み合わないから端末持ち越すのは無意味
110 20/12/10(木)15:20:40 No.753830347
>まあドコモのははじめは良くても人が集中したら…なんていつものパターンの可能性の方がむしろ大きいというか ドコモでそんなパターンあったっけ…? 最大手が人捌けなかったらどこが捌けるんだって
111 20/12/10(木)15:20:53 No.753830384
>auの端末は対応バンドが… 銀河とかならドコモ化出来るけど養分自慢する人はまあ無理よね
112 20/12/10(木)15:21:32 No.753830527
アハモ見てるとギガライトがめっちゃ割高に感じる
113 20/12/10(木)15:21:46 No.753830579
>最大手が人捌けなかったらどこが捌けるんだって って妄信があるから入る人もいるだろうけどそれも始まってみなきゃどうなるかわからんしね
114 20/12/10(木)15:21:58 No.753830611
>auの端末simロック解除したくらいじゃドコモじゃ使えないから買い直しな >auの端末は対応バンドが… >周回遅れな話題だけどiPhone以外なら周波数が噛み合わないから端末持ち越すのは無意味 なるほどやっぱり思い付きでどうこうなるもんじゃないんだね まあまだ時間あるし色々調べてみるよありがとう
115 20/12/10(木)15:21:59 No.753830620
ネット手続きオンリーの時点で「」がボランティアドコモ店員化させられるのは分かる
116 20/12/10(木)15:21:59 No.753830622
俺はこんな時の為にau回線だけど使ってるのはsimフリー機種に変えててよかった アチャモがesim専用だと困るがそれ以外ならどこでも行ける
117 20/12/10(木)15:22:33 No.753830726
>ネット手続きオンリーの時点で「」がボランティアドコモ店員化させられるのは分かる それこそスレ画のスレでよく見るやつじゃないですか
118 20/12/10(木)15:22:38 No.753830746
シムロック解除はほぼ茶番
119 20/12/10(木)15:22:48 No.753830780
>>最大手が人捌けなかったらどこが捌けるんだって >って妄信があるから入る人もいるだろうけどそれも始まってみなきゃどうなるかわからんしね で、ドコモの「いつものパターン」はどれぐらい例があるの?
120 20/12/10(木)15:22:54 No.753830795
>ネット手続きオンリーの時点で「」がボランティアドコモ店員化させられるのは分かる 君にアチャモはまだ早いって返されて終わるよ
121 20/12/10(木)15:23:47 No.753830971
ナランチャ
122 20/12/10(木)15:23:49 No.753830980
毎度のことだけどネクサスじゃなくてピクセルが年式の割りに中古安い…
123 20/12/10(木)15:23:54 No.753830999
>最大手が人捌けなかったらどこが捌けるんだって 逆に捌けるって保証も別にどこにもないからね 最大手なんだからできて当たり前っていう根拠にもならない理由が前提だし
124 20/12/10(木)15:23:57 No.753831009
>アハモ見てるとギガライトがめっちゃ割高に感じる ギガライトも値下げ来るみたいだし…
125 20/12/10(木)15:24:35 No.753831110
階段式のプランもオプションで上限付けれるようになるんでしょ? なんか悪いものでも食ったのかレベルで逆にこええよどうしたんだ脳みそ入れ替わったのか!?
126 20/12/10(木)15:25:09 No.753831209
>で、ドコモの「いつものパターン」はどれぐらい例があるの? それ言ったの俺だけど別にそれはドコモじゃなくて無制限とか謳って人が集中して混雑した挙句結局制限してダメになっていった格安系の話だよ
127 20/12/10(木)15:26:11 No.753831408
平素より「Rakuten UN-LIMIT」「Rakuten UN-LIMIT V」をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 弊社、楽天モバイルでは、お客様により良いサービスを提供できるよう、 努力を続けております。 その一環として、お客様からご意見を伺いたく、 今回はインターネット回線サービスについてのアンケートへ、 ご協力をお願いしたく存じます。 何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 メールキてたけど聞かなくても分かってるくせに!ってなる
128 20/12/10(木)15:27:04 No.753831592
ドコモがiPhone取り扱う前ぐらいまでは維持費が黒字だったから今むしろ高いよね
129 20/12/10(木)15:28:07 No.753831811
禿のsimロック解除も簡単になったから禿Pixelとか結構美味しい
130 20/12/10(木)15:29:34 No.753832091
少なくとも無料期間が続くうちは安易に飛びついたりせず様子見したほうが無難だなとは思う
131 20/12/10(木)15:30:16 No.753832227
e-sim自体は凄い便利ね
132 20/12/10(木)15:31:04 No.753832385
楽天は2G時代を思い出すくらい回線品質が揺れる
133 20/12/10(木)15:31:32 No.753832476
中古スマホ屋に楽天miniが積み上げってるの見てあ、はいってなった e-simだから別で回線使うわけ無いし
134 20/12/10(木)15:32:40 No.753832722
DSDVでハンドみたいな端末が欲しい volteは楽天モバイルのみ対応なのがつらい
135 20/12/10(木)15:33:40 No.753832939
アウだったけどもうauはauひかりと端末代金だけにしてdocomoに移行する事にしたよ
136 20/12/10(木)15:33:46 No.753832957
近所にアンテナ立つけど俺の土地ですらないが組長さんに確認されてビビった 5Gの健康被害がみたいな話された
137 20/12/10(木)15:34:09 No.753833037
今ってキャリアから本体買うメリットってあったっけ?
138 20/12/10(木)15:35:18 No.753833258
>今ってキャリアから本体買うメリットってあったっけ? 分割手数料無しで割賦で買えるぐらいかな
139 20/12/10(木)15:36:51 No.753833565
>お好きなApple製品を最大24か月、分割金利0%で購入できます。 公式で買ってものハズだが…
140 20/12/10(木)15:38:16 No.753833858
まあ敢えて選ぶようなのは米倉シンパだろう
141 20/12/10(木)15:39:40 No.753834125
無料と本体還元がある内は使い倒させてもらう
142 20/12/10(木)15:42:24 No.753834678
中古で楽天端末買う人って何に使ってんだろう
143 20/12/10(木)15:48:32 No.753835821
問い合わせがチャット形式でしか出来なくて話の行き来がクソみたいに遅いのに 途中で担当者変わってまた説明求められたのは死ぬほど印象悪かったぞアンリミット
144 20/12/10(木)15:48:41 No.753835855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145 20/12/10(木)15:49:10 No.753835939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 20/12/10(木)15:49:48 No.753836053
ナビダイヤルにかけること多くて通話料無料が意味ないことが多い
147 20/12/10(木)15:50:19 No.753836152
su4418926.jpg データ使用量月これくらいだったらやっぱりアハモにするのがいいんだろうか
148 20/12/10(木)15:50:42 No.753836233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 20/12/10(木)15:51:30 No.753836391
>su4418926.jpg >データ使用量月これくらいだったらやっぱりアハモにするのがいいんだろうか それより電話番号出てるよ
150 20/12/10(木)15:52:11 No.753836527
070
151 20/12/10(木)15:52:44 No.753836632
ほんとにアチャモロしててダメだった
152 20/12/10(木)15:52:48 No.753836648
「」の電話番号なんて要らないすぎる
153 20/12/10(木)15:52:53 No.753836673
オオオ イイイ
154 20/12/10(木)15:53:02 No.753836710
>それより電話番号出てるよ 画像保存しました
155 20/12/10(木)15:53:22 No.753836776
はやく塩辛から消した方がいいことを教える!!!
156 20/12/10(木)15:54:42 No.753837074
シャンクスにも良心があったのか…
157 20/12/10(木)15:55:25 No.753837230
もうアチャモロに乗り換えた方がいいな…