20/12/10(木)13:36:36 ID:Lp9izInY ころな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)13:36:36 ID:Lp9izInY Lp9izInY No.753810683
ころなこわい
1 20/12/10(木)13:37:48 No.753810876
チクチン怖いから先にコロナに罹ろうかと思ってる
2 20/12/10(木)13:39:00 No.753811036
なそ にん
3 20/12/10(木)13:39:38 No.753811160
オシッコマン被害
4 20/12/10(木)13:40:01 No.753811210
島根秋田徳島富山以外の「」は出て行ってくれないか
5 20/12/10(木)13:40:04 No.753811216
田舎安全そうだな…
6 20/12/10(木)13:40:10 No.753811232
都道府県人気ランキング速報値来たな…
7 20/12/10(木)13:40:35 No.753811308
コロナも都会に住みたいもんな
8 20/12/10(木)13:40:40 No.753811318
愛知ってそんなに人いるの?
9 20/12/10(木)13:40:40 No.753811319
>島根秋田徳島富山以外の「」は出て行ってくれないか 僻地の蛮族が仕切ってんじゃねえぞ!
10 20/12/10(木)13:40:51 ID:Lp9izInY Lp9izInY No.753811348
バーニングコロナ!
11 20/12/10(木)13:40:55 No.753811362
北海道がずっと高いのなんで
12 20/12/10(木)13:41:03 No.753811386
日本海側は人間そのものがいない
13 20/12/10(木)13:41:37 No.753811476
愛知凄いな
14 20/12/10(木)13:41:38 No.753811478
>北海道がずっと高いのなんで さむいから建物の気密性が高い 乾燥しているからウィルスがしなない
15 20/12/10(木)13:41:41 No.753811487
京都がギアを上げてきたな
16 20/12/10(木)13:41:51 No.753811514
>北海道がずっと高いのなんで ずっと寒いからじゃね
17 20/12/10(木)13:41:54 No.753811528
鳥取島根が安定して強い
18 20/12/10(木)13:41:59 No.753811541
>田舎安全そうだな… 病院でもこの地域はコロナないと思いますが…みたいに言われる
19 20/12/10(木)13:42:05 No.753811553
愛知と神奈川おなじじゃん 付き合ってんの?
20 20/12/10(木)13:42:26 No.753811606
鳥取ですら1人いるというのに…
21 20/12/10(木)13:42:29 No.753811614
>島根秋田徳島富山以外の「」は出て行ってくれないか そして誰もいなくなった
22 20/12/10(木)13:42:30 No.753811618
都会で耐えてるのは福岡だけだな…
23 20/12/10(木)13:42:37 No.753811644
都市圏で北海道ぶち抜いてるのつよいな
24 20/12/10(木)13:42:39 No.753811648
1回ぐらい567人出してよ
25 20/12/10(木)13:42:42 No.753811654
愛知は県民性かな…
26 20/12/10(木)13:42:51 No.753811687
1人のとこはもう村八分になってそう
27 20/12/10(木)13:43:10 No.753811733
徳島、秋田、富山、島根 この4県の共通事項は一体なんなんだ…
28 20/12/10(木)13:43:12 No.753811739
>病院でもこの地域はコロナないと思いますが…みたいに言われる そう言われて検査拒否されてた医療関係者がコロナで死んでたわうちの県 怖いわね~
29 20/12/10(木)13:43:19 No.753811756
こっちは関係ないぜ~って思ってたらめっちゃ一気に来た
30 20/12/10(木)13:43:23 No.753811761
地元もじわじわ増えてるな…
31 20/12/10(木)13:43:24 No.753811767
最近というか夏のときから思ってるんだけど 都市部での感染者が500人から増えないのって 感染者数の把握上限が500人ちょいなだけなんじゃねーの?
32 20/12/10(木)13:43:28 No.753811786
家からでれねぇー! なんか咳でるー!
33 20/12/10(木)13:43:29 No.753811791
0!?と思ったけど昨日だけか
34 20/12/10(木)13:43:41 No.753811827
>都会で耐えてるのは福岡だけだな… 福岡で都会なら宮城だって都会だぜ!
35 20/12/10(木)13:43:49 ID:Lp9izInY Lp9izInY No.753811850
>徳島、秋田、富山、島根 >この4県の共通事項は一体なんなんだ… 過疎地
36 20/12/10(木)13:43:50 No.753811851
ほぼ人口密度
37 20/12/10(木)13:43:51 No.753811854
>家からでれねぇー! >なんか咳でるー! 出家 るか なら
38 20/12/10(木)13:44:03 No.753811886
書き込みをした人によって削除されました
39 20/12/10(木)13:44:07 No.753811900
>徳島、秋田、富山、島根 >この4県の共通事項は一体なんなんだ… 火を見るより明らかすぎる…
40 20/12/10(木)13:44:21 No.753811950
以前は埼玉千葉は競ってたのに差がついたなー
41 20/12/10(木)13:44:23 No.753811960
宮城は仙台駅前以外なんもねーじゃん
42 20/12/10(木)13:44:26 No.753811967
>ほぼ人口密度 北海道がおかしいじゃないですか!!
43 20/12/10(木)13:44:28 No.753811979
島根県民ならここにいるぜ!
44 20/12/10(木)13:44:32 No.753811985
>乾燥しているからウィルスがしなない 乾燥するとコロナウィルスはしぬって聞いたけど
45 20/12/10(木)13:45:00 No.753812067
>島根県民ならここにいるぜ! やっぱ県民同士疑ったりしてる?
46 20/12/10(木)13:45:17 No.753812122
うちの市で発生したクラスターが県の感染者数爆上げさせてすまない…
47 20/12/10(木)13:45:24 No.753812145
佐賀県なんて田んぼしかないのに…
48 20/12/10(木)13:45:41 No.753812187
田舎で感染者も2週に1か2人追跡可能な状況ていう地域だけど それが故に青年団が平気で忘年会もやってて俺も参加したけど最初こそマスクつけてたけど中盤からみんなノーマスクになってた 帰り際新年会もやろーぜ!ていうことになってて怖い タクシーの運転手に聞いたら今年忘年会やってる青年団くらいだよって言ってた 年長者がやめよーって言わない限り新年会だから怖い
49 20/12/10(木)13:45:52 No.753812220
mRNAチクチンとか怖過ぎるよぅ… 医療従事者の皆さん先行接種頑張ってくだち!
50 20/12/10(木)13:46:07 No.753812263
お隣沢山出てるのにすごいな島根
51 20/12/10(木)13:46:14 No.753812285
>感染者数の把握上限が500人ちょいなだけなんじゃねーの? もちろん上限はあるだろうけど陽性率は5%前後で推移してるから極端に暗数が増えてることはないと思うよ 未検査の陽性者が増えてるなら検査で引っかかりやすくなるはずだからね
52 20/12/10(木)13:46:22 No.753812301
県内でクソほどクラスター起きてて接待のある飲み屋行くなって感じだ
53 20/12/10(木)13:46:41 No.753812351
島根はさすがだな 鷹の爪でネタにされそうだ
54 20/12/10(木)13:46:44 No.753812358
>年長者がやめよーって言わない限り新年会だから怖い 家に高齢者いるとかならそれを理由にみんなで不参加
55 20/12/10(木)13:47:06 No.753812426
>お隣沢山出てるのにすごいな島根 島根クラスになると隣県の人口密集地まですごい遠いから…
56 20/12/10(木)13:47:07 No.753812431
>徳島、秋田、富山、島根 >この4県の共通事項は一体なんなんだ… ご…ご飯が美味しい…
57 20/12/10(木)13:47:09 No.753812442
そろそろ居酒屋も行かん方がええのんか
58 20/12/10(木)13:47:13 No.753812449
>うちの市で発生したクラスターが県の感染者数爆上げさせてすまない… 北九州市民かな…発生場所が場所だけにあそこならしょうがない 関係者が叩かれないことを祈るよ
59 20/12/10(木)13:47:34 No.753812517
青年団と消防団はだめ あいつら話聞かないし
60 20/12/10(木)13:47:50 No.753812558
田舎だけど今年は忘年会も新年会も無いわ
61 20/12/10(木)13:48:14 No.753812623
地元の新年互礼会も中止になったのでラッキー♪って感じ
62 20/12/10(木)13:48:28 No.753812671
>>家からでれねぇー! >>なんか咳でるー! >出家 >るか >なら もう7日は出てない
63 20/12/10(木)13:48:30 No.753812674
この期に及んでなおマスクしないしてても顎で意味ないやたら集まる喋る遊びに行く おめえら少しは公共心ってものがねえのか!
64 20/12/10(木)13:48:34 No.753812682
大阪この状況で病院クラスター大丈夫なの?
65 20/12/10(木)13:48:35 No.753812687
70近い親戚が週末から旅行に行きたがってて頭を抱えている
66 20/12/10(木)13:48:35 No.753812690
熊本、岡山、石川あたりはかなりの都会なのになんか少ないな
67 20/12/10(木)13:48:41 No.753812702
米軍は関東で飯屋入ったヤツはUSA八分にするらしいな
68 20/12/10(木)13:48:45 No.753812714
富山は累計だと結構多いぞ
69 20/12/10(木)13:48:55 No.753812740
もしかして地元の茨城を田舎と言ってきたけど井の中の蛙だった…?
70 20/12/10(木)13:49:05 No.753812769
緊急事態宣言でた時も流行ってる地域流行らない地域は大体こんな感じで同じだったし 広まってる所は地域性とか民度とかの問題が絶対大きいよ
71 20/12/10(木)13:49:07 No.753812776
岩手はすっかりその他大勢の田舎県になったな
72 20/12/10(木)13:49:08 No.753812779
会社の指示で健康診断受けなくちゃいけないが病院こあい
73 20/12/10(木)13:49:23 No.753812817
大都会!
74 20/12/10(木)13:49:41 No.753812871
島根も松江で出てた気がする
75 20/12/10(木)13:49:43 No.753812881
GoToしてえなあ…
76 20/12/10(木)13:49:46 No.753812891
今年は正月親戚んち行かなくて済みそうなのだけは嬉しい
77 20/12/10(木)13:50:04 No.753812936
熊本は市長がしっかりしてるのと 田舎は罹ると即ムラハチなので感染者が少ない
78 20/12/10(木)13:50:06 No.753812940
埼玉は都会だった…?
79 20/12/10(木)13:50:13 No.753812963
人口考えたら高知やばいな
80 20/12/10(木)13:50:18 No.753812973
>GoToしてえなあ… 俺はしたくない…
81 20/12/10(木)13:50:18 No.753812976
>会社の指示で健康診断受けなくちゃいけないが病院こあい 寄り合い所替わりに集まってる元気な年寄りがいないし感染対策してるから町で一番安全まであるぞ
82 20/12/10(木)13:50:20 ID:Lp9izInY Lp9izInY No.753812983
女児と濃厚接触したい
83 20/12/10(木)13:50:23 No.753812997
>岩手はすっかりその他大勢の田舎県になったな いつまでも0人のままだと逆に神経張りつめてたからな 今はもう「あー出ちゃったかあ」ぐらいだから楽だ
84 20/12/10(木)13:50:48 No.753813070
正月でどの程度広がるんだろうな
85 20/12/10(木)13:50:51 No.753813075
>会社の指示で健康診断受けなくちゃいけないが病院こあい ついでにがん検診もしちゃえ
86 20/12/10(木)13:50:55 No.753813083
>田舎は罹ると即ムラハチなので感染者が少ない 検査に行かないの間違いでは?
87 20/12/10(木)13:50:55 No.753813084
みんなワクチン打つの?
88 20/12/10(木)13:50:55 No.753813085
>もしかして地元の茨城を田舎と言ってきたけど井の中の蛙だった…? 十分田舎だと思うぞ茨城
89 20/12/10(木)13:50:55 No.753813086
ずっと県内0人だったけど最近は順調に感染者増えててやばそう
90 20/12/10(木)13:50:55 No.753813087
>寄り合い所替わりに集まってる元気な年寄りがいないし感染対策してるから町で一番安全まであるぞ 院内感染ちょいちょい起きてるからなぁ 大抵入院患者とか看護師とかだけども
91 20/12/10(木)13:51:15 No.753813151
旅をするなら一人旅 飯を食うなら一人飯
92 20/12/10(木)13:51:16 No.753813154
>青年団と消防団はだめ >あいつら話聞かないし なんで強気なのあの人ら 活動費とか税金やら住民からもらってるのに
93 20/12/10(木)13:51:22 No.753813168
>もしかして地元の茨城を田舎と言ってきたけど井の中の蛙だった…? なんだかんだ東京と人と物の往来が多いからなぁ
94 20/12/10(木)13:51:25 No.753813176
>もしかして地元の茨城を田舎と言ってきたけど井の中の蛙だった…? いや田舎には違いないよ
95 20/12/10(木)13:51:25 No.753813177
いま日本でワクチン打てる人いないと思うが…イソジンならあるけど
96 20/12/10(木)13:51:29 No.753813188
GoToっつーか実家に一度帰りたい いつまでも離島に引きこもっていたくない
97 20/12/10(木)13:51:58 No.753813276
GoTo映画館とかやってほしい ひとりで行くから
98 20/12/10(木)13:52:10 No.753813319
マジで年末年始集まろうとしてて怖い アイツら自分ルールで親戚一同好き勝手動かしてきたもんだから自分ルールにウイルスまで従うとか思い込んでやがる
99 20/12/10(木)13:52:13 No.753813326
>みんなワクチン打つの? 副作用怖いしチクチンのほうがいい
100 20/12/10(木)13:52:23 No.753813366
イソジンと緑茶があればコロナなんてワンパンよ
101 20/12/10(木)13:52:27 No.753813375
島根は今日医学部生から出たよ
102 20/12/10(木)13:52:36 No.753813402
GOTOやめない言ってるからおまえらいくら死んでもかまわない意向なんだろなぁ
103 20/12/10(木)13:52:38 No.753813410
>マジで年末年始集まろうとしてて怖い >アイツら自分ルールで親戚一同好き勝手動かしてきたもんだから自分ルールにウイルスまで従うとか思い込んでやがる 「」みたいだ
104 20/12/10(木)13:52:57 No.753813467
うちの親は正月の親戚付き合いしなくていいから逆に楽だとか言ってくれててこっちも気が楽だ
105 20/12/10(木)13:53:01 No.753813473
東京と比較しても大阪多すぎ
106 20/12/10(木)13:53:07 No.753813487
秋田は一人出ても家族内の感染者が出て終わる クラスター全然発生しない
107 20/12/10(木)13:53:10 No.753813495
>GOTOやめない言ってるからおまえらいくら死んでもかまわない意向なんだろなぁ まぁそういうのを選んだ人達がわるいので
108 20/12/10(木)13:53:18 ID:Lp9izInY Lp9izInY No.753813512
山形東北で2番手の数か
109 20/12/10(木)13:53:28 No.753813556
人がいなけりゃ疫病なんざ流行らねんだ
110 20/12/10(木)13:53:34 No.753813571
>東京と比較しても大阪多すぎ イソジンが足りてないな
111 20/12/10(木)13:53:47 No.753813612
>副作用怖いしチクチンのほうがいい チクチンも立派な副作用…
112 20/12/10(木)13:53:52 No.753813625
都市部でも飲み歩いてる層とそうじゃない層が露骨に分かれて層
113 20/12/10(木)13:53:57 No.753813640
>副作用怖いしチクチンのほうがいい …比較対象がそれだとまだワクチンかなって
114 20/12/10(木)13:53:58 No.753813642
もしや感染者数は都会ランキングなのでは?
115 20/12/10(木)13:54:16 No.753813696
うがい薬としてのイソジンはマジで有用なのに変なイメージが付いちまって
116 20/12/10(木)13:54:19 No.753813706
気を付けてるけど都内よりの神奈川だからいつ貰ってきてもおかしくなくて不安だわ
117 20/12/10(木)13:54:24 No.753813725
嫌じゃ…チクチンなどしとうない…
118 20/12/10(木)13:54:27 No.753813731
Gotoやりつづけるのは国はこれ以上面倒みきれないから 観光や経済活動できる地域はやってくれってスタンスだからな それこそ規制は市町村レベルでやればいいのだ
119 20/12/10(木)13:54:32 No.753813749
なんか中国が工場回してるからなのか花粉症の症状めっちゃ出るようになった
120 20/12/10(木)13:54:34 No.753813755
バカが罹ってバカに伝染るだけなら大歓迎なんだけどなあ…
121 20/12/10(木)13:54:37 No.753813760
>山形東北で2番手の数か 割と最初からクラスター発生していっぱい感染者増やして収まってまたクラスター発生って感じ
122 20/12/10(木)13:54:38 No.753813764
>都市部でも飲み歩いてる層とそうじゃない層が露骨に分かれて層 層だね
123 20/12/10(木)13:54:47 No.753813784
なんかアレな人達が急増してるのは外人のせいって大騒ぎしてるわりに空港これだけなのか
124 20/12/10(木)13:54:50 No.753813790
もしかして検査数が多ければ多いほど感染者数も多くなるのでは? ボブは訝しんだ
125 20/12/10(木)13:54:50 No.753813792
いままで一人も出てなかった田舎なんだけど昨日とうとう初めて感染者出ちゃったよ まあ発見されてないだけで普通に無症状いっぱいいたんだろうけどさ
126 20/12/10(木)13:55:02 No.753813819
>もしや感染者数は都会ランキングなのでは? 北海道が大都会になっちまうー!
127 20/12/10(木)13:55:09 No.753813832
みんなはインフルエンザワクチン打ってるかい? ワシはインフル下火+病院行きたくないので行ってないよ
128 20/12/10(木)13:55:12 No.753813846
イソジンって口内炎に劇的に効く薬でしょ?
129 20/12/10(木)13:55:13 No.753813850
東京の新規感染数がうちの県のこれまでの感染者の合計とほぼ同じなんですけお…
130 20/12/10(木)13:55:14 No.753813852
北九州は早くに2波対策してたから少なくてすんだのかも
131 20/12/10(木)13:55:44 No.753813931
>嫌じゃ…チクチンなどしとうない… チィーン
132 20/12/10(木)13:55:49 No.753813950
富山県民なので正直コロナ怖すぎる
133 20/12/10(木)13:55:53 No.753813960
外人の入国者数と陽性者数はきっちり厚労省が出してるので調べなさる
134 20/12/10(木)13:55:58 No.753813972
今はもうアジア圏だったら日本が一等危ない国だし…
135 20/12/10(木)13:56:03 No.753813989
累計人数書いてないじゃない
136 20/12/10(木)13:56:05 No.753813995
インフルエンザはコロナ対策で意図せず封殺された雑魚なので無視してよい
137 20/12/10(木)13:56:08 No.753814004
そもそも今入国制限厳しいから
138 20/12/10(木)13:56:15 No.753814020
>みんなはインフルエンザワクチン打ってるかい? >ワシはインフル下火+病院行きたくないので行ってないよ 打ったけど今年はもう終わってんじゃねーかな
139 20/12/10(木)13:56:15 No.753814021
島根とか誰も住んでないみたいじゃん
140 20/12/10(木)13:56:21 No.753814033
ずっと田舎だと思ってたけど感染者出てるしもしかして佐賀県って田舎じゃなかったのかも…
141 20/12/10(木)13:56:27 No.753814051
>>嫌じゃ…チクチンなどしとうない… >チィーン ハイグレ❤
142 20/12/10(木)13:56:30 No.753814063
指定感染症から外してしまえば片が付く なあに臭いものにはふたをすれば消えてなくなってしまうさ
143 20/12/10(木)13:56:40 No.753814084
インフルワクチンは打ったけどもう市場在庫なさそうだよね
144 20/12/10(木)13:56:46 No.753814101
>富山県民なので正直コロナ怖すぎる 産業大学の件は別に村八分されてなかったんでしょ?
145 20/12/10(木)13:56:55 No.753814124
>ずっと田舎だと思ってたけど感染者出てるしもしかして佐賀県って田舎じゃなかったのかも… 安心して下さい 田舎ですよ
146 20/12/10(木)13:57:16 No.753814185
千葉滋賀佐賀
147 20/12/10(木)13:57:25 No.753814206
正直コミュニティバスじゃなくてバス会社がちゃんと動いてて 綺麗な田んぼや畑がたくさんあって イオンやでかい電気屋さんがあればもう都会だと思ってる
148 20/12/10(木)13:57:30 No.753814221
二桁までは全部田舎でしょ
149 20/12/10(木)13:57:30 No.753814225
接触して検査したら症状ないのに陽性とかよくあるらしいから検査してないだけでコロナ持ちめちゃいるんだろうなあって思う
150 20/12/10(木)13:57:35 No.753814237
1日感染者十数人ぐらいなら田舎
151 20/12/10(木)13:57:36 No.753814240
>指定感染症から外してしまえば片が付く 末端の病院と診療所が死んじゃうよ…
152 20/12/10(木)13:57:44 No.753814259
>なんかアレな人達が急増してるのは外人のせいって大騒ぎしてるわりに空港これだけなのか アレな人達はスケープゴートにするのに都合良さそうなのがいれば実際の数字なんて無視するからな
153 20/12/10(木)13:57:56 No.753814301
>>富山県民なので正直コロナ怖すぎる >産業大学の件は別に村八分されてなかったんでしょ? そうだよ 石投げたりとかは嘘だよ
154 20/12/10(木)13:58:11 No.753814346
イオンがある時点で田舎では無い 真の田舎にはマックスバリューすらない
155 20/12/10(木)13:58:28 No.753814392
移動手段が自家用車の県はそれだけでも感染リスクが下がるからな
156 20/12/10(木)13:58:30 No.753814397
>1日感染者十数人ぐらいなら田舎 じゃあ毎日2人くらいは?
157 20/12/10(木)13:58:46 No.753814439
>イオンがある時点で田舎では無い >真の田舎にはコンビニすらない
158 20/12/10(木)13:59:05 No.753814490
静岡少なすぎないか 両隣的に直ぐ3桁だと思ってた
159 20/12/10(木)13:59:12 No.753814513
佐賀はイオンよりゆめタウン強そう
160 20/12/10(木)13:59:20 No.753814542
愛知と神奈川が同じくらいか
161 20/12/10(木)13:59:24 No.753814558
なんで九州の端っこのクソ田舎なのに40人も出てるんだろう…
162 20/12/10(木)13:59:28 No.753814570
田舎の場合 雛見沢になったりする可能性がある
163 20/12/10(木)13:59:39 No.753814600
>静岡少なすぎないか 両隣的に直ぐ3桁だと思ってた 静岡は新幹線もリニアも通り過ぎるだけの土地だから
164 20/12/10(木)13:59:48 No.753814629
田舎なので公表されてないのに感染者の氏名住所が母親ネットワークで広まっててプラバシーも何もないなって 感染者発表されたらみんな平気でどこの誰だ!て捜しまわるから田舎怖い
165 20/12/10(木)13:59:56 No.753814650
>1日感染者十数人ぐらいなら田舎 いや…岡山が都会じゃないは無理があるよ
166 20/12/10(木)14:00:07 No.753814681
奈良にはお茶があるので少ない
167 20/12/10(木)14:00:10 No.753814689
コンビニすらないのは田舎っていうか限界集落だよね
168 20/12/10(木)14:00:12 No.753814697
徒歩圏内にでかい総合病院があるからいざという時には比較的安心出来るんだけど いざといわない時にはこわい
169 20/12/10(木)14:00:17 No.753814712
>なんで九州の端っこのクソ田舎なのに40人も出てるんだろう… 九州で4番目の都市だぞ?
170 20/12/10(木)14:00:26 No.753814749
>接触して検査したら症状ないのに陽性とかよくあるらしいから検査してないだけでコロナ持ちめちゃいるんだろうなあって思う 無症状患者にGoToトラベルをシュウウゥゥーッ!
171 20/12/10(木)14:00:34 No.753814770
>コンビニがある時点で田舎では無い >真の田舎にはジュースの自販機すらない
172 20/12/10(木)14:00:44 No.753814796
愛知と言えば俺コロナおじさん
173 20/12/10(木)14:00:45 No.753814797
ワクチンが接種できるようになるのも来年以降だろうし それまでに感染者がうなぎのぼりだろうから 来年以降は経済が死ぬぜよ
174 20/12/10(木)14:00:49 No.753814808
>そうだよ >石投げたりとかは嘘だよ なんで自殺したんだ?
175 20/12/10(木)14:00:53 No.753814826
千葉とか静岡は市町村分布にすると偏ってそうと思ったが どこの県も一緒だろうな
176 20/12/10(木)14:00:57 No.753814846
病害風水害といった災禍が妙に避けて通るのが福岡市です
177 20/12/10(木)14:00:57 No.753814850
>九州で4番目の都市だぞ? 九州7県しかねーじゃん!
178 20/12/10(木)14:01:01 No.753814861
東京が何人とかばっかり話題になるけど毎日合計3000人近くってかなりひどくなってんな
179 20/12/10(木)14:01:06 No.753814870
埼玉とか千葉とか神奈川は実質東京経由でしょ
180 20/12/10(木)14:01:09 No.753814877
>なんで九州の端っこのクソ田舎なのに40人も出てるんだろう… 都市部で集中して肝練りでもやったのかな…
181 20/12/10(木)14:01:15 No.753814893
たしかに駅前以外で自販機を見かけたことがないな…
182 20/12/10(木)14:01:15 No.753814894
離島でろくに感染者出てないからみんな危機感が薄くて困る 飲み会じゃなくて会食だからセーフじゃねえよバカ
183 20/12/10(木)14:01:17 No.753814897
岡山では柵のない用水路にウイルスが次々転落して感染防止されてる
184 20/12/10(木)14:01:20 No.753814911
自衛隊の皆さんには頑張ってもらわないとな
185 20/12/10(木)14:01:23 No.753814920
感染して無症状でも時間差で発症するんじゃね
186 20/12/10(木)14:01:45 No.753814982
こんなにデフォルメした地図なら北海道もただの四角でいいのでは?
187 20/12/10(木)14:01:55 No.753815008
>飲み会じゃなくて会食だからセーフじゃねえよバカ そういう輩は発生しないと分からないんだよな
188 20/12/10(木)14:02:07 No.753815040
>自衛隊の皆さんには頑張ってもらわないとな わりと末期だと思うんだけど大丈夫なんですかね…
189 20/12/10(木)14:02:20 No.753815064
>感染して無症状でも時間差で発症するんじゃね 寒さとかインフルで体が弱ったら発症するよな多分 ウイルスはすでに感染済なんだから
190 20/12/10(木)14:02:22 No.753815067
この間noteに行動歴書いてたおじさんはすごかった
191 20/12/10(木)14:02:22 No.753815068
>離島でろくに感染者出てないからみんな危機感が薄くて困る >飲み会じゃなくて会食だからセーフじゃねえよバカ 離島は大丈夫じゃねえかな ただ一度感染始まるとヤバさの質が違ってくるが
192 20/12/10(木)14:02:27 No.753815085
>>九州で4番目の都市だぞ? >九州7県しかねーじゃん! 一県に複数都市あるとこだってあるし
193 20/12/10(木)14:03:03 No.753815205
薩摩はどうせ大体飲み会か風俗だろうという印象が当の鹿児島人からもある
194 20/12/10(木)14:03:08 No.753815220
>離島は大丈夫じゃねえかな >ただ一度感染始まるとヤバさの質が違ってくるが 北海道の島とか感染者は島外に出されるんだってね
195 20/12/10(木)14:03:14 No.753815240
大阪は東京抜きそうな勢いだな
196 20/12/10(木)14:03:18 No.753815256
>東京が何人とかばっかり話題になるけど毎日合計3000人近くってかなりひどくなってんな 俺も正直先月くらいまでは東京の感染者数≒日本全国の感染者数だと思ってたからビビったよ
197 20/12/10(木)14:03:25 No.753815275
>離島でろくに感染者出てないからみんな危機感が薄くて困る >飲み会じゃなくて会食だからセーフじゃねえよバカ >離島は大丈夫じゃねえかな >ただ一度感染始まるとヤバさの質が違ってくるが 北海道の奥尻島がそんな感じじゃね
198 20/12/10(木)14:03:27 No.753815278
見やすさ重視のせいか東京が巨大化している
199 20/12/10(木)14:03:28 No.753815280
ウイルスで自衛隊というと滅菌作戦という単語が頭を過ぎる
200 20/12/10(木)14:03:29 No.753815283
旭川みたいな田舎じゃなくてちゃんと東京の医療崩壊させないと危機感感じないんじゃない? まあ大阪はもうダメみたいだけど大阪だしな…
201 20/12/10(木)14:03:30 No.753815293
37.1で出社を止められている 明日朝イチでPCR検査してこいと言われた
202 20/12/10(木)14:03:49 No.753815350
家族全員体に基礎疾患という爆弾抱えてるんで感染リスクも怖いし医療崩壊でトリアージ的なものが始まるのも怖い
203 20/12/10(木)14:03:49 No.753815353
>>都会で耐えてるのは福岡だけだな… >福岡で都会なら宮城だって都会だぜ! 本気で言ってるのかいじりにくいな…
204 20/12/10(木)14:04:04 No.753815403
田舎とか離島の場合らい病扱いみたいにされそう
205 20/12/10(木)14:04:16 No.753815431
そんな簡単にPCRできるの?
206 20/12/10(木)14:04:32 No.753815482
>37.1で出社を止められている >明日朝イチでPCR検査してこいと言われた 朝ちょっと駅まで走るとそれくらいになるのに…
207 20/12/10(木)14:04:38 No.753815511
>一県に複数都市あるとこだってあるし 福岡市、北九州市、その次からのランキングがよくわからないな…
208 20/12/10(木)14:04:45 No.753815532
>>>都会で耐えてるのは福岡だけだな… >>福岡で都会なら宮城だって都会だぜ! >本気で言ってるのかいじりにくいな… そりゃ政令指定都市なんだから都会だろとしか言いようがないな…
209 20/12/10(木)14:04:47 No.753815539
俺は年一で入院するくらい身体弱いし下手すれば死ぬわ
210 20/12/10(木)14:04:50 No.753815546
神奈川は相模川以西以東で大分感染者数に差がありそうだな
211 20/12/10(木)14:05:13 No.753815609
「」の人口と相似してそう
212 20/12/10(木)14:05:17 No.753815617
PCR自体は金払えば割とできるでしょ
213 20/12/10(木)14:05:18 No.753815618
>俺は年一で入院するくらい身体弱いし下手すれば死ぬわ 生き残るフラグ
214 20/12/10(木)14:05:38 No.753815680
病院の待合室を憩いの場としてくっちゃべってた老人が消えたそうな
215 20/12/10(木)14:05:38 No.753815682
>「」の人口と相似してそう 高知に18人もいるのか…
216 20/12/10(木)14:05:52 No.753815723
>>一県に複数都市あるとこだってあるし >福岡市、北九州市、その次からのランキングがよくわからないな… su4418735.jpg
217 20/12/10(木)14:05:53 No.753815724
>そんな簡単にPCRできるの? 中国では証明写真感覚でPCR検査できるボックスが普及してるんだ 日本でやれないはずはない
218 20/12/10(木)14:06:01 No.753815741
1日の体温が高いからってPCR受けられるんだっけ 3日くらい測って高いなら電話で予約とるんじゃない
219 20/12/10(木)14:06:05 No.753815754
>病院の待合室を憩いの場としてくっちゃべってた老人が消えたそうな すげー少ないよ ほとんど死んだのかと思うレベル
220 20/12/10(木)14:06:18 No.753815803
>「」の人口と相似してそう 最近富山画像を見ないのはそういうことか…
221 20/12/10(木)14:06:30 No.753815836
お上が大規模検査には否定的なのでどうにもなりません
222 20/12/10(木)14:06:33 No.753815847
>>>>都会で耐えてるのは福岡だけだな… >>>福岡で都会なら宮城だって都会だぜ! >>本気で言ってるのかいじりにくいな… >そりゃ政令指定都市なんだから都会だろとしか言いようがないな… 定義上はそうだし 普段は福岡が調子に乗って弄られる側なのも
223 20/12/10(木)14:06:41 No.753815880
人口比で言うと鹿児島多いな…なんなの…
224 20/12/10(木)14:07:15 No.753815988
検査数抑圧してきた手前いまは増やせません これからも増やさないだろうね…
225 20/12/10(木)14:07:15 No.753815991
ちゃんと体温測ってるなんてえらいな… なんの意味もない表面温度測る検温ならやってるけど
226 20/12/10(木)14:07:17 No.753816001
離島だけど島内の感染者第一号が大阪からUターンで役場に就職した新人の子だったんだけど役場にそんな奴採用してんじゃねえみたいな苦情いっぱい来たらしくてだから若者みんな島外に逃げていくんだよって思った
227 20/12/10(木)14:07:38 No.753816066
>人口比で言うと鹿児島多いな…なんなの… 焼酎飲めば大丈夫だと思った 大丈夫じゃなかった
228 20/12/10(木)14:07:40 No.753816070
腰やって週一で整体行ってるけど待ち時間殆どなくて助かる
229 20/12/10(木)14:07:55 No.753816123
今年は人生で一番体温測ってるよね
230 20/12/10(木)14:07:56 No.753816129
>人口比で言うと鹿児島多いな…なんなの… 高校で40人のクラスターが発生した
231 20/12/10(木)14:08:05 No.753816160
毎日500人以上感染してるはずなのに 自分も家族も知り合いも感染しないしここでも感染した って人見ないんだけどなんでなの
232 20/12/10(木)14:08:16 No.753816194
>焼酎飲めば大丈夫だと思った >大丈夫じゃなかった 焼酎飲んでセーフなのはカンピロバクターだ
233 20/12/10(木)14:08:31 No.753816238
>毎日500人以上感染してるはずなのに >自分も家族も知り合いも感染しないしここでも感染した >って人見ないんだけどなんでなの 感染したってバレると島から追い出されるし
234 20/12/10(木)14:08:31 No.753816240
>病院の待合室を憩いの場としてくっちゃべってた老人が消えたそうな >すげー少ないよ >ほとんど死んだのかと思うレベル 薬だけの処方なら病院へ来なくても処方箋を薬局へメールで送るだけにしたり 数ヶ月まとめてお薬処方してるからそういった待合にいる老人は減ったからね
235 20/12/10(木)14:08:38 No.753816254
>毎日500人以上感染してるはずなのに >自分も家族も知り合いも感染しないしここでも感染した >って人見ないんだけどなんでなの 東京の人口って1000万人だもん
236 20/12/10(木)14:08:40 No.753816260
>ここでも感染した >って人見ないんだけどなんでなの 結構いるよ
237 20/12/10(木)14:08:59 No.753816327
感染した場合ここでスレ立てると確実に突き上げくらうからな
238 20/12/10(木)14:09:02 No.753816338
>毎日500人以上感染してるはずなのに >自分も家族も知り合いも感染しないしここでも感染した >って人見ないんだけどなんでなの 日本人は一億人以上いる 「」の知り合いなんて100人ぐらい ちなみに感染したってスレは何度か見た
239 20/12/10(木)14:09:34 No.753816437
1億人分の3000人って0.003%とかだ
240 20/12/10(木)14:09:39 No.753816446
>「」の知り合いなんて100人ぐらい 桁が間違ってますぞ
241 20/12/10(木)14:09:46 No.753816474
>そんな奴(未来ある若者)採用してんじゃねえ
242 20/12/10(木)14:09:54 No.753816497
>>「」の知り合いなんて100人ぐらい >桁が間違ってますぞ 1000人もいるか
243 20/12/10(木)14:09:56 No.753816501
高熱出たとか自宅待機してるとか見たよな おっパブで乳首吸ったとか言ってなかったから言うほど叩かれてはなかったけど
244 20/12/10(木)14:10:33 No.753816614
友達の旦那が1か月くらい入院して最近退院してたな もうタバコは吸わないと誓ってるそうで
245 20/12/10(木)14:10:37 No.753816630
>そもそも今入国制限厳しいから めっちゃ緩和されたじゃん
246 20/12/10(木)14:10:40 No.753816641
当たり前だけど東京大阪周辺ばっかなのね やっぱ都会は怖いな
247 <a href="mailto:東京">20/12/10(木)14:10:53</a> [東京] No.753816676
千葉ちゃんもうちょい右に寄せろよ
248 20/12/10(木)14:10:58 No.753816684
単純に人口で割ると感染確率どれくらい? 1パーセントくらい?
249 20/12/10(木)14:11:01 No.753816693
感染した奴が悪いって風潮はなんなんだろうな
250 20/12/10(木)14:11:01 No.753816694
>毎日500人以上感染してるはずなのに >自分も家族も知り合いも感染しないしここでも感染した >って人見ないんだけどなんでなの 感染する業種が限られたり追跡できてるからなのと 親戚に感染者がって迂闊にいうとどこでだれが間違った情報流すかわからんから言わない
251 20/12/10(木)14:11:09 No.753816722
正直この期に及んで集まって騒ぎたいバカに行動の自由を与えるべきじゃないとすら思う
252 20/12/10(木)14:11:21 No.753816752
知り合いというかわからんけど 地方だと誰がどこで感染したか近所の人全員知ってるよ 責任感じたのか自殺した人もいたし
253 20/12/10(木)14:11:24 No.753816761
>感染した奴が悪いって風潮はなんなんだろうな 自分の胸に手を当てて考えて見ようよ
254 20/12/10(木)14:11:41 No.753816814
東京から遠いからって油断してても福岡みたいな都市があるとそりゃ九州も広まるわ
255 20/12/10(木)14:11:48 No.753816831
>>感染した奴が悪いって風潮はなんなんだろうな >自分の胸に手を当てて考えて見ようよ どうしたんだいきなり
256 20/12/10(木)14:12:05 No.753816876
>>感染した奴が悪いって風潮はなんなんだろうな >自分の胸に手を当てて考えて見ようよ 俺は女の子の胸に手を当てて考えたい
257 20/12/10(木)14:12:10 No.753816892
北海道だけどいつうちの近くに来るかヒヤヒヤしてるよ…
258 20/12/10(木)14:12:17 No.753816909
田舎に暮らしてて都会に出ることあると思う 人多すぎるし密集しすぎだろ!って
259 20/12/10(木)14:12:23 No.753816929
>俺は女の子の胸に手を当てて考えたい はい感染
260 20/12/10(木)14:12:29 No.753816942
>>>感染した奴が悪いって風潮はなんなんだろうな >>自分の胸に手を当てて考えて見ようよ >俺は女の子の胸に手を当てて考えたい キャー!スケベ!!バチーン
261 20/12/10(木)14:12:32 No.753816950
ノーマスクとかコロナは嘘みたいな奴らの見えてる世界はどうなってるんだろう
262 20/12/10(木)14:12:33 No.753816954
>感染した奴が悪いって風潮はなんなんだろうな 悪いって言われるのは夜の繁華街で遊んでて感染したりな場合じゃね
263 20/12/10(木)14:12:41 No.753816976
いつどこで感染して無症状のまま過ぎ去ってるのか分かったもんじゃないのに 感染者叩くなんてよく出来るよなと常々思う
264 20/12/10(木)14:12:52 No.753817006
都会度ランキングにしか見えない
265 20/12/10(木)14:13:27 No.753817103
0人は流石に嘘だと思う
266 20/12/10(木)14:13:47 No.753817157
東京大阪あたりだともう気を付けててもかかりそうだし感染したやつが悪いって風潮はさすがにもうないだろ 風俗とか行ってたなら知らんが
267 20/12/10(木)14:13:52 No.753817177
>ノーマスクとかコロナは嘘みたいな奴らの見えてる世界はどうなってるんだろう このレスは政府の印象操作!!! みたいな感じかと…
268 20/12/10(木)14:13:57 No.753817189
>東京から遠いからって油断してても福岡みたいな都市があるとそりゃ九州も広まるわ 人口比で言うと福岡少なくない…?大丈夫じゃない…? いやいや絶対病床少ないからマジやべえかんな!ってローカル番組でやってた
269 20/12/10(木)14:14:05 No.753817212
>都会度ランキングにしか見えない >北海道が大都会になっちまうー!
270 20/12/10(木)14:14:27 No.753817283
長崎住まいだからありがたいんだけどなんで少ないんだろうな…とはなる いや当然田舎なんだけども
271 20/12/10(木)14:14:28 No.753817288
秋田岩手は今年も強いな
272 20/12/10(木)14:14:33 No.753817302
>>毎日500人以上感染してるはずなのに >>自分も家族も知り合いも感染しないしここでも感染した >>って人見ないんだけどなんでなの 割合で行ったら数万人に一人なんだから出くわさないところは出くわさないだろう
273 20/12/10(木)14:14:47 No.753817340
愛知 245 北海道 197 ~都会と田舎の壁~ 福岡 54 宮城 43
274 20/12/10(木)14:15:02 No.753817376
立地的に茨城の県南はサバ読んでる気がする
275 20/12/10(木)14:15:15 No.753817416
>北海道が大都会になっちまうー! 札幌自体は大都会だよ!
276 20/12/10(木)14:15:20 No.753817437
>>都会度ランキングにしか見えない >>北海道が大都会になっちまうー! 札幌は大都会だろいったい何を言ってんだ
277 20/12/10(木)14:15:35 No.753817464
沖縄はなんなの…米軍?
278 20/12/10(木)14:15:37 No.753817469
毎日数百人出てる東京大阪はもう個人の追及とか無理だけど 地方はどこの店でクラスターが起こって マスクしてたのかしてなかったのかまで報道されるから 夜遊び歩いてマスクもしてなかったとわかったら ぼっこぼこに叩かれる
279 20/12/10(木)14:15:43 No.753817500
仮にも東京と接してるのに山梨6は地味に凄くない?
280 20/12/10(木)14:15:43 No.753817501
>割合で行ったら数万人に一人なんだから出くわさないところは出くわさないだろう 1000人に1.4人らしい 割と出くわす数字ではある 一般的な社会人であればの話だが…
281 20/12/10(木)14:15:48 No.753817509
>長崎住まいだからありがたいんだけどなんで少ないんだろうな…とはなる >いや当然田舎なんだけども 人口が県内で分散してるからかな… 逆に大分やら鹿児島は人口が中心都市に集中してるから多い気がする
282 20/12/10(木)14:15:48 No.753817511
>悪いって言われるのは夜の繁華街で遊んでて感染したりな場合じゃね 感染経路不明!不明でございます!
283 20/12/10(木)14:15:53 No.753817526
島根はおしっこ被害なし!
284 20/12/10(木)14:15:53 No.753817528
北海道はどうせ札幌の話だべさ!とタカをくくっていた地方が準備不足で燃えているイメージ
285 20/12/10(木)14:15:57 No.753817536
>>北海道が大都会になっちまうー! >札幌自体は大都会だよ! 都会ではあるけど大を付けていいかは悩むラインだと思う…
286 20/12/10(木)14:15:58 No.753817542
海無し県がよくわかる地図
287 20/12/10(木)14:16:04 No.753817560
九州全体に沖縄足してようやく北海道くらいか
288 20/12/10(木)14:16:13 No.753817593
田舎だから安全だと思ってたら町内会のジジババが年越しにお汁粉振る舞うからきてね!その対応させるために若い人は夜中の2時まで拘束するね!って言いだして地獄だぞ
289 20/12/10(木)14:16:16 No.753817607
>都会度ランキングにしか見えない 島根徳島秋田富山が田舎だっていうのかよえーっ! 田舎だわ
290 20/12/10(木)14:16:26 No.753817632
知り合いの知り合いレベルなら結構感染した話は聞く 東京住みだからってせいもあるかな
291 20/12/10(木)14:16:33 No.753817656
大都会北海道
292 20/12/10(木)14:17:03 No.753817770
>>割合で行ったら数万人に一人なんだから出くわさないところは出くわさないだろう >1000人に1.4人らしい >割と出くわす数字ではある >一般的な社会人であればの話だが… 思ったより多いな コロナやばくね
293 20/12/10(木)14:17:03 No.753817772
>仮にも東京と接してるのに山梨6は地味に凄くない? 山梨実は人いない説
294 20/12/10(木)14:17:10 No.753817792
路面電車と地下鉄が両方ある地域 ・東京23区 ・大阪市 ・札幌市 ・京都市
295 20/12/10(木)14:17:12 No.753817798
旭川は大都会…?
296 20/12/10(木)14:17:21 No.753817832
>>>北海道が大都会になっちまうー! >>札幌自体は大都会だよ! >都会ではあるけど大を付けていいかは悩むラインだと思う… 県庁所在地は全部都会で政令指定都市は大都会ってイメージだが…
297 20/12/10(木)14:17:39 No.753817881
>都会ではあるけど大を付けていいかは悩むラインだと思う… 日本の都市の人口ランキング上位だぞ…
298 20/12/10(木)14:17:56 No.753817945
コロナも怖いけどチクチンも急ぎすぎてて怖いんだよな
299 20/12/10(木)14:18:16 No.753817999
旭川はぐだぐだすぎる…
300 20/12/10(木)14:18:21 No.753818024
>コロナも怖いけどチクチンも急ぎすぎてて怖いんだよな ゆっくりならチクチンが怖くないかのような印象操作はやめろ
301 20/12/10(木)14:18:23 No.753818032
チクチーン
302 20/12/10(木)14:18:42 No.753818108
>チクチーン アリガタイ
303 20/12/10(木)14:18:47 No.753818122
>コロナも怖いけどチクチンも急ぎすぎてて怖いんだよな 副作用とかでいくらか死ぬだろうな…とは思ってる
304 20/12/10(木)14:19:08 No.753818189
そりゃ人が多いとこのほうが多いだろうけど あきらかに人口比で高いとこもある
305 20/12/10(木)14:19:13 No.753818203
何故か分からんが札幌って低く見られがちだよね
306 20/12/10(木)14:19:13 No.753818204
チクチンで生き延びるか致死率2%のウィルスに罹るかって結構悩みどころだな
307 20/12/10(木)14:19:13 No.753818205
チクチン摂取で過剰副反応出るのは元々重度のアレルギー持ちだし普通の人は関係無いと思う
308 20/12/10(木)14:19:37 No.753818276
チクチンの副作用…?
309 20/12/10(木)14:19:42 No.753818293
>1000人に1.4人らしい >割と出くわす数字ではある それ総人口に対して累計で計算してない? 当たり前だけど16万人が全員コロナかかりっぱなしなわけじゃないぞ
310 20/12/10(木)14:19:50 No.753818327
むしろチクチンで過剰に反応しない方が特殊性癖では?
311 20/12/10(木)14:19:58 No.753818350
TVとかリモートで他県の人見るとマスクしてるけど鼻出しとか流行地でもしてない人いるしどこもそんなんなんだなって
312 20/12/10(木)14:20:05 No.753818370
>チクチンの副作用…? まれに金玉も生えてくる人がいる
313 20/12/10(木)14:20:22 No.753818423
東京に全人口の1割が集中してるからまず1割の人はどこそこは大都会って言われても違和感しかないんだ
314 20/12/10(木)14:20:24 No.753818434
チクチンはやだよ…
315 20/12/10(木)14:20:46 No.753818499
>仮にも東京と接してるのに山梨6は地味に凄くない? 山梨県民が言わせてもらうと隣接してるってだけで別に近くもなんともないんだよ 無駄に寒いしわざわざくるようなところじゃない
316 20/12/10(木)14:20:53 No.753818530
>TVとかリモートで他県の人見るとマスクしてるけど鼻出しとか流行地でもしてない人いるしどこもそんなんなんだなって マスクのメイン効果は唾を飛ばさないことらしいし鼻出してても意外と大丈夫なのかも
317 20/12/10(木)14:21:04 No.753818570
茨城県は東京や他県へのアクセスがしやすいトコが広まってるな その他のとこもだいたい東京由来で来てる
318 20/12/10(木)14:21:06 No.753818577
>>>北海道が大都会になっちまうー! >>札幌自体は大都会だよ! >都会ではあるけど大を付けていいかは悩むラインだと思う… 三大都市だと東京、大阪、名古屋で 五大都市だと↑のに北海道、福岡あたり 関東圏は他にも大きな都市あるけどくくられ方で言えばサッポロは都会だと思う
319 20/12/10(木)14:21:34 No.753818665
東京は23区とそれ以外に分けて発表して…
320 20/12/10(木)14:21:40 No.753818682
普通の安全性高いマスクがどこでも買えるようになったのに いつまでも布マスクつけてる人見るけど あーいうのもやばくね
321 20/12/10(木)14:21:49 No.753818701
インタビューとかで対策気を付けてるアピールしてる事業者の責任者とかがウレタンマスクしてるとええ…ってなることはある
322 20/12/10(木)14:22:02 No.753818730
チクチンになってまで生き延びたいか?
323 20/12/10(木)14:22:09 No.753818758
年末旅行はコロナが少ない場所にgoto!これね! されそう
324 20/12/10(木)14:22:23 No.753818809
布マスクにフィルター挟む奴持ってる
325 20/12/10(木)14:22:32 No.753818840
都会ほど多いと考えると高知はなんかこれでも多すぎる気がするな…
326 20/12/10(木)14:22:49 No.753818883
都会指数
327 20/12/10(木)14:22:50 No.753818885
鼻呼吸うまく出来ない人多すぎる マスク絶対付けないおじさんとかも多分そういう理由だよね
328 20/12/10(木)14:23:01 No.753818919
>東京に全人口の1割が集中してるからまず1割の人はどこそこは大都会って言われても違和感しかないんだ でも9割にとっては東京なんて遠いどこかだし
329 20/12/10(木)14:23:07 No.753818936
老人はこれを期に病院に遊びに来るのはやめてくれ
330 20/12/10(木)14:23:20 No.753818978
関西のことよく知らないんだけど京都より広島の方が都会なの?
331 20/12/10(木)14:23:24 No.753818993
鼻出してるのは慣れてないんだな…とは思えるけど顎につけっぱなしなのはクソバカとしか言いようがない
332 20/12/10(木)14:24:10 No.753819118
>老人はこれを期に病院に遊びに来るのはやめてくれ でもまさかあの無駄な通院で利益だいぶ占めてたとは思わなかった…
333 20/12/10(木)14:24:18 No.753819147
>チクチンになってまで生き延びたいか? 生き延びた上にチクチンにもなれてお得!
334 20/12/10(木)14:24:28 No.753819179
>関西のことよく知らないんだけど京都より広島の方が都会なの? 広島は関西じゃない
335 20/12/10(木)14:24:33 No.753819194
>年末旅行はコロナが少ない場所にgoto!これね! 秋田に年末行って何すんだよ…
336 20/12/10(木)14:24:41 No.753819221
>老人はこれを期に病院に遊びに来るのはやめてくれ 同年代がいっぱいいるし… というimgみたいな感覚なのだろう
337 20/12/10(木)14:25:07 No.753819308
医療従事者いじめした大阪はここに来て因果応報すぎる…
338 20/12/10(木)14:25:18 No.753819345
初詣とかも規制になるのかね
339 20/12/10(木)14:25:21 No.753819353
>>年末旅行はコロナが少ない場所にgoto!これね! >秋田に年末行って何すんだよ… きりたんぽ食べながらお酒飲む
340 20/12/10(木)14:25:23 No.753819361
>関西のことよく知らないんだけど京都より広島の方が都会なの? こんなとこきてないでちゃんとちりのべんきょうしなさい
341 20/12/10(木)14:25:24 No.753819366
>秋田に年末行って何すんだよ… いぶりがっこクリームチーズでポン酒?
342 20/12/10(木)14:25:31 No.753819382
検査しなければコロナと確定しないんだ
343 20/12/10(木)14:25:46 No.753819421
コロナ以外の患者来なくなってコロナ指定病院が潰れそうとか笑えない話に
344 20/12/10(木)14:25:54 No.753819451
>検査しなければコロナと確定しないんだ シュレディンガーの猫なんぬ
345 20/12/10(木)14:25:55 No.753819453
病院は病院で無駄に医療費浪費するボケ老人を薬漬けにしないと儲からないってのは分かったしな…
346 20/12/10(木)14:26:30 No.753819563
>きりたん食べながらお酒飲む
347 20/12/10(木)14:26:33 No.753819577
>医療従事者いじめした大阪はここに来て因果応報すぎる… 因果応報で済めばいいけど医療崩壊したら周辺地域ごと迷惑被るので…
348 20/12/10(木)14:26:35 No.753819581
きりちんぽ鍋食いてえなあ…
349 20/12/10(木)14:26:35 No.753819583
>普通の安全性高いマスクがどこでも買えるようになったのに >いつまでも布マスクつけてる人見るけど >あーいうのもやばくね いや総理のご意志を無碍にするわけにもいかんでしょ…
350 20/12/10(木)14:26:39 No.753819598
岩手もとうとう感染者でたのか…村八分では済まないな
351 20/12/10(木)14:27:00 No.753819671
い…嫌だ!! 福井以下のクソ田舎と言われたくない!!
352 20/12/10(木)14:27:03 No.753819685
>岩手もとうとう感染者でたのか…村八分では済まないな 結構前にでてるだろ
353 20/12/10(木)14:27:17 No.753819735
>初詣とかも規制になるのかね 時期をずらして初詣すればいい
354 20/12/10(木)14:27:29 No.753819771
岩手は燃やされちゃうからな
355 20/12/10(木)14:27:29 No.753819777
冬が来るまで猶予があったのにこの有様だから 下手したら来年も同じことやってる
356 20/12/10(木)14:27:44 No.753819826
布マスクは在庫考えなくていいから楽だわ
357 20/12/10(木)14:27:45 No.753819828
>結構前にでてるだろ 疎開してたから知らなかった…
358 20/12/10(木)14:27:53 No.753819856
岩手は家ごと加熱消毒すれば済むし…
359 20/12/10(木)14:28:06 No.753819890
そもそも大阪はイソジンでコロナ減ったんじゃないのか
360 20/12/10(木)14:28:15 No.753819920
>>結構前にでてるだろ >疎開してたから知らなかった… いや、全国区のニュースで見たけど
361 20/12/10(木)14:28:21 No.753819938
>い…嫌だ!! >島根以下のクソ田舎と言われたくない!!
362 20/12/10(木)14:28:25 No.753819963
リモート初詣も出来るお寺もあるよ お賽銭もスマホから振り込める
363 20/12/10(木)14:28:36 No.753819986
岩手で感染したらひ孫の代まで汚物扱いされてカースト最下位になるからな…冗談抜きで
364 20/12/10(木)14:28:43 No.753820007
今年は父親に2度と敷居を跨ぐなと言われたから帰省しなくてもすみそうだ いやよかったよ
365 20/12/10(木)14:28:52 No.753820027
大阪の様子見るにイソジン飲んでも効かなかったんだな…
366 20/12/10(木)14:29:07 No.753820077
>冬が来るまで猶予があったのにこの有様だから >下手したら来年も同じことやってる なんとかなるだろ…多分…とウダウダやってたらマジで流行してワチャワチャしてるの笑えない
367 20/12/10(木)14:29:08 No.753820081
もう岩手も200人以上出てるから…
368 20/12/10(木)14:29:12 No.753820100
>リモート初詣も出来るお寺もあるよ >お賽銭もスマホから振り込める 課金の方便か何かか
369 20/12/10(木)14:29:22 No.753820142
>離島は大丈夫じゃねえかな >ただ一度感染始まるとヤバさの質が違ってくるが いつから始まってるかわかんねえから気づいた時には与論島とか奥尻島みたいになるんだよ!
370 20/12/10(木)14:29:36 No.753820186
オリンピックは諦めてくだち
371 20/12/10(木)14:29:36 No.753820191
離島はいいとこ一度はおいで
372 20/12/10(木)14:29:47 No.753820214
どこに逃げればいいんだよ
373 20/12/10(木)14:30:01 No.753820271
>どこに逃げればいいんだよ 徳島
374 20/12/10(木)14:30:21 No.753820332
>どこに逃げればいいんだよ グリーンランド
375 20/12/10(木)14:30:28 No.753820359
>今年は父親に2度と敷居を跨ぐなと言われたから帰省しなくてもすみそうだ >いやよかったよ 来年以降も帰省しなくてよさそうだな…
376 20/12/10(木)14:30:30 No.753820364
年始に仕事で東京行くんだけど大丈夫かな…
377 20/12/10(木)14:30:43 No.753820411
南極には菌がいないと聞く
378 20/12/10(木)14:30:43 No.753820412
ゲームだとそろそろ変異始めて殺しにかかる段階
379 20/12/10(木)14:30:45 No.753820418
>どこに逃げればいいんだよ 別にゾンビが襲ってくるわけじゃないんだ 基本的に自宅にいりゃいいよ
380 20/12/10(木)14:30:52 No.753820436
>離島はいいとこ一度はおいで 仕事で行ったけど臨時休業か島民以外入店禁止ばっかりだったよ
381 20/12/10(木)14:31:06 No.753820480
>>リモート初詣も出来るお寺もあるよ >>お賽銭もスマホから振り込める >課金の方便か何かか 個人的には御朱印帳ガチャが出るんじゃないかと思ってる
382 20/12/10(木)14:31:29 No.753820554
大吉確定10連おみくじガチャ…
383 20/12/10(木)14:31:33 No.753820574
>どこに逃げればいいんだよ 死亡者0のカンボジア
384 20/12/10(木)14:31:50 No.753820634
大阪のコロナ重症センターが月給50万で看護師募集してるけど うちの施設にいる看護師全員が「いくら賃金良くてもムリだ…」と言ってるから もうお賃金の高さでどうこうの段階は過ぎてるんだなと 大阪どうなっちゃうんだろほんと…
385 20/12/10(木)14:31:56 No.753820652
離島は何が辛いって本屋がない
386 20/12/10(木)14:32:23 No.753820749
>離島は何が辛いって本屋がない アマゾンは?
387 20/12/10(木)14:32:26 No.753820762
> 個人的には御朱印帳ガチャが出るんじゃないかと思ってる SSRでその場所で1番美人な巫女さん画像が! …大炎上するわこれ
388 20/12/10(木)14:32:38 No.753820818
ほんま兵庫県で良かった…
389 20/12/10(木)14:32:54 No.753820876
話題にならなくなったインフルくんも生き延びるために変異してきそう
390 20/12/10(木)14:33:09 No.753820923
>年末旅行はコロナが少ない場所にgoto!これね! >されそう 徳島島根秋田富山とか誰も行かない…
391 20/12/10(木)14:33:18 No.753820967
あの病原菌広めるゲームだと難易度イージーでもマスク反対派とか経済政策で旅行推進みたいなイベントなかったんですけど!
392 20/12/10(木)14:33:27 No.753820991
>話題にならなくなったインフルくんも生き延びるために変異してきそう インフルとコロナでやりあって死滅するシナリオない?
393 20/12/10(木)14:33:31 No.753821002
大分は沖縄に行った社長が大分に帰った後16人で会食して ドカッと広まったのがほんと糞過ぎる・・・
394 20/12/10(木)14:33:41 No.753821038
コロナのない場所へ日本ダーツの旅のターンなんやな
395 20/12/10(木)14:33:48 No.753821058
>大阪のコロナ重症センターが月給50万で看護師募集してるけど >うちの施設にいる看護師全員が「いくら賃金良くてもムリだ…」と言ってるから >もうお賃金の高さでどうこうの段階は過ぎてるんだなと >大阪どうなっちゃうんだろほんと… 月収100万やるからフクイチで作業してくれって言われるようなもんだもんな
396 20/12/10(木)14:33:48 No.753821060
>あの病原菌広めるゲームだと難易度イージーでもマスク反対派とか経済政策で旅行推進みたいなイベントなかったんですけど! イージーの下に難易度リアルが必要だな…
397 20/12/10(木)14:34:05 No.753821129
>徳島島根秋田富山とか誰も行かない… へ、ヘイトスピーチ…
398 20/12/10(木)14:34:09 No.753821146
岩手は0堅守期間は長かったけど もう結構述べ感染者は増えちゃったのよね
399 20/12/10(木)14:34:11 No.753821155
離島もGo toだっけか 馬鹿じゃねぇの?
400 20/12/10(木)14:34:17 No.753821181
>大分は沖縄に行った社長が大分に帰った後16人で会食して >ドカッと広まったのがほんと糞過ぎる・・・ ほぼほぼオッサンが広めてるんじゃねえのってのは間違ってなかったみたいだな
401 20/12/10(木)14:34:20 No.753821191
採算とれないって市民病院閉鎖させておいて 看護婦募集もないだろ
402 20/12/10(木)14:34:35 No.753821233
>>離島は何が辛いって本屋がない >アマゾンは? 注文してから届くまで時間かかるし… 海が荒れてフェリーが入ってこれないと更に数日延びるし…
403 20/12/10(木)14:34:37 No.753821238
島根は出雲大社があるから行く奴は行くかな
404 20/12/10(木)14:34:49 No.753821277
大阪のえらいひとばかわはー
405 20/12/10(木)14:35:21 No.753821360
アットホームで働きやすく高給なコロナ感染率の高い職場です
406 20/12/10(木)14:35:24 No.753821376
>大阪この状況で病院クラスター大丈夫なの? 予算削減してきた成果出てるな イソジンは効果ないのに
407 20/12/10(木)14:35:27 No.753821384
オホホホホ 医療従事者は感染リスクに怯えつつ終わりの見えない医療行為を理不尽な差別を受けながら続けるのです
408 20/12/10(木)14:35:27 No.753821386
>島根は出雲大社があるから行く奴は行くかな 神無月終わったよ
409 20/12/10(木)14:35:38 No.753821423
>ほぼほぼオッサンが広めてるんじゃねえのってのは間違ってなかったみたいだな アクティブなおっさんはたいてい飲み会も好きだからな……
410 20/12/10(木)14:35:47 No.753821449
>岩手は燃やされちゃうからな >岩手は家ごと加熱消毒すれば済むし… この手のはさすがにいい加減にしろや
411 20/12/10(木)14:35:49 No.753821459
あそっか初詣とか行けんのか 大賑わいで明けましてコロナされちまう…
412 20/12/10(木)14:35:55 No.753821472
馬鹿が無理やり政治スレにしようとレス頑張ってるな そんなんだからmay追い出されたんだよ間抜け
413 20/12/10(木)14:36:01 No.753821492
ここまで広がってるの見てるとGWや夏の時点で東京ロックダウンしちゃってた方が良かったんじゃないかな…
414 20/12/10(木)14:36:14 No.753821534
この状況でも普通に風俗行く奴はいくからな ここにもたまにスレ立つけどようやるわと思う
415 20/12/10(木)14:36:20 No.753821555
医療従事者は辛い今が終わっても素晴らしい報酬が待ってるわけじゃないのがな
416 20/12/10(木)14:36:33 No.753821603
>あそっか初詣とか行けんのか 行くに決まってるじゃん 「」だって学園祭行くでしょ
417 20/12/10(木)14:36:40 No.753821622
>島根は出雲大社があるから行く奴は行くかな 年末年始は凄いよ 高速が雪で通行止めになってもバリケード突破して行くぐらいだよ
418 20/12/10(木)14:36:41 No.753821627
>馬鹿が無理やり政治スレにしようとレス頑張ってるな >そんなんだからmay追い出されたんだよ間抜け アルミホイルもうちょっと巻いといた方が良いかも
419 20/12/10(木)14:36:43 No.753821633
旭川の祖父が転んで腰痛めて入院したかと思ったら 38度の熱出して今日死んだ コロナなめて蔓延させたおまえらが殺した
420 20/12/10(木)14:36:43 No.753821637
>ここまで広がってるの見てるとGWや夏の時点で東京ロックダウンしちゃってた方が良かったんじゃないかな… やってても多分寒くなってきたら蔓延したと思う
421 20/12/10(木)14:36:44 No.753821639
そろそろ1周年で準備期間はあったはずなのにね…
422 20/12/10(木)14:36:58 No.753821685
> 高速が雪で通行止めになってもバリケード突破して行くぐらいだよ ゾンビじゃねーか!
423 20/12/10(木)14:37:05 No.753821707
>>岩手は燃やされちゃうからな >>岩手は家ごと加熱消毒すれば済むし… >この手のはさすがにいい加減にしろや たまたま東京からの移住者がたまたま移住してすぐ火事でその人だけ焼け死んだだけだもんな
424 20/12/10(木)14:37:32 No.753821787
島根だけどコロナ始まってから県外ナンバーの車すごい増えたよ 親戚頼って逃げてきたんだろうけど
425 20/12/10(木)14:37:36 No.753821796
看護師はともかく医者は別に金に困ってないだろうから 金でつるのは無理じゃね 休みが多いほうが嬉しいと思う
426 20/12/10(木)14:37:44 No.753821818
別に三ヶ日に行こうとしなければいいっていうか コロナ下で無くても三ヶ日に行くの人おすぎで面倒くさいというか 一月下旬あたりに行くと人流石に少なくて楽
427 20/12/10(木)14:37:46 No.753821824
>そろそろ1周年で準備期間はあったはずなのにね… でも今までなんとか抑え込めてたし今回も楽勝だと思うじゃん?
428 20/12/10(木)14:37:48 No.753821834
>コロナなめて蔓延させたおまえらが殺した 勝手に蔓延させた面子に入れんなアホ
429 20/12/10(木)14:37:53 No.753821846
>旭川の祖父が転んで腰痛めて入院したかと思ったら >38度の熱出して今日死んだ >コロナなめて蔓延させたおまえらが殺した かわうそ…
430 20/12/10(木)14:38:10 No.753821904
近所の高校からコロナ出てまた休校で今年の学生は大変だな
431 20/12/10(木)14:38:11 No.753821908
>旭川の祖父が転んで腰痛めて入院したかと思ったら >38度の熱出して今日死んだ >コロナなめて蔓延させたおまえらが殺した 馬鹿だねネタでも身内の死を軽んじるんじゃないよ もし本当なら罰当たりな書き込みだしもし嘘なら余計に酷いし
432 20/12/10(木)14:38:21 No.753821938
>>>岩手は燃やされちゃうからな >>>岩手は家ごと加熱消毒すれば済むし… >>この手のはさすがにいい加減にしろや >たまたま東京からの移住者がたまたま移住してすぐ火事でその人だけ焼け死んだだけだもんな 実際そうですとしか言いようがない
433 20/12/10(木)14:38:26 No.753821955
>別に三ヶ日に行こうとしなければいいっていうか >コロナ下で無くても三ヶ日に行くの人おすぎで面倒くさいというか >一月下旬あたりに行くと人流石に少なくて楽 甘酒もらえるのは元旦だけだし… 今年は流石に甘酒配らないか
434 20/12/10(木)14:38:35 No.753821982
>旭川の祖父が転んで腰痛めて入院したかと思ったら >38度の熱出して今日死んだ >コロナなめて蔓延させたおまえらが殺した そうだ「」 お前が殺した
435 20/12/10(木)14:38:36 No.753821986
来年1月に富士山見に静岡行くけどその頃にはある程度収まっていて欲しい
436 20/12/10(木)14:38:39 No.753821999
結局一年間コロナな年だったね… 来年どうなるやら…
437 20/12/10(木)14:38:59 No.753822064
岩手に住んでるけどネットだとまあ言われても仕方ないかなって思うけど現実の世界でそんなこと言うと役所の人間からすごい目で見られるよ 燃やすわけねえだろ冗談はネットだけにしとけ
438 20/12/10(木)14:38:59 No.753822066
>医療従事者は辛い今が終わっても素晴らしい報酬が待ってるわけじゃないのがな えらい!!国民のためによく頑張ったね!!! ボーナス無しな
439 20/12/10(木)14:39:11 No.753822107
祖父が転ぶような状況を放置した「」が殺したってことじゃん!
440 20/12/10(木)14:39:16 No.753822118
>岩手に住んでるけどネットだとまあ言われても仕方ないかなって思うけど現実の世界でそんなこと言うと役所の人間からすごい目で見られるよ >燃やすわけねえだろ冗談はネットだけにしとけ ネットでも仕方なくはねえよ!
441 20/12/10(木)14:39:18 No.753822121
>結局一年間コロナな年だったね… >来年どうなるやら… もう消えないってりかいしろ
442 20/12/10(木)14:39:30 No.753822152
>看護師はともかく医者は別に金に困ってないだろうから >金でつるのは無理じゃね >休みが多いほうが嬉しいと思う 看護師も知ってる限りだと給料低くて困るわーみたいな人知らないな…
443 20/12/10(木)14:39:34 No.753822163
>もし本当なら罰当たりな書き込みだしもし嘘なら余計に酷いし 知るか死ね 世の中クソッタレだ
444 20/12/10(木)14:39:35 No.753822170
>近所の高校からコロナ出てまた休校で今年の学生は大変だな なんと幼稚園や小学校低学年時には東日本大震災を経験してるラッキーボーイまでいるぞ
445 20/12/10(木)14:39:57 No.753822258
>岩手に住んでるけどネットだとまあ言われても仕方ないかなって思うけど現実の世界でそんなこと言うと役所の人間からすごい目で見られるよ >燃やすわけねえだろ冗談はネットだけにしとけ 現実でそんなこと言う奴いるわけないだろ ないよね…?
446 20/12/10(木)14:40:01 No.753822271
>来年1月に富士山見に静岡行くけどその頃にはある程度収まっていて欲しい まあ…無理でしょうね
447 20/12/10(木)14:40:05 No.753822291
お年寄りの転倒事故多いから家族が気を付けて上げてね
448 20/12/10(木)14:40:06 No.753822293
うるせぇ~~~~ 月に1/3も外出してないし仕事と生活用品購入とゲーセン以外で外出してねぇ~~~~~
449 20/12/10(木)14:40:09 No.753822315
人工比率考えるとヤバい所チラホラあるな
450 20/12/10(木)14:40:14 No.753822340
ワクチンが開発されたらまあインフルと似た扱いになるよ つまり毎年気をつけないといけないし毎年予防接種を受けなくてはいけない感染症の仲間入りだ
451 20/12/10(木)14:40:16 No.753822345
コロナ舐めてって文字からコロナチャレンジの外人浮かんだ
452 20/12/10(木)14:40:21 No.753822363
正月くらいはハメ外していいだろってヤケクソ地味た人集めるイベント結構多いから怖い
453 20/12/10(木)14:40:25 No.753822380
>>もし本当なら罰当たりな書き込みだしもし嘘なら余計に酷いし >知るか死ね >世の中クソッタレだ もし本当なら心からご愁傷様と申し上げるよ… 葬儀とかも手続きが大変だろうし試練の時だ
454 20/12/10(木)14:40:35 No.753822415
マスク反対のクソバカはマジで予想外というか 人間あんな風にもなれるんだな…
455 20/12/10(木)14:40:37 No.753822420
>ゲーセン うーn
456 20/12/10(木)14:40:42 No.753822440
ゲーセン行ってるんじゃねぇよボケ
457 20/12/10(木)14:40:48 No.753822453
>岩手に住んでるけどネットだとまあ言われても仕方ないかなって思うけど現実の世界でそんなこと言うと役所の人間からすごい目で見られるよ 役所以外の人はどうなんです?
458 20/12/10(木)14:40:52 No.753822460
>>岩手に住んでるけどネットだとまあ言われても仕方ないかなって思うけど現実の世界でそんなこと言うと役所の人間からすごい目で見られるよ >>燃やすわけねえだろ冗談はネットだけにしとけ >現実でそんなこと言う奴いるわけないだろ >ないよね…? 役所で喚くあたまのおかしいおじさんはどこにでもいるんだ
459 20/12/10(木)14:41:01 No.753822493
来年はさっさとオリンピック諦めて コロナとの戦いを今年で終わらせるみたいな宣言したほうが支持されると思うな
460 20/12/10(木)14:41:25 No.753822576
>近所の高校からコロナ出てまた休校で今年の学生は大変だな 地元も小学校で出たから兄弟が多い中学も休校で大変みたいだ 受験どうするんだろう…
461 20/12/10(木)14:41:56 No.753822705
>現実でそんなこと言う奴いるわけないだろ >ないよね…? 超村社会だぞ言うわけない
462 20/12/10(木)14:42:03 No.753822735
必要以上にコロナを恐れる必要は無いと思うけど コロナはフェイクとか集団免疫とかSNSで垂れ流してる連中永久凍結されねぇかな
463 20/12/10(木)14:42:08 No.753822751
運動会も合唱会もつぶれて可哀想だな…と思ったけど俺両方ともよく覚えてないや
464 20/12/10(木)14:42:08 No.753822754
>来年はさっさとオリンピック諦めて >コロナとの戦いを今年で終わらせるみたいな宣言したほうが支持されると思うな つまりオリンピックを開催しつつコロナとの戦いを終わらせれば超支持されるってことじゃん!
465 20/12/10(木)14:42:15 No.753822776
>来年はさっさとオリンピック諦めて そもそももうコロナは定着してるって理解してないアホのレス
466 20/12/10(木)14:42:27 No.753822806
人口5000人もいかないクソ田舎だけどコロナ出たな すすきのの風俗に行って抱きまくって楽しんできたぜ!って町にある飲み屋をはしごしながら騒いでた人が感染しててえらい騒ぎになった まあ町でも有名なチンピラだったしコロナ感染後も熱下がったらマスクしなくていいんだよ!ってスーパーで暴れたりでやっぱりあいつが第一号か…って雰囲気だけど
467 20/12/10(木)14:42:35 No.753822835
アイムコロナ!アイムコロナ!
468 20/12/10(木)14:42:39 No.753822854
東京都民がいかに山梨に行かないかよくわかる
469 20/12/10(木)14:42:59 No.753822929
Twitterのプロフ欄で「目覚めました」みたいな事書いてる連中おすぎ
470 20/12/10(木)14:43:00 No.753822934
マスクが体質的に無理という人はわかるから声高に叫びさえしなければ…
471 20/12/10(木)14:43:04 No.753822943
>看護師も知ってる限りだと給料低くて困るわーみたいな人知らないな… 金はあっても友人と中々休日が合わせられず長期休暇もとれないのがつらい って愚痴はよく聞く それが苦痛で辞めた人もちらほらいた
472 20/12/10(木)14:43:06 No.753822946
とりあえずオリンピックはパンデミックが起こった時ぐらいは中止しやすくすればいいのにとは思う
473 20/12/10(木)14:43:07 No.753822947
0人の時も隠蔽してるに決まってる本当に0人な訳がないとか言われまくってたなあ 0人って記録に意味がある訳じゃないんだからやる意味無いしやる訳ないだろうに
474 20/12/10(木)14:43:08 No.753822957
オリンピックしないと経済死ぬから是が非でもやってもらわないと…
475 20/12/10(木)14:43:10 No.753822969
>アイムコロナ!アイムコロナ! キルユー
476 20/12/10(木)14:43:31 No.753823031
>Twitterのプロフ欄で「目覚めました」みたいな事書いてる連中おすぎ なによ!
477 20/12/10(木)14:43:55 No.753823095
>医療従事者は辛い今が終わっても素晴らしい報酬が待ってるわけじゃないのがな 平時高給なのは緊急時大変だから代もはいってるから
478 20/12/10(木)14:44:04 No.753823130
経済とコロナ対策の両取りは無理って証明されちゃったじゃん
479 20/12/10(木)14:44:08 No.753823143
0人の時だって早く一人くらい出ないかなって思ってたよ 出たらもう名前も職場も住所もばらされたから可哀想だなって思ったけども
480 20/12/10(木)14:44:16 No.753823167
コロナチャレンジしてた人たち今どんな顔してるんだろうって考えたところで 彼らの最期の言葉はこれは現実ではないでした…って向こうの医療従事者の人が言ってたの思い出した
481 20/12/10(木)14:44:16 No.753823170
>Twitterのプロフ欄で「目覚めました」みたいな事書いてる連中おすぎ 踏んづけてやる!
482 20/12/10(木)14:44:18 No.753823175
10年前は大震災で家を失い! 10年後にはコロナで学生生活が滅茶苦茶!
483 20/12/10(木)14:45:01 No.753823309
>近所の高校からコロナ出てまた休校で今年の学生は大変だな センター新方式!過去問なし! 修学旅行中止! 体育祭中止!文化祭中止!学級閉鎖! 夏休み消滅! 予備校閉鎖! 合格祈願の初詣すらなし! 大学に合格したところで飲み会もサークルもなし! 授業はほぼほぼオンライン! さぁ!受験勉強頑張ってね!!
484 20/12/10(木)14:45:08 No.753823328
床屋でコロナ感染者が出ていて俺は怖い
485 20/12/10(木)14:45:14 No.753823347
>経済とコロナ対策の両取りは無理って証明されちゃったじゃん バランスの問題
486 20/12/10(木)14:45:18 No.753823362
>現実でそんなこと言う奴いるわけないだろ >ないよね…? 現実で言う奴なんていないよ もう燃やされたからな!
487 20/12/10(木)14:45:22 No.753823376
盛岡は別に大都会でもないけど田舎でもねーよ! 少なくとも村じゃねえよ!
488 20/12/10(木)14:45:33 No.753823417
いや都民だけど山登りによく行ってるよ…と思ったけど行ってたの殆ど長野だったわ
489 20/12/10(木)14:45:37 No.753823432
経済とコロナは両立しないかもしれないが現状どうすればいいのかなんてわからんし
490 20/12/10(木)14:45:43 No.753823456
>さぁ!受験勉強頑張ってね!! 大卒資格のためだけすぎる
491 20/12/10(木)14:45:53 No.753823480
>もう燃やされたからな! >>この手のはさすがにいい加減にしろや
492 20/12/10(木)14:46:04 No.753823512
鹿児島とかいう田舎なんで40人も感染してんの?
493 20/12/10(木)14:46:08 No.753823526
>盛岡は別に大都会でもないけど田舎でもねーよ! >少なくとも村じゃねえよ! 上の滝沢村も住んでるうちに市に一気に昇格してたな…
494 20/12/10(木)14:46:09 No.753823531
>さぁ!受験勉強頑張ってね!! モチベ0になるわこんなん
495 20/12/10(木)14:46:14 No.753823544
>さぁ!受験勉強頑張ってね!! 今年は浪人していいんじゃないか…?
496 20/12/10(木)14:46:20 No.753823560
今の段階で前の冬のピークを上回ってる時点で 今年のコロナ対策はなんだったのかという話
497 20/12/10(木)14:46:29 No.753823592
>盛岡は別に大都会でもないけど田舎でもねーよ! >少なくとも村じゃねえよ! 盛岡のコロナ出した飲み屋は可哀想だったな
498 20/12/10(木)14:46:41 No.753823626
トラベルやんないとやってられないくらいストレス溜まる
499 20/12/10(木)14:46:45 No.753823640
>>さぁ!受験勉強頑張ってね!! >今年は浪人していいんじゃないか…? 意外と知らなかったのだけれど経済的に余裕のないご家庭はいっぱいなんだ…
500 20/12/10(木)14:46:50 No.753823658
久々に二桁感染してる
501 20/12/10(木)14:46:56 No.753823684
今年一年無かったことにしない?
502 20/12/10(木)14:46:58 No.753823690
今年短大入った子ってガチで学校生活という名の自宅生活送っただけなのかな…
503 20/12/10(木)14:47:19 No.753823745
よく考えたらコロナ対策として何かすごいことしてた記憶が緊急事態宣言と10万円給付以外思いつかないぜ もしや今まで運が良かっただけなのでは?
504 20/12/10(木)14:47:27 No.753823770
>トラベルやんないとやってられないくらいストレス溜まる 別のことで発散して…
505 20/12/10(木)14:47:30 No.753823786
受験は中国みたいに屋外に机並べてやるのが最適解な気がしてきた
506 20/12/10(木)14:47:33 No.753823802
>>経済とコロナ対策の両取りは無理って証明されちゃったじゃん >バランスの問題 そもそも9月10月あたりから感染者数が下がりきらない状態だったしな 空気が乾燥して飛沫が飛びやすくなったから増えてんだろとしか
507 20/12/10(木)14:47:38 No.753823822
>>>さぁ!受験勉強頑張ってね!! >>今年は浪人していいんじゃないか…? >意外と知らなかったのだけれど経済的に余裕のないご家庭はいっぱいなんだ… 入学だけして一年休学がベストだな
508 20/12/10(木)14:47:45 No.753823847
>今年一年無かったことにしない? つまりコロナ年をもう一回最初から楽しみたい…?
509 20/12/10(木)14:47:50 No.753823865
>>さぁ!受験勉強頑張ってね!! >今年は浪人していいんじゃないか…? 新型コロナのせいで受験勉強やる気でないので浪人しました って就活の時に言わなきゃいけないから避けたほうがいいと思う…
510 20/12/10(木)14:47:57 No.753823891
この一年外食も旅行も縛っててマジで虚無だわ
511 20/12/10(木)14:48:06 No.753823921
>よく考えたらコロナ対策として何かすごいことしてた記憶が緊急事態宣言と10万円給付以外思いつかないぜ >もしや今まで運が良かっただけなのでは? なるべくしてなっただけだから
512 20/12/10(木)14:48:34 No.753824006
GOTO TRAVELじゃなくてGOTO EATと海外からの帰国客が原因だって絶対 電車乗ってるだけじゃ感染しないのは分かってるんだし
513 20/12/10(木)14:48:46 No.753824043
もっかい10万円してくだち
514 20/12/10(木)14:48:50 No.753824060
>>今年一年無かったことにしない? >つまりコロナ年をもう一回最初から楽しみたい…? Re:ゼロから始まる2020年か…
515 20/12/10(木)14:48:52 No.753824065
>今年一年無かったことにしない? 来年も2020年ってことにしてギンガ時間に再び立ち会いたい
516 20/12/10(木)14:49:08 No.753824103
>もしや今まで運が良かっただけなのでは? 単にビビらせたら気をつけてたけどだんだんビビるのに秋田のが増えてったから
517 20/12/10(木)14:49:10 No.753824110
>新型コロナのせいで受験勉強やる気でないので浪人しました >って就活の時に言わなきゃいけないから避けたほうがいいと思う… 浪人はそこまで聞かれなくない? 聞かれたとしてもコロナ関連でと答えれば納得してもらいたいね…
518 20/12/10(木)14:49:14 No.753824120
トラベルしたらイートもするし
519 20/12/10(木)14:49:22 No.753824146
今年の記憶を持ったまま今年をやり直す!
520 20/12/10(木)14:49:24 No.753824161
リモート授業できる専門学校生とかどうしてんだろ
521 20/12/10(木)14:49:51 No.753824236
秋田はマジで他人と触れ合えるほど人がいないからすげえよ
522 20/12/10(木)14:49:51 No.753824240
>もっかい10万円してくだち 使わないからもうやんないって言ってるでしょう
523 20/12/10(木)14:49:54 No.753824246
>GOTO TRAVELじゃなくてGOTO EATと海外からの帰国客が原因だって絶対 >電車乗ってるだけじゃ感染しないのは分かってるんだし EATはデータ取れてないが外国人緩和は空港の検知数が頭おかしい程数字跳ね上がってるのに無視だからね…
524 20/12/10(木)14:50:08 No.753824290
>今年の記憶を持ったまま今年をやり直す! 逆行系SSって奴だな
525 20/12/10(木)14:50:14 No.753824319
せっかくコロナだし資格の勉強してたら試験中止になってなるほどねーってなった
526 20/12/10(木)14:50:14 No.753824320
今年の記憶を持ったまま今年をやり直せたら… skebで依頼してハズレだったなって思った人には依頼しないようにするとか位しか思いつかない
527 20/12/10(木)14:50:42 No.753824402
家でも受けれる資格とかなんかあるのかしら
528 20/12/10(木)14:50:42 No.753824404
>せっかくコロナだし資格の勉強してたら試験中止になってなるほどねーってなった 一夜漬けしたわけでもなきゃ無駄にはならんだろ
529 20/12/10(木)14:50:42 No.753824407
>よく考えたらコロナ対策として何かすごいことしてた記憶が緊急事態宣言と10万円給付以外思いつかないぜ >もしや今まで運が良かっただけなのでは? そもそも対策本気でしようとしたら失業者200万人じゃすまないだろうからな 明日から必要最低限の人間だけ仕事して残りの国民全員引きこもれってのが薬もワクチンもない現状での対策になっちゃうし リモートも結局ヒューマンエラーや意思疎通の面で能率悪いってことで戻す会社も多いしで
530 20/12/10(木)14:50:48 No.753824423
>新型コロナのせいで受験勉強やる気でないので浪人しました >って就活の時に言わなきゃいけないから避けたほうがいいと思う… なんで面接で無駄にクソ正直に答えるんだよ!!
531 20/12/10(木)14:51:06 No.753824476
>せっかくコロナだし資格の勉強してたら試験中止になってなるほどねーってなった まあ勉強で身についたことは忘れないし
532 20/12/10(木)14:51:19 No.753824507
>秋田はマジで他人と触れ合えるほど人がいないからすげえよ いい意味でも悪い意味でも住民はよそ者に排他的だしよその人もネットで馬鹿にするくらいで秋田にこないし…
533 20/12/10(木)14:52:25 No.753824721
>>もっかい10万円してくだち >使わないからもうやんないって言ってるでしょう 金ねえから使わずにとってんだよ 金が入ると分かってりゃ使われる
534 20/12/10(木)14:52:34 No.753824746
秋田みたいな後進県じゃコロナも広がれないのか
535 20/12/10(木)14:52:50 No.753824813
考えれば考えるほど歴史的イベントに立ち会ってるはずなんだけど どうにも自分の生活だけは前とそんなに変わらなくて現実感が湧かない
536 20/12/10(木)14:53:12 No.753824882
成人式も中止とか延期とかオンラインになってるのか…
537 20/12/10(木)14:53:40 No.753824957
今年デビューとかの子マジで可愛そう 貴重な一年目をろくに経験積まずに終わってしまった
538 20/12/10(木)14:53:50 No.753824981
>金ねえから使わずにとってんだよ >金が入ると分かってりゃ使われる あげたのに使われなかったからもうあげないって言ってるでしょ
539 20/12/10(木)14:53:55 No.753825005
>使わないからもうやんないって言ってるでしょう 経済も回るしいいことだな!と思って新しいドールお迎えに使ったよ俺は…
540 20/12/10(木)14:54:07 No.753825040
>考えれば考えるほど歴史的イベントに立ち会ってるはずなんだけど >どうにも自分の生活だけは前とそんなに変わらなくて現実感が湧かない 元々人と合ってないし何も変わんねぇ!
541 20/12/10(木)14:54:25 No.753825086
>必要以上にコロナを恐れる必要は無いと思うけど こういう何を言ってるのか分からない奴も嫌い
542 20/12/10(木)14:54:25 No.753825087
秋田市住みだけど秋田市はそんな排他的に感じないよ…
543 20/12/10(木)14:54:47 No.753825148
なんか一気に倍くらいに増えたな…
544 20/12/10(木)14:55:14 No.753825234
給付金は経済対策にはならないのは前の実績でわかってるし
545 20/12/10(木)14:55:19 No.753825251
>あげたのに使われなかったからもうあげないって言ってるでしょ そもそも最初から年単位の問題になるからあげたくないし… よくわからん裏切りのせいで配るしかなくなっただけだし…
546 20/12/10(木)14:55:49 No.753825340
大阪もうこれ死の都じゃん…
547 20/12/10(木)14:56:19 No.753825446
今思うとお肉券も欲しかった
548 20/12/10(木)14:56:28 No.753825481
コロナ特需で儲けてる会社もあるんだろうけど そういう所も新入社員の教育がまともに出来てなくて 後々が怖いって懸念はあったりするんだろうな
549 20/12/10(木)14:56:40 No.753825523
インフルエンザが600分の1になる位に皆感染症に気を付けてても感染拡大が止まらなくて インフルエンザの致死率100倍近い程度のウイルスなんて必要以上に恐れる必要ないぜー!
550 20/12/10(木)14:57:23 No.753825666
フン…インフルエンザなど雑魚にすぎん…
551 20/12/10(木)14:57:23 No.753825667
給付金をしっかり消費した層ってどういう層なんだろうな ギャンブル好きな人とか課金ガチャ好きなタイプは使ってそうなイメージあるけど
552 20/12/10(木)14:57:34 No.753825708
逆にこれまでの人類インフルエンザにノーガードすぎだろ…
553 20/12/10(木)14:57:48 No.753825754
馬鹿は風邪ひかないというが 馬鹿にだけ風邪ひいたと思わせないウイルスが最強だったな
554 20/12/10(木)14:57:54 No.753825773
>今思うとお肉券も欲しかった 全部だ!全部くれ!
555 20/12/10(木)14:58:01 No.753825798
インフルエンザのほうが感染力強いし致死率高いとか言ってた連中はどこへ行ったの
556 20/12/10(木)14:58:11 No.753825838
>なんか一気に倍くらいに増えたな… それが指数関数的ってもんよ
557 20/12/10(木)14:58:31 No.753825897
ちゃんと給料出る仕事だから給付金は経済回すのに使ったよ
558 20/12/10(木)14:59:00 No.753825980
>コロナ特需で儲けてる会社もあるんだろうけど >そういう所も新入社員の教育がまともに出来てなくて >後々が怖いって懸念はあったりするんだろうな 今後の需要の推移が読めなさすぎるから新入社員入れようにも人数増やして採算いつまで取れるかもわからなかったりするだろうしそういう業界は業界で難しい判断迫られてるだろうなって思う
559 20/12/10(木)14:59:01 No.753825987
イタリアが次々と命を切り捨てたの見て地獄かと思った
560 20/12/10(木)14:59:08 No.753826011
馬鹿はちゃんと風邪引いてほしい… 俺もちゃんと引くから…
561 20/12/10(木)14:59:15 No.753826021
経済(飲食業と観光業に限る)
562 20/12/10(木)14:59:20 No.753826040
>インフルエンザが600分の1になる位に皆感染症に気を付けてても感染拡大が止まらなくて >インフルエンザの致死率100倍近い程度のウイルスなんて必要以上に恐れる必要ないぜー! 必要以上に恐れる必要はないのはその通りだろ! 必要のラインはインフルエンザより遥かに上だがな!
563 20/12/10(木)14:59:24 No.753826050
給付金はちゃんと使ったよ 税に
564 20/12/10(木)14:59:49 No.753826130
これからもっと増えていくぜ
565 20/12/10(木)14:59:57 No.753826152
>逆にこれまでの人類インフルエンザにノーガードすぎだろ… 手を洗わない人って想像以上に多いよね トイレで用足した人をカウントしてたら結構な人が洗わないから驚いたよ
566 20/12/10(木)15:00:08 No.753826187
>イタリアが次々と命を切り捨てたの見て地獄かと思った 日本は医療従事者の命を切り捨ててるよね
567 20/12/10(木)15:00:38 No.753826271
減る理由がないもんなぁ
568 20/12/10(木)15:00:44 No.753826288
コロナに感染するとハゲるみたいだから俺はきっと感染しているのだろう
569 20/12/10(木)15:00:58 No.753826337
スウェーデンのおかげで集団免疫は幻想だったのと ソーシャルディスタンスや手洗いマスクなどの基本的な対策が重要だと皆良く理解出来たと思います
570 20/12/10(木)15:01:03 No.753826366
>経済(飲食業と観光業に限る) 飲食業と観光業の人が経済回すからいいだろ
571 20/12/10(木)15:01:08 No.753826385
>これからもっと増えていくぜ まあもっと増えなくてもずっとこの調子ってだけでも詰むし
572 20/12/10(木)15:01:13 No.753826397
まず活動的な馬鹿が罹患したら弱毒性キープして感染拡大に貢献してもらうだろ? 非活動的なもう動けない人間は感染拡大の役に立たないから強毒性で永眠してもらうだろ? このハメ技が人類に対して永久コンボって寸法よ
573 20/12/10(木)15:01:19 No.753826424
602人かぁ…
574 20/12/10(木)15:01:21 No.753826428
602か
575 20/12/10(木)15:01:55 No.753826539
>スウェーデンのおかげで集団免疫は幻想だったのと ああ次はワクチンはバリアだと思ってるアホが幻想って騒ぐターンだ
576 20/12/10(木)15:02:01 No.753826559
田舎セーフなら高地が2桁出てるのは一体…
577 20/12/10(木)15:02:02 No.753826566
完全に収束したな!
578 20/12/10(木)15:02:02 No.753826570
ええ…602?
579 20/12/10(木)15:02:12 No.753826603
もう一回緊急事態宣言して10万円チャンス!
580 20/12/10(木)15:02:16 No.753826617
都会は怖いところだ
581 20/12/10(木)15:02:22 No.753826644
ピークの頃と比べても明らかに異常な罹患数なのにさして大きな話題にもならないのが皆麻痺してるんだなって
582 20/12/10(木)15:02:28 No.753826655
検査数出せ
583 20/12/10(木)15:02:29 No.753826657
東京1000人超えも夢じゃなくなってきたな
584 20/12/10(木)15:02:30 No.753826664
年始はどこの神社に参拝いけばいいんだ? 地元の小さいやつに行くかな
585 20/12/10(木)15:02:37 No.753826688
>もう一回緊急事態宣言して10万円チャンス! 飲食が完全に死ぬな
586 20/12/10(木)15:02:39 No.753826692
>完全に収束したな! うむ増減が固定されてるからな
587 20/12/10(木)15:02:49 No.753826726
>地元の小さいやつに行くかな 行かないでいい
588 20/12/10(木)15:02:50 No.753826732
コロナ「入試シーズンはっじまるよー!」
589 20/12/10(木)15:02:51 No.753826734
>年始はどこの神社に参拝いけばいいんだ? >地元の小さいやつに行くかな 行くな
590 20/12/10(木)15:03:05 No.753826773
もう助からないんだよ
591 20/12/10(木)15:03:10 No.753826789
>飲食が完全に死ぬな 飲食は死んでも何度でも蘇るさ
592 20/12/10(木)15:03:22 No.753826828
陽性/検査数 600/9500
593 20/12/10(木)15:03:28 No.753826854
今年の高校3年生はうん…
594 20/12/10(木)15:03:28 No.753826860
>ピークの頃と比べても明らかに異常な罹患数なのにさして大きな話題にもならないのが皆麻痺してるんだなって 麻痺じゃなくて飽きたんだよ 飽きたからみんな鬼滅映画いったりするわけで
595 20/12/10(木)15:03:34 No.753826876
別に飲食店死んでもいいよ
596 20/12/10(木)15:03:37 No.753826889
牛肉券10万の方が正解だったとは…
597 20/12/10(木)15:03:37 No.753826891
アメリカでコロナ感染者1500万人突破してるとかニュースみると日本はよく抑えてると思ってしまう…
598 20/12/10(木)15:03:38 No.753826893
神社仏閣「経済よりお賽銭を回してください!!」
599 20/12/10(木)15:03:39 No.753826897
よし!今日は500台じゃなかったみたいだな!
600 20/12/10(木)15:03:56 No.753826951
>経済(飲食業と観光業に限る) というか関連業界への波及効果とダメージの受け具合考えるとどうしてもそこは重視せざる負えない 自動車産業とかはコロナで逆に好調になったそうだから手を入れる必要も薄いし
601 20/12/10(木)15:04:13 No.753827005
>飽きたからみんな鬼滅映画いったりするわけで キメツクラスターは嘘だって「」が…
602 20/12/10(木)15:04:14 No.753827009
今神社向けに電子お賽銭システム作ったら儲かりそう
603 20/12/10(木)15:04:15 No.753827016
602…
604 20/12/10(木)15:04:19 No.753827031
クソ田舎でその辺に歩いていける神社まみれだから誰もいない夜中に散歩がてら行くぞ 初詣用の照明だけは灯しててくれるんでな
605 20/12/10(木)15:04:38 No.753827087
アパレル飲食よりよっぽど死にかけてると思うんですけど
606 20/12/10(木)15:04:42 No.753827103
ちょっと前に1000超えますぞー!とか言ってた割には全然超えねーな しかもこれ近隣県のも含まれてるんでしょ?
607 20/12/10(木)15:04:45 No.753827112
京都クソみたいに観光客多いのに大阪と差が開いてるのが不思議
608 20/12/10(木)15:04:47 No.753827119
>というか関連業界への波及効果とダメージの受け具合考えるとどうしてもそこは重視せざる負えない というか単に来年五輪やりたいから飲食と観光には死んでほしくないだけだよ
609 20/12/10(木)15:05:01 No.753827164
>アパレル飲食よりよっぽど死にかけてると思うんですけど 化粧品も大ダメージ
610 20/12/10(木)15:05:18 No.753827219
コロナ「」とか聞いた事ないしこれ情報操作じゃないの? 現実とかけ離れてるよ
611 20/12/10(木)15:05:21 No.753827227
>アパレル飲食よりよっぽど死にかけてると思うんですけど アパレルは元から元気無かったし…
612 20/12/10(木)15:05:27 No.753827241
ド田舎の初詣は半分肝試しみたいなものだからな…
613 20/12/10(木)15:05:34 No.753827260
>京都クソみたいに観光客多いのに大阪と差が開いてるのが不思議 飲食ってより各所を歩いて回るからじゃねーかな
614 20/12/10(木)15:05:50 No.753827305
>京都クソみたいに観光客多いのに大阪と差が開いてるのが不思議 やっぱり夜の街なんじゃねえかなぁ?と
615 20/12/10(木)15:05:50 No.753827308
今一番潤ってるのはリフォーム業 みんなずっと家にいるとリフォームしたくなる ただし資材はコロナのせいで供給されてないのでヤバイ
616 20/12/10(木)15:05:59 No.753827344
緊急事態宣言の時はある意味お祭り感あったからな 今は飽きたしテレビもお店紹介してるしGoToでお得だし家に籠もる理由がない
617 20/12/10(木)15:06:00 No.753827347
>コロナ「」とか聞いた事ないしこれ情報操作じゃないの? >現実とかけ離れてるよ 作り話するんぬで何人かいたよ
618 20/12/10(木)15:06:00 No.753827348
>コロナ「」とか聞いた事ないしこれ情報操作じゃないの? >現実とかけ離れてるよ アメリカ人の馬鹿みたいな考え方やめろ!
619 20/12/10(木)15:06:08 No.753827376
>化粧品も大ダメージ 口紅「マスク死すべし慈悲はない」
620 20/12/10(木)15:06:15 No.753827395
>京都クソみたいに観光客多いのに大阪と差が開いてるのが不思議 こないだ京都の人来て隠してんじゃねえの?って自分たちで言っててダメだった いやいくらなんでもバレた時のダメージデカすぎません…?
621 20/12/10(木)15:06:17 No.753827400
>ド田舎の初詣は半分肝試しみたいなものだからな… こっちは半分登山だし今年は無理だな
622 20/12/10(木)15:06:21 No.753827411
>今一番潤ってるのはリフォーム業 >みんなずっと家にいるとリフォームしたくなる へー
623 20/12/10(木)15:06:28 No.753827428
>というか単に来年五輪やりたいから飲食と観光には死んでほしくないだけだよ できるのかな
624 20/12/10(木)15:06:34 No.753827455
>京都クソみたいに観光客多いのに大阪と差が開いてるのが不思議 大阪や旭川はぶっちゃけ病院とか老人ホームみたいなジジババが大量にいる施設の集団感染で増えてるだけだし
625 20/12/10(木)15:07:00 No.753827526
まだやる気でいるのか五輪
626 20/12/10(木)15:07:05 No.753827545
島根にコロナなんてあるわけないじゃん
627 20/12/10(木)15:07:15 No.753827574
11月に大規模会場のライブ行ってきたけど感染通知システムから連絡ないってことは問題なかったってことなのか
628 20/12/10(木)15:07:23 No.753827599
>できるのかな 出来なくてもやるよ
629 20/12/10(木)15:07:25 No.753827609
昭和基地行きてえ~
630 20/12/10(木)15:07:29 No.753827629
鬼滅くらすたー
631 20/12/10(木)15:07:32 No.753827635
>まだやる気でいるのか五輪 祝日変えるくらいにはノリノリよ
632 20/12/10(木)15:07:43 No.753827670
>ただし資材はコロナのせいで供給されてないのでヤバイ トイレと風呂桶がなかなか入ってこなくて家できるまで1か月遅れた兄夫妻 その分の延滞料金でかなり懐が温かくなった
633 20/12/10(木)15:07:48 No.753827687
みんなマスクをするなんて自由の侮辱だ! マスクをしてる奴らは共産主義者だ! 我がアメリカの民主主義に反している!!
634 20/12/10(木)15:07:49 No.753827691
>キメツクラスターは嘘だって「」が… クラスターは身元がわかってる人だけだから店員が全員感染するとかでないと多分認定されない 身内だらけの田舎のパブとかぐらいだろ客の感染追えるの
635 20/12/10(木)15:07:57 No.753827734
バカが死ね!
636 20/12/10(木)15:07:58 No.753827737
>昭和基地行きてえ~ 持ち込むやつだこれ
637 20/12/10(木)15:08:01 No.753827752
>今神社向けに電子お賽銭システム作ったら儲かりそう デカいシノギの匂いがするな…
638 20/12/10(木)15:08:11 No.753827795
「」が会食なんてすると思うな 基本一人でしか行動しないぞ
639 20/12/10(木)15:08:15 No.753827804
ニューヨークみたいにならないじゃんって言うけど もし日本であんなことなったらヤバすぎるわ
640 20/12/10(木)15:08:15 No.753827805
五輪やらない理由がない
641 20/12/10(木)15:08:24 No.753827837
>まだやる気でいるのか五輪 どこも(他のどこかが早くやめるって言ってくれねーかな…)状態
642 20/12/10(木)15:08:25 No.753827841
なんでもいいから仕事くれ 今年頭から真面目に就職しようと思ったらこんなのってないよ
643 20/12/10(木)15:08:39 No.753827887
>今神社向けに電子お賽銭システム作ったら儲かりそう もうある
644 20/12/10(木)15:08:39 No.753827888
未だに映画館とかやってるし経済優先で鬼滅の映画みんな見てるんでしょ? 文句ないよね
645 <a href="mailto:2021年カレンダー">20/12/10(木)15:08:50</a> [2021年カレンダー] No.753827925
>祝日変えるくらいにはノリノリよ まじふざけんなよ
646 20/12/10(木)15:08:54 No.753827948
鬼滅は今週末も特典配って予約いっぱいです でもマスコミは何も言わない
647 20/12/10(木)15:09:05 No.753827990
ここまで来ると年内に1000は超えたいな
648 20/12/10(木)15:09:06 No.753827992
クラスター認定はマスク着用を徹底してる限りされないぞ みんなマスクつけろォ!
649 20/12/10(木)15:09:20 No.753828051
>鬼滅は今週末も特典配って予約いっぱいです >でもマスコミは何も言わない 言ってるだろすごいすごいって
650 20/12/10(木)15:09:34 No.753828100
コロナ自体が大変と言うより要介護老人がコロナになると指定感染症なおかげでヘルパーさんが介護出来なくなるから 軽症だろうが無症状だろうが感染病院ぶち込んで看護師が防護服着ながら介護しなくちゃならなくなって地獄なんだよね
651 20/12/10(木)15:09:39 No.753828121
>キメツクラスターは嘘だって「」が… 「」の言うこと信じてる奴久しぶりに見たな
652 20/12/10(木)15:09:44 No.753828134
基本的にはみんな口閉じてればそんな感染しないよコロナ 舞台とか合唱とか飲食とか全部飛沫感染でしょ
653 20/12/10(木)15:10:03 No.753828196
うちも今年リフォームしたけどリフォーム会社の人に聞いたら もう滅茶苦茶儲かってます!儲かり過ぎて人手足りてません!僕は午後から別件の方に行きます! って凄くいい笑顔で答えてくれたのでコロナの恩恵もあるんだなぁってなった
654 20/12/10(木)15:10:07 No.753828209
映画館がクラスターになった事例ってあるの?
655 20/12/10(木)15:10:13 No.753828230
>鬼滅は今週末も特典配って予約いっぱいです >でもマスコミは何も言わない 経済優先ですからね
656 20/12/10(木)15:10:29 No.753828286
>島根にコロナなんてあるわけないじゃん 100人近いクラスター感染あったのに…
657 20/12/10(木)15:10:29 No.753828289
鬼滅のせいで何百人死ぬのかなあ
658 20/12/10(木)15:10:35 No.753828308
いや目から感染しやすいって外で目こすると危なくてそれで感染したと思われるって話があった
659 20/12/10(木)15:10:46 No.753828341
医療現場崩壊させても映画見に外出するぞー
660 20/12/10(木)15:10:51 No.753828363
>映画館がクラスターになった事例ってあるの? 認定されたことは一度もない
661 20/12/10(木)15:11:24 No.753828471
もう観光で移動自体はすごいし大規模ライブもやってて飲み会とかも平気でやってるしな
662 20/12/10(木)15:11:43 No.753828536
>>飲食が完全に死ぬな 食券制にしない飲食店なんて潰れてしまえ
663 20/12/10(木)15:11:44 No.753828538
緊急事態宣言の時に映画館は消えて全て配信に移行するって言ってたけど全くならなかったな
664 20/12/10(木)15:11:51 No.753828562
ネットやimgみたいなサイトにいると感覚マヒするけど自宅にずっといるのがつらいって人の方が多分世の中多いしな 自宅内だとやることなくて暇だとか体動かしてたりアウトドア的な趣味とかある人はそれできないとかでメンタル削れるだろうし
665 20/12/10(木)15:12:06 No.753828612
大学は来年もリモートか 短大なら入学から卒業までリモートだけの子も出そうだな
666 20/12/10(木)15:12:17 No.753828640
ワクチンができるまでの辛抱よ 死のうがしゃーない
667 20/12/10(木)15:12:20 No.753828651
>ニューヨークみたいにならないじゃんって言うけど >もし日本であんなことなったらヤバすぎるわ 日本で共同墓地作って死者をどんどん埋葬するって出来るんだろうか
668 20/12/10(木)15:12:31 No.753828691
この期に及んで忘年会計画してるとこは頭がおかしい
669 20/12/10(木)15:12:41 No.753828722
>ネットやimgみたいなサイトにいると感覚マヒするけど自宅にずっといるのがつらいって人の方が多分世の中多いしな >自宅内だとやることなくて暇だとか体動かしてたりアウトドア的な趣味とかある人はそれできないとかでメンタル削れるだろうし インドアでも半年過ぎると割と限界来る人は多いよ 外食とか買い物とか
670 20/12/10(木)15:12:44 No.753828734
自粛しても国は助けてくれないって半年前にはっきりしたからどこの業界も自粛する気ないよ それは仕方ないよ
671 20/12/10(木)15:12:54 No.753828769
年末年始にかけて人の往来が増える以上ロックダウンでもしない限り罹患数も増加の一途だろうし 下手したら来年の今頃も同じ状況でもおかしくないよねこれ
672 20/12/10(木)15:13:22 No.753828861
>自粛しても国は助けてくれないって半年前にはっきりしたからどこの業界も自粛する気ないよ >それは仕方ないよ 自助自衛でなんとかしてくれって言ってその通りだったもんな
673 20/12/10(木)15:13:27 No.753828886
帰省ラッシュでフィーバー来ちゃうな
674 20/12/10(木)15:13:32 No.753828899
>年末年始にかけて人の往来が増える以上ロックダウンでもしない限り罹患数も増加の一途だろうし >下手したら来年の今頃も同じ状況でもおかしくないよねこれ 同じっていうか間違いなく悪化してるよ
675 20/12/10(木)15:13:38 No.753828922
>この期に及んで忘年会計画してるとこは頭がおかしい 弊社は今夜だぞ
676 20/12/10(木)15:13:44 No.753828943
>この期に及んで忘年会計画してるとこは頭がおかしい なんか少人数ならいいだろ!って10人単位でやろうとしてるとことかあるけどそこまでしてやりたいのか複数人で酒のんで騒いだら同じだろって思います
677 20/12/10(木)15:13:54 No.753828981
日本の人口どれくらい減りそう?
678 20/12/10(木)15:14:03 No.753829013
>下手したら来年の今頃も同じ状況でもおかしくないよねこれ 同じ状況ならまだマシなレベルだと思う
679 20/12/10(木)15:14:12 No.753829047
>自粛しても国は助けてくれないって半年前にはっきりしたからどこの業界も自粛する気ないよ >それは仕方ないよ 最近ソープ行ったら4-6月は暇だったけど今は逆に忙しいと言われたな
680 20/12/10(木)15:14:16 No.753829059
>下手したら来年の今頃も同じ状況でもおかしくないよねこれ そもそも発症前の段階で感染させるからな ワクチンが発症しないだけで感染者は増やすってオチすらある
681 20/12/10(木)15:14:16 No.753829062
だって冬だもん 寒いから換気しないし乾燥してるから活性化するしそりゃそうなる
682 20/12/10(木)15:14:24 No.753829092
道央に自衛隊派遣とか世紀末感ある
683 20/12/10(木)15:14:28 No.753829105
>日本の人口どれくらい減りそう? コロナで死ぬより自殺する民族なのでそこまで減らない
684 20/12/10(木)15:14:39 No.753829145
年末に帰省したときに友人と遊ぶのが楽しみの1つだったけど今年は無理そうでかなしい
685 20/12/10(木)15:14:39 No.753829146
過疎地ほど安全
686 20/12/10(木)15:15:08 No.753829244
>>この期に及んで忘年会計画してるとこは頭がおかしい >弊社は今夜だぞ クレイジー 狂気…
687 20/12/10(木)15:15:44 No.753829360
まぁなるようにしかならんよ ドーンと行こうや
688 20/12/10(木)15:15:54 No.753829400
>緊急事態宣言の時に映画館は消えて全て配信に移行するって言ってたけど全くならなかったな そりゃ大画面大音響で見たい需要は絶対残るし
689 20/12/10(木)15:15:55 No.753829402
馬鹿にしてた韓国以下だなこの国
690 20/12/10(木)15:16:03 No.753829434
春節やら停泊船やらあった割に 長崎が意外と増えていない
691 20/12/10(木)15:16:10 No.753829457
まあ店飲みとかじゃなくて会社でそのまま宴会とかならええんちゃう
692 20/12/10(木)15:16:25 No.753829513
つまり少人数の忘年会の組み合わせを決めないと はーい5人組つくってー
693 20/12/10(木)15:16:25 No.753829516
>道央に自衛隊派遣とか世紀末感ある 字面だけ見るとロシア軍でも攻めてきたのかって感じだな…
694 20/12/10(木)15:16:26 No.753829520
今週末に忘年会あるわ しかも東京本社から社長が来て社長主催で 断れないし
695 20/12/10(木)15:16:27 No.753829521
>まあ店飲みとかじゃなくて会社でそのまま宴会とかならええんちゃう ふつーに店取ってる
696 20/12/10(木)15:16:40 No.753829559
>>緊急事態宣言の時に映画館は消えて全て配信に移行するって言ってたけど全くならなかったな 映画館利権があるからね
697 20/12/10(木)15:16:47 No.753829582
>馬鹿にしてた韓国以下だなこの国 さい らま
698 20/12/10(木)15:16:56 No.753829609
>ふつーに店取ってる ですよねー
699 20/12/10(木)15:16:56 No.753829610
大きめの歓楽街あるとこはやっぱり感染多いな
700 20/12/10(木)15:17:01 No.753829633
会社主催で飲み会はやめろってお達しは来たけど個人間は控えろって感じだった 年寄りは家庭あって元から飲み会消極的で若いほうが飲みたいって声出てた
701 20/12/10(木)15:17:30 No.753829732
流石に10ヶ月も経つと未だに怖がって自粛自粛騒いでる人とうるせー知らねー状態の二極化しつつあるよね
702 20/12/10(木)15:17:52 No.753829798
クラスター発生したゲイバーの名前が酷くて駄目だった
703 20/12/10(木)15:17:54 No.753829806
頼むから俺と俺の周りの人だけは死なないでくれ
704 20/12/10(木)15:18:13 No.753829876
100年に一度こんなことは普通にありうるんだなって震災の津波と今回でわかった
705 20/12/10(木)15:18:25 No.753829912
未だに自粛うるさいのは引きこもりの子供部屋おじさんくらいだからな
706 20/12/10(木)15:18:42 No.753829971
死ななくても40%くらい脱毛の後遺症が出るらしいな
707 20/12/10(木)15:18:50 No.753829998
>頼むから俺と俺の周りの人と俺の好きな作品に携わってる人とそのファンは死なないでくれ
708 20/12/10(木)15:18:59 No.753830023
うちの部署は今年は周りがうるせーから来年やろうぜって話がもう出てる コロナ予防というより世間体で今年は辞めとこうって感じで誰も怖がってない
709 20/12/10(木)15:19:00 No.753830030
今年知り合いが他の死因で結構死んだけどお通夜なし告別式なしとか多くてすごい時代だなぁって
710 20/12/10(木)15:19:03 No.753830036
>死ななくても40%くらい脱毛の後遺症が出るらしいな 俺はもう感染済だった…?
711 20/12/10(木)15:19:05 No.753830044
来年の今頃には平和な世の中になってるといいな…
712 20/12/10(木)15:19:06 No.753830049
真の日本人はGoToを使って経済を回すもんな
713 20/12/10(木)15:19:08 No.753830058
韓国に土下座しろよ
714 20/12/10(木)15:19:20 No.753830099
>死ななくても40%くらい脱毛の後遺症が出るらしいな ハゲはコロナの証明書になっちゃうんだ
715 20/12/10(木)15:19:24 No.753830114
>死ななくても40%くらい脱毛の後遺症が出るらしいな 「」はノーダメじゃん
716 20/12/10(木)15:19:35 No.753830148
>来年の今頃には平和な世の中になってるといいな… 死屍累々になれば平和だぞ
717 20/12/10(木)15:19:40 No.753830161
自粛するまでもなく普段の生活が引きこもりだからなあ
718 20/12/10(木)15:19:57 No.753830208
韓国も今新規感染者爆上がりだからそんに大差ないぞ
719 20/12/10(木)15:19:58 No.753830209
結局いちどかかると免疫系ぶっ壊れるみたいな説 最初出てたけど続報なしなの?
720 20/12/10(木)15:20:11 No.753830257
お隣は国が結構うまくやってたんだけどね カルトと軍隊がやらかしてしまって
721 20/12/10(木)15:20:19 No.753830284
日本人口一億人以上いるのに数千人くらいで大騒ぎしすぎじゃね?
722 20/12/10(木)15:20:21 No.753830292
>うちの部署は今年は周りがうるせーから来年やろうぜって話がもう出てる >コロナ予防というより世間体で今年は辞めとこうって感じで誰も怖がってない 大体どこもそんな感じじゃね コンプラとか色々うるさくなって
723 20/12/10(木)15:20:30 No.753830321
>結局いちどかかると免疫系ぶっ壊れるみたいな説 >最初出てたけど続報なしなの? そんなの検証してる暇がねぇ
724 20/12/10(木)15:20:31 No.753830326
コロナ「人類ってアホだなー」
725 20/12/10(木)15:20:34 No.753830331
>真の日本人はGoToを使って経済を回すもんな 鬼滅の映画見に外出もするぞ
726 20/12/10(木)15:21:00 No.753830405
そもそも成功例って称えられる台湾ですら日本来るとPCR引っかかったりするから言うほど封じ込めてないか日本のPCRがおかしいかのどっちかだよ
727 20/12/10(木)15:21:03 No.753830412
鬼滅とGOTOしか知らないのか?
728 20/12/10(木)15:21:09 No.753830440
>熊本、岡山、石川あたりはかなりの都会なのになんか少ないな 石川が都会…? 金沢単品ならまだわかるが…
729 20/12/10(木)15:21:22 No.753830486
>鬼滅とGOTOしか知らないのか? 満員電車が一番やばいけどね
730 20/12/10(木)15:21:35 No.753830531
なんで観光飲食が最優先なんだよ
731 20/12/10(木)15:21:43 No.753830566
>>真の日本人はGoToを使って経済を回すもんな >鬼滅の映画見に外出もするぞ タンジェロの耳飾りは旭日旗を現しているからな
732 20/12/10(木)15:21:44 No.753830573
>鬼滅とGOTOしか知らないのか? 都合が悪いの?ネトウヨ
733 20/12/10(木)15:21:49 No.753830584
満員電車いまだにやばいとかいってるひといるんだ… 飲食のほうがやばいで!!!!!!!!!!!!!!
734 20/12/10(木)15:21:56 No.753830603
>死ななくても40%くらい脱毛の後遺症が出るらしいな 慢性的な下痢もあるぞ 「」狙い撃ちだ
735 20/12/10(木)15:21:58 No.753830617
>なんで観光飲食が最優先なんだよ 東京オリンピックがあることを知らないの? それまで生きてもらう必要がある