虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)13:29:29 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)13:29:29 No.753809540

好きな仮面ライダー貼る

1 20/12/10(木)13:32:45 No.753810076

擬似ライダーが好きなのはわかる

2 20/12/10(木)13:32:47 No.753810085

いいよね… いいよね… いいよね… いいよね…

3 20/12/10(木)13:33:49 No.753810248

右上Sー1だっけ G3の代わりのやつだよね?

4 20/12/10(木)13:34:00 No.753810276

右上って未だにフィギュア出たこと無い?

5 20/12/10(木)13:34:11 No.753810310

仮面ライダーいねえ…

6 20/12/10(木)13:34:21 No.753810333

下二つは疑似ですらないだろ

7 20/12/10(木)13:34:30 No.753810349

>右上Sー1だっけ >G3の代わりのやつだよね? V1です… S-1は仮面ライダースーパー1

8 20/12/10(木)13:35:19 No.753810482

V1のギャバン系列っぽい見た目いい…

9 20/12/10(木)13:35:25 No.753810488

未だにオルタナティブノーカンは納得できてない 別口でライダー作っただけなのに

10 20/12/10(木)13:36:05 No.753810596

>右上って未だにフィギュア出たこと無い? こいつはメタルヒーローの寄せ集めだし東映的に商品にするつもりも無かっただろうなって

11 20/12/10(木)13:36:24 No.753810654

実は錬金術パワーのオルタナティブくん

12 20/12/10(木)13:37:54 No.753810887

>未だにオルタナティブノーカンは納得できてない >別口でライダー作っただけなのに コピー品だし まさに疑似ライダーでは? 怪人扱いされるのは納得できないけども

13 20/12/10(木)13:38:00 No.753810896

>未だにオルタナティブノーカンは納得できてない >別口でライダー作っただけなのに 神崎士郎からしたら海賊版だしまあ偽ライダーみたいなものよ

14 20/12/10(木)13:38:08 No.753810917

警察の正式採用って話で考えるとG3-Xより扱いやすさは上だろうし割かし悪くはないんだよなV1システム 小沢さんも悪くはないとは言ってたし

15 20/12/10(木)13:38:42 No.753810996

ゴルドラシルバラはライダーだったのに疑似扱いになってしまった

16 20/12/10(木)13:39:09 No.753811064

仮面ライダー名称が付いてるのが仮面ライダーなのでどう足掻こうがオルタナティブは疑似ライダーだし仮面ライダー純は仮面ライダーだよ

17 20/12/10(木)13:39:36 No.753811151

ライダー判定なんて公式のその場の気分で決まるから気にしなくていいよ ゴルドラシルバラもいつの間にかライダーじゃないことになったし

18 20/12/10(木)13:40:10 No.753811233

G3とV1は同時配備すればいいじゃない!ってなるけどまあコストとか色々あるんだろうな警察にも

19 20/12/10(木)13:41:02 No.753811382

G3はちんちんのとこにアーマーないのが怖い

20 20/12/10(木)13:43:04 No.753811715

オルタナティブがライダー分類されるされないは一定しない

21 20/12/10(木)13:43:04 No.753811717

>G3とV1は同時配備すればいいじゃない!ってなるけどまあコストとか色々あるんだろうな警察にも 量産とかもあるしなっていうとそれこそV1システムの方がアピールしやすそうではある

22 20/12/10(木)13:43:43 No.753811834

>オルタナティブがライダー分類されるされないは一定しない いや龍騎放送当時から一貫してライダーではない扱いだと思うけど…

23 20/12/10(木)13:44:02 No.753811880

V1システムが改良加えてV3くらいになったら互角だったのかな

24 20/12/10(木)13:44:04 No.753811891

他のライダーと同じ力使ってる判定だとオルタナティブはほぼライダーでG3あたりの方が使ってないもんな…

25 20/12/10(木)13:45:28 No.753812156

>他のライダーと同じ力使ってる判定だとオルタナティブはほぼライダーでG3あたりの方が使ってないもんな… その判定だとショッカーライダーが仮面ライダーになっちまう

26 20/12/10(木)13:45:34 No.753812170

まあ他の作品ならともかく龍騎における仮面ライダーって呼称自体不名誉なもんだし

27 20/12/10(木)13:45:56 No.753812234

作中の定義に従うとカリスなんかはライダーじゃなくなる

28 20/12/10(木)13:46:26 No.753812315

>仮面ライダー名称が付いてるのが仮面ライダーなのでどう足掻こうがオルタナティブは疑似ライダーだし仮面ライダー純は仮面ライダーだよ その辺を話すとアナザーアギトはどうなると思ったら 仮面ライダー図鑑で仮面ライダーアナザーアギトと呼ばれていた

29 20/12/10(木)13:46:37 No.753812342

まあ神崎妹の言う「あなた仮面ライダーなの?」には含まれないな

30 20/12/10(木)13:46:52 No.753812378

僕はシャドームーンが好き!

31 20/12/10(木)13:47:21 No.753812473

>仮面ライダー図鑑で仮面ライダーアナザーアギトと呼ばれていた 怪人としてのアナザーアギトがあとから生まれたから逆説的にライダー認定された感じはあるね

32 20/12/10(木)13:47:35 No.753812525

>下二つは疑似ですらないだろ 擬似って区分が分からないけど仮面ライダー図鑑の項目で仮面ライダーじゃない扱いされてるよ

33 20/12/10(木)13:49:22 No.753812815

たい焼き名人!

34 20/12/10(木)13:49:37 No.753812861

>G3はちんちんのとこにアーマーないのが怖い メタルスーツで股間作るとオムツとか言うから…

35 20/12/10(木)13:49:45 No.753812887

>V1システムが改良加えてV3くらいになったら互角だったのかな 赤い 赤い

36 20/12/10(木)13:50:33 No.753813024

シャドームーンを仮面ライダー扱いされると違うよクソ!って言いたくなる

37 20/12/10(木)13:52:01 No.753813286

シャドームーンは完全なラスボスじゃないだけでほぼ敵の首領だしな…

38 20/12/10(木)13:52:06 No.753813305

仮面ライダーの定義なんてクソ曖昧だしな…… 控えめに言ってクソ野郎の仮面ライダーもいればめっちゃいい怪人もいるし

39 20/12/10(木)13:52:30 No.753813387

オルタナティブが実際のところライダーの定義に入るのかはどうでもいいけど ベルデ含めて13人でこれが仮面ライダー龍騎!みたいな外部の扱いが納得いかないというか…

40 20/12/10(木)13:52:52 No.753813454

シャドームーンとオルタナティブはその辺の扱いが本当に一定しない 蛮野は大体怪人に分類される

41 20/12/10(木)13:54:10 No.753813681

ハナっから13ライダーズ!って言ってるし龍騎における仮面ライダーか否かは神崎が決めることなんだからオルタナティブはライダーじゃないのよ

42 20/12/10(木)13:54:14 No.753813688

敵の力を流用して作られた部分だけ考えるとライダー度高いオルタナティブ

43 20/12/10(木)13:54:31 No.753813742

>蛮野は大体怪人に分類される これ本当に好き 公式サイトでも図鑑でも一定してるのいいよね……

44 20/12/10(木)13:55:02 No.753813816

仮面ライダーシャドームーンは比較的色んな媒体で見る表記だ

45 20/12/10(木)13:55:30 No.753813898

元々怪人側が敵対勢力のことをそう呼び始めたからってのもあってドライブに悪の仮面ライダーはいないからな…

46 20/12/10(木)13:55:48 No.753813945

バンノも最初は雑誌で仮面ライダーゴルドドライブって書かれてたのよ…

47 20/12/10(木)13:57:27 No.753814211

>バンノも最初は雑誌で仮面ライダーゴルドドライブって書かれてたのよ… 初期は揺れてたけどいつの間にか怪人扱いの方が多くなったなあ

48 20/12/10(木)13:57:58 No.753814308

V1システムはマスクコレクションだかなんだかの顔だけのフィギュアにあった記憶はあるが アーツとか装着変身とかそういうのは見た事ないな

49 20/12/10(木)13:59:17 No.753814531

右上ソルブレインじゃん

50 20/12/10(木)13:59:23 No.753814549

>敵の力を流用して作られた部分だけ考えるとライダー度高いオルタナティブ モチーフも龍騎ライダーの中で唯一の昆虫モチーフだ!

51 20/12/10(木)13:59:30 No.753814578

シャドームーンってダグバあたりと同じラインだと思うけどダグバは怪人だけどシャドームーンはライダー扱いされがち おそらくは見た目

52 20/12/10(木)14:00:16 No.753814710

ダグバの目がクウガと同じようなデカい複眼だったらまた揺れてたんだろうな

53 20/12/10(木)14:00:18 No.753814718

>他のライダーと同じ力使ってる判定だとオルタナティブはほぼライダーでG3あたりの方が使ってないもんな… G3は第4号(クウガ)の研究が反映されてるとかじゃなかったかと図鑑を見たら特にそういう表記はなかったな そういう話やってたのはHERO SAGAだからややこしい話か

54 20/12/10(木)14:00:47 No.753814804

シャドームーンとアナザーアギトに仮面ライダーつける風潮は嫌い

55 20/12/10(木)14:00:51 No.753814817

アークオルフェノクはライダーみたいな見た目してるけど普通に怪人だよね

56 20/12/10(木)14:01:23 No.753814923

俺の好きな仮面ライダーはグラファイト!

57 20/12/10(木)14:01:47 No.753814989

>俺の好きな仮面ライダーはグラファイト! 解釈違いです

58 20/12/10(木)14:02:06 No.753815038

>俺の好きな仮面ライダーはグラファイト! 腕についてるけど変身ベルトとガシャットで変身してる!ヨシ!

59 20/12/10(木)14:02:29 No.753815092

>>俺の好きな仮面ライダーはグラファイト! >解釈違いです グラファイトのレス

60 20/12/10(木)14:02:29 No.753815095

虫モチーフでマフラーたなびかせてバイク乗ってたらとりあえずライダー確定だよね

61 20/12/10(木)14:02:30 No.753815098

真偽は分からんけどナイトローグは001の下地になったと聞いたが…

62 20/12/10(木)14:02:56 No.753815185

キメワザカットインがあるのはライダーだけ! グラファイトはライダー!

63 20/12/10(木)14:03:46 No.753815338

>真偽は分からんけどナイトローグは001の下地になったと聞いたが… ビルドの銃で変身する系の連中は大体ゼロワンの滅亡迅雷に再利用されたよ

64 20/12/10(木)14:03:47 No.753815341

>真偽は分からんけどナイトローグは001の下地になったと聞いたが… ほぼ無改造でアンダーアーマー流用しただけだから001の外装外してナイトローグの外装被せたらいつでも戻せるよ まあナイトローグの外装はマッドローグになったけども

65 20/12/10(木)14:04:11 No.753815422

右下の変身待機音めっちゃ好き...

66 20/12/10(木)14:05:36 No.753815670

ナイトローグが出てくる事ってもう二度と無さそうだしな… 怪人軍団の中に混ざってても微妙な気持ちになりそうだし

67 20/12/10(木)14:06:59 No.753815937

>虫モチーフでマフラーたなびかせてバイク乗ってたらとりあえずライダー確定だよね バダーのレス

68 20/12/10(木)14:07:50 No.753816114

>右上ソルブレインじゃん ソルブレインとエクシードラフトとジャンパーソンのちゃんぽん

69 20/12/10(木)14:08:05 No.753816158

su4418740.jpg どっち?

70 20/12/10(木)14:08:26 No.753816223

ライダー図鑑のオルタナティブはどうだったかと思ったら龍騎はまだなのね

71 20/12/10(木)14:08:46 No.753816290

疑似ライダーって今はどれくらいいるのかなと全部じゃないけど図鑑で検索してみようとしたら キカイダーとハカイダーがいてまぁライダーではないけど…ってなった

72 20/12/10(木)14:09:23 No.753816399

スーツ改造で疑似ライダーが本物の仮面ライダーになるのはちょっとくる物あるな…

73 20/12/10(木)14:09:49 No.753816486

書き込みをした人によって削除されました

74 20/12/10(木)14:09:51 No.753816489

>スーツ改造で疑似ライダーが本物の仮面ライダーになるのはちょっとくる物あるな… なんかいるっけ?

75 20/12/10(木)14:10:29 No.753816599

ディケイドのオルタナティブとシャドームーンがライダー図鑑で非ライダー分類だから東映的にはそっちで統一するつもりらしい

76 20/12/10(木)14:10:41 No.753816646

su4418747.jpg ラ…レイダー!

77 20/12/10(木)14:11:02 No.753816700

>どっち? 公式サイトではライダー分類 ライダー図鑑やゲームでは怪人分類

78 20/12/10(木)14:11:35 No.753816794

ファントムビルドは怪人?

79 20/12/10(木)14:12:16 No.753816906

図鑑だと仮面ライダー純が非仮面ライダー分類されててちょっと笑った

80 20/12/10(木)14:14:27 No.753817284

>>スーツ改造で疑似ライダーが本物の仮面ライダーになるのはちょっとくる物あるな… >なんかいるっけ? 001はナイトローグが素体だし雷はブラッドスタークが素体よ あとないとローグの外装はマッドローグになった

81 20/12/10(木)14:15:52 No.753817522

ナイトローグはテレビ本編で性能も出し切ったから特に未練ない

82 20/12/10(木)14:21:07 No.753818585

>ナイトローグはテレビ本編で性能も出し切ったから特に未練ない 羽根はやして突撃までやって倒されたしな トランスチームとしてはあそこが限界だって感じ

83 20/12/10(木)14:22:29 No.753818828

>モチーフも龍騎ライダーの中で唯一の昆虫モチーフだ! まあそれはメタ的な理由はおいておくと 単に昆虫ミラモンと契約する奴がいなかっただけなんだが

84 20/12/10(木)14:23:22 No.753818986

ディケイドオルタナティブと龍騎のオルタナティブはなんか違うような

85 20/12/10(木)14:24:00 No.753819092

>ライダー図鑑のオルタナティブはどうだったかと思ったら龍騎はまだなのね ディケイドのオルタナティブはライダーじゃない枠に入ってるよ

86 20/12/10(木)14:25:56 No.753819459

ゼロワンは変身の仕方が多彩でライダー定義が難しいな… 単にベルトとキーで変身するだけならマギアやレイダーも一緒だし

87 20/12/10(木)14:26:47 No.753819627

ゼロワンは作中での仮面ライダーって単語の定義もあやふやだしな…

88 20/12/10(木)14:26:51 No.753819646

白い魔法使いは仮面ライダー?

89 20/12/10(木)14:27:00 No.753819672

スチームといいガーディアンといいトライアル系といいビルドライダーのスーツは便利だな…

90 <a href="mailto:ショットライザー">20/12/10(木)14:27:32</a> [ショットライザー] No.753819784

カメン…ライダー

91 20/12/10(木)14:29:33 No.753820175

>白い魔法使いは仮面ライダー? 仮面ライダーワイズマンが正式名称だったはず

92 20/12/10(木)14:30:12 No.753820298

>スチームといいガーディアンといいトライアル系といいビルドライダーのスーツは便利だな… シンプルにメカって感じのデザインしてるから色々流用利くみたいね

93 20/12/10(木)14:32:19 No.753820738

>>白い魔法使いは仮面ライダー? >仮面ライダーワイズマンが正式名称だったはず 白い魔法使いでいいのに…

94 20/12/10(木)14:34:04 No.753821125

まああくまで正式名称であって作中ではみんな白い魔法使いって呼ぶしな

95 20/12/10(木)14:50:16 No.753824325

オルタナティブの出自に反して遠慮しないスペックの高さ好き

96 20/12/10(木)15:03:21 No.753826826

>オルタナティブの出自に反して遠慮しないスペックの高さ好き 中身のスペックもクソ強い…

97 20/12/10(木)15:04:20 No.753827033

>V1のギャバン系列っぽい見た目いい… ていうかこれソルブレイン…

↑Top