20/12/10(木)12:09:33 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)12:09:33 No.753791195
この漫画のジャンルが分かんないよ…
1 20/12/10(木)12:18:09 No.753793129
最愛の母を殺された少年が復讐のために芸能界の闇に踏み込み暗躍するサスペンスドラマだろ
2 20/12/10(木)12:18:48 No.753793262
今週見たらラブコメって分かるだろう?
3 20/12/10(木)12:18:57 No.753793301
なぜおまえがその目を…?
4 20/12/10(木)12:20:21 No.753793651
五等分で一花がやらかした時と同じような気持ちになった
5 20/12/10(木)12:22:20 No.753794181
su4418568.jpg
6 20/12/10(木)12:23:21 No.753794440
目に光が宿る時
7 20/12/10(木)12:24:26 No.753794711
好きな人の好みに近づくという健気な振る舞いを ここまでおぞましく表現するな
8 20/12/10(木)12:25:02 No.753794853
かわいそうにねアクアくん
9 20/12/10(木)12:25:30 No.753794977
>五等分で一花がやらかした時と同じような気持ちになった 全然状況違うだろ!?
10 20/12/10(木)12:26:14 No.753795175
このコマ可愛すぎてつらい
11 20/12/10(木)12:26:29 No.753795243
何でこんなことに
12 20/12/10(木)12:26:43 No.753795310
死にかけて愛に目覚めて目が変になって コピー能力を駆使するってうちはじゃんって言われててダメだった
13 20/12/10(木)12:27:09 No.753795431
>好きな人の好みに近づくという健気な振る舞いを >ここまでおぞましく表現するな そもそも恩返し兼仕事であってまだ好きな人へのアピールって感じじゃないと思うけどなあ
14 20/12/10(木)12:27:19 No.753795476
これで別にあーくんが好きとかじゃなくて鎧のために演技するキャラでしかないかもしれないのが
15 20/12/10(木)12:27:34 No.753795533
夜凪も好きな人出来たら好きな人の好きな人になろうとしそうだなって思った...
16 20/12/10(木)12:27:48 No.753795595
クールで勝ち気そうな美少女 ↓ 真面目で不器用なか弱い生き物 ↓ 化け物
17 20/12/10(木)12:28:15 No.753795720
強力なライバルで重曹ちゃんがヤバいみたいに言われてるけど 天然で片目にしか星のないルビーもヤバい
18 20/12/10(木)12:28:18 No.753795729
でも俺あかねちゃんめっちゃ好きだよ でもMEMちょの方か好き
19 20/12/10(木)12:28:38 No.753795805
アイも演技が上手かったな…
20 20/12/10(木)12:28:42 No.753795820
比較的ラブコメだろう
21 20/12/10(木)12:29:26 No.753796014
>夜凪も好きな人出来たら好きな人の好きな人になろうとしそうだなって思った... 誰?
22 20/12/10(木)12:29:36 No.753796064
まだ読んでないが 怖い……
23 20/12/10(木)12:29:42 No.753796084
アイの才能は生まれつきというより環境がはぐくんだものなので どういう人生を歩んできたか綿密にプロファイルしてなり切ることで再現できるできた
24 20/12/10(木)12:29:50 No.753796115
それっぽい好みの子に近づける程度で十分だろうに完コピしちゃうあたりが可愛い
25 20/12/10(木)12:30:08 No.753796185
ルビーとか重曹ちゃんも演技が上手いって話だったのにそれらがどうでもよくなるようなものをお出しするんじゃない
26 20/12/10(木)12:30:31 No.753796293
>まだ読んでないが >怖い…… マジで今回は前情報何もなしで読む方がいいぞ
27 20/12/10(木)12:30:51 No.753796392
この雑誌の他のラブコメを考えればラブコメだろう
28 20/12/10(木)12:31:10 No.753796465
>ルビーとか重曹ちゃんも演技が上手いって話だったのにそれらがどうでもよくなるようなものをお出しするんじゃない 重曹ちゃんもカテゴリとしては天才枠らしいのにそれより上だからな…
29 20/12/10(木)12:31:29 No.753796556
今までとキャラ違い過ぎて視聴者困惑しそう
30 20/12/10(木)12:31:29 No.753796558
アクアが幻視しただけなのか実際に浮かんでいるのかは意見の分かれるところ
31 20/12/10(木)12:31:38 No.753796595
重曹ちゃん身内のいい位置に居座ってるけど妹出番なさすぎる
32 20/12/10(木)12:31:39 No.753796598
怖いシーンってあの1ページだけなのに「」は酷いこと言うよね
33 20/12/10(木)12:31:56 No.753796678
身を守る鎧にしては火力が高すぎる…
34 20/12/10(木)12:32:01 No.753796698
こんな化け物を萎縮して能力を発揮できない現場に放りこんでやるなよ…
35 20/12/10(木)12:32:08 No.753796735
ルビー覚醒編はそのうちくるさ…
36 20/12/10(木)12:32:19 No.753796787
アクアはアイドルハーレムでも作るつもりなのか
37 20/12/10(木)12:32:38 No.753796885
>身を守る鎧にしては火力が高すぎる… 属性特化武器過ぎる…
38 20/12/10(木)12:32:39 No.753796894
あの星は目力の表現だって今回の話でわかったじゃん
39 20/12/10(木)12:32:42 No.753796917
>今までとキャラ違い過ぎて あかねちゃんの目論見成功したな…
40 20/12/10(木)12:32:44 No.753796923
>身を守る鎧にしては火力が高すぎる… その刃の鎧効くのあーくんしかいないだろ
41 20/12/10(木)12:32:49 No.753796939
目の星ってあれ元々イメージとか漫画的表現ってだけでしょ
42 20/12/10(木)12:32:55 No.753796971
>>夜凪も好きな人出来たら好きな人の好きな人になろうとしそうだなって思った... >誰? …アクタージュ…?
43 20/12/10(木)12:32:58 No.753796986
B小町に入れたら見た目のアイと内面のアイが二人揃って最強になるよあーくん
44 20/12/10(木)12:33:03 No.753797010
急に漫画のジャンルが変わった
45 20/12/10(木)12:33:19 No.753797081
炎上で傷ついたのも演技とかって感想ちょいちょいみるけどすごい的外れだなあと思った
46 20/12/10(木)12:33:41 No.753797192
ホラー感がブワッとね
47 20/12/10(木)12:33:44 No.753797207
なまじエミュ巧いせいであーくんの主観的に不気味の谷判定入ったりしそう
48 20/12/10(木)12:33:48 No.753797225
かわいそうにねアクアくんのことが大大大大大好きな彼女のアビス
49 20/12/10(木)12:33:57 No.753797270
オマエもアイ最高と叫びなさい!
50 20/12/10(木)12:34:00 No.753797286
混ぜるな混ぜるな
51 20/12/10(木)12:34:18 No.753797376
>炎上で傷ついたのも演技とかって感想ちょいちょいみるけどすごい的外れだなあと思った 作中のヒでありそうな感想だ
52 20/12/10(木)12:34:31 No.753797448
芸能界のアビスじゃん
53 20/12/10(木)12:34:40 No.753797491
>目の星ってあれ元々イメージとか漫画的表現ってだけでしょ 選ばれたアイドルかその子供にしかなかったその漫画的表現を 数日間のプロファイリングで引っ提げてきたから怖い
54 20/12/10(木)12:34:56 No.753797578
自分を守るためのキャラを被れないおじさんは心を殺すことでやり過ごす
55 20/12/10(木)12:35:09 No.753797652
>>目の星ってあれ元々イメージとか漫画的表現ってだけでしょ >選ばれたアイドルかその子供にしかなかったその漫画的表現を >数日間のプロファイリングで引っ提げてきたから怖い それに関しては本当に怖い
56 20/12/10(木)12:35:13 No.753797669
流れるように国会図書館言って海外ドラマの捜査みたいなことし始めたから普段から役作りでこれやってるんだろうな… そのうち死ぬんじゃないか
57 20/12/10(木)12:35:17 No.753797686
あれ・・・いい話になってこの恋愛ドキュメント編は終わりじゃ・・・
58 20/12/10(木)12:35:25 No.753797712
>オマエもアイ最高と叫びなさい! ただのファンじゃねーか
59 20/12/10(木)12:35:27 No.753797723
真面目だから死にかけたしな
60 20/12/10(木)12:36:06 No.753797895
らぶこめ
61 20/12/10(木)12:36:08 No.753797912
あくまでアイの雰囲気をトレース出来てるって意味合いでの目の星表現だろうし あんまり深く考えなくていいんじゃないかな
62 20/12/10(木)12:36:17 No.753797958
重曹ちゃんが過去の女になっていくのを感じる...
63 20/12/10(木)12:36:25 No.753797998
この子のほうが先に犯人見つけそう
64 20/12/10(木)12:36:27 No.753798005
実の子ですら片目にしか受け継げなかった星を数日のプロファイリングで両目に出す女
65 20/12/10(木)12:36:29 No.753798019
>かわいそうにねアクアくんのことが大大大大大好きな彼女のアビス江
66 20/12/10(木)12:36:33 No.753798040
>流れるように国会図書館言って海外ドラマの捜査みたいなことし始めたから普段から役作りでこれやってるんだろうな… どっちかって言うと犯人になるやつじゃん!
67 20/12/10(木)12:36:35 No.753798058
読む前にカタログで見た時は新キャラかな?って思ってた コワ~…
68 20/12/10(木)12:36:44 No.753798101
一番弱い娘かと思ってた 最強候補だった
69 20/12/10(木)12:36:45 No.753798105
書き込みをした人によって削除されました
70 20/12/10(木)12:36:45 No.753798109
素のままでリアリティショー出るとバッシング受けた時にダメージ負うからキャラ作ってダメージ肩代わりさせる ってだけの話なのにあかねちゃんに変な感想持ってる「」多すぎない!?
71 20/12/10(木)12:36:57 No.753798155
ドキュメントでメモってた時からだけど色々とズレてるこの子
72 20/12/10(木)12:37:04 No.753798189
これでまだ恩返しの準備が終わった所なのが恐ろしい こっからアピールするんだろ?
73 20/12/10(木)12:37:05 No.753798191
メモ貼り付けは吹き出しが黒くなってるのもあって不気味すぎる
74 20/12/10(木)12:37:09 No.753798210
生みの親であり推しでもあったアイとは果たしてなんだったのか編
75 20/12/10(木)12:37:10 No.753798212
双子が星片目しかないのは遺伝子半分だからかなとか邪推した
76 20/12/10(木)12:37:18 No.753798258
あーくんの崇拝混じりの節穴アイ分析を 忌憚のない分析(教育レベルは低めで思春期にヤってる奴特有の体つき)で 置き去りにしていったプロファイリングと再現のプロ
77 20/12/10(木)12:37:21 No.753798276
演劇界では圧倒的な若手スターだけど素の本人には華がなくてイマイチ一般ウケが足りないんだろうな そこに「アイドルを素の自分であるかのように演じる」というプランがスゥーッと効いて…
78 20/12/10(木)12:37:47 No.753798414
>素のままでリアリティショー出るとバッシング受けた時にダメージ負うからキャラ作ってダメージ肩代わりさせる >ってだけの話なのにあかねちゃんに変な感想持ってる「」多すぎない!? ところでこのペタペタしてるシーンなんですけど
79 20/12/10(木)12:37:47 No.753798419
この子がB小町入ったら ルビーにアイ要素で勝って、演技で重曹ちゃん下して もう全部あいつ1人でいいんじゃないかなってならない?
80 20/12/10(木)12:37:58 No.753798475
アクアはスレ画の演技力だけじゃなくバンドマンが作詞作曲出来るのも知らなかったり 周りに興味持てや!
81 20/12/10(木)12:38:05 No.753798517
>素のままでリアリティショー出るとバッシング受けた時にダメージ負うからキャラ作ってダメージ肩代わりさせる >ってだけの話なのにあかねちゃんに変な感想持ってる「」多すぎない!? 「」は面白ければ変なキャラ付けすることを優先するから…
82 20/12/10(木)12:38:13 No.753798553
尊敬は理解から一番遠い感情みたいな
83 20/12/10(木)12:38:15 No.753798561
そもそもアイドルになる必要ある?
84 20/12/10(木)12:38:24 No.753798609
この演技力で爪痕残せないとかそりゃマネージャーも怒られるわ
85 20/12/10(木)12:38:25 No.753798612
このバケモノを自殺寸前まで行かせてしまったマネージャーは社長がキレてクビにしても仕方なくない?
86 20/12/10(木)12:38:34 No.753798661
>素のままでリアリティショー出るとバッシング受けた時にダメージ負うからキャラ作ってダメージ肩代わりさせる >ってだけの話なのにあかねちゃんに変な感想持ってる「」多すぎない!? キャラ作りの過程と完成度が化物すぎんだよ!
87 20/12/10(木)12:38:54 No.753798750
>>素のままでリアリティショー出るとバッシング受けた時にダメージ負うからキャラ作ってダメージ肩代わりさせる >>ってだけの話なのにあかねちゃんに変な感想持ってる「」多すぎない!? >ところでこのペタペタしてるシーンなんですけど ……あかねちゃん勉強熱心だよね
88 20/12/10(木)12:38:57 No.753798777
>尊敬は理解から一番遠い感情みたいな 理解から始まって土足でアクアの心に入ってるような
89 20/12/10(木)12:38:58 No.753798790
急に怖くなったあかねちゃん
90 20/12/10(木)12:39:17 No.753798890
>あれ・・・いい話になってこの恋愛ドキュメント編は終わりじゃ・・・ 完全に予想を外した上で面白くなってるからすげえよ
91 20/12/10(木)12:39:26 No.753798930
>このバケモノを自殺寸前まで行かせてしまったマネージャーは社長がキレてクビにしても仕方なくない? でも社長も出るからには目立てや!してたからマネージャーだけの責任ではなくない…?
92 20/12/10(木)12:39:31 No.753798960
>理解から始まって土足でアクアの心に入ってるような 出来るもんならやってみろってやったあーくんが悪いよなぁ
93 20/12/10(木)12:39:32 No.753798965
タイトルおせーて
94 20/12/10(木)12:39:33 No.753798969
この子がB小町入ったらいよいよ重曹の芸能界での居場所が無くなるからやめるんだ
95 20/12/10(木)12:39:43 No.753799010
思ったよりガッツリコピーしてきただけで客観的には別に悪いことしてない…と思う
96 20/12/10(木)12:39:51 No.753799037
>>素のままでリアリティショー出るとバッシング受けた時にダメージ負うからキャラ作ってダメージ肩代わりさせる >>ってだけの話なのにあかねちゃんに変な感想持ってる「」多すぎない!? >キャラ作りの過程と完成度が化物すぎんだよ! まあそれは能力と没入度が高いだけで本人はいたって無害だし…
97 20/12/10(木)12:39:53 No.753799043
>>尊敬は理解から一番遠い感情みたいな >理解から始まって土足でアクアの心に入ってるような 土足で入って神棚に飾られてる御神体八つ裂きにしようとしてるよ
98 20/12/10(木)12:39:57 No.753799060
変にキャラ付けするのも怖いからコッテリしたオタクがみんな様子見に回ってるじゃねーか
99 20/12/10(木)12:39:58 No.753799065
理不尽な社長によるマネージャーへのパワハラかと思ったら 手抜き無能マネージャーへの当然の叱責だったと発覚するのには困るね
100 20/12/10(木)12:40:03 No.753799081
雰囲気だけとかじゃなくてなんで目まで変わってるの…
101 20/12/10(木)12:40:03 No.753799083
ペタペタは明らかに不気味に描いてるし作者側も不気味さを演出したいんだろうから間違ってないでしょ
102 20/12/10(木)12:40:06 No.753799102
重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは...
103 20/12/10(木)12:40:07 No.753799108
今週のヤンジャンこわい…
104 <a href="mailto:推しの子">20/12/10(木)12:40:08</a> [推しの子] No.753799116
>タイトルおせーて 美獣R
105 <a href="mailto:推しの子">20/12/10(木)12:40:18</a> [推しの子] No.753799182
>タイトルおせーて 美獣R
106 20/12/10(木)12:40:23 No.753799203
>タイトルおせーて かわいそうだねアビスくんの事が大大大大大好きな100人のバス江の子
107 20/12/10(木)12:40:23 No.753799204
エゴサはマジで悪手だったんだなって
108 20/12/10(木)12:40:24 No.753799206
あかねちゃんからしたらあーくんにとってのアイがそこまで重い存在だとは知りようがないし仕方ない 単にカレの好きな芸能人になりきって喜ばせちゃおぐらいの感覚で
109 20/12/10(木)12:40:26 No.753799217
あの分析のページの演出で単に鎧まとっただけですは無理があるというか ヒェッ…って読者に多少思わせる狙いはあるだろうと思うよ
110 20/12/10(木)12:40:29 No.753799226
はあ重曹ちゃんは親しみがあって安心する
111 20/12/10(木)12:40:31 No.753799239
アクアの反応がどうなるかが気になる
112 20/12/10(木)12:40:34 No.753799255
重曹ちゃん完全に解説キャラになってる…
113 20/12/10(木)12:40:35 No.753799264
>重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは... メンタルと経験値は重曹ちゃんが断然上よ
114 20/12/10(木)12:40:39 No.753799279
>思ったよりガッツリコピーしてきただけで客観的には別に悪いことしてない…と思う まあ普通のファン相手ならすごい仕上げてきたなコイツ…で終わると思う だが相手が実の息子ならどうかな!?
115 20/12/10(木)12:40:44 No.753799306
>重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは... せめて下位互換と言って!
116 20/12/10(木)12:40:47 No.753799321
>重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは... あかねちゃんは演技全振りで後ポンコツだから…
117 20/12/10(木)12:40:49 No.753799330
お前気配りの達人だな
118 20/12/10(木)12:40:57 No.753799371
>重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは... 図太さだけは勝ってる
119 20/12/10(木)12:41:03 No.753799400
>>このバケモノを自殺寸前まで行かせてしまったマネージャーは社長がキレてクビにしても仕方なくない? >でも社長も出るからには目立てや!してたからマネージャーだけの責任ではなくない…? だってあの演技力で目立たないとか思わんし…
120 20/12/10(木)12:41:11 No.753799449
>理不尽な社長によるマネージャーへのパワハラかと思ったら >手抜き無能マネージャーへの当然の叱責だったと発覚するのには困るね そうはいうけどあの社長もこの才能8:2で飼い殺してるからな…
121 20/12/10(木)12:41:14 No.753799460
>>重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは... >せめて下位互換と言って! それはそれで容赦ない...
122 20/12/10(木)12:41:15 No.753799467
>>思ったよりガッツリコピーしてきただけで客観的には別に悪いことしてない…と思う >まあ普通のファン相手ならすごい仕上げてきたなコイツ…で終わると思う >だが相手が実の息子ならどうかな!? 元は普通のファンだし…
123 20/12/10(木)12:41:18 No.753799481
>かわいそうだねアビスくんの事が大大大大大好きな100人のバス江の子 気軽に地獄を作るな
124 20/12/10(木)12:41:29 No.753799533
重曹ちゃんは回りのレベルに合わせたりできるしメンタルやコミュ力では上だよ
125 20/12/10(木)12:41:30 No.753799541
あーくんの背景までは察しようがないしあかねちゃんに非はないよ だからこそアクアがちゃんとやんわり修正してあげないと
126 20/12/10(木)12:41:41 No.753799586
それなりにやるってことが出来ない子なんだ
127 20/12/10(木)12:41:52 No.753799628
重曹ちゃんは解説キャラだから…
128 20/12/10(木)12:41:53 No.753799636
でもこのまま行くとアクアくん大好きのはずなのに何か男女じゃなくて親子の情を持ち始めて恋愛にならないのでは?
129 20/12/10(木)12:41:56 No.753799648
>>あれ・・・いい話になってこの恋愛ドキュメント編は終わりじゃ・・・ >完全に予想を外した上で面白くなってるからすげえよ 前回みんなのプロの技が強調されてたから今回はあかねちゃんのプロの技がみれるんだろうとは思ってたよ こんな演技力の化け物だったとか予想できるか
130 20/12/10(木)12:42:00 No.753799661
あかねちゃん単独だと使いにくいしマネージャーもアレだし
131 20/12/10(木)12:42:19 No.753799752
>重曹ちゃんってあかねちゃんの劣化品なのでは... あかねちゃんは演じる以外何も出来ないけど重曹ちゃんは周りの雰囲気読んで折衝も出来るし演技も天才と言われてるレベルだぞ
132 20/12/10(木)12:42:19 No.753799753
>でもこのまま行くとアクアくん大好きのはずなのに何か男女じゃなくて親子の情を持ち始めて恋愛にならないのでは? バブみを感じてオギャるかもしれないし…
133 20/12/10(木)12:42:22 No.753799769
見せ方次第では普通に役作り熱心なんだなで済むところをああ見せてくるんだから演出って怖いな…
134 20/12/10(木)12:42:23 No.753799771
この回というかアイかねをみたルビーが あっやべぇお兄ちゃん堕ちるわとかいう
135 20/12/10(木)12:42:26 No.753799787
あとはアクアとルビーを産めばより完璧にトレースできるね…
136 20/12/10(木)12:42:33 No.753799818
ここ一ヶ月くらいのバズりを見てるとこのままこっちの漫画も猛烈な数字たたき出す流れになりそうな気がしてる かぐや様の方も初動はこんなんだったし
137 20/12/10(木)12:42:37 No.753799844
>でもこのまま行くとアクアくん大好きのはずなのに何か男女じゃなくて親子の情を持ち始めて恋愛にならないのでは? 親子だからって男女関係にならないとは限らないし…
138 20/12/10(木)12:42:38 No.753799853
ママ…って言われてどう反応するかが一番重要
139 20/12/10(木)12:42:38 No.753799857
完全にかぐや様より話題になってる気がする
140 20/12/10(木)12:43:06 No.753799987
あかねちゃんショックでアイに抱いてる過度な幻想をここで少し破壊して スカし態度やめさせていくって狙いなのかなーなんてのは思うけど 演技は復讐ですが未来にあるのでよく分からん
141 20/12/10(木)12:43:18 No.753800031
まぁいきなりやるんじゃなくちゃんとアイの真似してみるねって言ってからやってるから アクアが怒るとかキレるって展開にはならないと思う
142 20/12/10(木)12:43:20 No.753800052
>完全にかぐや様より話題になってる気がする 深夜のスレはボーボボと多順トップ争いしてたもんな
143 20/12/10(木)12:43:21 No.753800060
となりのアビスが母親もメスになってるしな…ヤンジャン魔境過ぎる
144 20/12/10(木)12:43:29 No.753800095
>でもこのまま行くとアクアくん大好きのはずなのに何か男女じゃなくて親子の情を持ち始めて恋愛にならないのでは? 流石に情報が無いものはトレース出来ないから 「仮にアイがアクアと同年代だったら」のifにしかならんと思う
145 20/12/10(木)12:43:37 No.753800130
どんな天才でもナイフで刺されたらお陀仏なので重曹ちゃんにも勝ち目はある
146 20/12/10(木)12:43:44 No.753800162
>完全にかぐや様より話題になってる気がする だって悪そうな顔した良い奴がでてきただけだよ今回
147 20/12/10(木)12:43:45 No.753800166
メンゴ先生がヒロアカやチェンソーにメロメロになってるのを 原作者が俺を見ろよって気合い入れて話作ってる感じがある
148 20/12/10(木)12:43:45 No.753800170
先週まででAちゃんに感情移入させておいての今週の展開は完全に作者の手のひらの上で踊らされてるわ俺
149 20/12/10(木)12:43:47 No.753800178
演技しか取り柄がないって謙遜が過ぎる…
150 20/12/10(木)12:43:48 No.753800181
>この漫画のジャンルが分かんないよ… 汚物
151 20/12/10(木)12:43:51 No.753800198
ルビーがテレビ越しで気付いたらヤバイ 完成度がそれだけ高いって事になっちゃう
152 20/12/10(木)12:43:51 No.753800203
>ママ…って言われてどう反応するかが一番重要 言ってない
153 20/12/10(木)12:43:52 No.753800211
>この回というかアイかねをみたルビーが >あっやべぇお兄ちゃん堕ちるわとかいう ルビーブラコンだから邪魔するかもだし…
154 20/12/10(木)12:43:56 No.753800233
すごい天才要素の後出し加減でびっくりした
155 20/12/10(木)12:43:58 No.753800241
爆弾を取り除いたらもっとデカイ爆弾が帰ってきた
156 20/12/10(木)12:44:19 No.753800354
>>完全にかぐや様より話題になってる気がする >深夜のスレはボーボボと多順トップ争いしてたもんな それでもまだそもそもかぐや様程刷ってねえだろ かぐや様印税6億だぞ
157 20/12/10(木)12:44:43 No.753800452
>すごい天才要素の後出し加減でびっくりした 普通だと逆だよね…
158 20/12/10(木)12:44:44 No.753800454
演技力もだけどこの子は下地にある観察眼がヤバイよね
159 20/12/10(木)12:44:50 No.753800481
鶴の恩返し的な話じゃないですか やだなぁ
160 20/12/10(木)12:44:51 No.753800486
ここからが本当のリアリティーショーだ
161 20/12/10(木)12:45:08 No.753800552
ルビーはブラコンの前にマザコンだからどうなるかな
162 20/12/10(木)12:45:16 No.753800589
>すごい天才要素の後出し加減でびっくりした それは思った
163 20/12/10(木)12:45:18 No.753800602
>完全にかぐや様より話題になってる気がする ラスボス的な存在がとうとう登場したんだからインド編が無かったらかぐや様も盛り上がったと思うよ インド編があったから皆なんか逆にほっこりして出迎えちゃったんだ
164 20/12/10(木)12:45:21 No.753800613
ルビーの影がさらに薄くなってしまうのでは?
165 20/12/10(木)12:45:22 No.753800619
>完全にかぐや様より話題になってる気がする 漫画としてはそうだけど全体の規模ではまだまだ あと推しの子はアニメ映えしなそう
166 20/12/10(木)12:45:32 No.753800662
>すごい天才要素の後出し加減でびっくりした トロフィーとかめっちゃ飾ってたぞ
167 20/12/10(木)12:45:40 No.753800698
前回なんかいい感じに青春して終わったと思ったよ
168 20/12/10(木)12:45:43 No.753800714
>すごい天才要素の後出し加減でびっくりした ただ「」に言われて気付いたけど演技は凄いって言われてたり 部屋にいろんな賞取ったトロフィー並んでたり伏線はあったぞ
169 20/12/10(木)12:46:01 No.753800796
>メンゴ先生がヒロアカやチェンソーにメロメロになってるのを >原作者が俺を見ろよって気合い入れて話作ってる感じがある 呪術も凄い好きだからおめえこういうの好きだろおら!ってアカ先生が投げてきた感じあるな…
170 20/12/10(木)12:46:04 No.753800810
>すごい天才要素の後出し加減でびっくりした 一応トロフィーと賞状の描写で示唆はされてた
171 20/12/10(木)12:46:04 No.753800812
リアリティーショーのタグ付けしないでシンプルに黒川あかねでエゴサしてたら良い意見も沢山あったんじゃないかな
172 20/12/10(木)12:46:22 No.753800890
この天才女優から8:2でとって無能マネをあてがい自殺未遂に追い込んだ事務所があるらしいな
173 20/12/10(木)12:46:25 No.753800909
プロデューサーに近づいてアイの情報引き出すパートだと思ってたんだ あかねちゃんが分析してアイの情報を読者に提示するパートだった
174 20/12/10(木)12:46:42 No.753800983
>美獣R サンキュー「」!!
175 20/12/10(木)12:46:58 No.753801041
>部屋にいろんな賞取ったトロフィー並んでたり伏線はあったぞ 与えられた役割をこなす事しか出来ないみたいな事も言ってたしな…
176 20/12/10(木)12:47:10 No.753801090
あかねちゃん真相に近づいて黒幕にころころされたりしないか心配になってきた
177 20/12/10(木)12:47:17 No.753801124
>アクアが怒るとかキレるって展開にはならないと思う まあそこはアクアだし冷静に分析はするだろうね ただ完成度高いコピーお出しされて動揺は隠せなさそう
178 20/12/10(木)12:47:24 No.753801151
この分析力あったら父親も割り出せるんじゃないかな
179 20/12/10(木)12:47:29 No.753801173
メンゴは今週号筆ノリノリで描いてたに違いない
180 20/12/10(木)12:47:34 No.753801196
>>でもこのまま行くとアクアくん大好きのはずなのに何か男女じゃなくて親子の情を持ち始めて恋愛にならないのでは? >親子だからって男女関係にならないとは限らないし… 同じ雑誌にアビス君と100カノがいるから何やってもいい感はすごい
181 20/12/10(木)12:47:37 No.753801211
天才をあんな素のキャラでリアリティショーに出させて腐らせてたの!?ってなるよね…
182 20/12/10(木)12:47:45 No.753801237
台本あったら無敵だけど無いとへなへなになるの好き
183 20/12/10(木)12:47:45 No.753801238
ネットの防波堤なんて無理なのにマネ責める人いるよね
184 20/12/10(木)12:47:58 No.753801314
>ただ完成度高いコピーお出しされて動揺は隠せなさそう 多分動揺してそれがウケてリアリティショーの次の軸になる展開っぽいよね
185 20/12/10(木)12:48:09 No.753801371
>アクアが怒るとかキレるって展開にはならないと思う キレるとしたらルビーだと思う
186 20/12/10(木)12:48:10 No.753801377
とりあえず移籍は無さそうだな 主戦場は舞台っぽいし
187 20/12/10(木)12:48:17 No.753801414
>そうはいうけどあの社長もこの才能8:2で飼い殺してるからな… 知名度の低いペーペーなら当然の業界だよ 自己プロデュースですでにバズってから事務所に所属したであろうメッさんが特別
188 20/12/10(木)12:48:31 No.753801472
>ネットの防波堤なんて無理なのにマネ責める人いるよね プロデュースの仕方じゃないの言われてるのは
189 20/12/10(木)12:48:41 No.753801522
>ネットの防波堤なんて無理なのにマネ責める人いるよね ネットの海に炎上のもとを流す前に防波堤になれたんじゃないんすかね
190 20/12/10(木)12:48:42 No.753801527
>台本あったら無敵だけど無いとへなへなになるの好き 濃い目のオタクにめちゃくちゃ人気でるやつじゃん…
191 20/12/10(木)12:48:49 No.753801554
無理なのに防波堤になるとか言ってたし…
192 20/12/10(木)12:49:03 No.753801616
弱キャラだと思われてたのが実は別方向にやべー奴で盤上荒らすのめっちゃ好き
193 20/12/10(木)12:49:07 No.753801627
天才は天才のコピーできるってことか
194 20/12/10(木)12:49:09 No.753801632
かぐや様の頃からキャラの根底は最初隠しておいて読者の中でキャラが固まってきてから中身出すようにしてる ってインタビューあったし最初から狙ってはいたんだろうな…
195 20/12/10(木)12:49:14 No.753801658
B小町に来いってずっと言ってたけどちょっと保留にさせてもらってもいいですか
196 20/12/10(木)12:49:15 No.753801660
悪女を演じろと言っておけば最初から解決してたのでは?
197 20/12/10(木)12:49:25 No.753801698
>無理なのに防波堤になるとか言ってたし… それは社内の防波堤だろう
198 20/12/10(木)12:49:28 No.753801711
>天才は天才のコピーできるってことか え…いや…そういう話ではなくない?
199 20/12/10(木)12:49:39 No.753801739
YJは部屋にびっしり張り紙させるのが好きな編集がいるよね
200 20/12/10(木)12:49:41 No.753801752
憑依型プロファイラー
201 20/12/10(木)12:49:48 No.753801777
>無理なのに防波堤になるとか言ってたし… あれは社長からの圧に対して防波堤になるって意図だろ 怒られてるのあかねちゃんじゃなくてマネ自身だろってのは置いておいて
202 20/12/10(木)12:49:56 No.753801811
>あかねちゃん真相に近づいて黒幕にころころされたりしないか心配になってきた アイの子供だと勘違いされるわけだ
203 20/12/10(木)12:49:59 No.753801820
防波堤は防波堤じゃなく仕事しろ
204 20/12/10(木)12:50:06 No.753801848
アドリブだとか弱いいきもので台本を与えられると強いどこかの声優を思い出した
205 20/12/10(木)12:50:10 No.753801866
重曹ちゃん仕事してる描写がぴえヨンしかないけど大丈夫?
206 20/12/10(木)12:50:16 No.753801888
最近見かけなくなったと思ったらYJに移籍したんかアクタージュ
207 20/12/10(木)12:50:16 No.753801889
これ結局演技だし色々アクア君が拗らせそう
208 20/12/10(木)12:50:25 No.753801916
仕事の防波堤してどうすんだ 才能潰す気か
209 20/12/10(木)12:50:25 No.753801917
事務所には恵まれてないんだろうな
210 20/12/10(木)12:50:48 No.753802007
>重曹ちゃん仕事してる描写がぴえヨンしかないけど大丈夫? 身内ポジションすら取られてる妹よりはマシじゃね
211 20/12/10(木)12:50:54 No.753802026
>リアリティーショーのタグ付けしないでシンプルに黒川あかねでエゴサしてたら良い意見も沢山あったんじゃないかな 直近の露出がリアリティショーな以上結局叩く声の方が遥かに大きく目につくだけだと思う ああ言う時って好意的な人も好意的な声あげるより静観するのが大半だろうし
212 20/12/10(木)12:50:54 No.753802027
アイだってそもそも演技でアイドルやってたんだから
213 20/12/10(木)12:50:56 No.753802035
>天才は天才のコピーできるってことか アイは唯一無二の天才ではなかったって話じゃない?
214 20/12/10(木)12:51:19 No.753802127
>え…いや…そういう話ではなくない? むしろ今までがこのレベルの天才なんすよってキャラ出すための前フリにしか見えない
215 20/12/10(木)12:51:23 No.753802142
詳しくないんどけど劇団所属の舞台俳優女優って劇団とは別に所属の〇〇プロみたいな芸能事務所があったりするの?
216 20/12/10(木)12:51:27 No.753802159
ていうかアクアパートが面白すぎて妹パートのハードルが
217 20/12/10(木)12:51:30 No.753802169
理論上より上位の嘘つきならコピーは容易い
218 20/12/10(木)12:51:30 No.753802172
見てるか元気くん 見習っていこう
219 20/12/10(木)12:51:32 No.753802174
mayちゃんのところも深夜から3000レスくらい伸びててダメだった
220 20/12/10(木)12:51:33 No.753802183
あーくんがマキマさんみたいになったらそれはそれで笑う
221 20/12/10(木)12:51:36 No.753802191
この子の価値は世間的に下がってるだろうから引き抜くなら今では?
222 20/12/10(木)12:51:45 No.753802236
マネへの当たり方が作中世界のヒみたいになってる…
223 20/12/10(木)12:51:53 No.753802267
>見てるかアビスくん >見習っていこう
224 20/12/10(木)12:52:00 No.753802295
あーこれは15歳で交尾してますわとアクアより正確な観察眼を持つ女
225 20/12/10(木)12:52:03 No.753802309
>あーくんがマキマさんみたいになったらそれはそれで笑う アイは痰なんてはかない!とか言ったら嬉々として合わせてきそう
226 20/12/10(木)12:52:12 No.753802340
>この子の価値は世間的に下がってるだろうから引き抜くなら今では? 縦セタ着たミヤえもんがまた呆れるぞ
227 20/12/10(木)12:52:18 No.753802369
事務所の社長が見る目無さすぎ?
228 20/12/10(木)12:52:28 No.753802396
悪女をやれって言ったらやり過ぎて番組潰しちゃう奴
229 20/12/10(木)12:52:34 No.753802422
>あーこれは15歳で交尾してますわとアクアより正確な観察眼を持つ女 は?処女懐胎なんだが?
230 20/12/10(木)12:52:36 No.753802431
引き抜いてもアイドルなんてやらせたら演劇界の損失じゃない?
231 20/12/10(木)12:52:49 No.753802485
>あーこれは15歳で交尾してますわとアクアより正確な観察眼を持つ女 アイは処女懐胎なのにわかってないよねこの女
232 20/12/10(木)12:52:55 No.753802508
>あーこれは15歳で交尾してますわとアクアより正確な観察眼を持つ女 合ってる…こわい…
233 20/12/10(木)12:53:04 No.753802539
社長は売りたいんだから見込みあるだろう 防波堤はうn
234 20/12/10(木)12:53:07 No.753802553
ルビーステイ
235 20/12/10(木)12:53:08 No.753802556
>は?処女懐胎なんだが? これ最初言ってたのルビーの方なのにいつのまにかアッくんも同じくらい拗らせててダメだった
236 20/12/10(木)12:53:13 No.753802572
>この子の価値は世間的に下がってるだろうから引き抜くなら今では? インターネット特化の苺プロに舞台女優引き抜いてどうすんだよ ただでさえ髪型が重曹ちゃんと被ってたのに今回ルビーと目まで被っちゃったし
237 20/12/10(木)12:53:21 No.753802602
>引き抜いてもアイドルなんてやらせたら演劇界の損失じゃない? まぁアイドルが女優もやってるとか珍しい話でもないし…
238 20/12/10(木)12:53:34 No.753802640
>あーこれは15歳で交尾してますわとアクアより正確な観察眼を持つ女 アクアは推しフィルターかかってるからアイに関しては節穴だぞ
239 20/12/10(木)12:53:56 No.753802742
>>引き抜いてもアイドルなんてやらせたら演劇界の損失じゃない? 数年アイドルやって女優デビューは割とテンプレルートだ
240 20/12/10(木)12:53:59 No.753802752
>事務所の社長が見る目無さすぎ? でもリアリティショーの仕事やりたいっていったのはあかねちゃんっぽいぞ
241 20/12/10(木)12:54:08 No.753802792
アイの思う完璧なアイドルをアイは演じてただけしな 演劇畑の天才ならそれぐらいの演技も出来るか
242 20/12/10(木)12:54:09 No.753802798
初経験が早いとこじらせるというのがわかるということは だいぶ拗らせてるあかねちゃんもすでに
243 20/12/10(木)12:54:11 No.753802804
前から防波堤(笑)扱いだったけど 今回の話読んだらこいつろくにアドバイスせずこのレベルの才能つぶしそうになってたの?ってなるし…
244 20/12/10(木)12:54:33 No.753802894
Aちゃんアイが出産したことも見抜いてそうだよね
245 20/12/10(木)12:54:49 No.753802951
>初経験が早いとこじらせるというのがわかるということは >だいぶ拗らせてるあかねちゃんもすでに あかねちゃんは日々勉強だと思ってる普通の子だよ!
246 20/12/10(木)12:55:09 No.753803032
高校生になってからだと別の推しを見つけてるしルビーの方が引き摺って無いんだよね
247 20/12/10(木)12:55:21 No.753803090
というか妊娠出産は死後すっぱ抜かれてなかったっけ?
248 20/12/10(木)12:55:37 No.753803136
>Aちゃんアイが出産したことも見抜いてそうだよね なんなら20万RTされた双子の動画も見ただろうしこどおじ監督のアイ出世作も見るはずだ
249 20/12/10(木)12:55:43 No.753803156
どうでもいいけど性交渉って言い方好き
250 20/12/10(木)12:55:59 No.753803217
>というか妊娠出産は死後すっぱ抜かれてなかったっけ? すっぱ抜かれてないよ その時はもう双子は社長夫妻のとこに籍移してたから
251 20/12/10(木)12:56:23 No.753803300
>というか妊娠出産は死後すっぱ抜かれてなかったっけ? こいつ男がいたから刺されたんじゃね?っていうネットの邪推だけだよ
252 20/12/10(木)12:56:33 No.753803344
あーくんが逆ギレして突き放すとかする筋合いは全くないからな 崇拝対象のアイドル兼母親のエミュが自分にモーションかけてくるのを甘んじて受け入れてもらう
253 20/12/10(木)12:56:43 No.753803389
>メンゴ先生がヒロアカやチェンソーにメロメロになってるのを >原作者が俺を見ろよって気合い入れて話作ってる感じがある むう…メンゴ先生主人公の乙女ゲー… 攻略対象はタツキアカコーヘイゲゲ…
254 20/12/10(木)12:56:45 No.753803398
てきとーに少女漫画でもエミュさせればリアリティショーも問題なかった気がする
255 20/12/10(木)12:57:05 No.753803483
あーくんは生きる目的がアイの復讐になってるから今のルビーより遥かに重いよ
256 20/12/10(木)12:57:08 No.753803497
B小町なんだからアイは必要だよな
257 20/12/10(木)12:57:13 No.753803510
しっかし好きになった男への恩返しにそいつ好みの女を演じよう!はイカれてんな… 好きになったのか純粋に恩返しなのかわからんけど
258 20/12/10(木)12:57:23 No.753803555
>アクアは推しフィルターかかってるからアイに関しては節穴だぞ それに身内補正と死人補正かけてると評価は歪むだろうね バイアスかけないで見れるのは第三者だからってのはあるかもだけど人間観察力高すぎる…
259 20/12/10(木)12:57:31 No.753803586
アイは周りの求める物を読み取って自分なりに外面を作り上げたけどあかねちゃんにその才能がないのは間違いない 逆に他人の外面から内面読み取って完コピなんてのもアイには出来んだろうが
260 20/12/10(木)12:57:42 No.753803631
こじらせてるというか真摯にプロファイリングした結果というか…
261 20/12/10(木)12:57:57 No.753803683
っていうかこれ結果的に2回ともあかねちゃんの行動にMEMちょがめっちゃ影響を与えてない?
262 20/12/10(木)12:57:57 No.753803686
>しっかし好きになった男への恩返しにそいつ好みの女を演じよう!はイカれてんな… こういうちゃんと読んでたのかわからないレスする人って何が目的なんだ…
263 20/12/10(木)12:57:59 No.753803695
純粋な恩返しをあーくんがどうとらえるかかなぁ
264 20/12/10(木)12:58:08 No.753803729
男の趣味に影響される女の子はよくいるからね?
265 20/12/10(木)12:58:18 No.753803760
本作のヒロインのうち何人くらい交尾済みなんだろうな
266 20/12/10(木)12:58:25 No.753803785
今回までの描写だと憎からず思ってるし恩も感じてるけど恋愛ってとこまでは入ってない感じ 軽い気持ちで母親エミュ
267 20/12/10(木)12:58:38 No.753803820
>こういうちゃんと読んでたのかわからないレスする人って何が目的なんだ… ?
268 20/12/10(木)12:58:48 No.753803858
>>しっかし好きになった男への恩返しにそいつ好みの女を演じよう!はイカれてんな… >こういうちゃんと読んでたのかわからないレスする人って何が目的なんだ… 実際に読んでなくてスレの情報しか知らないけど盛り上がってるスレに参加したいってキチガイ割と居ると聞いた
269 20/12/10(木)12:59:24 No.753804021
>? 本当に読んでたらそんな感想でねぇだろ…
270 20/12/10(木)12:59:37 No.753804065
>軽い気持ちで母親エミュ 軽いかなぁ…
271 20/12/10(木)12:59:50 No.753804116
「好きになった」ってところが曖昧なだけで変なこと言って無くない?
272 20/12/10(木)12:59:55 No.753804139
>? 5秒で泣ける天才子役
273 20/12/10(木)12:59:58 No.753804149
キャラ変わり過ぎだし事務所から放逐されるかもしれん
274 20/12/10(木)13:00:03 No.753804177
ここまでのエミュができるなら監督のリメイク作の主演はAちゃんがぴったりじゃん Aちゃん差し置いて主演が重曹ちゃんやルビーってのがAちゃんに何かありそうで心配
275 20/12/10(木)13:00:19 No.753804221
>キャラ変わり過ぎだし事務所から放逐されるかもしれん 流石に飛躍しすぎだろ
276 20/12/10(木)13:00:22 No.753804233
>今回までの描写だと憎からず思ってるし恩も感じてるけど恋愛ってとこまでは入ってない感じ >軽い気持ちで母親エミュ 毎回言うやついるけどアイが母親だって知ってるのほとんどいねぇよ!
277 20/12/10(木)13:00:43 No.753804319
いや俺は嬉しかったな!に込められたのは恩返しメインだと思うけど好きになったていう強火解釈も良いと思うぞ
278 20/12/10(木)13:00:58 No.753804366
自分でそうだね入れすぎだろこいつ 気持ち悪りぃ
279 20/12/10(木)13:01:02 No.753804380
深い意味はないけど根が真面目だから全力でエミュる
280 20/12/10(木)13:01:38 No.753804496
憧れのアイドルが自分を好きになるってのはラブコメやギャルゲーの王道シチュエーションの一つだから背景しらなきゃ選択肢に挙げるのは仕方ない まず出来るのがおかしいが
281 20/12/10(木)13:02:17 No.753804627
アイみたいなのが好きなタイプとしか知らんからそりゃそれでドキッとさせたら儲けもんくらいの感じでやってみるかってなるだろ まさかアイ個人に執着してるとは思わんし…
282 20/12/10(木)13:03:02 No.753804763
>てきとーに少女漫画でもエミュさせればリアリティショーも問題なかった気がする Aちゃん本人が自分の特技のヤバさに気付いてなさそうだからなあ… たぶんワタシ演技チョットデキルくらいにしか思ってないよこの子
283 20/12/10(木)13:03:12 No.753804796
恋愛リアリティーショー出たい?まぁ、こいつの演技力なら傷つくことも無いだろうしいいか… っておいマネージャー!なんで素で出させてんだよ!
284 20/12/10(木)13:03:26 No.753804845
プロファイリングで犯人に行き着くけどナイフで刺されて「アクアくんに伝えなきゃ…」ってこと切れて重曹先輩の「天才だってナイフで刺されりゃお陀仏ですよ!」につながるとはね
285 20/12/10(木)13:03:35 No.753804870
自分の一族の眼を敵に使われるってダンゾウ戦のサスケじゃん
286 20/12/10(木)13:03:56 No.753804943
>毎回言うやついるけどアイが母親だって知ってるのほとんどいねぇよ! 神の視点でモノを言う漫画読めない人って割と居るからな…
287 20/12/10(木)13:03:57 No.753804944
敵ではないだろ
288 20/12/10(木)13:04:39 No.753805105
写輪眼でもないから!
289 20/12/10(木)13:04:47 No.753805129
あかねちゃん普通のクラスじゃ飛び抜けてるレベルの美人だろうしちょっと天然はいってるし才能が隔絶してるし同級生女子に嫌われてるのもわかるわ
290 20/12/10(木)13:04:58 No.753805161
元天才子役と現天才役者でもう格付けは済んでるのか…
291 20/12/10(木)13:05:15 No.753805210
>自分でそうだね入れすぎだろこいつ >気持ち悪りぃ 何をしてるんだ!ここは監視されている! 早くアルミホイルを頭に巻け!
292 20/12/10(木)13:05:24 No.753805249
アッくんが喜んでくれると思ったのに微妙な反応で まだ足りないもっとアイにならないと駄目だってなって欲しい
293 20/12/10(木)13:05:56 No.753805354
あかねちゃんはコピー忍者だもんね…
294 20/12/10(木)13:05:59 No.753805368
>元天才子役と現天才役者でもう格付けは済んでるのか… 現代のインタビューでも重曹ちゃん天才扱いされてるかんな!
295 20/12/10(木)13:06:12 No.753805406
>まだ足りないもっとアイにならないと駄目だってなって欲しい ダメだ戻れなくなるパターンだ...
296 20/12/10(木)13:06:16 No.753805428
怖いよ…
297 20/12/10(木)13:06:24 No.753805458
アイみたいな女の子を演じる?やれるものならやってみなさいと構えてたらとんでもなく重いパンチを入れられた顔
298 20/12/10(木)13:06:30 No.753805478
でもこれアー君じゃなくてもやられたら正直引くよね あとで嬉しくなるかもしれないけどまず引くと思う
299 20/12/10(木)13:06:36 No.753805495
アッくんの反応気になりすぎるけど次休載か
300 20/12/10(木)13:06:44 No.753805511
あーくんが刺される漫画かなと思ってたら刺されそうなキャラが増えてきたな
301 20/12/10(木)13:06:44 No.753805512
演技が全てではないぞ アイやルビーは天性のものだけど、演技でそれを演じ続けるとかいつか絶対ぶっ壊れるし
302 20/12/10(木)13:06:59 No.753805556
ここからガラスの仮面になるんです?
303 20/12/10(木)13:07:09 No.753805598
重曹ちゃんは飛び抜けてはないけど一番バランスいいから… 原作者も居てくれて良かったって位には演技うまいから…
304 20/12/10(木)13:07:28 No.753805656
>元天才子役と現天才役者でもう格付けは済んでるのか… 自分も大概やべー女なのに更にやべー女認定とか立ち回りが前作ボスすぎる重曹ちゃん
305 20/12/10(木)13:07:34 No.753805686
と言うかこの作品で役者はコミュ力第一、製作陣の想いを汲み取るのが一番大事だって言ってたじゃん 演技力だけ高くてもダメなのよ
306 20/12/10(木)13:07:48 No.753805728
アイエミュ続けてたらアクアくんの母親ってことに気付いちゃうかもしれない
307 20/12/10(木)13:07:58 No.753805755
>でもこれアー君じゃなくてもやられたら正直引くよね >あとで嬉しくなるかもしれないけどまず引くと思う でもキャラ作るのにどういうのが良いんだろう…→アイみたいなのやってみようかなって流れはあーくんも知ってるし 前振りなしでやられたら怖すぎるが
308 20/12/10(木)13:07:58 No.753805756
アイもミリ単位で笑顔の口角調整してたし…
309 20/12/10(木)13:08:08 No.753805797
>でもこれアー君じゃなくてもやられたら正直引くよね >あとで嬉しくなるかもしれないけどまず引くと思う 周りでめむちょとかが焚き付けてその焚き付けた場に自分も居たのに引くとか自分勝手すぎる…
310 20/12/10(木)13:08:14 No.753805824
今の重曹ちゃんは自殺しそうにないから便利よ
311 20/12/10(木)13:08:48 No.753805936
>と言うかこの作品で役者はコミュ力第一、製作陣の想いを汲み取るのが一番大事だって言ってたじゃん そんなのねじ伏せるレベルの演技力だったね…
312 20/12/10(木)13:08:53 No.753805950
なんか落とせー!抱けー!って煽った二人が悪いみたいな
313 20/12/10(木)13:09:04 No.753805987
アイのキャラも演技だよ 演技を貫く天性の才能があると言う方が正しい
314 20/12/10(木)13:09:06 No.753805991
演じてるのが母親じゃなければ引かないと思うよ うおー演技力すげー!ってなる程度
315 20/12/10(木)13:09:33 No.753806064
さっきから読んでないのにレスしてるっぽい「」がいるのはマジでなんなんだ… 案の定ツッコミ受けてるし
316 20/12/10(木)13:09:48 No.753806114
>と言うかこの作品で役者はコミュ力第一、製作陣の想いを汲み取るのが一番大事だって言ってたじゃん アイのマネなんて出来ないよと言ったのもアクアでしたね 出来た
317 20/12/10(木)13:09:57 No.753806144
>なんか落とせー!抱けー!って煽った二人が悪いみたいな 悪いっていうかスイッチ入れちゃっただけだと思う
318 20/12/10(木)13:10:15 No.753806205
昨日の夜からずっとカタログにアイが居るな…
319 20/12/10(木)13:10:23 No.753806242
>なんか落とせー!抱けー!って煽った二人が悪いみたいな それに関しては はい
320 20/12/10(木)13:10:24 No.753806247
>周りでめむちょとかが焚き付けてその焚き付けた場に自分も居たのに引くとか自分勝手すぎる… 想定されるレベルをはるかに超えて来た…
321 20/12/10(木)13:11:01 No.753806333
多分解釈が違うだけで普通に読んでると思うよソレ
322 20/12/10(木)13:11:02 No.753806338
>演じてるのが母親じゃなければ引かないと思うよ >うおー演技力すげー!ってなる程度 だからその母親だって知ってるのその場ではあーくんしかいないのに引く要因がねぇよ
323 20/12/10(木)13:11:14 No.753806369
ヤンジャン最新話まで読んでる人とジャンプ+で連載追ってる人で差が出るしね
324 20/12/10(木)13:11:23 No.753806393
リアリティーショーとは演技しないものであるって先入観があったんだろうな
325 20/12/10(木)13:11:39 No.753806452
自然にって言われてたしな
326 20/12/10(木)13:11:39 No.753806454
やっと四条帝本編登場と言い 赤坂アカの天才描きたい欲が爆発してるのか
327 20/12/10(木)13:11:50 No.753806482
あかねちゃんに関しては別に落とそうとも抱こうとも思ってないでしょ キャラ模索ついでに好きなアイドルと恋愛リアリティショーやったら喜んでくれるかな?ぐらいの感じで
328 20/12/10(木)13:12:36 No.753806636
動揺はするだろうけど引くのはないんじゃねぇかな…
329 20/12/10(木)13:12:50 No.753806673
他の女の子も演技してるわけだし引くことはないだろ 上手すぎて驚きはしても
330 20/12/10(木)13:12:50 No.753806674
>>演じてるのが母親じゃなければ引かないと思うよ >>うおー演技力すげー!ってなる程度 >だからその母親だって知ってるのその場ではあーくんしかいないのに引く要因がねぇよ あーくんが引くって話では?
331 20/12/10(木)13:12:58 No.753806698
>だからその母親だって知ってるのその場ではあーくんしかいないのに引く要因がねぇよ あかねちゃんの演技を受けたあーくんが引くか引かないかの話をしてるのに何か的はずれな事言ってないか?
332 20/12/10(木)13:13:06 No.753806727
>身を守る鎧にしては火力が高すぎる… エンチャントアクアしたからな…
333 20/12/10(木)13:13:20 No.753806777
>昨日の夜からずっとカタログにアイが居るな… 違うのだ!
334 20/12/10(木)13:13:40 No.753806835
読んでる読んでないとは別のところでズレてるだろ!
335 20/12/10(木)13:14:06 No.753806899
読んでないとは思えないレスだけど感性が違うんだろう
336 20/12/10(木)13:14:18 No.753806940
>あーくんが引くって話では? だからそのあーくんが引く要因がないだろ!? あーくんが好きなタイプの演技してみなよって場にあーくん本人も居たのに
337 20/12/10(木)13:14:22 No.753806956
こってりしたオタク同士は相容れんのだ
338 20/12/10(木)13:14:26 No.753806966
髪型も若干似てるせいかカタログだとほぼアイに見える…
339 20/12/10(木)13:14:35 No.753806989
>さっきから読んでないのにレスしてるっぽい「」がいるのはマジでなんなんだ… 読んではいるけど読み取れ方が普通と違うんだと思う 神の視点でしか読めない人もいるみたいだし
340 20/12/10(木)13:14:55 No.753807044
俺の読んでいる作品の話ではなかった
341 20/12/10(木)13:15:49 No.753807196
あー君は天才という存在を侮っていたな…
342 20/12/10(木)13:16:04 No.753807243
これ視聴者はスレ画があかねちゃん本来の性格と思っちゃうのかな
343 20/12/10(木)13:16:06 No.753807248
多分だが自分勝手と認識しても内心引くのを止められないってこともあると言う話では 心なんて理詰めで制御できる物じゃないんだから
344 20/12/10(木)13:16:40 No.753807348
再来週まで引っ張るあーくんが悪い
345 20/12/10(木)13:16:50 No.753807374
>>あーくんが引くって話では? >だからそのあーくんが引く要因がないだろ!? >あーくんが好きなタイプの演技してみなよって場にあーくん本人も居たのに だからその行為そのものじゃなあくて その行為の突き抜け方に内心動揺する=引くって考えなのでは?
346 20/12/10(木)13:17:06 No.753807418
出来るわけないと思ってた天性の才能のエミュやられて動揺するならともかく引くってのはないだろ あーくんの性格的に
347 20/12/10(木)13:17:22 No.753807469
なんでこんなにそうだねついてんの
348 20/12/10(木)13:17:32 No.753807493
演技でエミュできるなら俺にだって!ってなる熱血キャラじゃないからな 才能の差に凹むのかトラウマえぐられるて凹むのか どんな展開になるのか
349 20/12/10(木)13:17:33 No.753807498
>髪型も若干似てるせいかカタログだとほぼアイに見える… というか分け目逆にしてるから意図的に似せてるよね
350 20/12/10(木)13:17:45 No.753807533
>あー君は天才という存在を侮っていたな… ことアイに関しては盲目のクソザコだからな…
351 20/12/10(木)13:17:54 No.753807558
次の回まで一週休みしてその次の回までもまた一週休みとは辛い…
352 20/12/10(木)13:17:55 No.753807562
アクアも演技することを止めなかったし引くようならそれはそれで勝手すぎる感じはあるしね 動揺する乱されるって話ならうn
353 20/12/10(木)13:17:57 No.753807567
>その行為の突き抜け方に内心動揺する=引くって考えなのでは? >出来るわけないと思ってた天性の才能のエミュやられて動揺するならともかく引くってのはないだろ 考え方と表現の違いですね はいこの話終わり
354 20/12/10(木)13:18:05 No.753807585
>あーくんが好きなタイプの演技してみなよって場にあーくん本人も居たのに いやまさかあのレベルのアレが来るとは思ってなかっただろうし急に来たらそんなの分からんでしょ…
355 20/12/10(木)13:18:14 No.753807616
単純に天性の天才だと思ってた自分の母親を若い女の子が演技で完全再現して来たら引くでしょ
356 20/12/10(木)13:18:15 No.753807621
というかまだあーくんの細かい描写描いてないのに引くか引かないかって判断無理じゃない?
357 20/12/10(木)13:18:27 No.753807651
>なんでこんなにそうだねついてんの 引けなくなって1人で連打してんだろ 触らずdel入れとけ
358 20/12/10(木)13:19:05 No.753807760
グポーン(目に宿る星
359 20/12/10(木)13:19:15 No.753807790
>>なんでこんなにそうだねついてんの >引けなくなって1人で連打してんだろ >触らずdel入れとけ >何をしてるんだ!ここは監視されている! >早くアルミホイルを頭に巻け!
360 20/12/10(木)13:19:21 No.753807810
あんたがあーくんの何を知ってるのよ!
361 20/12/10(木)13:19:22 No.753807812
>考え方と表現の違いですね >はいこの話終わり そうだね次から読んでないとか決めつけるレスはなしにしよう この話終わり
362 20/12/10(木)13:19:26 No.753807822
アクアの中でアイドルアイという存在が神格化されてるのは間違いないが アイの演技は本人以外認めない!という原理主義レベルまでいってるかどうかは確かにまだよくわからない
363 20/12/10(木)13:19:48 No.753807896
深読みの仕方がエヴァみてるときのそれ!
364 20/12/10(木)13:19:54 No.753807910
>引けなくなって1人で連打してんだろ この流れの速さのスレでそうだねの数気にするのはちょっとアレだと思う…
365 20/12/10(木)13:20:05 No.753807942
>これ視聴者はスレ画があかねちゃん本来の性格と思っちゃうのかな 自殺するところを助けてくれたのがアクア みたいなのがリークされたとしたら… 助けてくれた相手にこの振る舞いする姿を視聴者は見るわけだ バズるわこれ…
366 20/12/10(木)13:20:23 No.753807997
次の回をテレビで見たルビーの反応が早く知りたいですよ俺は
367 20/12/10(木)13:20:33 No.753808028
(自分をアクアだと思っているハゲたおじさん)
368 20/12/10(木)13:20:44 No.753808062
>自殺するところを助けてくれたのがアクア >みたいなのがリークされたとしたら… 知ってる奴が限られすぎる…
369 20/12/10(木)13:21:02 No.753808116
まさか炎上が前座だとは思いませんやんか
370 20/12/10(木)13:21:13 No.753808133
>バズるわこれ… 気ぶり視聴者が増える案件過ぎる…
371 20/12/10(木)13:21:24 No.753808175
本当の今ガチはこれからだ
372 20/12/10(木)13:21:37 No.753808212
手元にヤンジャン無いから分からんが次回休載とか無いよね? ここで引っ張られるのはきっついよ
373 20/12/10(木)13:21:52 No.753808260
>あんたがあーくんの何を知ってるのよ! は?アクアくんでしょ?あんたまさか
374 20/12/10(木)13:21:56 No.753808268
なんか自分の考えが絶対!みたいな奴いるね
375 20/12/10(木)13:22:02 No.753808290
>(自分をアクアだと思っているハゲたおじさん) 悔しそう…
376 20/12/10(木)13:22:03 No.753808296
>ここで引っ張られるのはきっついよ 休載です
377 20/12/10(木)13:22:04 No.753808300
>詳しくないんどけど劇団所属の舞台俳優女優って劇団とは別に所属の〇〇プロみたいな芸能事務所があったりするの? 宮野真守のいる劇団ひまわりとか高畑淳子のいる青年座とか自前でマネージメント能力あるとこもあるけど そんなに大きいところばっかりじゃないから劇団外の活動は事務所に委託ってのが普通じゃないかな
378 20/12/10(木)13:22:12 No.753808325
>手元にヤンジャン無いから分からんが次回休載とか無いよね? >ここで引っ張られるのはきっついよ 次回休載で再来週の号は合併号だぞ!
379 20/12/10(木)13:22:17 No.753808344
>バズるわこれ… そうなった場合アクアの安息はどうなるので…?
380 20/12/10(木)13:22:21 No.753808355
大丈夫?あークンの鎧すでにボロボロじゃない?
381 20/12/10(木)13:22:26 No.753808377
>まさか炎上が前座だとは思いませんやんか さぁショーダウンといこうぜ!!!
382 20/12/10(木)13:22:39 No.753808404
休載のあと年末合併号じゃなかったかな
383 20/12/10(木)13:22:50 No.753808433
なんか漫画読める読めないとかじゃないレベルで変な子居るな…
384 20/12/10(木)13:22:51 No.753808440
素の自分を叩かれるのも辛いが、全く違う性格の自分を素の自分と思われるのも辛そうだなって思った それはこれからやってく話なのかな
385 20/12/10(木)13:22:52 No.753808442
>さぁショーダウンといこうぜ!!! こいつの立ち位置ズルいなぁ!?
386 20/12/10(木)13:22:53 No.753808448
というか数年前に死んでどう考えても今の中高生にホットなアイドルではないアイがあの特徴言っただけでパッと出てくるメムって何歳なんだ
387 20/12/10(木)13:23:35 No.753808561
アクアって自分が思ってるほど老成してないよね 前世の享年からあんまり心は加齢してないんじゃなかろうか
388 20/12/10(木)13:23:41 No.753808585
>というか数年前に死んでどう考えても今の中高生にホットなアイドルではないアイがあの特徴言っただけでパッと出てくるメムって何歳なんだ 名前言われたらあかねちゃんも思い当たるレベルで有名な人だぞアイ
389 20/12/10(木)13:23:50 No.753808610
メムネーターが精度よすぎる
390 20/12/10(木)13:23:57 No.753808640
仮にあかねちゃんがB小町に移籍するとしたら もしかして重曹ちゃんが演技力のポテンシャルとしては一番下になっちゃうんじゃ……
391 20/12/10(木)13:24:06 No.753808669
>休載です >次回休載で再来週の号は合併号だぞ! 今俺橋の上に立ったあかねちゃんみたいな顔したわ…
392 20/12/10(木)13:25:15 No.753808874
>もしかして重曹ちゃんが演技力のポテンシャルとしては一番下になっちゃうんじゃ…… ま…まだ成長後は抑えてる演技しかしてないし…
393 20/12/10(木)13:25:21 No.753808887
双子のオタ芸で笑顔に変化があったのまでプロファイリングされてたら危ないな
394 20/12/10(木)13:25:39 No.753808935
やっぱり天才だったの?
395 20/12/10(木)13:25:48 No.753808967
今求められてるのはより過激なモノ→あかねちゃん炎上 あっくんの好みがアイである事を看破→あかねちゃんがアイの完コピ始める やっぱりMEMちょが悪いよなぁ…
396 20/12/10(木)13:25:53 No.753808978
>名前言われたらあかねちゃんも思い当たるレベルで有名な人だぞアイ 刺されて死んだのはかなりでかいニュースになってからそりゃ知ってるだろうけど あの流れで名前が出くるのって活動中のアイをリアルタイムで知ってるか後からでもファンじゃないと無理じゃない?
397 20/12/10(木)13:25:54 No.753808982
Yちゃんを悪だと思い込んでた「」たちもいっぱいいるくらいだし 作品に対する解釈がずれてしまう読者は一定数いるのだ
398 20/12/10(木)13:25:56 No.753808989
>髪型も若干似てるせいかカタログだとほぼアイに見える… たぶん髪型までエミュしてきたよこの子 su4418678.jpg
399 20/12/10(木)13:26:22 No.753809053
>そうなった場合アクアの安息はどうなるので…? 仕事の無いルビーがますます曇っちゃうようになるね
400 20/12/10(木)13:26:25 No.753809060
人間としての強さは重曹ちゃんのほうが遥かに高く見える あかねちゃんは演技と分析全振りと言うか
401 20/12/10(木)13:26:34 No.753809089
>たぶん髪型までエミュしてきたよこの子 >su4418678.jpg こえーよ!
402 20/12/10(木)13:26:47 No.753809123
あーくんの言った特徴って妹ちゃんじゃんってなる回
403 20/12/10(木)13:26:57 No.753809149
>名前言われたらあかねちゃんも思い当たるレベルで有名な人だぞアイ そりゃ自殺した有名人なんて世代じゃなくても名前くらいは聞いたことあるもんだ
404 20/12/10(木)13:27:11 No.753809189
たぶんこのまま髪伸ばすな
405 20/12/10(木)13:27:15 No.753809204
自殺してねーよ!
406 20/12/10(木)13:27:22 No.753809220
怖ァ~……
407 20/12/10(木)13:27:40 No.753809269
番組でも炎上回でもなんだかんだ要領よくやってたあーくんがあかねちゃんにグチャグチャにされるの見てェ~
408 20/12/10(木)13:27:51 No.753809293
仕上げてきたなぁ…
409 20/12/10(木)13:28:02 No.753809328
>たぶん髪型までエミュしてきたよこの子 髪型くらいはむしろ「好みに近づける」の第一歩だしまぁ
410 20/12/10(木)13:28:19 No.753809379
初めてスレ画だけ見た時過去編始まったのかと思った
411 20/12/10(木)13:28:33 No.753809416
年末年始が合併号だからこっからしばらく隔週連載なんだな
412 20/12/10(木)13:28:51 No.753809457
次はルビーの真似するAちゃんが…!
413 20/12/10(木)13:29:10 No.753809501
>そりゃ自殺した有名人なんて世代じゃなくても名前くらいは聞いたことあるもんだ アイドルとしての活躍はともかくドームライブ当日に刺されて死んで犯人も捕まってないとかちょっとした伝説だよね
414 20/12/10(木)13:29:12 No.753809507
>あの流れで名前が出くるのって活動中のアイをリアルタイムで知ってるか後からでもファンじゃないと無理じゃない? 小さい子でもアイドルのファンになるしアイが死んだのって20歳でアクアとルビーが3~4歳の頃だから全然おかしくないと思う めむちょは年齢詐称してはいるだろうけどね
415 20/12/10(木)13:29:37 No.753809558
あーくんパートがサスペンス過ぎる…
416 20/12/10(木)13:30:08 No.753809644
>Yちゃんを悪だと思い込んでた「」たちもいっぱいいるくらいだし >作品に対する解釈がずれてしまう読者は一定数いるのだ いやYちゃんはあれ演出ミスリード誘ってたやつなんじゃ…
417 20/12/10(木)13:30:08 No.753809645
重曹先輩エミュって先輩に自分の存在が奪われるみたいな危機感で追い込もう
418 20/12/10(木)13:30:27 No.753809702
>アイドルとしての活躍はともかくドームライブ当日に刺されて死んで犯人も捕まってないとかちょっとした伝説だよね 犯人は捕まってないけど顔も名前も分かってるよ 捕まえる前に自殺したから逮捕できなかっただけで
419 20/12/10(木)13:30:33 No.753809722
アクアルビーですら片目ずつなのにあっさり両目に星生やしてきよった…
420 20/12/10(木)13:30:38 No.753809733
>休載です あー…だからかぐや様の方も帝登場でどうなる!?みたいな終わり方だったのか… くそぉ早く続きが読みたい…2週間待つとか無理だよ
421 20/12/10(木)13:30:52 No.753809770
>自殺してねーよ! やっぱりマジで読んでないやつ混じってるってこれ!
422 20/12/10(木)13:30:55 No.753809783
こんなに尽くしてくれるなんて「」ならコロッと惚れちゃうんじゃない?
423 20/12/10(木)13:31:04 No.753809798
>アイドルとしての活躍はともかくドームライブ当日に刺されて死んで犯人も捕まってないとかちょっとした伝説だよね 犯人は自殺したのが見つかったはずでは
424 20/12/10(木)13:31:12 No.753809822
アクアの言う主観の入ったぼんやりしたイメージからアイには結びつけるのは知ってる程度じゃかなり難しいと思う
425 20/12/10(木)13:31:30 No.753809858
>犯人も捕まってない 実行犯は自殺してなかったっけ
426 20/12/10(木)13:31:31 No.753809862
おもしれーな アカ先生はすごいんだな
427 20/12/10(木)13:31:46 No.753809913
アクアがぐちゃぐちゃにされるの嬉しい
428 20/12/10(木)13:32:38 No.753810051
ここに来て力関係が変わるの面白すぎる
429 20/12/10(木)13:33:01 No.753810119
四条帝は全国1位だけど友達とサッカーやりたいで近所の高校行って そこでサッカー部インターハイ出場させたような奴だからな…
430 20/12/10(木)13:33:15 No.753810151
生き馬の目を抜く芸能界という題材とアカの漫画力とメンゴの絵がトリプルマッチすぎる…
431 20/12/10(木)13:33:19 No.753810159
>アクアの言う主観の入ったぼんやりしたイメージからアイには結びつけるのは知ってる程度じゃかなり難しいと思う 吸い寄せられる天性の瞳ってアクアが言っててあかねちゃんもプロファイリングの時特徴的なのはその目 って言ってるからかなり特徴的なこと言ってるよ
432 20/12/10(木)13:33:20 No.753810162
更新されてからずっとカタログにいるなこのアイドル
433 20/12/10(木)13:33:27 No.753810186
>こんなに尽くしてくれるなんて「」ならコロッと惚れちゃうんじゃない? メムちょたち2人はこの演技力知ってるからそういうのも狙ってけしかけてたんだろうなきっと
434 20/12/10(木)13:34:07 No.753810297
>更新されてからずっとカタログにいるなこのアイドル だからアイじゃねーよ!
435 20/12/10(木)13:34:58 No.753810423
>>自殺してねーよ! >やっぱりマジで読んでないやつ混じってるってこれ! 犯人が自殺したか忘れたり見逃したりはあるだろうけど アイが自殺したか刺されたかなんて印象的だし読んでたら絶対わかる事だしな…
436 20/12/10(木)13:34:59 No.753810429
>>更新されてからずっとカタログにいるなこのアイドル >だからアイじゃねーよ! どう見てもアイじゃん?
437 20/12/10(木)13:35:44 No.753810545
>おもしれーな >アカ先生はすごいんだな ネットでバズりやすいテーマを持ってきて注目度あげて 気持ちのいい解決方法を持ち出して作品自体を好きにさせる そのうえで急転直下させて不安を煽り継続して読む人間を増やす 恐ろしく計算された構成だと思う
438 20/12/10(木)13:35:50 No.753810557
スレ画あいちゃんへの分析が嫉妬入ってるのかやたら悪口なのが嫌だった 発達障害とか普通いうか?
439 20/12/10(木)13:36:16 No.753810630
推しの子がずっと面白いのに かぐや様つまんなくなってるのは
440 20/12/10(木)13:36:19 No.753810643
メムメムは小学生高学年ぐらいのリアタイ世代かなアイは
441 20/12/10(木)13:36:20 No.753810646
BUNGOにちょっと近づいた
442 20/12/10(木)13:36:30 No.753810669
>スレ画あいちゃんへの分析が嫉妬入ってるのかやたら悪口なのが嫌だった >発達障害とか普通いうか? 嫉妬じゃなくて第三者目線からの冷静なプロファイリングだろ
443 20/12/10(木)13:36:33 No.753810677
>スレ画あいちゃんへの分析が嫉妬入ってるのかやたら悪口なのが嫌だった >発達障害とか普通いうか? でも割と納得できる評価だったよ
444 20/12/10(木)13:36:59 No.753810751
>吸い寄せられる天性の瞳ってアクアが言っててあかねちゃんもプロファイリングの時特徴的なのはその目 >って言ってるからかなり特徴的なこと言ってるよ 殺されたアイドル程度にしか知らん人には無理でしょ ちゃんとアイ関連のコンテンツに触れた人間じゃないと だからって歳いってる根拠にはならないと思うが
445 20/12/10(木)13:37:15 No.753810785
>炎上で傷ついたのも演技とかって感想ちょいちょいみるけどすごい的外れだなあと思った 共感力が高すぎたんや…
446 20/12/10(木)13:37:35 No.753810839
>スレ画あいちゃんへの分析が嫉妬入ってるのかやたら悪口なのが嫌だった 悪意じゃなくてそれがメソッドアクティング
447 20/12/10(木)13:37:40 No.753810850
>双子のオタ芸で笑顔に変化があったのまでプロファイリングされてたら危ないな ウェブアーカイブ検索に年齢ごとの変化の分析までしてるのでほぼ間違いなくそこには行き着いてると思う というかあれだな 真相知りすぎて死ぬ刑事みたいになってきたなAちゃん!
448 20/12/10(木)13:37:52 No.753810884
大丈夫?ルビーこれ見てキレない??
449 20/12/10(木)13:38:08 No.753810918
行き着いたらあーくんがアイの息子なのも気付きそう
450 20/12/10(木)13:38:19 No.753810947
>スレ画あいちゃんへの分析が嫉妬入ってるのかやたら悪口なのが嫌だった >発達障害とか普通いうか? 別に誰に言ってるわけでもない それがアイを構成している要素だから確認したっていうただそれだけ
451 20/12/10(木)13:38:31 No.753810969
>殺されたアイドル程度にしか知らん人には無理でしょ >ちゃんとアイ関連のコンテンツに触れた人間じゃないと ちょっと上に >小さい子でもアイドルのファンになるしアイが死んだのって20歳でアクアとルビーが3~4歳の頃だから全然おかしくないと思う こんなレスあるからそれでも読んでてくれ
452 20/12/10(木)13:38:40 No.753810990
箸の持ち方は育ち出るよね…