20/12/10(木)11:54:58 呪術廻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)11:54:58 No.753788307
呪術廻戦最近見始めたがop ed良すぎない?
1 20/12/10(木)11:56:36 No.753788608
ロスティンペリダイ♪
2 20/12/10(木)11:59:56 No.753789218
OPもEDも絶妙なとこで笑いどころ仕込むよね
3 20/12/10(木)12:01:56 No.753789602
イケメンすぎる男衆でふふってなる
4 20/12/10(木)12:03:22 No.753789896
OPめっちゃ気合入ってて良いんだけどすげえ悪趣味でもあってぞわぞわする
5 20/12/10(木)12:04:58 No.753790233
パドブレ踏んでる釘崎がめっちゃかわいい
6 20/12/10(木)12:05:04 No.753790253
ナイタンデイフィディンアウッウェン
7 20/12/10(木)12:07:15 No.753790680
歌わない!
8 20/12/10(木)12:07:53 No.753790828
野薔薇の指パッチンで脳汁でそうになる
9 20/12/10(木)12:09:41 No.753791220
2クール目のOPEDもいい感じだといいが
10 20/12/10(木)12:09:43 No.753791236
EDは全員ファッション誌とかから持ってきたっぽい私服がなんかじわじわくる 特にお団子頭オーバーオール野薔薇さん
11 20/12/10(木)12:10:35 No.753791417
>イケメンすぎる男衆でふふってなる エンディングのオサレさ加減すごい 東堂とか車磨きおっさんまでオサレ
12 20/12/10(木)12:11:35 No.753791635
>>イケメンすぎる男衆でふふってなる >エンディングのオサレさ加減すごい >東堂とか車磨きおっさんまでオサレ 伊地知さんあれで悟より年下だからな
13 20/12/10(木)12:12:12 No.753791763
>EDは全員ファッション誌とかから持ってきたっぽい私服がなんかじわじわくる 流行りのスタイルなんてだいたい雑誌に載ってると思うよ
14 20/12/10(木)12:12:44 No.753791879
2年がごっそり抜けたから一番付き合い長い後輩なんだよな伊地知さん… 可哀想に…
15 20/12/10(木)12:14:12 No.753792209
伊地知さん26歳なんスよ…
16 20/12/10(木)12:14:42 No.753792319
>パドブレ踏んでる釘崎がめっちゃかわいい あのステップそんな名前なのか 女の子がやるあれすごいかわいいよね
17 20/12/10(木)12:14:53 No.753792365
良いアニメ化に恵まれた
18 20/12/10(木)12:17:21 No.753792918
悟や家入さん、夏油の二年後輩でナナミンの一年後輩が伊地知さん 術師志望だったけど保助監督になった
19 20/12/10(木)12:18:13 No.753793144
伏黒どうしたの…
20 20/12/10(木)12:18:17 No.753793159
OPの二番が五条は抱いて♪五条は抱いて♪にしか聞こえない
21 20/12/10(木)12:19:23 No.753793398
伏黒もちゃんと踊って欲しい
22 20/12/10(木)12:19:41 No.753793479
悟は目隠しが…
23 20/12/10(木)12:23:05 No.753794371
五常を解いて五常を解いて とかちゃんと呪術師らしい歌詞あるのもいい
24 20/12/10(木)12:23:14 No.753794408
>OPの二番が五条は抱いて♪五条は抱いて♪にしか聞こえない 五常を解いてだけどそう聞こえるよね
25 20/12/10(木)12:25:51 No.753795067
OPの人は五条の女だった…?
26 20/12/10(木)12:25:52 No.753795069
改めてナナミンのカッコよさと死亡フラグの立てっぷりがすごい ほんとよく生き残ったな…
27 20/12/10(木)12:26:10 No.753795151
OPの東藤が構える所は正直かっこいいと思う
28 20/12/10(木)12:26:11 No.753795155
OPは当たり前に原作読んできてんなって感じがして好き ポケモンのシーンがさぁ…
29 20/12/10(木)12:26:16 No.753795180
EDがわざとはみ出てるカラーがオシャレ感ある
30 20/12/10(木)12:26:24 No.753795214
口出すおにぎり先輩セクシー過ぎてガチ勢居るなと分かる
31 20/12/10(木)12:26:32 No.753795260
もうそろそろOPEDも変わるんだな…と思うと寂しい
32 20/12/10(木)12:27:02 No.753795393
変えるの勿体ないな
33 20/12/10(木)12:27:12 No.753795445
変わるの?
34 20/12/10(木)12:27:54 No.753795625
EDの五条はEDで写されてるとわかってあれわざとやってるって感じで良いな
35 20/12/10(木)12:27:54 No.753795634
>OPの空薬莢を落とす才能無い妹の手は正直かっこいいと思う
36 20/12/10(木)12:28:01 No.753795662
edはYouTubeの次の再生にいつもはいってるぐらい聞いてる
37 20/12/10(木)12:28:19 No.753795734
屋上をドタドタ走るパンダ
38 20/12/10(木)12:28:58 No.753795895
フーンフーンフーンフフフーンフーン
39 20/12/10(木)12:29:05 No.753795923
>屋上をドタドタ走るパンダ ぬるぬる動いてて気持ちいいよねあれ
40 20/12/10(木)12:29:12 No.753795947
悟ちゃんとシャツのボタン閉めなさい!ってなる なんなのあのヘソだしルック
41 20/12/10(木)12:29:30 No.753796034
宿儺のシーン全てかっこいい
42 20/12/10(木)12:29:44 No.753796087
EDは歌ってる人のPVがめっちゃ呪術っぽい
43 20/12/10(木)12:29:44 No.753796094
OPの悟の術式が綺麗だった
44 20/12/10(木)12:29:47 No.753796102
>なんなのあのヘソだしルック 視聴者サービスだよ
45 20/12/10(木)12:30:00 No.753796162
パンダが笹食ってる場合じゃねえ!!みたい
46 20/12/10(木)12:30:12 No.753796202
お前が踊るんかい!
47 20/12/10(木)12:30:40 No.753796345
原作も恵は大概ボコボコにされるけどアニメだと建物ぶち抜くレベルで何度も吹っ飛ばされてるのに原型保っててサイヤ人並みの耐久になっとる
48 20/12/10(木)12:30:58 No.753796427
>宿儺のシーン全てかっこいい 一瞬体の紋様が赤く光るのとか電車の窓に映るのとかかっこいいよね 中高生の時に見てたら危ないな…ってなった
49 20/12/10(木)12:31:10 No.753796466
OPのアクションだけで悟が格が違うの伝わるのいいよね
50 20/12/10(木)12:31:14 No.753796487
今のOPEDどっちもいいから曲変わるのもったいないな… 歌詞2番にして映像だけ変えて
51 20/12/10(木)12:31:43 No.753796629
ブリーチに影響受けて育った作者なわけあるわ
52 20/12/10(木)12:32:38 No.753796891
バカ目隠しちゃんとロンT着てるだろ!?たしかに最初は素肌にシャツ羽織ってるのかと思ったけどさ
53 20/12/10(木)12:32:40 No.753796904
>ブリーチに影響受けて育った作者なわけあるわ まだ真相不明だけど虎杖に相当盛ってるよね
54 20/12/10(木)12:32:50 No.753796944
人気出るだろうなと思ってたけど何か想像以上に出ててビビる
55 20/12/10(木)12:33:13 No.753797054
このコラボ絵大好き su4418592.jpg
56 20/12/10(木)12:33:26 No.753797117
EDは馬鹿目隠しが馬鹿目隠し過ぎて好き
57 20/12/10(木)12:33:32 No.753797146
OPの順平はスタッフはさぁ...完璧かよと思いましたよ
58 20/12/10(木)12:33:44 No.753797208
順平もでてきたしOPのイメージ染みついてる初見さんがこの後の展開でどういう顔するのかすごく気になる
59 20/12/10(木)12:33:58 No.753797272
>人気出るだろうなと思ってたけど何か想像以上に出ててビビる 日本で人気出るのはまあわかるんだけど海外ウケがやたら良くてビビる
60 20/12/10(木)12:34:06 No.753797315
2020年代は女性漫画家が来る!
61 20/12/10(木)12:34:10 No.753797334
>>屋上をドタドタ走るパンダ >ぬるぬる動いてて気持ちいいよねあれ 獣臭いしね
62 20/12/10(木)12:34:34 No.753797462
パンダがパンダ見てるところだけ意味わからん
63 20/12/10(木)12:34:40 No.753797490
>2020年代は女性漫画家が来る! 呪術の作者は男だよ!
64 20/12/10(木)12:34:46 No.753797518
ファブってるんですけど!
65 20/12/10(木)12:34:58 No.753797590
>このコラボ絵大好き >su4418592.jpg 真希ちゃんエロくていいね!
66 20/12/10(木)12:35:01 No.753797609
>順平もでてきたしOPのイメージ染みついてる初見さんがこの後の展開でどういう顔するのかすごく気になる 領域展開 抗議電凸地獄
67 20/12/10(木)12:35:24 No.753797711
全然臭くない…むしろおひさまの匂いって感じです
68 20/12/10(木)12:35:27 No.753797722
最近見始めたが恵が不器用ながらもホント真っ直ぐでいい子なんだなて伝わってきてキュンキュンする
69 20/12/10(木)12:35:45 No.753797797
>>2020年代は女性漫画家が来る! >呪術の作者は男だよ! モノアイキャッツを脱いだ自画像が男女2バージョンある芥見キャッツの怪
70 20/12/10(木)12:35:54 No.753797839
EDがオサレで「こんなオサレな漫画だったっけ…?オサレだったな…」 ってなってきてる
71 20/12/10(木)12:36:19 No.753797963
>このコラボ絵大好き >su4418592.jpg ナナミンの無理して若者に合わせてる感
72 20/12/10(木)12:36:29 No.753798017
opはそうそうこれ…これ予想より凄い画だなって感想
73 20/12/10(木)12:36:34 No.753798050
OPは二番のああ傀儡な誓いのなき百鬼夜行が今の夏油っぽい
74 20/12/10(木)12:36:48 No.753798114
>>人気出るだろうなと思ってたけど何か想像以上に出ててビビる >日本で人気出るのはまあわかるんだけど海外ウケがやたら良くてビビる ビリビリで一億回再生突破したと聞いてそんなにってなったわ
75 20/12/10(木)12:37:06 No.753798195
コラボ絵の全面的なダサさ何度見ても笑顔になる
76 20/12/10(木)12:37:07 No.753798197
OPの公式MADいいよね
77 20/12/10(木)12:37:13 No.753798228
>最近見始めたが恵が不器用ながらもホント真っ直ぐでいい子なんだなて伝わってきてキュンキュンする でもあいつ 地元じゃ裏番ですよ?
78 20/12/10(木)12:37:13 No.753798235
アニメは虎杖の異質さがよく伝わるのと宿儺の伏黒好きがよくわかって実に原作への解釈一致が凄い
79 20/12/10(木)12:37:23 No.753798294
野薔薇ちゃんにあのお団子ヘアー似合わなさすぎると思う
80 20/12/10(木)12:37:29 No.753798325
なんだかんだでちゃんと看板育って良かったなジャンプ
81 20/12/10(木)12:37:31 No.753798336
>OPは二番のああ傀儡な誓いのなき百鬼夜行が今の夏油っぽい アニメコラボMVのその歌詞の所で夏油のカット入れるの理解しすぎてていいよね…
82 20/12/10(木)12:37:36 No.753798362
>OPは二番のああ傀儡な誓いのなき百鬼夜行が今の夏油っぽい 命を投げださないでーのとこでマコラ呼んでせいぜい頑張れしたとこの伏黒が頭をよぎる
83 20/12/10(木)12:37:41 No.753798388
>このコラボ絵大好き >su4418592.jpg さすがマルイとしか言いようのないダサさ PARCOあたりだともうちょっとマシなもん出てきたろうに…
84 20/12/10(木)12:37:48 No.753798423
>opはそうそうこれ…これ予想より凄い画だなって感想 今の人気に一役も二役も買ってると思うわあのOP 作者がわざわざ指定しただけはある
85 20/12/10(木)12:38:17 No.753798574
>コラボ絵の全面的なダサさ何度見ても笑顔になる 虎杖は大体パーカーだからそんなに事故らないんだけど他の奴らが… あとコラボの止め絵で改めて見ると伏黒の髪型がウニ過ぎる
86 20/12/10(木)12:38:21 No.753798590
>アニメは虎杖の異質さがよく伝わるのと宿儺の伏黒好きがよくわかって実に原作への解釈一致が凄い がんばれ♥がんばれ♥
87 20/12/10(木)12:38:21 No.753798594
>なんだかんだでちゃんと看板育って良かったなジャンプ 呪術はともかく他がやばいよ…
88 20/12/10(木)12:38:49 No.753798732
>OPの公式MADいいよね 曲も画も思った以上に作品に合わせてきてて凄い好き
89 20/12/10(木)12:38:58 No.753798791
その芥見キャッツもそろそろ過労死が見えてきてるのが怖い
90 20/12/10(木)12:39:06 No.753798846
>なんだかんだでちゃんと看板育って良かったなジャンプ 問題は単眼猫の肉体がいつまで持つかだな…
91 20/12/10(木)12:39:08 No.753798852
マルイのナナミンは撮影現場に通りかかって足早に通り過ぎようとする一般人って言われててダメだった
92 20/12/10(木)12:39:40 No.753798999
>>なんだかんだでちゃんと看板育って良かったなジャンプ >問題は単眼猫の肉体がいつまで持つかだな… 特別編は限界に近づいてる感じする
93 20/12/10(木)12:40:13 No.753799145
この手の悪党が主人公の身体寄生は主人公にツンデレるのが定番だろうに 宿儺は主人公にそっぽ向いて伏黒好きすぎる
94 20/12/10(木)12:40:15 No.753799159
>>>なんだかんだでちゃんと看板育って良かったなジャンプ >>問題は単眼猫の肉体がいつまで持つかだな… >特別編は限界に近づいてる感じする 素直に休もうぜ…ってなる
95 20/12/10(木)12:40:19 No.753799188
>このコラボ絵大好き >su4418592.jpg ハロウィンの日に地獄と化すのに呑気なもんだな
96 20/12/10(木)12:40:34 No.753799257
>あとコラボの止め絵で改めて見ると伏黒の髪型がウニ過ぎる 漫画だと気にならないんだけど 彩度高いアニメ絵でやられると伏黒ヘアーめっちゃ違和感あるよね… 別に漫画表現として変わった髪型ってわけでもないはずなんだが
97 20/12/10(木)12:40:49 No.753799332
悟その長身でロールアップする!?恵フードかぶって自らスネオヘアーになる!?ナナミンそのポーズ何!?で3度見するいいコラボ
98 20/12/10(木)12:41:28 No.753799528
edの服装のコラボイラストはうわ…ってなった
99 20/12/10(木)12:41:56 No.753799650
スクナリニンサンが伏黒気に入ってるのはネタとしては面白いのに真面目に考えると嫌な予感しかしないから困る
100 20/12/10(木)12:42:15 No.753799737
>このコラボ絵大好き >su4418592.jpg ナナミンの顔とポーズでダメだった
101 20/12/10(木)12:42:42 No.753799875
アニメはドラゴンボール並のバトルしてるのは気になる お前らそんなにか?
102 20/12/10(木)12:42:46 No.753799890
ウニヘアー現実で見ると薄毛じゃなかったとしても頭皮の見え方がやばいよね
103 20/12/10(木)12:42:53 No.753799920
>悟その長身でロールアップする!? ロールアップして靴下見せるのは最近の流行り らしいよ
104 20/12/10(木)12:44:14 No.753800326
>別に漫画表現として変わった髪型ってわけでもないはずなんだが 原作だとそこまでウニじゃないのにアニメだと強化されてるのも悪いし…と思って見返したらだいぶウニだこれ su4418623.jpg
105 20/12/10(木)12:44:16 No.753800338
>edの服装のコラボイラストはうわ…ってなった su4418625.jpg 小僧ズボンの丈短い小僧
106 20/12/10(木)12:44:17 No.753800341
OPの不恰好に見えたかい これが今の僕なんだからのラスサビへの流れが熱すぎて毎回泣いちゃう
107 20/12/10(木)12:45:09 No.753800561
オープニングは真人の表現に1億万点あげたい
108 20/12/10(木)12:45:35 No.753800677
アニメーションしてる小僧の半ズボンは良いのに きっちり止め絵で描かれてしまうとうn……ってなる
109 20/12/10(木)12:45:42 No.753800708
病院の暗がりから出てきた伏黒はウニ度99%だった
110 20/12/10(木)12:45:47 No.753800725
でも真人の声…
111 20/12/10(木)12:46:04 No.753800811
>でも真人の声… いいよね…
112 20/12/10(木)12:46:11 No.753800842
呪霊呪物のタッチが違うのいいよね 異物感がより増す
113 20/12/10(木)12:46:27 No.753800920
>su4418625.jpg >小僧ズボンの丈短い小僧 だっせ…
114 20/12/10(木)12:47:50 No.753801273
>>でも真人の声… >いいよね… やっぱウザい演技させると誰よりも映えるなノッブ
115 20/12/10(木)12:47:54 No.753801288
真人はわざと薄っぺらい演技してていいと思う 早くアニメで今週の真人見てえなあ
116 20/12/10(木)12:47:56 No.753801299
EDのお団子ヘアーの可愛い子はいつアニメに出てくるの?
117 20/12/10(木)12:48:25 No.753801445
>小僧ズボンの丈短い小僧 まあそれは流行りだから
118 20/12/10(木)12:48:58 No.753801591
>su4418625.jpg こんなアホみたいなカッコでキメキメの表情キメてる野薔薇さんが一番おもしろい
119 20/12/10(木)12:50:18 No.753801897
>su4418625.jpg 野薔薇ちゃんがマガジンのヤンキーみたいな顔してる
120 20/12/10(木)12:51:19 No.753802131
虎杖の髪もうちょいベージュだと思ってたからピンク寄りすぎていまだに慣れない
121 20/12/10(木)12:52:01 No.753802299
>EDのお団子ヘアーの可愛い子はいつアニメに出てくるの? 落とす
122 20/12/10(木)12:54:32 No.753802888
ショートパンツとかオーバーサイズのシャツとかは流行りだからイケてるとかダサいとかは抜きに男子高校生が着てるのは自然だと思う
123 20/12/10(木)12:56:15 No.753803275
>su4418625.jpg >小僧ズボンの丈短い小僧 ファッション誌とかの服揃えてもなんか違うな...ってなる理由がよくわかる... 自分の体型と合ってなかったりサイズがジャストじゃなかったりすると途端にダサく見えてしまうやつ...
124 20/12/10(木)12:56:17 No.753803283
OPの人全然知らなかったけど海外人気の方があるんだな MVもアニメーションばっかりだ
125 20/12/10(木)12:56:47 No.753803405
虎杖はなんか短パンで野原とか走り回ってても違和感ないだろ
126 20/12/10(木)12:57:15 No.753803518
>自分の体型と合ってなかったりサイズがジャストじゃなかったりすると途端にダサく見えてしまうやつ... おそらく描いてる人の理解度が足りないんだろうな
127 20/12/10(木)12:57:46 No.753803648
>ショートパンツとかオーバーサイズのシャツとかは流行りだからイケてるとかダサいとかは抜きに男子高校生が着てるのは自然だと思う 単にジャケ絵とかでそこ理解してないイラスト担当がサイズ合わせちゃった悲劇だよね
128 20/12/10(木)12:58:35 No.753803812
EDMVですくなさんを探そう
129 20/12/10(木)12:58:52 No.753803879
>ショートパンツとかオーバーサイズのシャツとかは流行りだからイケてるとかダサいとかは抜きに男子高校生が着てるのは自然だと思う というか今の10代のオシャレファッションがアニメイラストや塗りと相性悪すぎるのよね… いや現実でも30代からしたら90年前後の思い出したくないクソダサ服じゃないかみたいになるんだけど
130 20/12/10(木)12:59:25 No.753804029
アニメキャラが普通のファッションしてうわってなるのは 体格もそうだけど髪色や目の色が普通じゃないからだと思う 色が多くてどうしてもダサく見える
131 20/12/10(木)12:59:40 No.753804079
>>ショートパンツとかオーバーサイズのシャツとかは流行りだからイケてるとかダサいとかは抜きに男子高校生が着てるのは自然だと思う >というか今の10代のオシャレファッションがアニメイラストや塗りと相性悪すぎるのよね… >いや現実でも30代からしたら90年前後の思い出したくないクソダサ服じゃないかみたいになるんだけど そのためにEDが答え出してくれてるんだし路線踏襲でよかったよね!?
132 20/12/10(木)13:02:01 No.753804578
若者なんだからそりゃあファッションは興味あるよね
133 20/12/10(木)13:02:30 No.753804671
>>edの服装のコラボイラストはうわ…ってなった >su4418625.jpg EDではかなり美人で可愛かったのにどうして野薔薇サン…
134 20/12/10(木)13:03:01 No.753804760
でも野薔薇ちゃんは完璧な流行オシャレファッション完成!TOKYOが私を待っている! いやファッション誌的には満点だけどお前にその服は似合わな… を最初に体験して服を変えてる姿はなんとなく浮かぶ
135 20/12/10(木)13:04:23 No.753805045
田舎からのお上りさんだぞ ちょっとセンスがずれてるのも仕方ない
136 20/12/10(木)13:04:35 No.753805090
ラジオでEDのフルバージョン始めて聴いたけどなかなかフーウフゥフフーって言わないね…
137 20/12/10(木)13:05:55 No.753805351
持ち味を活かすんなら歳上クールみたいな服だろうに 私だってJKなのよセブンティーンよな服を試して心に傷を負う釘崎野薔薇 真希さんは私のファッションリーダー…!とかじゅじゅさんぽでやりそうじゃないか
138 20/12/10(木)13:07:01 No.753805566
EDの五条先生動いてるとこなんかウザい!
139 20/12/10(木)13:07:54 No.753805748
>EDの五条先生動いてるとこなんかウザい! 安心しろ 五条先生は本編でも基本ウザい
140 20/12/10(木)13:08:40 No.753805907
なんかお前ら気負いすぎてないかとツッコむ伏黒 仙台ではこんなもんだったぜな虎杖 岩手の片隅で雑誌やwebでファッションに憧れてた野薔薇が出てるじゃないか
141 20/12/10(木)13:08:42 No.753805916
小僧はthrasherとかvans好きそう
142 20/12/10(木)13:08:50 No.753805941
むしろあの面子でいうと恵がちょっと古くない?
143 20/12/10(木)13:09:57 No.753806146
アニメで過去編見たいなぁ
144 20/12/10(木)13:10:20 No.753806220
>むしろあの面子でいうと恵がちょっと古くない? オーバーサイズの白Tにスウェットだからまあ今年の夏でも全然見かけた組み合わせだと思う
145 20/12/10(木)13:10:35 No.753806275
>むしろあの面子でいうと恵がちょっと古くない? オシャレというわけでもなくいつもの服をそのまま着てそのまま生活してるというか 特に休日を東京で満喫なんて意気込む立場でもないからな
146 20/12/10(木)13:10:44 No.753806294
じゅじゅさんぽは全体的に悟がふざけすぎー!!ってなる
147 20/12/10(木)13:10:48 No.753806303
伏黒は黒っぽいのが好き程度で要点さえ押さえればそこまでファッションに拘りなさそう
148 20/12/10(木)13:11:16 No.753806377
トンネル入ったときに宿儺の顔が映る演出超好き
149 20/12/10(木)13:13:04 No.753806715
>じゅじゅさんぽは全体的に悟がふざけすぎー!!ってなる しかし原作者監修
150 20/12/10(木)13:13:34 No.753806814
忘れがちになるけど虎杖組の3人は去年は中学三年生だしな…
151 20/12/10(木)13:14:19 No.753806945
>スクナリニンサンが伏黒気に入ってるのはネタとしては面白いのに真面目に考えると嫌な予感しかしないから困る っていうかすくにゃんが何したいのかとかまださっぱり分からんから 態度の落差が面白く見えてネタにするしかないだけで 大真面目に話すなら死神に気に入られたようなもんだから嬉しくないよ…
152 20/12/10(木)13:14:22 No.753806955
>忘れがちになるけど虎杖組の3人は去年は中学三年生だしな… そんな若者に色々背負わせ過ぎじゃありません?
153 20/12/10(木)13:15:45 No.753807189
原作以上にアニメの虎杖はキュートすぎる… 無意味にお菓子あげたい
154 20/12/10(木)13:16:25 No.753807299
>そんな若者に色々背負わせ過ぎじゃありません? 呪術師はクソだからな
155 20/12/10(木)13:17:19 No.753807462
20代は頑張ってるけどアニメやエレキギターな爺世代がろくでもないからな…