ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/10(木)11:48:05 No.753787220
返品受け取り制限中だってさ
1 20/12/10(木)11:49:52 No.753787512
返品と紛失の対応だけで年間どれだけ損害出してるんだろこの会社
2 20/12/10(木)11:50:07 No.753787541
昨日返品した
3 20/12/10(木)11:50:37 No.753787614
何かもう通販事業はやる気ないように思える
4 20/12/10(木)11:50:53 No.753787660
Amazonアウトレットにそんなに商品ないんだけど捨ててるんだろうか
5 20/12/10(木)11:51:35 No.753787771
運送会社もつのかな
6 20/12/10(木)11:52:06 No.753787850
何でもかんでも返品返金受付てくれてたから仕方ない
7 20/12/10(木)11:52:14 No.753787877
変な中華製品締め出すだけで返品減ると思うけど
8 20/12/10(木)11:52:38 No.753787938
服とか靴なんてどんどん返してねって言いながら売ってるし運送屋はもっとふんだくっていいと思う
9 20/12/10(木)11:52:46 No.753787962
11月に注文したのがまだ発送されねえ
10 20/12/10(木)11:53:56 No.753788125
決済処理も遅れてるからマジで何かあったんじゃねえのか?
11 20/12/10(木)11:54:02 No.753788135
>変な中華製品締め出すだけで返品減ると思うけど 返品の話ではないけどレビューしてくれたらオマケあげるよ!ってのも規制してくれんかな…
12 20/12/10(木)11:54:10 No.753788155
>変な中華製品締め出すだけで返品減ると思うけど プラスチックと金属の塊でしかない故障品を送られたら返品するしかねえからな…
13 20/12/10(木)11:54:18 No.753788181
令和最新版!パワーアップ版!なんか使い勝手が商品名にあるやつ!属性エフェクト!
14 20/12/10(木)11:55:21 No.753788375
モノは合ってるけど明らかに開封した後のあるものとか平気でおくりつけてくるし
15 20/12/10(木)11:55:23 No.753788380
>決済処理も遅れてる まじで?水買おうと思ってたけど様子見よ…
16 20/12/10(木)11:56:07 No.753788526
>変な中華製品締め出すだけで返品減ると思うけど 組み立て用のネジが入ってない鉄塊とかいまだに送られてくる
17 20/12/10(木)11:56:52 No.753788661
サイバーマンデーに買ったSDカードがさっぱり発送されない
18 20/12/10(木)11:58:22 No.753788928
俺割と中華製品買ってるけどまだハズレ引いたことないな… 色はランダムになりますって格安ポーチが凄い蛍光緑来ちゃったくらい
19 20/12/10(木)11:59:19 No.753789084
そういうお知らせってどこに出てるんだ?
20 20/12/10(木)11:59:37 No.753789151
USB充電器でおすすめの令和最新版教えてくれ
21 20/12/10(木)11:59:43 No.753789171
令和最新版系は一種のガチャみたいな所もあるからな
22 20/12/10(木)12:00:07 No.753789257
別の商品を同一URLでまとめてレビュー混ぜるのいい加減やめて欲しい 具体的にはLGのモニターとか
23 20/12/10(木)12:00:42 No.753789379
>決済処理も遅れてるからマジで何かあったんじゃねえのか? 昨日注文して普通に今日届いてるからつい今しがたの障害かも?
24 20/12/10(木)12:02:04 No.753789639
>USB充電器でおすすめの令和最新版教えてくれ ankerでいいよ
25 20/12/10(木)12:02:22 No.753789702
明日からまたセール始まるよね
26 20/12/10(木)12:02:33 No.753789737
箱に凹みがあるだけは許す 箱に傷があるだけも許す 部品無しは許さない
27 20/12/10(木)12:02:49 No.753789783
サイバーマンデー買い損ねた 年末年始セールきて
28 20/12/10(木)12:03:28 No.753789922
>そういうお知らせってどこに出てるんだ? なかったから配送業者に電話したら返品窓口の受け取り制限されててまだ遅れないっていわれた もう4日間荷物センター留めになってるよ
29 20/12/10(木)12:03:29 No.753789928
令和最新版は同じものを買っても同じものが届くとは限らないのがアツいところ
30 20/12/10(木)12:03:49 No.753789980
また余公みたいなサプライズないかな
31 20/12/10(木)12:03:54 No.753789997
もう令和最新版買わない方がいいのでは?
32 20/12/10(木)12:04:38 No.753790144
>また余公みたいなサプライズないかな Kindleで何冊か100%還元やってるよ
33 20/12/10(木)12:05:44 No.753790382
>返品の話ではないけどレビューしてくれたらオマケあげるよ!ってのも規制してくれんかな… レビューしたらAmazonギフト券1,000円あげます!ってのがあって 1,400円の商品で正気か…?ってなった 更にサイバイ中は1,000円になってた…
34 20/12/10(木)12:07:42 No.753790780
コンボで買ったFEがずっと処理中のままキャンセルもされない
35 20/12/10(木)12:08:29 No.753790953
>レビューしたらAmazonギフト券1,000円あげます!ってのがあって BANのリスクあるってもっと周知進めて変なレビュー減って欲しいもんだ
36 20/12/10(木)12:08:58 No.753791068
あげます!(あげない)
37 20/12/10(木)12:09:07 No.753791103
>令和最新版は同じものを買っても同じものが届くとは限らないのがアツいところ この頃の令和最新のハズレは組み立て・検品・梱包のどれかもしくは複数が多くて 製品自体は当たり引けば使えるものが多い気がするね その辺の人件費で安く仕上がってるのかな
38 20/12/10(木)12:09:44 No.753791240
1年ぐらい前までは使用済みで初期不良もない完全に客の都合で返品しても着払いで全額返金してくれたからな… この1年でやっと着払いに対して送料カウンターするようになったみたいだが
39 20/12/10(木)12:09:54 No.753791284
サイバイ中にレコード買ったらいつもの圧着ラップじゃなくて大きい箱に紙の緩衝材だけ入ってきてた もちろん角が傷んでたので返品した
40 20/12/10(木)12:10:09 No.753791330
>BANのリスクあるってもっと周知進めて変なレビュー減って欲しいもんだ まあただ製品自体は全く問題なかったのでレビューしてもいいかな…という気はする
41 20/12/10(木)12:10:15 No.753791348
>コンボで買ったFEがずっと処理中のままキャンセルもされない ファイヤーエムブレム?
42 20/12/10(木)12:10:26 No.753791386
この前soundpeatsのイヤホン注文したらお届け日28日とかなんだけど巌流島作戦か?
43 20/12/10(木)12:10:43 No.753791443
中身違うんだけど?って連絡したらすまんこ!新品送るから悪いレビューしないで!って3つ送ってきたりする 商品よりレビューに重きをおきすぎてる!
44 20/12/10(木)12:11:11 No.753791544
箱の中にレビューしてくれたらお金あげるって紙入ってるのはすげぇ…ってなった
45 20/12/10(木)12:12:17 No.753791780
>中身違うんだけど?って連絡したらすまんこ!新品送るから悪いレビューしないで!って3つ送ってきたりする >商品よりレビューに重きをおきすぎてる! 日本はレビューまに受けてる人が多すぎるからなぁ…
46 20/12/10(木)12:12:21 No.753791804
やばい! 昨日クッション届いたんだけど 例のレビュー書いたら1000円あげますってカード来たわ これ流出しちゃったのかな
47 20/12/10(木)12:12:53 No.753791906
>この前soundpeatsのイヤホン注文したらお届け日28日とかなんだけど巌流島作戦か? 音ピーツのは尼以外には個数制限のセールだの何だのって話あったからその関係かもしれない
48 20/12/10(木)12:12:59 No.753791923
良い製品作っていたら自然と世の中に認めてもらえる…みたいな日本の会社の方が消極的すぎるのではという気さえしてくる 世界で戦うなら彼らくらいガツガツ行かないといけないのかもしれん
49 20/12/10(木)12:13:00 No.753791930
スナック感覚で返品できるから此処使ってるのに…
50 20/12/10(木)12:13:06 No.753791955
特に不満もなく普通の製品だから☆3です!
51 20/12/10(木)12:13:07 No.753791961
>やばい! >昨日クッション届いたんだけど >例のレビュー書いたら1000円あげますってカード来たわ >これ流出しちゃったのかな もうおしまいだな 個人情報全て抜かれて素寒貧になるまでむしられるぞ
52 20/12/10(木)12:13:08 No.753791962
そういやこの前の大神コラボで駆け込み買いした人は処理終わったのかな? 俺は20時くらいに買ったからすぐ処理できたけど
53 20/12/10(木)12:13:15 No.753791994
ブラマン分一応無事届いたけど見たことが無いえらい効率的な梱包箱に入って届いたな
54 20/12/10(木)12:13:24 No.753792036
>箱の中にレビューしてくれたらお金あげるって紙入ってるのはすげぇ…ってなった 〇〇プレゼント!は興味ないんだけど保証期間延ばすよ!に心揺らいでいる まあそれ以前に初期不良で交換手続き中なのだがそれだけにな…
55 20/12/10(木)12:13:59 No.753792174
母が発送せずに金だけ取られる詐欺に引っかかってたから返金してもらったけどこの手口ひどくない?
56 20/12/10(木)12:14:09 No.753792198
>商品よりレビューに重きをおきすぎてる! それはどっちかというと日本人側、レビューサクラの仕事してる中国人業者がいるくらいレビューが重視されてる
57 20/12/10(木)12:14:17 No.753792233
>もうおしまいだな >個人情報全て抜かれて素寒貧になるまでむしられるぞ まぁレビューなんかAmazon黎明期からしばらく書いてないんだが
58 20/12/10(木)12:14:32 No.753792282
レビューしてくれたら全額キャッシュバック!
59 20/12/10(木)12:14:35 No.753792296
悪評が1つつくとそれを挽回するための高評価がえらい必要になるんだ
60 20/12/10(木)12:14:41 No.753792318
>特に不満もなく普通の製品だから☆3です! リピートです!で星1の人がいたな…
61 20/12/10(木)12:14:44 No.753792330
>母が発送せずに金だけ取られる詐欺に引っかかってたから返金してもらったけどこの手口ひどくない? ひどいけど多分amazon関係ないよねそれ…?
62 20/12/10(木)12:15:05 No.753792403
スレの趣旨とはちょっと違うけどPS5注文したらコンクリブロックが届いたニュースで笑った
63 20/12/10(木)12:15:07 No.753792419
酷くない詐欺があるかよ
64 20/12/10(木)12:15:09 No.753792423
星3以下のレビュー書きたくなった時はlineしてね!って紙入っててダメだった
65 20/12/10(木)12:15:25 No.753792482
サクラチェッカーも正直有名になり過ぎててレビュー自体アテにならなくなりつつある
66 20/12/10(木)12:15:33 No.753792516
ああいうはした金を掴ませて 優良ユーザーのレビューも増やそうとしてんだな
67 20/12/10(木)12:16:01 No.753792611
>星3以下のレビュー書きたくなった時はlineしてね!って紙入っててダメだった でもこの事は言わないでね!みたいな紙は平然と入ってるよね…
68 20/12/10(木)12:16:02 No.753792617
>サクラチェッカーも正直有名になり過ぎててレビュー自体アテにならなくなりつつある 実際買った人のブログとかの方が当てになるな…
69 20/12/10(木)12:16:09 No.753792646
アマゾンがケツ持ってくれるから怪しい安価なのも買ってたのに…今更やめてもらうと困る 令和最新版クラスは手間の方が掛かるので避ける
70 20/12/10(木)12:16:14 No.753792664
今は基準厳しくなったのか 外装に穴で返品したけど送料差っ引かれるかな…?
71 20/12/10(木)12:16:20 No.753792684
>リピートです!で星1の人がいたな… キューサイの青汁買ったのかな
72 20/12/10(木)12:16:22 No.753792689
俺は☆5は期待以上の素晴らしい製品に付けるものだから思った通りのなら☆5は付けないんだ…
73 20/12/10(木)12:16:26 No.753792703
サウンドピーツもサクラチェッカー真っ赤だしな
74 20/12/10(木)12:17:04 No.753792861
カスタマーセンターに電話して中国人だった時の応対は辞めて
75 20/12/10(木)12:17:27 No.753792947
そもそもサクラの酷さと商品の質が必ずしも一致しないから困る
76 20/12/10(木)12:17:32 No.753792967
土曜に届くように頼んでるのに金曜に訪問するのをやめろ
77 20/12/10(木)12:17:37 No.753792988
実際レビュー無しとか一桁とかは購入踏み止まっちゃうところがある
78 20/12/10(木)12:17:38 No.753792990
闇のswitchソフトは結局お咎めなしだったよかな
79 20/12/10(木)12:17:38 No.753792991
マケプレのクソ店舗のレビューが一緒くたになってる商品のレビューが地獄すぎる 正規品買えば問題ないのに
80 20/12/10(木)12:17:40 No.753792997
3千円弱のUSBホットアイマスク買った かなり満足なんだけどほぼ同じものがいろんなメーカーで取り扱ってる…なんだこれ?
81 20/12/10(木)12:17:43 No.753793017
イヤホンなんてボーズの買っときゃええねん
82 20/12/10(木)12:17:47 No.753793032
いま何かの不都合で返品無理って話と違うのか?
83 20/12/10(木)12:18:06 No.753793115
中華業者は購入分とレビューの代金くれるから返品すればさらにお金が増える
84 20/12/10(木)12:18:17 No.753793156
レビューめったにしないけど普通なら星3にするかな
85 20/12/10(木)12:18:19 No.753793164
怪しい中華製品売りつけて保証はしません返品も受け付けませんってサイトだと認めたようなもんだよねこれ
86 20/12/10(木)12:18:59 No.753793309
>3千円弱のUSBホットアイマスク買った >かなり満足なんだけどほぼ同じものがいろんなメーカーで取り扱ってる…なんだこれ? 自分も欲しいけどかなり中華が熱い商品群だから手を出しあぐねいているな…国内メーカーは微妙スペックしか出さないし
87 20/12/10(木)12:19:06 No.753793331
ちょっとお高めの買い物なら今だと動画でのレビュー探したりするな
88 20/12/10(木)12:19:23 No.753793400
置き配って盗まれたらどうするんだろ
89 20/12/10(木)12:19:30 No.753793430
怪しい中華業者からモノ買いすぎだろ…
90 20/12/10(木)12:19:42 No.753793488
>かなり満足なんだけどほぼ同じものがいろんなメーカーで取り扱ってる…なんだこれ? 中国の製品ではOEMは多いみたい アウトドアグッズとかこれ全部作ったの同じとこだろってのすっげえ多い
91 20/12/10(木)12:19:52 No.753793531
>置き配って盗まれたらどうするんだろ 連絡したらもう一回送ってもらえるって聞いた
92 20/12/10(木)12:19:56 No.753793555
サウンドピーツは安かったからTrueAir持ってるけど セール価格でもお値段通りかって言われると困る音だった
93 20/12/10(木)12:20:03 No.753793576
中国人は破壊者だな
94 20/12/10(木)12:20:07 No.753793593
>ちょっとお高めの買い物なら今だと動画でのレビュー探したりするな 家電だと再生回数3桁のが一杯出てくる…
95 20/12/10(木)12:20:08 No.753793601
>かなり満足なんだけどほぼ同じものがいろんなメーカーで取り扱ってる…なんだこれ? 多分oemかなんかだと思う
96 20/12/10(木)12:20:09 No.753793602
怪しい中華業者から買う時はaliを使うことにしている
97 20/12/10(木)12:20:12 No.753793611
>置き配って盗まれたらどうするんだろ 置き配しましたで荷物なかったけど電話したらあっさり返金処理された
98 20/12/10(木)12:20:14 No.753793617
怪しい中華製品ばっかだし…外れ引かなきゃ大丈夫だし…
99 20/12/10(木)12:20:15 No.753793621
>怪しい中華製品売りつけて保証はしません返品も受け付けませんってサイトだと認めたようなもんだよねこれ なんでそうなる?
100 20/12/10(木)12:20:35 No.753793711
>>かなり満足なんだけどほぼ同じものがいろんなメーカーで取り扱ってる…なんだこれ? >中国の製品ではOEMは多いみたい >アウトドアグッズとかこれ全部作ったの同じとこだろってのすっげえ多い メーカー名が違うのに画像はどれも同じ…!とかよくある
101 20/12/10(木)12:20:37 No.753793716
レビューといってもインフルエンサーっぽい連中に商品ばら撒けるのが強すぎる… 零細おえかきYoutuberに液タブポンとやったり豪快
102 20/12/10(木)12:20:37 No.753793721
返品文化はアメリカがエグいから 込みの商売じゃなかったのか?
103 20/12/10(木)12:21:00 No.753793813
>いま何かの不都合で返品無理って話と違うのか? 「」が返品用の集荷が遅延してますって言われたのAmazonの返品がなくなった!って騒いでるだけだと思う
104 20/12/10(木)12:21:18 No.753793888
グラボ代理店で動作確認しないと不具合かどうか分からないって旨書いてチャットで問い合わせしたら普通に返品処理の案内通されたけどでぇじょうぶなんかこいつら
105 20/12/10(木)12:21:24 No.753793912
soundpeats最近イヤホンブロガーとかに依頼投げまくってるよね 力入れてきたな
106 20/12/10(木)12:21:38 No.753793984
何で怪しいものを買うんですか
107 20/12/10(木)12:21:41 No.753793997
そろそろ紛失の請求してやろうか
108 20/12/10(木)12:21:43 No.753794003
つい最近返品したけど今すげえ楽になってるのね 前は専用の紙を印刷してそれを一緒に梱包して送ってねだったけど今はQRコードで送り先印刷してもらって終わりだもん
109 20/12/10(木)12:21:55 No.753794069
中華は不良品だぞこれって苦情を入れればすぐ新品を送ってくる
110 20/12/10(木)12:22:17 No.753794168
>中華は不良品だぞこれって苦情を入れればすぐ新品を送ってくる ゴミが2つになるだけじゃない?
111 20/12/10(木)12:22:21 No.753794189
>返品受け取り制限中だってさ そんなソース無いんだけどレス続けてる馬鹿は真に受けてんの?
112 20/12/10(木)12:22:28 No.753794223
>怪しい中華業者からモノ買いすぎだろ… ハンガーにかけたままスチームアイロンは2000円なのにめっちゃ良かった
113 20/12/10(木)12:22:35 No.753794251
単に業務がパンクしてるだけじゃなのいか
114 20/12/10(木)12:22:51 No.753794315
レビュー見てるとめんどくさくなって結局電器屋やホムセン行くようになったよ 組み立て済み完品なら失敗する事無いし組む手間省ける…
115 20/12/10(木)12:23:33 No.753794489
>単に業務がパンクしてるだけじゃなのいか 11日からセールやるのに大丈夫なのか…
116 20/12/10(木)12:23:50 No.753794570
怪しげな中華商品で買ってよかったなあって物あるの…?
117 20/12/10(木)12:24:02 No.753794617
ヒにサクラレビューでamzonギフトカードもらって更に返品してる闇の錬金術師いてダメだった
118 20/12/10(木)12:24:09 No.753794649
返品一回もしたことないけどamazonのスレ立ってるからお話しにきただけですまない...
119 20/12/10(木)12:24:13 No.753794662
>レビュー見てるとめんどくさくなって結局電器屋やホムセン行くようになったよ 量販店がネットより高いのはそういうサービス込みの料金だからそれに気が付けて偉い
120 20/12/10(木)12:24:22 No.753794694
サイバイマンからここ毎日荷物届くからもうちょっとまとめるとかして欲しい
121 20/12/10(木)12:24:26 No.753794706
頼んだ商品の一部入ってなかったぞタコ!って文句つけたら普通に送ってきたんだけどもう少し厳格にしなくて良いの? 20万のカメラレンズとかでもこういう対応するのか?
122 20/12/10(木)12:24:26 No.753794708
またセールやるんか 何回やるんだ
123 20/12/10(木)12:24:37 No.753794753
>>単に業務がパンクしてるだけじゃなのいか >11日からセールやるのに大丈夫なのか… またやんの!?
124 20/12/10(木)12:24:41 No.753794771
>怪しげな中華商品で買ってよかったなあって物あるの…? 斧
125 20/12/10(木)12:24:42 No.753794774
アマゾン経由じゃないメールだと本メール割れるからやらない
126 20/12/10(木)12:24:44 No.753794785
中華がヤバい!っていうけど 国内メーカーも商品の値段に送料代プラスしてプライムじゃないならさらに送料取るみたいなの横行しまくってる
127 20/12/10(木)12:24:52 No.753794814
>中華は不良品だぞこれって苦情を入れればすぐ新品を送ってくる 壊れなければいいものってケースだとこのシステムは悪くないんだよね コントローラーとか
128 20/12/10(木)12:25:06 No.753794871
>>単に業務がパンクしてるだけじゃなのいか >11日からセールやるのに大丈夫なのか… 返品窓口だけっぽいし大丈夫だろう
129 20/12/10(木)12:25:08 No.753794878
スレ「」が返品回数多すぎてクレーマー認定されただけじゃないの
130 20/12/10(木)12:25:09 No.753794880
>自分も欲しいけどかなり中華が熱い商品群だから手を出しあぐねいているな…国内メーカーは微妙スペックしか出さないし https://www.amazon.co.jp/dp/B08J3MPVPQ/ とりあえずこれを買った ただデザイン違うやつが同額でアイスノンも付いててなんかもうよくわからん
131 20/12/10(木)12:25:18 No.753794929
ワイヤレスイヤホンならまぁこんなもんだろうで使い続けるかもしれんよ 本体側動作しなかったから返品したけど
132 20/12/10(木)12:25:20 No.753794938
初期のKindleペーパーが壊れたら無償で新しいのくれたな
133 20/12/10(木)12:25:37 No.753795013
>>11日からセールやるのに大丈夫なのか… >またやんの!? しかも還元率はブラブラサイマンと一緒で条件が2万購入から1万購入になって実質こっちのがお得
134 20/12/10(木)12:25:53 No.753795082
今日やっとブツが届いたばかりなのに
135 20/12/10(木)12:26:08 No.753795144
>しかも還元率はブラブラサイマンと一緒で条件が2万購入から1万購入になって実質こっちのがお得 死ぬわ クロネコヤマト
136 20/12/10(木)12:26:25 No.753795219
>スレ「」が返品回数多すぎてクレーマー認定されただけじゃないの この前返品したら即返金されたからデマかスレ「」が悪質クレーマーなだけだろうね
137 20/12/10(木)12:26:29 No.753795242
>斧 クソ羨ましい…
138 20/12/10(木)12:26:52 No.753795344
ヤマトってアマと縁切ったんじゃ? 違う話だったかな
139 20/12/10(木)12:26:55 No.753795355
>>斧 >クソ羨ましい… 買って何に使うの…
140 20/12/10(木)12:27:07 No.753795415
>https://www.amazon.co.jp/dp/B08J3MPVPQ/ >とりあえずこれを買った >ただデザイン違うやつが同額でアイスノンも付いててなんかもうよくわからん あれ3千円弱?安くなってない? アイスノンはいらんけど良いものなら買っちゃおうかなあ
141 20/12/10(木)12:27:21 No.753795480
中華も真面目な業者が存在するから完全になくなると困るな こういうところじゃないと毛皮の安いのとか買えない
142 20/12/10(木)12:27:28 No.753795513
>aliを使う タオバオや天猫でも京東でもいい グローバルジンドンなjoybuyってマイナーか
143 20/12/10(木)12:27:49 No.753795601
斧4本買って両手両足に装備してる「」なら見た
144 20/12/10(木)12:27:51 No.753795613
返品したの今年初だよ…
145 20/12/10(木)12:27:52 No.753795617
ぶっ壊れても問題ない消耗品とか日用品なら別に中華でもいいんだけどね
146 20/12/10(木)12:28:00 No.753795658
>ヤマトってアマと縁切ったんじゃ? >違う話だったかな 切るとか切らないとか俺も聞いてたけど結局俺のはヤマトが運んでくる
147 20/12/10(木)12:28:13 No.753795713
>こういうところじゃないと毛皮の安いのとか買えない それは条約的な問題は大丈夫なの…?
148 20/12/10(木)12:28:29 No.753795774
返品窓口も混んでないけどスレ「」はどこの業者に連絡したの?
149 20/12/10(木)12:28:39 No.753795808
>怪しい中華業者から買う時はaliを使うことにしている Aliの方がまだ管理がマシまであるけど流石に届くのが長い…
150 20/12/10(木)12:28:47 No.753795840
返品制限っていくら返品したらそんな事態になるんだ
151 20/12/10(木)12:29:02 No.753795913
ヤマトと縁切って佐川に全部頼んでたのにいつの間にかまたヤマトだけになってたよね
152 20/12/10(木)12:29:12 No.753795948
俺が返金を受けたのはKindleセールで1クリック買いしてたら割引してない巻数を買ってしまった時だけだ
153 20/12/10(木)12:29:16 No.753795968
使えねえ不良品だから星1レビュー書いたら削除してくれたらお金返しますってメール来た事はある
154 20/12/10(木)12:29:18 No.753795985
俺はもう真面目なとこも含め中華はなくなっても構わんわ それぐらい検索の邪魔だ
155 20/12/10(木)12:29:33 No.753796053
サイバイマンで酒と飲料と飲み物を買ったらまとめて宅配ボックスに入れられて死にそうになったから次のセールでは気をつけないと…
156 20/12/10(木)12:29:59 No.753796154
>アイスノンはいらんけど良いものなら買っちゃおうかなあ ケーブル長いし付け心地も悪くないし1分もすれば温かくなるし結構しっかりしてるからこの値段ならと満足してる 内部ヒーターは取り外せるから外側は好きなもの使えるのも強み
157 20/12/10(木)12:30:04 No.753796173
次のセールは何セール?
158 20/12/10(木)12:30:10 No.753796194
お前から離れたのに戻ってきたんだからこれくらいやれよと言うアマゾンからヤマトへの誠意見せてみろ的なセール?
159 20/12/10(木)12:30:40 No.753796346
>次のセールは何セール? 恋人への贈り物セール
160 20/12/10(木)12:30:48 No.753796375
商品名部分で検索妨害してる奴は買う気失せる
161 20/12/10(木)12:30:57 No.753796420
返品は2回だけした事ある
162 20/12/10(木)12:31:18 No.753796500
>国内メーカーも商品の値段に送料代プラスしてプライムじゃないならさらに送料取るみたいなの横行しまくってる 何が問題なの…?
163 20/12/10(木)12:31:28 No.753796552
メーカーが対応してくれない初期不良とか黙って送り返せば通ったりしてありがたかった
164 20/12/10(木)12:31:34 No.753796574
ヤマトの耐久テストでもやってるの…?
165 20/12/10(木)12:31:41 No.753796618
明日何買おうかな
166 20/12/10(木)12:32:01 No.753796700
>斧4本買って両手両足に装備してる「」なら見た …足?
167 20/12/10(木)12:32:24 No.753796810
デリバリープロバイダのデカいところがやらかして外されたから その分がヤマト他に押し寄せている
168 20/12/10(木)12:32:51 No.753796948
>返品窓口も混んでないけどスレ「」はどこの業者に連絡したの? ヤマトだよ 配送状況調べたら預けたセンターで止まったままだったから聞いたら Amazon窓口は制限されてて順次送りますってさ
169 20/12/10(木)12:32:54 No.753796968
>何かもう通販事業はやる気ないように思える 今日のタイムリーな話だけど ニューヨーク州で民主党がアマゾンの製品(1箱に)3ドルの課税をかける法案提出してて ニューヨークだけでもこの課税で1000億円規模の税収になるとされてる この法案が通ると他の州もこぞってamazonに課税すると見られてて これが欧州やアジアでもってなるとamazonのネットショッピングが危機に陥るとされてる アメリカじゃ凄い騒がれてるけど日本じゃどこも報じてないから多分すぐにこのネタバズるぜ https://abc7news.com/3-dollar-package-surcharge-nyc-extra-fee-for-delivery-mta-budget-robert-carroll/8634970/
170 20/12/10(木)12:33:10 No.753797040
中華と思われるものを弾くアドインだかなんだかあるよねChromeに
171 20/12/10(木)12:33:16 No.753797064
どうせセール内容同じなら買うもの無いや 欲しいものは買ったし
172 20/12/10(木)12:33:17 No.753797069
明日朝からじゃなくて18時からなのか
173 20/12/10(木)12:33:20 No.753797084
>国内メーカーも商品の値段に送料代プラスしてプライムじゃないならさらに送料取るみたいなの横行しまくってる 送料をちゃんと負担しないほうが不健全だからそれは良いことでしょ
174 20/12/10(木)12:33:28 No.753797123
>>次のセールは何セール? >恋人への贈り物セール 俺規約違反だわ
175 20/12/10(木)12:33:41 No.753797193
しかもなんか定価より高いのばっかりだし
176 20/12/10(木)12:33:46 No.753797218
そういえばデリバリープロバイダでこなくなったなと思ったらTMG契約切られてたのね しかも尼側から切ってるからヤマトが余程値段下げたんだろうけどツバ吐いた相手に頭下げたんか…
177 20/12/10(木)12:34:36 No.753797470
トラックボールのスレが良く目に入るので明日買おうかなと思ったけど早く欲しいから今ポチった
178 20/12/10(木)12:34:57 No.753797580
>ニューヨーク州で民主党がアマゾンの製品(1箱に)3ドルの課税をかける法案提出してて …なあ、政府が特定企業に対して税かけるのってアメリカはいいのかそれ
179 20/12/10(木)12:35:45 No.753797801
公取委に目ってされてから一切のやる気がなくなった
180 20/12/10(木)12:36:03 No.753797882
>そういえばデリバリープロバイダでこなくなったなと思ったらTMG契約切られてたのね 甘から受け取ったコロナ慰労金をポッケナイナイしたので死んだ
181 20/12/10(木)12:36:09 No.753797915
>…なあ、政府が特定企業に対して税かけるのってアメリカはいいのかそれ は?お前は共和党支持のレイシストか?
182 20/12/10(木)12:36:20 No.753797967
アメリカは自由の国だからな
183 20/12/10(木)12:36:28 No.753798011
前のセールで買い忘れたSDカード買うかな
184 20/12/10(木)12:36:51 No.753798126
このあいだFEと大神のセールは安かったから許すよ
185 20/12/10(木)12:37:15 No.753798239
>>…なあ、政府が特定企業に対して税かけるのってアメリカはいいのかそれ >は?お前は共和党支持のレイシストか? アメリカっぽい!
186 20/12/10(木)12:37:17 No.753798252
>このあいだFEと大神のセールは安かったから許すよ バグじゃねーか!
187 20/12/10(木)12:37:31 No.753798337
ヨドバシ頑張れ
188 20/12/10(木)12:37:43 No.753798397
ひと箱300円か 送料無料がなくなるみたいなもんだな
189 20/12/10(木)12:37:55 No.753798457
ついこの間PCパーツが初期不良だったから返品したけど少し遅かったら危なかったな…
190 20/12/10(木)12:37:56 No.753798463
干し芋のリストに入れてたパネルヒーターが10%ほど値上げしてて明日に備えてるのかなと思った
191 20/12/10(木)12:37:57 No.753798470
>>次のセールは何セール? >恋人への贈り物セール 今見たらタイムセールにピレリのタイヤあってだめだった
192 20/12/10(木)12:38:54 No.753798756
>>そういえばデリバリープロバイダでこなくなったなと思ったらTMG契約切られてたのね >甘から受け取ったコロナ慰労金をポッケナイナイしたので死んだ 契約切られた理由知らなかったけどえぇ…
193 20/12/10(木)12:38:58 No.753798787
いいんだどうせセールなったら忙しく変動するんだ
194 20/12/10(木)12:39:01 No.753798813
欧米のリベラル政策は日本人の価値観では尖りすぎてて理解しがたい
195 20/12/10(木)12:39:53 No.753799041
小物送るときの梱包材がいよいよボール紙だけのやつになったけどアレめっちゃ破損報告多そう
196 20/12/10(木)12:40:01 No.753799074
CBキャンペーンしてたpaidyとかいう支払い方法使ってみたけど… Amazonコンビニ払いに仲介業者が入っただけだこれ なんだこれ
197 20/12/10(木)12:40:03 No.753799079
>>…なあ、政府が特定企業に対して税かけるのってアメリカはいいのかそれ >は?お前は共和党支持のレイシストか? GAFAとズブズブなのって民主党中道派じゃなかったっけ…
198 20/12/10(木)12:40:33 No.753799248
プライムまあ便利なんだけど最近は肝心の指定日配達できない商品増えすぎ
199 20/12/10(木)12:40:35 No.753799259
>>恋人への贈り物セール >今見たらタイムセールにピレリのタイヤあってだめだった むぅ…恋人ミニ四駆化…
200 20/12/10(木)12:40:35 No.753799265
そこはさらに背景があって Amazon自体が税制優遇システムを謎のコンボみたいに組み合わせて9割以上削減とかしてたんよ
201 20/12/10(木)12:40:41 No.753799286
>今見たらタイムセールにピレリのタイヤあってだめだった 家庭の財布でスタッドレスを買うかのようなプレゼント…
202 20/12/10(木)12:40:49 No.753799333
まさはるはよそでやってくだち!!!
203 20/12/10(木)12:41:08 No.753799418
Amazonに税金をかけよう!アリババを招こう!してるのでなんというかその
204 20/12/10(木)12:41:27 No.753799523
>Amazonに税金をかけよう!アリババを招こう!してるのでなんというかその なんてわかりやすい…
205 20/12/10(木)12:41:47 No.753799603
>Amazon自体が税制優遇システムを謎のコンボみたいに組み合わせて9割以上削減とかしてたんよ 大神コンボやってた「」達見たいな事しやがって…
206 20/12/10(木)12:42:23 No.753799774
大分前のだけど勝手に住所と電話番号を発送元として使われて返金しろとか詐欺で訴えるってクレームが来るようになったって記事が怖いから業者は避けてる
207 20/12/10(木)12:42:33 No.753799815
トランプはまだ選挙で負けてないし
208 20/12/10(木)12:42:36 No.753799841
Aliは最近になってやっと日本からもPaypal使えるようになったのありがたい
209 20/12/10(木)12:42:43 No.753799878
まさはるしてる人はAmazonDASHでアルミホイル注文できるようにしなよ
210 20/12/10(木)12:43:02 No.753799966
昨日ラムネが届いた
211 20/12/10(木)12:43:13 No.753800020
Aliはうn...
212 20/12/10(木)12:43:19 No.753800040
ワードローブの返品があるんだけど制限中ならこれ買わされる流れなんだろうか…
213 20/12/10(木)12:43:32 No.753800111
>Amazon自体が税制優遇システムを謎のコンボみたいに組み合わせて9割以上削減とかしてたんよ 節税コンボが通るドミノピザが悪いみたいなところもあるし…
214 20/12/10(木)12:44:04 No.753800273
そもそもアメリカの法人税マジでわけわかんないんだよね 優遇措置が山のようにあってそれを組み合わせることができるんで 税理士がルールの範囲で闇コンボし放題
215 20/12/10(木)12:44:10 No.753800303
価格が違うだけで同じ商品だとamazonスタッフも思ってるのか外箱からそっくりに作られた偽物が倉庫内で正規品と紛れてしまって マケプレ避けて尼公式で買っても本物が送られてくるかわからないという地獄を作り出した その他の混乱も大部分はマケプレ由来だしこれが全ての癌なのでは?
216 20/12/10(木)12:44:17 No.753800343
返品されたもんを送ってきてから一切使わなくなった
217 20/12/10(木)12:45:39 No.753800693
ユーザーにとっては不便だけど倉庫代も品出しも発送も全部ヨソに投げてサイトのショバ代だけ取れるマケプレはAmazonからすればあまりにも楽なビジネスなので……
218 20/12/10(木)12:46:24 No.753800907
>ユーザーにとっては不便だけど倉庫代も品出しも発送も全部ヨソに投げてサイトのショバ代だけ取れるマケプレはAmazonからすればあまりにも楽なビジネスなので…… 最低だな楽天
219 20/12/10(木)12:46:25 No.753800911
GAFAの課税回避も根元押さえれば確実に課税できるってことか
220 20/12/10(木)12:46:59 No.753801045
やたら騒いでたから大神やりたいんだけど安く買えないの?
221 20/12/10(木)12:47:52 No.753801280
>あれ3千円弱?安くなってない? >アイスノンはいらんけど良いものなら買っちゃおうかなあ サクラ度40%だったしこっちのほうがいいんじゃないか? https://www.amazon.co.jp/dp/B07G24K7YJ/
222 20/12/10(木)12:48:35 No.753801488
動かない電気シェーバー送られてきたけど返品するのもすごいめんどくさいんだよなこれ 泣き寝入りもかなり多そう
223 20/12/10(木)12:48:46 No.753801544
元々はフルプライスゲーだったのが3000円になっただけでも十分じゃろがい
224 20/12/10(木)12:51:49 No.753802252
>その他の混乱も大部分はマケプレ由来だしこれが全ての癌なのでは? マケプレの商品は管理纏めてやってるから同じ商品なら混ざる事ある筈だけど尼が売ってるのはタグ管理してるから混ざる事無いはず…
225 20/12/10(木)12:51:53 No.753802262
尼の倉庫と運送はめちゃくちゃ忙しいので有名だし 機器がどうってより環境起因で梱包前の商品落としたり投げ渡しとかでトラブル発生して 客に届いた頃には壊れてるってのもあるかもしれない
226 20/12/10(木)12:52:02 No.753802304
ホットアイマスクは鼻の上のアーチが深い奴買わねえと 鼻とこめかみを温めて肝心の目元全く当たんない奴引く
227 20/12/10(木)12:52:03 No.753802308
ここで本買うと大体角欠けてるんだけど どんな梱包してんだ
228 20/12/10(木)12:52:15 No.753802352
>サイバイ中にレコード買ったらいつもの圧着ラップじゃなくて大きい箱に紙の緩衝材だけ入ってきてた >もちろん角が傷んでたので返品した 全く同じなんだけどひょっとしてミスチル?
229 20/12/10(木)12:54:05 No.753802781
ps4用にssd買おうと思ってるんだけど故障のレビュー多いんで返品出来ないと迷うな 元々そんな物買うなって話ではあるんだけど
230 20/12/10(木)12:54:30 No.753802880
ブラックフライデーでとりあえず買っといてサイバイマンの方が安かったらブラックフライデーのを返品するぜ!とか言ってた「」もいるしスレ文だけ読んだ時はそういうのが徐々にダメよされていくってことかと思った
231 20/12/10(木)12:55:16 No.753803063
amazonのおかげで安かろう悪かろうの精神が身についてそこそこ値段がいいものしか買わないようになった
232 20/12/10(木)12:55:58 No.753803209
>ps4用にssd買おうと思ってるんだけど故障のレビュー多いんで返品出来ないと迷うな >元々そんな物買うなって話ではあるんだけど 正直その手のものはちゃんとしたとこで買う方が…ってのはある
233 20/12/10(木)12:56:11 No.753803258
謎の中国企業製品でたまにある商品の方向性としては悪くないけどなぜか似たようなのまともな所は出してない奴はなんなんだろう スイッチをTVモード出力できるアダプタないしドッグとか怪しげなのしか見かけない…。
234 20/12/10(木)12:56:29 No.753803327
PCパーツとかは普通に店頭行ったほうがいいよマジで
235 20/12/10(木)12:57:12 No.753803507
ヨドバシの品ぞろえが増えればアマから離れられるんだが どだい無理な話か
236 20/12/10(木)12:57:23 No.753803554
>amazonのおかげで安かろう悪かろうの精神が身についてそこそこ値段がいいものしか買わないようになった これはホントにある 安いものは安いなりの効果しか期待しちゃダメだな
237 20/12/10(木)12:57:25 No.753803565
>ps4用にssd買おうと思ってるんだけど故障のレビュー多いんで返品出来ないと迷うな >元々そんな物買うなって話ではあるんだけど 混んでるから遅れてるだけで返品システム廃止!ではないよ
238 20/12/10(木)12:57:32 No.753803591
>全く同じなんだけどひょっとしてミスチル? AKIRAのレコードだよ 他のもそうならレコード類はそうだったのかもね…
239 20/12/10(木)12:57:55 No.753803676
>ps4用にssd買おうと思ってるんだけど故障のレビュー多いんで返品出来ないと迷うな >元々そんな物買うなって話ではあるんだけど SSDってそもそも一度使ったらアマゾンの範囲じゃなくてメーカー対応の範疇だろ アマゾンに返品する事がおかしい気がする
240 20/12/10(木)12:58:01 No.753803702
>ブラックフライデーでとりあえず買っといてサイバイマンの方が安かったらブラックフライデーのを返品するぜ!とか言ってた「」もいるしスレ文だけ読んだ時はそういうのが徐々にダメよされていくってことかと思った 完全な自己都合だし悪質過ぎる
241 20/12/10(木)12:59:20 No.753804007
いま生身の商品とクッション材を箱に投げ入れてあるだけだよね 一時期過剰梱包って言われてたがなんでそう極端なんだ…
242 20/12/10(木)12:59:25 No.753804026
>SSDってそもそも一度使ったらアマゾンの範囲じゃなくてメーカー対応の範疇だろ >アマゾンに返品する事がおかしい気がする NVMEなSSDを買おうとして間違えてM.2でSATAなSSDを買ったことに接続してから気づいてやらかしたなあと思ってたら普通に返品できてなんで…?ってなったわ…
243 20/12/10(木)12:59:56 No.753804144
安くアウトレット品が買えてありがたい
244 20/12/10(木)13:01:05 No.753804385
.comの梱包の方がやばい 明らかに足りてねえだろって量の梱包材と商品が雑多に入ってデカ段ボールでやってくる
245 20/12/10(木)13:01:29 No.753804465
>混んでるから遅れてるだけで返品システム廃止!ではないよ 送信してから書き方悪かったなとは思った タイムセールでちょっと安くなってたけど他の探すか
246 20/12/10(木)13:02:01 No.753804576
令和最新版ガチ勢は当たりが届くまで返品しつづけるらしいな
247 20/12/10(木)13:03:26 No.753804842
今の時期はセール用に入れた新入りが梱包しててかなりパックのクオリティが低いんだと思われる
248 20/12/10(木)13:03:27 No.753804852
安くていいものって結局その業種の大手が頑張ってる値段が正解なんだなってのはある
249 20/12/10(木)13:03:46 No.753804910
令和最新版買うくらいならヨドか実際に店頭に行くようになったよ
250 20/12/10(木)13:04:13 No.753805003
>NVMEなSSDを買おうとして間違えてM.2でSATAなSSDを買ったことに接続してから気づいてやらかしたなあと思ってたら普通に返品できてなんで…?ってなったわ… 開封済み使用済みでどうやって返品フォームに書き込むの?
251 20/12/10(木)13:04:56 No.753805153
スマホの充電ケーブルみたいな消耗品すら買うの躊躇うようになって来た
252 20/12/10(木)13:05:22 No.753805238
>開封済み使用済みでどうやって返品フォームに書き込むの? 買うの間違えました使っちゃったけどごめんなさいみたいなことを正直に書いたら普通に受理されたよ
253 20/12/10(木)13:05:46 No.753805310
返品したものってどういう処理されるのかいつも気になる 服なら畳みなおすぐらいだろうけども
254 20/12/10(木)13:05:52 No.753805333
本を買ったら角が破けててイラッとした
255 20/12/10(木)13:07:07 No.753805590
>買うの間違えました使っちゃったけどごめんなさいみたいなことを正直に書いたら普通に受理されたよ マジか アマゾン優しすぎる… そりゃ気軽に買って返品する人が増えて混雑するわ
256 20/12/10(木)13:07:29 No.753805660
>運送会社もつのかな もちません つらいです
257 20/12/10(木)13:07:45 No.753805721
本は楽天で買ってるな…
258 20/12/10(木)13:08:15 No.753805828
>返品したものってどういう処理されるのかいつも気になる ものによるけどAmazon公式でアウトレットとして中古を出してたりする
259 20/12/10(木)13:10:01 No.753806159
>そりゃ気軽に買って返品する人が増えて混雑するわ 元払いで返品したら送料まで返ってきて次からは気をつけますごめんなさい…ってなったよ… su4418659.jpg
260 20/12/10(木)13:10:23 No.753806243
アマゾンの返品システムは今となっちゃ競合相手の小売り潰しの為に使われるから 利益=《商品代金》-(販売手数料)-(配送代行手数料) 返品=《商品代金》-(販売手数料)+(返金手数料) 収支は利益-返品で無駄に返品しまくれば赤字で体力のない個人のところは簡単に叩きつぶせる 品質がいい商品だ!?うるせぇ死ね!!レッツトライ!
261 20/12/10(木)13:11:28 No.753806415
>収支は利益-返品で無駄に返品しまくれば赤字で体力のない個人のところは簡単に叩きつぶせる 何考えてたらこんな邪悪なこと思いつくの…
262 20/12/10(木)13:11:33 No.753806435
中国製は新会社で一旗揚げようとする比較的真面目なやつととりあえず使える横流しB級品とゴミが入り混じってて結構怖い
263 20/12/10(木)13:13:16 No.753806767
>何考えてたらこんな邪悪なこと思いつくの… ひんしつじまんのこじんぜいはじゃまなんだ いいね?
264 20/12/10(木)13:14:35 No.753806990
レッツトライじゃねーよ!