20/12/10(木)11:28:00 序盤は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)11:28:00 No.753784111
序盤は頼りない一般人枠のキャラがメインキャラに匹敵するくらい成長するのいいよね…
1 20/12/10(木)11:30:10 No.753784418
まるで別人だな梶ちゃん
2 20/12/10(木)11:30:53 No.753784526
梶ちゃんは急成長し過ぎ
3 20/12/10(木)11:34:15 No.753785023
序盤も頼りないけど役には立ってた梶ちゃん
4 20/12/10(木)11:35:52 No.753785247
梶ちゃん使えるかも...ってなったのはスってこいって言われた金を増やして来た時だろうか
5 20/12/10(木)11:36:14 No.753785306
梶ちゃんの髪の長さは賢さのバロメーター
6 20/12/10(木)11:37:05 No.753785431
散々言われてるけどエアポーカーを解読するのが早すぎる
7 20/12/10(木)11:38:17 No.753785611
貘さん依存卒業したかと思ったらヤンデレ化して怖い
8 20/12/10(木)11:45:15 No.753786726
貘さんと梶ちゃんはお互いに重すぎる…
9 20/12/10(木)11:58:29 No.753788945
エクセレント郁人いいよね
10 20/12/10(木)11:59:36 No.753789143
梶ちゃんファンクラブ会員が多い
11 20/12/10(木)12:02:11 No.753789665
下はイメージ映像じゃない? 終盤これぐらいの凄みは出せるだろうけど
12 20/12/10(木)12:04:37 No.753790138
死の商人を味方にする! 立会人を味方にする! 対戦相手を味方にする!
13 20/12/10(木)12:05:52 No.753790408
>エクセレント郁人いいよね 序盤で夜行さんとハモる「嘘つき」といい人の台詞引用するタイミングがかっこよすぎるよ梶ちゃん
14 20/12/10(木)12:06:13 No.753790476
>対戦相手を味方にする! KY宣言の時点で落ちてるのは面白すぎる…
15 20/12/10(木)12:07:38 No.753790767
画力は段違いだけど顔自体は割とそのままだな
16 20/12/10(木)12:08:52 No.753791048
なんで貘さんはパチンコしてたんだろうね…… マルコには既に目をつけてただろうけど
17 20/12/10(木)12:09:53 No.753791277
獏さんに並ぶのところ超かっこいい
18 20/12/10(木)12:11:08 No.753791530
家庭環境は闇だったね
19 20/12/10(木)12:11:35 No.753791632
度胸だけは一人前だな 能力ももはや一人前になりおった
20 20/12/10(木)12:15:56 No.753792591
>なんで貘さんはパチンコしてたんだろうね…… >マルコには既に目をつけてただろうけど あのパチンコ屋の裏ロムとか遠隔とかの不正の情報を掴んでて今後のための種銭作ろうとしてたのかもしれない
21 20/12/10(木)12:18:58 No.753793303
なんなら漠さんよりも人望厚い
22 20/12/10(木)12:19:49 No.753793513
序盤見返すとマジで心配になる平和ボケしてるな梶ちゃん…
23 20/12/10(木)12:21:13 No.753793866
>家庭環境は闇だったね あの家庭環境でなんでこんな善良なやつに…
24 20/12/10(木)12:21:48 No.753794027
一般人というかすごく普遍的な善人らしさをそのまま残しながら強くなっていくのすごく良い…
25 20/12/10(木)12:22:12 No.753794133
髪の伸び具合で作中がどれくらいの期間か分かるらしいが本当なのかな
26 20/12/10(木)12:24:43 No.753794781
漠さんやラロよりも先にエアポーカーのルールに気付くのしゅごい…
27 20/12/10(木)12:25:00 No.753794845
役に立ちたいって所が好き
28 20/12/10(木)12:27:51 No.753795610
>>家庭環境は闇だったね >あの家庭環境でなんでこんな善良なやつに… 人格歪んでないのはもとより卑屈さすらそこまで酷もんじゃないからな…
29 20/12/10(木)12:29:23 No.753796007
やっぱ獏さんとの戦いが見たかったよ
30 20/12/10(木)12:31:00 No.753796433
>役に立ちたいって所が好き あの献身的で破滅願望じみてる所が幼少期のトラウマからなのお辛い…
31 20/12/10(木)12:32:16 No.753796769
潜水艦ゲームやる頃にはもう強キャラ
32 20/12/10(木)12:32:42 No.753796915
三つ巴の屋形越えの妄想しちゃうくらいだし ハルに並ぶ逸材ってことだろうからすごい評価だよね…
33 20/12/10(木)12:34:18 No.753797378
無料公開やってた頃読んだけどまた読みたくなってきた… 漫画喫茶でもいくかな…
34 20/12/10(木)12:34:53 No.753797564
>潜水艦ゲームやる頃にはもう強キャラ 心拍計測のカラクリに気付いてからあのギリギリのギリギリまで周りみんな騙して誘導してるの怖い…
35 20/12/10(木)12:35:00 No.753797602
買おうぜ 俺は気づいたらkindleで全巻揃えてた
36 20/12/10(木)12:35:41 No.753797778
>三つ巴の屋形越えの妄想しちゃうくらいだし >ハルに並ぶ逸材ってことだろうからすごい評価だよね… 漠さんにとって最上級の評価だよねこれ すごいとこまで行ったもんだよほんとに
37 20/12/10(木)12:36:38 No.753798072
パワーレベリングではあるけど相手にする敵もランクアップしていくのが良い
38 20/12/10(木)12:37:01 No.753798173
最後のマルコと梶ちゃんと貘さん揃って裏でハルと夜行さんが戦ってるのがもうカケラも負ける気がしないくらいには頼れる
39 20/12/10(木)12:37:38 No.753798376
>潜水艦ゲームやる頃にはもう強キャラ 強キャラになり過ぎて直接相手するんじゃなくてアシストさせられてる…
40 20/12/10(木)12:39:00 No.753798810
>俺は気づいたらkindleで全巻揃えてた うむ…少しずつ買うか!
41 20/12/10(木)12:39:19 No.753798899
正直三つ巴の屋形超えの方が見たかった
42 20/12/10(木)12:39:42 No.753799006
>三つ巴の屋形越えの妄想しちゃうくらいだし >ハルに並ぶ逸材ってことだろうからすごい評価だよね… そのレベルに到達してると分かってるはずの読者を最後にきっちり騙していったあたり擬態うますぎる
43 20/12/10(木)12:39:53 No.753799044
フロイドリー戦もぶっちゃけ殺人への躊躇無かったら最低でも2回勝ってるからな そこでそれができない梶ちゃんだからこそフロイドも惚れ込んだわけだが…
44 20/12/10(木)12:41:19 No.753799487
獏さんカールさんフロイド! 暴力面では何人かの立会人とマルコもいて味方がすごい
45 20/12/10(木)12:47:10 No.753801093
>暴力面では何人かの立会人とマルコもいて味方がすごい 立会人の優先順位上位が0~2號で埋まってるの頭おかしい…
46 20/12/10(木)12:47:31 No.753801185
やっぱりエアポーカーのシーンすきだな
47 20/12/10(木)12:48:04 No.753801338
エアポーカー辺りの梶ちゃんにのわさんがいくらつけるか知りたい
48 20/12/10(木)12:48:52 No.753801565
格好つけて0円だろうきっと…
49 20/12/10(木)12:49:21 No.753801677
漠さんより先に数字の法則に気づいた上で水槽越しにヒントまで出してしかもそれが伝わる キモ冴えすぎる…
50 20/12/10(木)12:50:09 No.753801857
>潜水艦ゲームやる頃にはもう強キャラ まだだ…堪えるんだ…の意味がマジで堪えてたのは強すぎる…
51 20/12/10(木)12:51:17 No.753802119
貘さんだけ童貞説
52 20/12/10(木)12:52:01 No.753802300
獏さんセックスしたら心臓ぶっ壊れそう
53 20/12/10(木)12:53:03 No.753802538
獏さんが何とかしてくれるって薄々感じてはいるけどそれはそれとして自力で解決しに行く辺り一般人レベルの度胸じゃない…
54 20/12/10(木)12:53:34 No.753802641
海行こ!海!
55 20/12/10(木)12:57:21 No.753803546
凡人が裏世界で頑張る姿とか敵味方問わず面白いよねそりゃ…