20/12/10(木)11:24:50 州の半... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)11:24:50 No.753783647
州の半ばはは隠れた名作貼る
1 20/12/10(木)11:25:21 No.753783724
あのキャラデザは無いわ
2 20/12/10(木)11:26:09 No.753783846
隠れてないし名作とはなんか言い難いけどとにかく大好きなゲーム
3 20/12/10(木)11:28:20 No.753784168
隠れてないしド名作だろ…
4 20/12/10(木)11:28:38 No.753784216
隠れた…?
5 20/12/10(木)11:28:53 No.753784255
いやアンサガなら分からんでもないけどミンサガは名作でしょ
6 20/12/10(木)11:31:39 No.753784633
隠れてはないし多少の賛否はあるだろうが好き
7 20/12/10(木)11:31:49 No.753784658
ゲームはしたことないけど主題歌好き スクリーンセイバー持ってたな
8 20/12/10(木)11:32:02 No.753784688
サガシリーズとして見たら傑作なのは疑いようもないけど 名作って普遍的な意味だと少し違うってのはある リメイクって言われると違うっていうのに似てるというか あとなにひとつ隠れてない
9 20/12/10(木)11:33:35 No.753784919
またまたマルディアス
10 20/12/10(木)11:36:13 No.753785303
気になったのはアルベルトが変な羽生えてたりシフが男になってるくらいだな
11 20/12/10(木)11:37:24 No.753785475
グレイも雰囲気変わってない?
12 20/12/10(木)11:38:05 No.753785576
ガラハドなんてハゲたぞ
13 20/12/10(木)11:38:13 No.753785601
ハゲになったガラハドが一番変わったと思う
14 20/12/10(木)11:38:36 No.753785665
ミリアムはミンサガ版のほうが好き
15 20/12/10(木)11:39:38 No.753785833
ライトユーザーおいてけぼりにいっぱい要素盛った 好き者が大興奮した やっぱり千切れて逸れて行くものもできた クロスクレイモア…
16 20/12/10(木)11:41:10 No.753786084
印象変わったのはウハンジ(現)とかジャンさんだな ジャンデェス…
17 20/12/10(木)11:41:18 No.753786103
青の剣とかはなんなんだよ
18 20/12/10(木)11:41:21 No.753786114
武器種がぐちゃぐちゃ多いのが面食らった
19 20/12/10(木)11:41:29 No.753786136
ミンサガ式な具合でほぼ別物って言っていいぐらいの仕様でサガフロ2作ってもらうのが僕の夢です
20 20/12/10(木)11:42:03 No.753786219
おお ニーサの戦士よ!
21 20/12/10(木)11:42:28 No.753786274
オープニングがまたいいんだ カッカッカッってギター叩くところ好き ところでこのアコーディオンの音はどこから…
22 20/12/10(木)11:42:44 No.753786323
>おお ニーサの戦士よ! おお ニーサの戦士よ!
23 20/12/10(木)11:42:45 No.753786326
ガラハゲは初手吹雪のインパクトが強すぎる 耐性装備持ってないと初手火の鳥よりでかいダメージ叩き出してくる
24 20/12/10(木)11:43:01 No.753786370
個人的には聖剣3みたいなグラのリメイクがいい
25 20/12/10(木)11:43:40 No.753786468
カタクリスタの画面
26 20/12/10(木)11:44:12 No.753786545
>ミリアムはミンサガ版のほうが好き 俺は原作のビッチっぽい感じが好き
27 20/12/10(木)11:44:13 No.753786547
3で追加要素ありのこういうリメイク待ってたんだがなあ
28 20/12/10(木)11:45:02 No.753786685
Switchに移植してくれんかなぁ
29 20/12/10(木)11:45:15 No.753786729
かーちゃん…
30 20/12/10(木)11:45:58 No.753786863
なおらさんもこの頃は描くたび色々言われたが今は随分キャッチーだ
31 20/12/10(木)11:46:09 No.753786896
サガ好きが食いつかずにはいられない作りになってた
32 20/12/10(木)11:46:38 No.753786976
>かーちゃん… 見つけたよ! 誰にも渡さないよ! これで大金持ちだよ! ほっ… ほああああああ!
33 20/12/10(木)11:46:55 No.753787025
通常戦闘曲もbelieving my justiceだったかなソウルドレイン戦の曲もミニオン戦のヘェーラララァーも好き
34 20/12/10(木)11:47:30 No.753787125
ゲームとしては別物レベルなのに説明不足感とか唐突感は完全にロマサガ
35 20/12/10(木)11:47:34 No.753787138
死への招待状
36 20/12/10(木)11:47:43 No.753787160
デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
37 20/12/10(木)11:48:04 No.753787218
カオスラビリンスもいい
38 20/12/10(木)11:48:17 No.753787260
壺のヘェーラロォーのコピペが好き
39 20/12/10(木)11:48:25 No.753787280
夜中になると毎日サーバルちゃんがミニオン戦の曲を掻き鳴らす
40 20/12/10(木)11:48:34 No.753787308
>ゲームとしては別物レベルなのに説明不足感とか唐突感は完全にロマサガ アンサガのあとにやるとファストトラベルのボタンが画面に表示されてる! ってだけで親切に感じてしまう
41 20/12/10(木)11:49:32 No.753787464
>ゲームとしては別物レベルなのに説明不足感とか唐突感は完全にロマサガ 詩人の話とかマメに聞くと随分マシになってるよ
42 20/12/10(木)11:49:46 No.753787497
更に要素煮詰めてくとスカサガに繋がる
43 20/12/10(木)11:50:33 No.753787602
何がすごいってデスティニーストーンをブラックダイヤまでちゃんとコンプできるんだぜ
44 20/12/10(木)11:51:20 No.753787719
河津のゲームデザインの仕方も分かるんだけど RPGの伝統というか歩き回れるみたいな要素削ってシステム煮つめていくと 大体癖が強い作品になるからミンサガは本当にいい塩梅だった
45 20/12/10(木)11:51:57 No.753787828
最近まさよしがリユニのCMで出る度にこれと秒速5センチメートルを同時に思い出す
46 20/12/10(木)11:53:10 No.753788018
熱情の律動のカーチャンは結構語られるけど死への招待状のカーチャンはあんまり語られない印象がある
47 20/12/10(木)11:53:40 No.753788090
>何がすごいってデスティニーストーンをブラックダイヤまでちゃんとコンプできるんだぜ コンプ出来て真の力ラスボスと戦えるのいいよね… ゴッドハンド4連打とか動画でしか見たことないけどオイオイオイってなる
48 20/12/10(木)11:54:08 No.753788147
リユニバースがまさよし使ってCMやってるけどメヌエット歌わせてくれよ!ってなる程度には好きだよ
49 20/12/10(木)11:54:34 No.753788238
河津のデザインって意味ではミンサガラスレムサガスカとかなり時代にあわせて洗練されてるとは思うんだよな
50 20/12/10(木)11:54:45 No.753788269
>コンプ出来て真の力ラスボスと戦えるのいいよね… >ゴッドハンド4連打とか動画でしか見たことないけどオイオイオイってなる 河津神の表ボスより強い裏ボス出さないスタンスはめっちゃ好み
51 20/12/10(木)11:54:46 No.753788272
ミンサガの方が馴染むけどサガミンが正しいのではっていつも思う
52 20/12/10(木)11:55:13 No.753788352
>詩人の話とかマメに聞くと随分マシになってるよ あとギユウ軍めっちゃ丁寧にチュートリアルしてくれてるんだけどユーザーは読まない
53 20/12/10(木)11:55:24 No.753788386
河津神のRPG感の原点がTRPGなんだと思う だから煮詰めてくとアンサガとかスカサガみたいにマップが記号になる
54 20/12/10(木)11:55:34 No.753788417
>何がすごいってデスティニーストーンをブラックダイヤまでちゃんとコンプできるんだぜ 解釈違いですね 完全な蛇足でした
55 20/12/10(木)11:56:01 No.753788501
>河津神のRPG感の原点がTRPGなんだと思う 実際赤箱時代のD&Dユーザーだしね
56 20/12/10(木)11:56:01 No.753788502
ミリアムいっつも入れてたな キャラ性能的には弱い方なんだけどなんかかわいいんだよなこいつ
57 20/12/10(木)11:56:22 No.753788563
>ミンサガの方が馴染むけどサガミンが正しいのではっていつも思う 佐賀民みたいでだっせえからミンサガの方がよくね?って感じで定着したからな
58 20/12/10(木)11:56:53 No.753788666
サガソンミン
59 20/12/10(木)11:57:00 No.753788687
>あのキャラデザは無いわ アイシャとクローディアとシルバーめちゃめちゃシコれるのに何でそんな事言うの?
60 20/12/10(木)11:57:06 No.753788712
熱情の律動は初見が海でのミニオン戦だったからなんか凄いそれっぽかった記憶がある
61 20/12/10(木)11:57:07 No.753788714
今CMでまさよしが歌ってるけどメヌエットは無理だったんかな…
62 20/12/10(木)11:57:10 No.753788724
曲に関してはイトケンがピークに近かったんじゃないかって思うくらいアレンジも新曲も良い
63 20/12/10(木)11:57:40 No.753788794
ミリアムは俺も入れて炎のロッド持たせてたなあ
64 20/12/10(木)11:57:56 No.753788845
サガスカはRTA見たことしかないんだけとアンサガの方が面白そうだなって思ってしまった
65 20/12/10(木)11:58:03 No.753788873
>曲に関してはイトケンがピークに近かったんじゃないかって思うくらいアレンジも新曲も良い バトル2の気の抜けたトランペットだけは許さない
66 20/12/10(木)11:58:04 No.753788876
>曲に関してはイトケンがピークに近かったんじゃないかって思うくらいアレンジも新曲も良い 四天王バトルのアレンジがカッコよすぎる
67 20/12/10(木)11:58:32 No.753788952
>解釈違いですね >完全な蛇足でした やってないか途中で訳のわからないこだわりで投げてそう
68 20/12/10(木)11:58:52 No.753789011
サガスカは自分で触るとめっちゃ面白いというか バトルシステムが最高なので
69 20/12/10(木)11:59:42 No.753789167
連携とは
70 20/12/10(木)11:59:43 No.753789169
スレ「」はアメリカの人?
71 20/12/10(木)11:59:52 No.753789199
>曲に関してはイトケンがピークに近かったんじゃないかって思うくらいアレンジも新曲も良い とはいえ有名なバトル曲はたいてい関戸さんのアレンジなんだよな…
72 20/12/10(木)11:59:52 No.753789200
サガスカラスボスだけ勝てなくて積んじゃった そこまではヌルゲーだと思ってたのに…
73 20/12/10(木)12:00:09 No.753789272
>サガスカは自分で触るとめっちゃ面白いというか >バトルシステムが最高なので 面白さが伝わりにくすぎるよこのゲーム…
74 20/12/10(木)12:00:11 ID:Yt5t3Jf2 Yt5t3Jf2 No.753789279
>サガスカは自分で触るとめっちゃ面白いというか >バトルシステムが最高なので 念
75 20/12/10(木)12:00:16 No.753789300
急に興奮する天の声
76 20/12/10(木)12:00:19 No.753789308
イトケンは未だにヴァッハ戦みたいなの作れるからなぁ
77 20/12/10(木)12:00:21 No.753789312
こいつは食えるのか
78 20/12/10(木)12:00:53 No.753789408
やるよ
79 20/12/10(木)12:01:00 No.753789430
>連携とは あまりにも突然な詩人ボイスで入ってくるけど 必殺技の解説みたいで俺は好きだよ
80 20/12/10(木)12:01:01 No.753789434
ガラハゲだのツフだの
81 20/12/10(木)12:01:09 No.753789458
天の声が要素初解禁時限定なのちょっともったいないよね
82 20/12/10(木)12:01:48 No.753789583
ふたたびマルディアス とかのお遊び要素が入ってるのも含めてかなり好き それはそうと地名が微妙に違うのなんなの!?って困惑もする
83 20/12/10(木)12:02:21 No.753789696
>曲に関してはイトケンがピークに近かったんじゃないか と思うだろ? サガスカもいいよ DSサガ2サガ3でうーんだったが
84 20/12/10(木)12:02:35 No.753789743
使い慣れた武具で
85 20/12/10(木)12:02:50 No.753789787
はいはい メ几 木又してでも奪い取る
86 20/12/10(木)12:03:03 No.753789831
スイッチに移植して欲しい
87 20/12/10(木)12:03:12 No.753789865
イトケンは結構あちこちのソシャゲブラゲで曲出してる
88 20/12/10(木)12:03:28 No.753789925
BGMがイントロ以外ほとんど別物なのに違和感なく聴けるのさすがだなあって
89 20/12/10(木)12:03:42 No.753789961
なんか有識者の「」おおない?
90 20/12/10(木)12:03:45 No.753789972
久々に地図リサイクルでもやるか…
91 20/12/10(木)12:04:20 No.753790084
細剣が本当に馬鹿みたいに強い
92 20/12/10(木)12:04:54 No.753790218
バグというか、設定ミスのせいで手に入らない武器がいくつかあるの惜しい
93 20/12/10(木)12:05:24 No.753790304
>細剣が本当に馬鹿みたいに強い 元が弱すぎた反動のように強いやつ もともと強い弓は普通に強かった
94 20/12/10(木)12:05:33 No.753790335
>ふたたびマルディアス >とかのお遊び要素が入ってるのも含めてかなり好き >それはそうと地名が微妙に違うのなんなの!?って困惑もする ミンサガの地名の方が本来設定してた地名でSFC版は容量の都合でカタカナとか削ってるせいで変えた地名
95 20/12/10(木)12:05:37 No.753790348
片手斧も強い かかと切り骨砕き次元断と隙が無い
96 20/12/10(木)12:05:42 No.753790370
>>連携とは >あまりにも突然な詩人ボイスで入ってくるけど >必殺技の解説みたいで俺は好きだよ デスマンノダガですまんのだが https://www.nicovideo.jp/watch/sm2056106
97 20/12/10(木)12:06:05 No.753790447
管槍があるゲームを他に知らない
98 20/12/10(木)12:06:10 No.753790468
刀もうちょっと強くしてあげて
99 20/12/10(木)12:06:42 No.753790564
はじめてのサガだったから戦うと時間進むシステムを理解するまではわけわからんゲームだった
100 20/12/10(木)12:06:46 No.753790572
今やってるCMは歌う曲違うだろ!?ってなるくらいには好き
101 20/12/10(木)12:07:00 No.753790631
エスパーダ・ロペラのことはずっと忘れないと思う
102 20/12/10(木)12:07:10 No.753790662
どいつもこいつも脳筋ばっかりで術使い適性ある奴が少な過ぎる…
103 20/12/10(木)12:07:11 No.753790666
ソシャゲのCM見るたびにまさよし呼んだならこれの主題歌歌わせろや!ってなる
104 20/12/10(木)12:07:20 No.753790689
>それはそうと地名が微妙に違うのなんなの!?って困惑もする これはインタビューで説明してた SFCのはあのフォントの文字数を減らす為に変えていたんだって だからミンサガの方のが当初の予定通りなんだそうな 建前かもしれん
105 20/12/10(木)12:07:24 No.753790703
大型剣が優秀過ぎて両手大剣の立場がないのはどうかと思います!
106 20/12/10(木)12:07:37 No.753790761
ロペラの入手時期とかセルフバーニングと盾の併用とかやりたい放題してるからなしつ
107 20/12/10(木)12:07:45 No.753790793
小型剣は細剣と統一してよかったんじゃないかなって思う 水竜剣で癒しの水使うくらいしか利用価値がない
108 20/12/10(木)12:07:47 No.753790801
>刀もうちょっと強くしてあげて ロマンシング!
109 20/12/10(木)12:07:56 No.753790836
折れた茶会族
110 20/12/10(木)12:08:11 No.753790888
財務大臣が戦うゲーム
111 20/12/10(木)12:08:14 No.753790901
クラス海賊が強過ぎる
112 20/12/10(木)12:08:19 No.753790921
>ミンサガの地名の方が本来設定してた地名でSFC版は容量の都合でカタカナとか削ってるせいで変えた地名 それを聞いた上ででもプレイヤーに馴染みある名前にして欲しかったが8割 深い世界観があるから仕方ないんだろうなが2割くらいになる
113 20/12/10(木)12:08:26 No.753790949
>財務大臣が戦うゲーム しかも、強い
114 20/12/10(木)12:09:02 No.753791081
>大型剣が優秀過ぎて両手大剣の立場がないのはどうかと思います! 狂人のレス
115 20/12/10(木)12:09:05 No.753791097
ウロがウソになったりアロン島がワロン島になってるんだっけ まあ別にいいかってぐらいだな シエーナが世界遺産になったからマルシェになったDQ6ほどの衝撃ではない
116 20/12/10(木)12:09:13 No.753791125
メヌエットじゃなくてセロリなのは権利関係なのかな…
117 20/12/10(木)12:09:24 No.753791161
>天の声が要素初解禁時限定なのちょっともったいないよね でも毎回は邪魔すぎるし…
118 20/12/10(木)12:09:33 No.753791194
>>大型剣が優秀過ぎて両手大剣の立場がないのはどうかと思います! >狂人のレス よかった首を傾げていたのは俺だけではなかった
119 20/12/10(木)12:09:41 No.753791222
そんなもん槍だって立場あんまりないよ! ウコムの鉾とか外せないからそのまま使うカヤキスの槍とかで出番自体はあるけど
120 20/12/10(木)12:09:51 No.753791269
エスタミルあたりのキャラの名前もちょっと変わってたよね
121 20/12/10(木)12:10:04 No.753791313
>財務大臣が戦うゲーム あの国の人材は戦闘力を重視し過ぎてる可能性が浮上するレベルで強い
122 20/12/10(木)12:10:27 No.753791393
俺たちゃ海賊に曲と声付ける判断
123 20/12/10(木)12:10:41 No.753791436
ほんとに立場ないのは両手斧だと思う
124 20/12/10(木)12:10:50 No.753791461
ウソの村だっけ
125 20/12/10(木)12:10:50 No.753791464
グレイのテーマは何というかこれぞアレンジ!感ある
126 20/12/10(木)12:10:53 No.753791475
>小型剣は細剣と統一してよかったんじゃないかなって思う >水竜剣で癒しの水使うくらいしか利用価値がない 技が複数の武器で使えたから武器の境目がふんわりしてたような記憶
127 20/12/10(木)12:11:33 No.753791621
頼りになるぜ…錬気!
128 20/12/10(木)12:11:33 No.753791624
槍は脳砕きがあるだけまだ戦えると思う
129 20/12/10(木)12:11:47 No.753791674
>ほんとに立場ないのは両手斧だと思う 富嶽あるだけでお釣りが来るし…
130 20/12/10(木)12:11:49 No.753791679
バグなしでお手軽にプレイするなら細剣海賊と片手斧海賊用意して あとロザ術か帝術用意して…みたいな感じかな
131 20/12/10(木)12:12:03 No.753791727
>あの国の人材は戦闘力を重視し過ぎてる可能性が浮上するレベルで強い 海賊の襲撃も放置してたら自力で制圧するからなあの国 皇帝の奇病も自力で治すし
132 20/12/10(木)12:12:05 No.753791736
>>財務大臣が戦うゲーム >あの国の人材は戦闘力を重視し過ぎてる可能性が浮上するレベルで強い サルーイン戦が滅茶苦茶熱くなる
133 20/12/10(木)12:12:11 No.753791761
ダメージが多段表記されるだけでこっちは嬉しくなっちゃうんだ
134 20/12/10(木)12:12:12 No.753791762
まず皇女を見ろ そして呪いを勝手に跳ね除けるその父を見るんだ バファルイズパワー
135 20/12/10(木)12:12:23 No.753791812
知力低下攻撃連打とセルフバーニング様には本当に世話になった
136 20/12/10(木)12:12:31 No.753791839
初周はシステムの半分も理解できなくて 周回するたびに楽しくなってくるゲーム
137 20/12/10(木)12:12:34 No.753791845
>頼りになるぜ…錬気! 錬気掌派生だけは許されない リジェネ効果が欲しい時に限って派生しやがる
138 20/12/10(木)12:12:59 No.753791924
不遇武器っていうと小型剣と曲刀と両手斧あたりかな それでも使う価値がないってほどでもない
139 20/12/10(木)12:12:59 No.753791926
皇女様も弓捨てて大剣もったほうが強いからな 脳筋すぎる
140 20/12/10(木)12:13:07 No.753791958
まずOPが神曲じゃん
141 20/12/10(木)12:13:09 No.753791970
ピラミッドから帰って来たら全快してるこうてい初周あるあるだと思う
142 20/12/10(木)12:13:33 No.753792080
脳削り イドブレイク かかと切り 骨砕き こいつら禁止してプレイすると大惨事になる
143 20/12/10(木)12:14:14 No.753792217
魔の島でウェイ=クビンと戦えたのは本当によかった よかったけどいいキャラすぎて仲間にしたかった
144 20/12/10(木)12:14:21 No.753792249
ヘェ-ラロロ-は日本人が歌ってると知って驚いた
145 20/12/10(木)12:14:26 No.753792264
>>頼りになるぜ…錬気! >錬気掌派生だけは許されない >リジェネ効果が欲しい時に限って派生しやがる 縛りプレイで派生したせいで死んでるの良く見たな…
146 20/12/10(木)12:14:27 No.753792269
大型剣ってどうせ青の剣の事だろ!
147 20/12/10(木)12:14:34 No.753792293
皇帝の奇病にはタイムリミットがある(勝手に回復すると言う意味で マジであの辺実際どうやって治ったか説明してくんねーかな!?
148 20/12/10(木)12:14:42 No.753792321
ウェイクビンは話ながいんだよ!
149 20/12/10(木)12:15:01 No.753792392
初めて詩人の「これを~と呼ぶ!」が出たときにはあっけにとられた後に大笑いした覚えがある
150 20/12/10(木)12:15:29 No.753792499
神とは不便なものだなとかウェイクビンがすごい強キャラ感出してる
151 20/12/10(木)12:15:32 No.753792507
アーカイブ版ってPS4で出来るのかな 無理か
152 20/12/10(木)12:15:41 No.753792547
いや両手大剣がマジで重たいからローザリアサーベル適材補強でも強いんだよ 青の剣はもっと強いですすみません
153 20/12/10(木)12:15:43 No.753792556
魔の島かったるい話長い1周1回限定でしか戦えない お前ホント…
154 20/12/10(木)12:15:44 No.753792560
セルフバーニングさん頼りになりすぎるんだよ
155 20/12/10(木)12:15:55 No.753792587
カタ音ゲー
156 20/12/10(木)12:15:56 No.753792590
>サルーイン戦が滅茶苦茶熱くなる バファル帝国万歳!で突っ込んでいく大臣
157 20/12/10(木)12:15:57 No.753792594
タイムリミットありに気付くとステルスゲーになる ステルスしすぎてイベント発生しねえ!になることもある
158 20/12/10(木)12:15:57 No.753792600
>刀もうちょっと強くしてあげて 加撃してくれないと威力不足なんだよな
159 20/12/10(木)12:15:59 No.753792606
>ヘェ-ラロロ-は日本人が歌ってると知って驚いた カーチャンじゃなかったっけ?
160 20/12/10(木)12:16:00 No.753792607
ソコニナー
161 20/12/10(木)12:16:38 No.753792758
セルバ盾が強すぎて大変お世話になった
162 20/12/10(木)12:16:49 No.753792796
サブスクでよく熱情の律動を聴いてる 聴くたびにミニオンのINTガバガバにしてやったのを思い出す
163 20/12/10(木)12:16:56 No.753792823
>ステルスしすぎてイベント発生しねえ!になることもある そうなるとさまよえるエスタミル人狩りとしもべ狩りとかしはじめてだいぶロマンシングになるというか ジュエビ寝てる間に殺しだすよね
164 20/12/10(木)12:17:06 No.753792871
ラスボス戦で操られてのジリ貧満身創痍で諦めかけた時 神の恩寵初めて来てナレーション入って全回復して逆転勝ちして人生一番のラスボス戦だった
165 20/12/10(木)12:17:06 No.753792872
勝利の宴の準備に変更だ!の人殺してるとちゃんとEDに出ないとかそういうとこ細かいの好き
166 20/12/10(木)12:17:14 No.753792900
ナイトハルト本人いない説
167 20/12/10(木)12:17:24 No.753792931
刀はよりによってグレイの古刀イベにバグがあるのが良くない
168 20/12/10(木)12:17:25 No.753792935
>>ヘェ-ラロロ-は日本人が歌ってると知って驚いた >カーチャンじゃなかったっけ? ミニオン戦が始まるとどこからともなく現れて歌い始めるカーチャン
169 20/12/10(木)12:17:28 No.753792952
>>ヘェ-ラロロ-は日本人が歌ってると知って驚いた >カーチャンじゃなかったっけ? これよく言われてるけどどこがソースなんだろ
170 20/12/10(木)12:17:40 No.753792999
シルバーおやびんがサガにあるまじきかわいさ
171 20/12/10(木)12:17:42 No.753793010
フルボイスな上に迫真の演技のせいで笑うシーンがいくつかある
172 20/12/10(木)12:17:49 No.753793039
ナブラ加撃だ 俺にナブラ加撃を使わせろ
173 20/12/10(木)12:17:49 No.753793042
刀は移動系の技が多いから白馬陣やりやすいって利点?がある
174 20/12/10(木)12:17:50 No.753793046
>勝利の宴の準備に変更だ!の人殺してるとちゃんとEDに出ないとかそういうとこ細かいの好き 逆に何をどうやっても出てくるナイトハルト影武者山盛り説が
175 20/12/10(木)12:18:06 No.753793114
さぁ…像をウコム様にお返しして…
176 20/12/10(木)12:18:08 No.753793123
独特のテイストさえ合えばものすごい名作だよね 移動速度はちょっと思うところあるけど
177 20/12/10(木)12:18:25 No.753793183
刀めっちゃ使っただろ!? 流星刀複数握ってるくせに!
178 20/12/10(木)12:18:29 No.753793196
まさよし…
179 20/12/10(木)12:18:38 No.753793226
>フルボイスな上に迫真の演技のせいで笑うシーンがいくつかある カーチャン…
180 20/12/10(木)12:18:45 No.753793247
>刀めっちゃ使っただろ!? >流星刀複数握ってるくせに! 攻撃に使った回数は?
181 20/12/10(木)12:18:54 No.753793288
流星刀はアクセサリーだからな…
182 20/12/10(木)12:19:11 No.753793341
ウ判事は女癖以外完璧だからな…
183 20/12/10(木)12:19:18 No.753793373
スカーブ山でローザリアサーベル持ってた死体が殿下本人であとはみんな影武者とか
184 20/12/10(木)12:19:35 No.753793453
片手斧はフランシスカが市販品なのがまずおかしいと思う
185 20/12/10(木)12:19:50 No.753793520
誰もいなくなったイスマス城でソックスをゲット!とかやる
186 20/12/10(木)12:19:51 No.753793524
デス様に捧げても捧げても増える影武者
187 20/12/10(木)12:20:01 No.753793572
武器欄がいっぱいあってアクセサリ欄みたいに機能するのが悪いところはあると思います
188 20/12/10(木)12:20:24 No.753793670
赤魔道士からミニオンになるとこは笑う
189 20/12/10(木)12:20:25 No.753793676
イドブレイクの味を覚えるとどの周回でも気付いたら皇女入れてしまう
190 20/12/10(木)12:20:30 No.753793693
初めて港に来た時は訳も分からず俺達ゃ海賊が流れました ミンサガなんてそれでいいんだ
191 20/12/10(木)12:20:51 No.753793781
RSはこれのシフでもシコれるということを教えてくれた 改めて見ると顔はトップクラスで美人よね 顔は
192 20/12/10(木)12:21:10 No.753793859
>初めて港に来た時は訳も分からず知らない女が話しかけてきました >ミンサガなんてそれでいいんだ
193 20/12/10(木)12:21:13 No.753793867
おやびん可愛すぎて毎週入れる
194 20/12/10(木)12:21:20 No.753793893
最初はなんだよこのシステムわけわかんねーとか言ってたのに 気づいたら怪魚の石鱗とタイタスグリーブを集める人に
195 20/12/10(木)12:21:26 No.753793925
ナイトハルトはネタでもネタじゃなくても好き
196 20/12/10(木)12:21:29 No.753793945
>武器欄がいっぱいあってアクセサリ欄みたいに機能するのが悪いところはあると思います サガの武器欄は昔からそうだからな…(グリランドリー厳選しながら)
197 20/12/10(木)12:21:31 No.753793959
>>初めて港に来た時は訳も分からず知らない女が話しかけてきました >>ミンサガなんてそれでいいんだ 海に帰れ
198 20/12/10(木)12:21:37 No.753793982
カマの祭りの陽気な音楽すき
199 20/12/10(木)12:21:38 No.753793986
>ウ判事は女癖以外完璧だからな… ガレサステップにまで業者が来てるのにはうんざりするけど立場的にもあの辺の文化的にも側女を囲うのは普通なんだろうなって つか愛の神の神殿にハーレム設置するとか信心深すぎるやろがい
200 20/12/10(木)12:21:45 No.753794011
ロマサガ2のリメイクは当分無いんだろうな…
201 20/12/10(木)12:21:50 No.753794042
>顔は 声がイケメンすぎる…
202 20/12/10(木)12:21:53 No.753794056
>ゲラ=ハ可愛すぎて毎週入れる
203 20/12/10(木)12:21:55 No.753794066
フリーレ加入はやくして フラーマ使わせてやくめ
204 20/12/10(木)12:22:04 No.753794096
ミニオンウコム帰れや!
205 20/12/10(木)12:22:09 No.753794123
ロマサガ1のHDはこれに準拠するかどうかで今も審議中らしいな
206 20/12/10(木)12:22:41 No.753794278
>ロマサガ1のHDはこれに準拠するかどうかで今も審議中らしいな 予算がないと思うけど両方ほしい…
207 20/12/10(木)12:22:54 No.753794326
>ゲラ=ハ可愛すぎて毎週入れる ゲラ=ハはSFC版の戦闘不能グラが可愛すぎる
208 20/12/10(木)12:22:57 No.753794341
>ロマサガ1のHDはこれに準拠するかどうかで今も審議中らしいな そういや1HD出てないのか…
209 20/12/10(木)12:23:06 No.753794378
>ロマサガ1のHDはこれに準拠するかどうかで今も審議中らしいな 1はいくらなんでもゲームとしてダメな部分多すぎてそのままリマスターしちゃダメな気がするし その工数考えたら…ってのはあるよね
210 20/12/10(木)12:23:09 No.753794393
これだけのためにBBユニット買った思い出
211 20/12/10(木)12:23:29 No.753794474
>予算がないと思うけど両方ほしい… システム割と別物だしな…
212 20/12/10(木)12:23:30 No.753794483
バグで敵に海賊とかローザリア重装兵の補正乗る事あるのがヤバすぎる
213 20/12/10(木)12:23:35 No.753794497
ナイトハルト影武者説を読んでたら「複数の影武者のイメージを共有するために棒読み」って書いてあってダメだった
214 20/12/10(木)12:23:38 No.753794513
ツフはサルーイン戦1ターン目に考え込んで 2ターン目にごちゃごちゃうるさいよ!って返すのが漢気に溢れすぎてる…
215 20/12/10(木)12:24:00 No.753794610
>これだけのためにBBユニット買った思い出 状況再現勢きたな…
216 20/12/10(木)12:24:04 No.753794626
>ツフはサルーイン戦1ターン目に考え込んで >2ターン目にごちゃごちゃうるさいよ!って返すのが漢気に溢れすぎてる… シフはそう言うこと言う
217 20/12/10(木)12:24:04 No.753794628
スカーブ山を 知ってるかいッ
218 20/12/10(木)12:24:18 No.753794680
サルーイン全主人公から説教されすぎてて笑うよね
219 20/12/10(木)12:24:28 No.753794720
カーチャンがアレンジサントラ参加してくれるのでリマスターでBGM選択させてほしいなーってくらいにハマってる サガフロだけどバトル#4いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=V6ZK3VV18rU
220 20/12/10(木)12:24:41 No.753794769
ホークシフのおっさんおばさん化は割とショックだった ミリアムロリ化は良し
221 20/12/10(木)12:24:54 No.753794822
化石魚先生には足を向けて寝れない
222 20/12/10(木)12:24:55 No.753794825
隠れてるってのはアンサガの奴らだろ… マジで知らんぞ…
223 20/12/10(木)12:25:10 No.753794883
>ナイトハルトはネタでもネタじゃなくても好き クライマックスで突撃してくるのは素直に格好いいと思う
224 20/12/10(木)12:25:11 No.753794888
バトル4好きな奴初めて見たかもしれん
225 20/12/10(木)12:25:27 No.753794965
>サガフロだけどバトル#4いいよね… CMで流れてたのを思い出すよ
226 20/12/10(木)12:25:31 No.753794986
キャプテンキャプテンホークはこれジョニデ…
227 20/12/10(木)12:25:49 No.753795051
>>顔は >声がイケメンすぎる… 肩幅が広すぎる…
228 20/12/10(木)12:25:50 No.753795058
バトル#4いいだろ!
229 20/12/10(木)12:25:51 No.753795063
シフのモノローグの裏でサルーインの恨みつらみが流れてるの笑ったわ
230 20/12/10(木)12:26:07 No.753795138
シフはもともとマッチョだったけど髪型と服装で巨女で済んでたのがツフになっちまったからな
231 20/12/10(木)12:26:13 No.753795171
フレイムタイラントがやたらいい声してるのが印象に残ってる
232 20/12/10(木)12:26:17 No.753795182
諍いが絶えない世界でもクライマックスで呉越同舟するのがいい
233 20/12/10(木)12:26:24 No.753795217
>バトル4好きな奴初めて見たかもしれん サガフロのバトル音楽でも一番好きだよ俺
234 20/12/10(木)12:26:29 No.753795236
>バトル4好きな奴初めて見たかもしれん むしろその感想のほうがびっくりだよ!
235 20/12/10(木)12:26:30 No.753795250
>>ロマサガ1のHDはこれに準拠するかどうかで今も審議中らしいな >1はいくらなんでもゲームとしてダメな部分多すぎてそのままリマスターしちゃダメな気がするし >その工数考えたら…ってのはあるよね ミンサガドット版が最適解かな?って発想はあるそうだが手間隙掛かりまくるのがネックだそうで
236 20/12/10(木)12:26:32 No.753795259
サルーインの愚痴に対する各主人公の反応面白いよね
237 20/12/10(木)12:26:34 No.753795264
>クライマックスで突撃してくるのは素直に格好いいと思う 帝国の襲撃と天秤にかけて それでも突撃選んでくれるのは熱いよね……
238 20/12/10(木)12:26:45 No.753795320
>ナイトハルトはネタでもネタじゃなくても好き ネタを取っ払ったら真っ当にカッコいいのは割と重要よね 専用テーマとかめっちゃカッコいい
239 20/12/10(木)12:27:38 No.753795554
マラル湖で無言で衛兵突き落とすの大好き
240 20/12/10(木)12:27:57 No.753795642
>フレイムタイラントにアイスソード捧げたらやたらいい顔したのが印象に残ってる
241 20/12/10(木)12:28:05 No.753795685
>>サガフロだけどバトル#4いいよね… >CMで流れてたのを思い出すよ CMで流れてるところのあたりで大体初見ミニオンストライク食らって死んでたけど盛り上がりが好き
242 20/12/10(木)12:28:20 No.753795736
>>クライマックスで突撃してくるのは素直に格好いいと思う >帝国の襲撃と天秤にかけて >それでも突撃選んでくれるのは熱いよね…… あそこで一回コレガワカラナイってためらうのも為政者としては当たり前だしね
243 20/12/10(木)12:28:22 No.753795750
正直殿下もシフもネットで話題になるまで変なイメージなかった
244 20/12/10(木)12:28:29 No.753795776
システムは言わずもがなだし 世界観やキャラの生き方が本当に河津してるなって思うから好き なんだろうこの中毒性
245 20/12/10(木)12:28:36 No.753795795
アクアマリンのボスイカ戦毎回麻痺しねーかなとか即死技閃いて死んでくれねーかなってお祈りで戦ってた
246 20/12/10(木)12:29:19 No.753795987
低ランクのクラスでも普通に強いのがありがたかった
247 20/12/10(木)12:29:21 No.753795995
デスマンの実況だけどSFCの最強データを作ろう好き 話聞いてると眠くなる弊害あるけど
248 20/12/10(木)12:29:32 No.753796043
>ミンサガドット版が最適解かな?って発想はあるそうだが手間隙掛かりまくるのがネックだそうで ほぼ新作になるな…
249 20/12/10(木)12:30:13 No.753796208
>サルーインの愚痴に対する各主人公の反応面白いよね みんな辛辣なんだけど話聞いてないシフとカーチャンみたいなバーバラで笑う
250 20/12/10(木)12:30:14 No.753796218
>勝利の宴の準備に変更だ!の人殺してるとちゃんとEDに出ないとかそういうとこ細かいの好き ED長いから飛ばすために謀殺されるラファエル
251 20/12/10(木)12:30:18 No.753796234
殺してでもうばいとろうとして開幕吹雪で全滅したのもいい思い出
252 20/12/10(木)12:30:33 No.753796300
>サガフロだけどバトル#4いいよね… ぶっ潰してやる!
253 20/12/10(木)12:30:41 No.753796348
ミンサガの移植でもいいんだが… 今だとやるならPSアーカイブ?
254 20/12/10(木)12:31:22 No.753796523
伸び方からして全く隠れてないことがわかるな
255 20/12/10(木)12:31:51 No.753796660
>ミンサガの移植でもいいんだが… >今だとやるならPSアーカイブ? 3のアーカイブか2でソフト買う どっちもどっちな難易度だと思うぜ!
256 20/12/10(木)12:32:02 No.753796703
おやびんが単純な性能で言うとハッキリ言ってイマイチなのなんかいいよね
257 20/12/10(木)12:32:37 No.753796884
神々はサルーイン除いて全員がお前まだあの戦争引き摺ってるのかよって空気なの笑う
258 20/12/10(木)12:32:58 No.753796985
>伸び方からして全く隠れてないことがわかるな 奇抜すぎて発売当初は隠れてた プレイしたやつがジワジワ広めた
259 20/12/10(木)12:33:05 No.753797019
>隠れてるってのはアンサガの奴らだろ… >マジで知らんぞ… 名作になるまでやりこんでるやつの数考えるとマジで隠れすぎる
260 20/12/10(木)12:33:14 No.753797055
>伸び方からして全く隠れてないことがわかるな 当時からして消化率9割で即増産決まったような作品だしな
261 20/12/10(木)12:33:21 No.753797097
PS3のアーカイブにはサイヴァのジグソーパズルついてきたな
262 20/12/10(木)12:33:22 No.753797100
主人公以外だと財務大臣が結構優秀だった
263 20/12/10(木)12:33:49 No.753797234
>サルーインの愚痴に対する各主人公の反応面白いよね いまこそ皇帝陛下のご恩に報いるときだ!バファル帝国万歳!
264 20/12/10(木)12:33:52 No.753797252
開幕吹雪ではじめて全滅して 画面いっぱいの文字見て ダブルであっけに取られた者は多いと聞く
265 20/12/10(木)12:34:06 No.753797317
隠しキャラがそこまで強くなくて 雑魚っぽいキャラが強いのはサガっぽくていいよね ゴージュ神とか
266 20/12/10(木)12:34:08 No.753797327
アイスソードを気軽に奪おうとする者に 吹雪の制裁
267 20/12/10(木)12:34:16 No.753797372
>あのキャラデザは無いわ サルーイン以外は好きサルーインはマジで駄目
268 20/12/10(木)12:34:18 No.753797377
財務大臣は開幕BP多いのがえらい
269 20/12/10(木)12:34:20 No.753797395
ソシャゲで使ってるドットとかうまく流用してドット版出たら永遠に遊べてしまう名作になる
270 20/12/10(木)12:34:39 No.753797484
クローディアが初期装備の弓じゃなくて脳筋適性の方が高いとか 攻略本見ないと知らんかった情報も多い
271 20/12/10(木)12:35:09 No.753797653
サガシリーズって初周は出来るかよ!ってタンスにぶち込んで数年後ふと思い立ってクリアするイメージあったけどこれはなんか最初からクリアまで楽しかった
272 20/12/10(木)12:35:15 No.753797678
>ゲームとしては別物レベルなのに説明不足感とか唐突感は完全にロマサガ むしろギユウ軍のチュートリアルのおかげで当時はシリーズでも一番説明が丁寧だったよ たぶんアンサガの反省 まぁ問題はそのシステム自体が複雑なんだけどな
273 20/12/10(木)12:35:32 No.753797747
まぁサルーインは本人も駄目なやつだし…
274 20/12/10(木)12:35:41 No.753797777
アンサガは十字キーで移動できないってとこから狂ってた
275 20/12/10(木)12:35:58 No.753797861
>財務大臣は開幕BP多いのがえらい アレ玄人ほど初期値が多くて若いほど回復値が伸びやすいって聴いて目を見張った
276 20/12/10(木)12:36:06 No.753797901
やることがとにかく多いゲーム 結局武器は何をどう鍛えていけばいいか 答えを得られなかった
277 20/12/10(木)12:36:19 No.753797966
>アンサガは回復がR3押し込みってとこから狂ってた
278 20/12/10(木)12:36:27 No.753798009
クローディアは女性とは思えないレベルの脳筋っぷり LPの高さも何なんだ 父親譲りなの?
279 20/12/10(木)12:36:39 No.753798079
>隠れてるってのはワイルドカードだろ… >マジで知らんぞ…
280 20/12/10(木)12:37:20 No.753798267
ミンサガ2はまだかのう…
281 20/12/10(木)12:37:25 No.753798304
OPだけでもう名作
282 20/12/10(木)12:37:26 No.753798314
>結局武器は何をどう鍛えていけばいいか >答えを得られなかった 一応適正な素材だと赤文字になるんだけど 赤文字の説明がない上に武器になじむまで殴り続けないといけないとかね…
283 20/12/10(木)12:37:32 No.753798345
>>隠れてるってのはワイルドカードだろ… >>マジで知らんぞ… ゲームで詰まっても誰にも助けを呼べない弊害が酷かった
284 20/12/10(木)12:37:53 No.753798446
主人公組の女4人がどいつもこいつも脳筋で
285 20/12/10(木)12:37:58 No.753798477
ワイルドカードは不親切度で言えばアンサガの上をいってると思う…
286 20/12/10(木)12:37:59 No.753798478
ワイルドカードは名前は知っててもwsって所が…
287 20/12/10(木)12:38:02 No.753798500
こーのーあたりには 安心して力を貸せる 骨のあるやつは いないみたいだねえ!!
288 20/12/10(木)12:38:05 No.753798514
ミンリミテッドサガを熱望するんですが無理ですかね?
289 20/12/10(木)12:38:39 No.753798684
ローザリアとクジャラートが伸びるのは指導者を見ててもわかるけど 帝国はもう限界っぽくて
290 20/12/10(木)12:38:43 No.753798702
なんでまさよしはサガアプリのCMなのに秒速のほう歌ってるの…
291 20/12/10(木)12:38:44 No.753798708
>フレイムタイラントがやたらいい声してるのが印象に残ってる 降りかかる火の粉云々は何回聞いたか分からん
292 20/12/10(木)12:38:46 No.753798716
>クローディアは女性とは思えないレベルの脳筋っぷり >LPの高さも何なんだ >父親譲りなの? あんなむちむちの体してたらそりゃ武闘派
293 20/12/10(木)12:39:04 No.753798833
>むしろギユウ軍のチュートリアルのおかげで当時はシリーズでも一番説明が丁寧だったよ ギユウ軍は初心者にはとてもありがたい存在で玄人には不要の存在 ギユウ軍を利用するかしないかで変わるEDでやりこんだ感出せるの良いよね
294 20/12/10(木)12:39:20 No.753798906
>主人公組の女4人がどいつもこいつも脳筋で 蛮族と踊り子だけだからな… まともな教育受けてるヤツが…
295 20/12/10(木)12:39:36 No.753798984
>なんでまさよしはサガアプリのCMなのに秒速のほう歌ってるの… ネタ十割なんじゃないかな…
296 20/12/10(木)12:39:41 No.753799004
アルベルトかわいいよね
297 20/12/10(木)12:40:12 No.753799140
>なんでまさよしはサガアプリのCMなのに秒速のほう歌ってるの… サガしてるから…
298 20/12/10(木)12:40:23 No.753799202
やはり狂人であったか
299 20/12/10(木)12:40:36 No.753799271
>クローディアは女性とは思えないレベルの脳筋っぷり >LPの高さも何なんだ >父親譲りなの? それも根拠として十分だし森育ちだからな…
300 20/12/10(木)12:40:41 No.753799288
>ワイルドカードは不親切度で言えばアンサガの上をいってると思う… ラブ辺りの出し方とかちゃんと序盤から狙っていかないとね… 初回プレイで詰む率はサガシリーズよりずっと高いと思うわ
301 20/12/10(木)12:40:47 No.753799323
>ギユウ軍は初心者にはとてもありがたい存在で玄人には不要の存在 進行度チェックには使えるし…
302 20/12/10(木)12:41:02 No.753799397
つまりイツデモ・サガ…
303 20/12/10(木)12:41:03 No.753799398
シリーズ全体的に女性主人公の方が殺意高めよねこのシリーズ
304 20/12/10(木)12:41:04 No.753799407
>>なんでまさよしはサガアプリのCMなのに秒速のほう歌ってるの… >サガしてるから… な、なるほどぉー!
305 20/12/10(木)12:41:11 No.753799445
>>なんでまさよしはサガアプリのCMなのに秒速のほう歌ってるの… >サガしてるから… !!!!!!!!!今まで一回も考えた事なかったわ…
306 20/12/10(木)12:41:22 No.753799501
いつでもサガしているよってそういう…
307 20/12/10(木)12:41:29 No.753799534
森育ちで友人がクマと狼ってそれもう絶対ゴリラじゃんってなるよね
308 20/12/10(木)12:41:30 No.753799540
アローレインのあたりからクロに弓は微妙だと気付く
309 20/12/10(木)12:41:35 No.753799563
>シリーズ全体的に女性主人公の方が殺意高めよねこのシリーズ 血が見たいわね
310 20/12/10(木)12:41:37 No.753799568
サガしてるって字幕出てなかったっけ…
311 20/12/10(木)12:41:38 No.753799576
>アルベルトかわいいよね 私の攻撃をつないでください!とかたくさん聞いた 鎧変えるとしゃべらなくなると聞いて残念
312 20/12/10(木)12:41:48 No.753799612
いつでもサガしているよ どっかに青の剣の姿を
313 20/12/10(木)12:41:53 No.753799631
最初まじで何も持って無くて店売り装備が充実してるのもあってTRPG感を楽しめる辺りもかなり大好き
314 20/12/10(木)12:42:04 No.753799675
見つけたよ!誰にでも名作だよ!これで大金持ちだよ!
315 20/12/10(木)12:42:12 No.753799719
帝国はもともと一番腕っぷしが強いやつが王になったとかなんだろうな
316 20/12/10(木)12:42:15 No.753799741
ミンサガ曲はアレンジ含めてイトケン関与してないはず
317 20/12/10(木)12:42:29 No.753799795
アルベルト!は我が妻と一緒のパーティを組めないという弱点がある
318 20/12/10(木)12:42:33 No.753799814
言え序盤からミニオンにイドブレイク撃つ仕事有るから何人かは弓使えるやつ欲しい
319 20/12/10(木)12:42:34 No.753799825
300…300レス!? 昼休みにスレ見かけたからちょっと語りに参加したくなるプレイヤー多すぎじゃない?
320 20/12/10(木)12:42:35 No.753799834
>>クローディアは女性とは思えないレベルの脳筋っぷり >>LPの高さも何なんだ >>父親譲りなの? >それも根拠として十分だし森育ちだからな… カッコと顔の印象で判断しがちだけど境遇は大体ターザンと一緒だもんな…
321 20/12/10(木)12:42:43 No.753799879
そんな… ロードモバイルの広告してる高橋ジョージみたいなネタだったなんて…
322 20/12/10(木)12:42:47 No.753799896
同時期で隠れた名作といえばBOF5 良く分かると遊べるのは似てると思う
323 20/12/10(木)12:42:52 No.753799915
誰でも主人公になれる可能性秘めた世界だからな…
324 20/12/10(木)12:43:25 No.753800077
>ミンサガ曲はアレンジ含めてイトケン関与してないはず じゃあ河津神のクリスマスプレゼントってなんだったんだ
325 20/12/10(木)12:44:24 No.753800383
バグ!バグ!バグ! 開発者として恥ずかしくないのか!
326 20/12/10(木)12:44:35 No.753800421
>同時期で隠れた名作といえばBOF5 >良く分かると遊べるのは似てると思う ざんねんだけどそれはない…バトルシステムだけとっても…
327 20/12/10(木)12:44:48 No.753800474
別物のようなジュエルビースト
328 20/12/10(木)12:45:09 No.753800558
青の剣に隠れた紅孔雀
329 20/12/10(木)12:45:22 No.753800616
グレイがスカした嫌なやつと思ってたけどサルーインにグチグチせんで神なら神らしい邪悪な哲学でも言えよアホみたいに返しててこいつ格好いいなってなった
330 20/12/10(木)12:45:46 No.753800721
ロック!バロム!あのときのままだ ワシだけが歳をとったのかァー は何故か今でも声真似できる
331 20/12/10(木)12:45:54 No.753800757
>バグ!バグ!バグ! >開発者として恥ずかしくないのか! 納期以外の発言は認めない
332 20/12/10(木)12:45:57 No.753800771
>ミンサガ曲はアレンジ含めてイトケン関与してないはず ほぼ関戸名義だよね
333 20/12/10(木)12:45:57 No.753800775
>ミンサガ曲はアレンジ含めてイトケン関与してないはず アルティマニアにインタビュー載ってたし 本人の自曲アレンジアルバムにもいくつか収録されてるよ!
334 20/12/10(木)12:46:17 No.753800868
アルベルトを庇って気丈に敵に立ちはだかったディアナがあまりに敵がでかすぎてあっあっああっ…と声が震えだすとこシコれるよね
335 20/12/10(木)12:46:19 No.753800880
>>同時期で隠れた名作といえばBOF5 >>良く分かると遊べるのは似てると思う >ざんねんだけどそれはない…バトルシステムだけとっても… フフ…ダメ元で言ったよ
336 20/12/10(木)12:46:21 No.753800885
当時でもクラスのことよく分かってなかったし今やっても多分よく分からん スキル スキルってなんだ
337 20/12/10(木)12:46:33 No.753800951
グレイはなんでもできるから毎回PTに入れてたな
338 20/12/10(木)12:46:34 No.753800953
初めてコラプトスマッシュくらった時えーっ!?てなるよね
339 20/12/10(木)12:46:39 No.753800969
主人公 ミリアム ねーちゃん おやぶん ファラ 変則的女パーティいいよね
340 20/12/10(木)12:46:40 No.753800971
>アルティマニアにインタビュー載ってたし >本人の自曲アレンジアルバムにもいくつか収録されてるよ! ミンサガサルーインは逆輸入アレンジみたいなもんだよアルバムのやつは
341 20/12/10(木)12:46:50 No.753801005
ふとステータスを見てみるとなんだこの脳筋!?ってなるクローディアさん
342 20/12/10(木)12:46:51 No.753801009
>グレイがスカした嫌なやつと思ってたけどサルーインにグチグチせんで神なら神らしい邪悪な哲学でも言えよアホみたいに返しててこいつ格好いいなってなった 一方ツノの生えた蛮族は邪神の言葉を無視した
343 20/12/10(木)12:47:01 No.753801055
まあドラクォはドラクォで刺さった人は気に入ってるのと あとテーマ曲が最高って意味では共通してると思う
344 20/12/10(木)12:47:19 No.753801134
>初めて超重力くらった時えーっ!?てなるよね
345 20/12/10(木)12:47:48 No.753801259
何故かアルベルトだけ後半黄金聖闘士になる
346 20/12/10(木)12:47:51 No.753801277
久しぶりのプレイは仕様をしっかり理解してプレイするぞと思って分厚い攻略本を読んだ 困った何もわからない
347 20/12/10(木)12:48:08 No.753801366
パワーデビルは初見殺しかってぐらいあのレベル帯だと強すぎる… チェインで逃げられないと死を覚悟する
348 20/12/10(木)12:48:09 No.753801375
ユクゾー
349 20/12/10(木)12:48:14 No.753801397
>グレイがスカした嫌なやつと思ってたけどサルーインにグチグチせんで神なら神らしい邪悪な哲学でも言えよアホみたいに返しててこいつ格好いいなってなった というかイベントの反応とか見てもそこまでスカした奴でもない 主人公ごとの固有イベントなんてほとんどないけどみんなそういうところでキャラ立ててる
350 20/12/10(木)12:48:50 No.753801559
イフリート デモコマA デモコマB デモコマC
351 20/12/10(木)12:48:52 No.753801567
>フフ…ダメ元で言ったよ お前心が広いな…定形とか関係なく尊敬するぜ
352 20/12/10(木)12:48:54 No.753801571
>ふとステータスを見てみるとなんだこの脳筋!?ってなるクローディアさん 実は初期装備の誘導にのっかっちゃうとアホのゴリラになるんだよね 本人の成長も腕力寄りだからちょっと意識して器用な武器とか使わないとダメ
353 20/12/10(木)12:49:23 No.753801691
騎士団領の連れ出しバグで遊んでたけどそういやあの人も猿に連れて行ったら語り出すんだろうか
354 20/12/10(木)12:49:37 No.753801734
グレイは鬼神刀に変なバグがあるのが惜しい どうして声を失うのか
355 20/12/10(木)12:49:52 No.753801790
イメージイラストのような自然を愛する姫ではなく自然に生きる姫だったなんて…
356 20/12/10(木)12:50:15 No.753801882
グレイはアサシンギルドの時のセリフもかっこいいんだよな
357 20/12/10(木)12:50:23 No.753801912
>イフリート >デモコマA >デモコマB >デモコマC お前らとは戦わん
358 20/12/10(木)12:50:33 No.753801950
>グレイは鬼神刀に変なバグがあるのが惜しい >どうして声を失うのか 武神の鎧アルベルトもだから 単に声の設定ミスっただけの気はする
359 20/12/10(木)12:51:19 No.753802126
山崎まさよしファンが買って次々と憤死していったのを見ていた記憶がある
360 20/12/10(木)12:51:35 No.753802190
たぶん専用グラフィックと声の設定が連動してて設定ミスったんだろうね
361 20/12/10(木)12:51:44 No.753802232
邪聖の旋律はいいものだ
362 20/12/10(木)12:52:17 No.753802361
>何故かアルベルトだけ後半黄金聖闘士になる 最初から聖闘士みたいなツフ…
363 20/12/10(木)12:52:40 No.753802447
野良イフよりデモコマの方が厄介だったな…
364 20/12/10(木)12:52:52 No.753802496
>単に声の設定ミスっただけの気はする 海外版だと声消えないみたいだからな
365 20/12/10(木)12:53:10 No.753802558
山崎まさよしといえばOPいいよね たまに放置して見てる
366 20/12/10(木)12:53:24 No.753802612
頼むバグフィックス版出してくれ!
367 20/12/10(木)12:53:32 No.753802635
宝箱サーチとかマップ探索する系の奴はなくて良かったな 交渉は結構好きだった
368 20/12/10(木)12:53:48 No.753802701
エロールまさよしからのタイトルロゴがいいんすよ…
369 20/12/10(木)12:54:17 No.753802830
四天王の面汚し、借りパク野郎アディリス
370 20/12/10(木)12:54:32 No.753802890
バグ活用もサガあじあって嫌いじゃないけど 普通に無い方がいいからな…
371 20/12/10(木)12:54:36 No.753802905
実は海外版はあらかたのバグが直ってるのだ
372 20/12/10(木)12:54:38 No.753802909
>宝箱サーチとかマップ探索する系の奴はなくて良かったな サーチしたけどレベル不足って言われた時のがっかり感
373 20/12/10(木)12:54:56 No.753802981
一通り遊んだ後に壺見たら戦いの序曲がボロクソに叩かれててびっくりしたもんだ あれはあれで好きだけどなぁ
374 20/12/10(木)12:55:46 No.753803166
>四天王の面汚し、借りパク野郎アディリス アディリスは女の子だから…
375 20/12/10(木)12:56:53 No.753803441
>アディリスは女の子だから… しらそん