虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)10:29:56 感謝ッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)10:29:56 No.753775518

感謝ッス… su4418418.jpg

1 20/12/10(木)10:31:36 No.753775778

両方好きだけど竜女戦記の方が上なのは本気驚愕ッス

2 20/12/10(木)10:32:27 No.753775905

僕ヤバ超えたんか忍者…

3 20/12/10(木)10:33:59 No.753776158

女編の1位あちこちで見るけど表紙の圧がすごくて敬遠してたけどコメディなんかこれ?

4 20/12/10(木)10:36:31 No.753776514

>女編の1位あちこちで見るけど表紙の圧がすごくて敬遠してたけどコメディなんかこれ? ここでもよくスレ立つぞ

5 20/12/10(木)10:37:11 No.753776618

>僕ヤバ超えたんか忍者… 僕ヤバは去年3位取ってるからね…

6 20/12/10(木)10:38:08 No.753776753

ハッピーマニアって続編やってたんか

7 20/12/10(木)10:39:54 No.753777002

ダンピアくん結構人気なんだな

8 20/12/10(木)10:42:10 No.753777346

女向け一位って走り屋漫画?

9 20/12/10(木)10:42:34 No.753777413

フリーレンと九龍そんな人気だったの…ってなってる

10 20/12/10(木)10:43:48 No.753777583

僕ヤバはオンナ編でもいいんじゃないか?

11 20/12/10(木)10:44:06 No.753777638

忍者と極道の作者ついこの間漫画家人生で初めて3巻出せたと喜んでたのに またどえらい起爆剤きたな

12 20/12/10(木)10:45:39 No.753777887

マジアザ

13 20/12/10(木)10:48:55 No.753778339

>フリーレンと九龍そんな人気だったの…ってなってる 人気っつーかこれから売れそうこれから売りたいってやつだからな

14 20/12/10(木)10:49:04 No.753778362

書き込みをした人によって削除されました

15 20/12/10(木)10:49:37 No.753778433

このマンの悪くいえば鼻につく作品傾向的に3位から7位の順位は納得ッス つまり実質3位ッス

16 20/12/10(木)10:50:07 No.753778515

なんかいつも通りの感じする

17 20/12/10(木)10:50:48 No.753778621

>このマンの悪くいえば鼻につく作品傾向的に3位から7位の順位は納得ッス >つまり実質3位ッス 怒らないで聞いてくださいね ただの好きな作品へのエコ贔屓じゃないですか

18 20/12/10(木)10:50:56 No.753778641

2020でランキング入りしてたからチェンソーマンや僕ヤバは除外かと思ってたらいけたのか

19 20/12/10(木)10:51:27 No.753778711

>女編の1位あちこちで見るけど表紙の圧がすごくて敬遠してたけどコメディなんかこれ? エターナルカオルのやつ su4418442.jpg

20 20/12/10(木)10:52:43 No.753778888

>2020でランキング入りしてたからチェンソーマンや僕ヤバは除外かと思ってたらいけたのか 連続ランクインは普通みたい

21 20/12/10(木)10:53:35 No.753779003

虹裏の影響でチェンソーマンとフリーレンとやばいやつ買ってる 私の幸せな結婚はなんとなく…これは1巻ではまったくお話が盛り上がってなくて微妙だった

22 20/12/10(木)10:53:39 No.753779013

サンデーの漫画がこのマンガがすごいにのってるの久々に見た

23 20/12/10(木)10:54:39 No.753779161

>僕ヤバはオンナ編でもいいんじゃないか? もうあれ少女漫画だからな

24 20/12/10(木)10:54:41 No.753779164

読んでるのもあるけど全然合わなかったのもあって微妙だな

25 20/12/10(木)10:54:43 No.753779173

フリーレンは1話見たときから絶対にこれこのマン向きって思った

26 20/12/10(木)10:55:08 No.753779247

どうでもいいけどなんだよこの表紙

27 20/12/10(木)10:55:18 No.753779282

こういう賞なくなんないかなあ

28 20/12/10(木)10:55:25 No.753779304

推しの子は入らないか

29 20/12/10(木)10:55:45 No.753779354

水は海に向かって流れるも去年あったよね

30 20/12/10(木)10:56:14 No.753779416

>サンデーの漫画がこのマンガがすごいにのってるの久々に見た 2016のだがしかし以来だって

31 20/12/10(木)10:56:28 No.753779458

九龍そんなに面白くないのに

32 20/12/10(木)10:56:33 No.753779473

>推しの子は入らないか WEB連載ってOKだったか?

33 20/12/10(木)10:56:40 No.753779493

むしろだがしかし入ってたのか…

34 20/12/10(木)10:57:06 No.753779565

>WEB連載ってOKだったか? あれヤンジャンに載ってるんじゃないの?

35 20/12/10(木)10:57:27 No.753779633

僕ヤバも忍極もWEB連載でしょうが

36 20/12/10(木)10:57:35 No.753779649

チェンソーマンは当たり前やな 竜女戦記は2位でええな

37 20/12/10(木)10:57:52 No.753779703

> WEB連載ってOKだったか? ヤンジャン連載だよぉ!

38 20/12/10(木)10:57:58 No.753779717

知らないのもあるけどまあこんなもんじゃない?

39 20/12/10(木)10:58:25 No.753779788

ランキング以外だとブルーピリオドやライドンキングや五等分のインタビューやってるみたい

40 20/12/10(木)10:59:11 No.753779905

ダンピアくん可愛いよね

41 20/12/10(木)10:59:17 No.753779926

>チェンソーマンは当たり前やな あの駆け抜けっぷりは凄いとしか言いようがない

42 20/12/10(木)10:59:19 No.753779931

このマンってこんな感じだったよね ちょくちょく尖ったの挟んでくるの好きだよ

43 20/12/10(木)10:59:33 No.753779961

>su4418442.jpg 動物のお医者さんあじあるな…

44 20/12/10(木)11:00:01 No.753780023

チェンソーは下手したらマンガ大賞との2冠も狙えるか

45 20/12/10(木)11:00:02 No.753780025

>推しの子は入らないか 来年じゃねえかな

46 20/12/10(木)11:00:50 No.753780136

時代は生首 su4418445.jpg

47 20/12/10(木)11:01:02 No.753780170

このマンWEBはみきおを連載させるような編集部だからなあ

48 20/12/10(木)11:01:04 No.753780175

漫画大賞とこのマンってどう違うの

49 20/12/10(木)11:01:09 No.753780190

チェンソーマン去年4位今年1位だから思ったより縛り薄いなこのランキング

50 20/12/10(木)11:01:39 No.753780264

>漫画大賞とこのマンってどう違うの ラインナップがちょっと違うだけで大体おんなじよ

51 20/12/10(木)11:02:07 No.753780332

>チェンソーは下手したらマンガ大賞との2冠も狙えるか あれ最大巻数8巻までが対象だからもう条件外だ

52 20/12/10(木)11:02:23 No.753780364

このマンは下位でちょっと捻ってくるイメージある 漫画大賞はなんか上から下まで妥当なの揃えてくるけど

53 20/12/10(木)11:02:35 No.753780395

今の時代にweb連載除外してたら何の参考にもならねぇしな…

54 20/12/10(木)11:02:41 No.753780409

このマンガがスゴい!2021なのに2021年を迎える前に連載終了するチェンソーマン

55 20/12/10(木)11:03:52 No.753780573

>今の時代にweb連載除外してたら何の参考にもならねぇしな… そもそも去年一位スパイファミリーだ

56 20/12/10(木)11:04:09 No.753780610

>2016のだがしかし以来だって だがしいれるならよふかしもいれろよ… むしろよふかしのがおもしれえだろ

57 20/12/10(木)11:04:16 No.753780632

このマンって「これからくる漫画を推す賞」っぽい名前のわりにわりと無難なチョイスするよね

58 20/12/10(木)11:04:18 No.753780637

>このマンガがスゴい!2021なのに2021年を迎える前に連載終了するチェンソーマン 確か聲の形もそんな感じだよ

59 20/12/10(木)11:04:50 No.753780709

イースト・プレスの本が3冊もラインナップしてるのがすげえ クソサブカル出版社というイメージしかないのにわりとハネてる

60 20/12/10(木)11:04:58 No.753780732

>このマンガがスゴい!2021なのに2021年を迎える前に連載終了するチェンソーマン 単行本刊行は2021年まで続くからセーフ

61 20/12/10(木)11:05:14 No.753780764

ちーちゃんに至っては受賞する前に完結してるし…

62 20/12/10(木)11:05:15 No.753780767

>su4418442.jpg やばいこれ面白い…

63 20/12/10(木)11:05:21 No.753780783

>このマンって「これからくる漫画を推す賞」っぽい名前のわりにわりと無難なチョイスするよね 尖ったもん推して売れなかったらその賞自体相手にされなくなるしな

64 20/12/10(木)11:05:36 No.753780804

チェンソーマンは去年二位だし…

65 20/12/10(木)11:05:38 No.753780812

売上への影響ががっつり出るのはこのマンってイメージがあるな

66 20/12/10(木)11:05:53 No.753780844

このオシッコマンがすごい!

67 20/12/10(木)11:05:56 No.753780857

九龍は女性向けと思ってた

68 20/12/10(木)11:06:01 No.753780869

このマンはわりと尖ったの推してる方じゃね?

69 20/12/10(木)11:06:05 No.753780878

>このマンって「これからくる漫画を推す賞」っぽい名前のわりにわりと無難なチョイスするよね それは次にくるマンガ大賞だよ

70 20/12/10(木)11:06:08 No.753780885

連載してから2,3年以内ならエントリーできるんだっけ

71 20/12/10(木)11:06:27 No.753780934

>イースト・プレスの本が3冊もラインナップしてるのがすげえ >クソサブカル出版社というイメージしかないのにわりとハネてる すごいけど絶対そこまで売れもしないだろうなという気もする なんでこんなランクインさせてるんだろう

72 20/12/10(木)11:06:42 No.753780958

>尖ったもん推して売れなかったらその賞自体相手にされなくなるしな 月曜日のライバルを推した編集さん生きてるのかな…

73 20/12/10(木)11:07:12 No.753781035

>>このマンって「これからくる漫画を推す賞」っぽい名前のわりにわりと無難なチョイスするよね >それは次にくるマンガ大賞だよ 全部Web投票で決まるので無難なチョイスもクソもないです…

74 20/12/10(木)11:07:24 No.753781066

俺が推してた「夏目アラタの結婚」は無いか…

75 20/12/10(木)11:07:33 No.753781078

>連載してから2,3年以内ならエントリーできるんだっけ このマンは一年以内に単行本が発売されてれば対象

76 20/12/10(木)11:07:53 No.753781117

男女編合わせて20作の中で2つ3つ好きなのがあれば上々という感じ

77 20/12/10(木)11:08:03 No.753781141

ダンピアくんはかわいいのでもっとみんな読んでいただきたい 壊血病怖い…

78 20/12/10(木)11:08:43 No.753781227

来年は怪獣8号辺りと推しの子あたりかなー

79 20/12/10(木)11:09:03 No.753781279

来年はチ。が来ると俺は睨んでる あとメダリストかワンダンス

80 20/12/10(木)11:09:18 No.753781305

>このマンは一年以内に単行本が発売されてれば対象 じゃあ鬼滅とかワンピとかでもいいってこと?

81 20/12/10(木)11:09:18 No.753781307

個人的には怪獣8号とかも入れたいけど まあこのマンでは選ばれないよなってのも分かる

82 20/12/10(木)11:09:42 No.753781361

>ダンピアくんはかわいいのでもっとみんな読んでいただきたい >壊血病怖い… 可愛いけど英国公認海極道(プライベーティア)スよね…

83 20/12/10(木)11:09:49 No.753781381

タイトルと1話主人公の言動から僕ヤバも首が飛ぶマンガと思われちまう!

84 20/12/10(木)11:10:01 No.753781407

>じゃあ鬼滅とかワンピとかでもいいってこと? そうだよ

85 20/12/10(木)11:10:12 No.753781433

チェンソーマン何回載るんだ

86 20/12/10(木)11:10:24 No.753781459

>じゃあ鬼滅とかワンピとかでもいいってこと? 実際去年鬼滅6位 もう皆知ってるよね補正があるとランクが低くなりがち

87 20/12/10(木)11:10:57 No.753781534

1/4くらいしか知らんけど知らん奴も読めば面白いんだろうなと思う この賞にはめちゃくちゃ信頼を置いている

88 20/12/10(木)11:11:01 No.753781542

>じゃあ鬼滅とかワンピとかでもいいってこと? 左様 ただ「もうさすがに誰でも知ってるでしょー?」って作品はランキングに入らない傾向がある

89 20/12/10(木)11:11:11 No.753781565

来そうでこないハコヅメ

90 20/12/10(木)11:11:30 No.753781614

ランキングとしてはともかくカタログとして見るなら普通に優秀だと思う

91 20/12/10(木)11:11:52 No.753781667

>来そうでこないハコヅメ 賞レース引っ掛からないまま16巻も出てしまった…

92 20/12/10(木)11:11:59 No.753781680

>>じゃあ鬼滅とかワンピとかでもいいってこと? >実際去年鬼滅6位 >もう皆知ってるよね補正があるとランクが低くなりがち 鬼滅自体は正直わりとこれの投票層にも受けそうな漫画だったけど 一年でメジャーになりすぎたな…

93 20/12/10(木)11:12:33 No.753781750

ベルリンうわの空が入るとは思わなかった

94 20/12/10(木)11:12:35 No.753781755

この斬首がすごい!2021

95 20/12/10(木)11:12:37 No.753781769

忍者ってあのよく見かけるやつかよ 全うに面白い漫画だったのか…

96 20/12/10(木)11:13:07 No.753781854

フリーレンは売れてほしい漫画なのでこの賞に選ばれたのは素直に嬉しい

97 20/12/10(木)11:13:24 No.753781898

マンガ大賞は響を受賞させちゃったのと このマンは月曜日のライバルでそれぞれ箔が無くなった感がある

98 20/12/10(木)11:13:32 No.753781929

チェンソーマンは時期がよすぎたな

99 20/12/10(木)11:13:39 No.753781944

この漫画が偉大ェ!八位 忍者と極道

100 20/12/10(木)11:13:45 No.753781965

マンガ大賞は審査員がアシカだからダメ

101 20/12/10(木)11:13:54 No.753781986

その着せ替え人形は恋をするは入りそうだと思ってたんだけどな

102 20/12/10(木)11:14:13 No.753782031

薔薇のやつ面白そうだから買っちゃった

103 20/12/10(木)11:14:15 No.753782035

男編のトップ10で作中で生首が一度でも飛んだ作品が半数以上ある 鬼滅でも飛んでるしやっぱり生首飛ばすのが流行ってる

104 20/12/10(木)11:14:18 No.753782048

安野モヨコの名前久々に見た…

105 20/12/10(木)11:14:26 No.753782070

モヨコ復活してたんだな

106 20/12/10(木)11:14:45 No.753782118

>このマンは月曜日のライバルでそれぞれ箔が無くなった感がある 煽りじゃなしに月曜日のライバルの存在覚えてるのなんてもう「」ととしあきくらいだと思うよ…

107 20/12/10(木)11:14:50 No.753782127

月曜日のライバル10話で打ち切ったんだからむしろ優秀だろ 素材だけなら一級品だったしな

108 20/12/10(木)11:15:24 No.753782224

水は海に向かって流れるオトコのランキングに入るほど面白かったかな 来年子供はわかってあげない映画でやるしそっちの方が好きなんだけど2020年の作品じゃないからか

109 20/12/10(木)11:15:29 No.753782237

>その着せ替え人形は恋をするは入りそうだと思ってたんだけどな コスプレイヤーべったり使う漫画を賞入りさせると勘違いする出版社いそうだからいいよ…

110 20/12/10(木)11:15:36 No.753782257

チェンソーは納得しかないな… すごいとか言ってる間に駆け抜けていったが…

111 20/12/10(木)11:15:57 No.753782318

2巻出す気マンマンな予告が付いてたのにバッサリ打ち切ったからな

112 20/12/10(木)11:16:21 No.753782373

su4418471.jpg

113 20/12/10(木)11:16:33 No.753782412

>月曜日のライバル10話で打ち切ったんだからむしろ優秀だろ >素材だけなら一級品だったしな まず連載させるな

114 20/12/10(木)11:16:41 No.753782427

鬼滅は逆に知名度上がりすぎてランキングから外れたか

115 20/12/10(木)11:16:53 No.753782451

漫画大賞の方は今年はどうなるんだろう てか去年なんだっけ?スパイ?

116 20/12/10(木)11:17:25 No.753782518

このマンって基本アンケートじゃないの?

117 20/12/10(木)11:17:50 No.753782576

>漫画大賞の方は今年はどうなるんだろう >てか去年なんだっけ?スパイ? スパイは去年このこのマンじゃなかったっけ 漫画大賞はブルーピリオド

118 20/12/10(木)11:17:55 No.753782590

九龍はまだわかるんだけどダンピアも竜女も順位上すぎねぇ!?ってなる 全部知ってて好きだからこそなおさら複雑な気持ち

119 20/12/10(木)11:17:59 No.753782598

「」が今来てると思う雑誌どこ?

120 20/12/10(木)11:18:09 No.753782624

女の1位イニシャルDっぽいなぁと思うがよく見るとぜんぜん違う

121 20/12/10(木)11:18:44 No.753782706

>「」が今来てると思う雑誌どこ? ヤンジャン

122 20/12/10(木)11:19:08 No.753782760

女編1位なぜかBL漫画だと思ってた なんか思ってたんとだいぶ違うな!

123 20/12/10(木)11:19:25 No.753782810

>「」が今来てると思う雑誌どこ? サンデー

124 20/12/10(木)11:19:26 No.753782812

>「」が今来てると思う雑誌どこ? アフタヌーンとマガジン

125 20/12/10(木)11:19:38 No.753782839

雑誌単位だとあんまないな…

126 20/12/10(木)11:19:52 No.753782872

しいていえばヤンジャンとモーニング

127 20/12/10(木)11:19:53 No.753782873

>マガジン マガジン何読んでるのか気になる 卍しか読んでない

128 20/12/10(木)11:19:54 No.753782879

>鬼滅は逆に知名度上がりすぎてランキングから外れたか 選考対象は既刊が何回以内で連載開始が何年以内とか細かく決まってるはず

129 20/12/10(木)11:19:54 No.753782880

>個人的には怪獣8号とかも入れたいけど >まあこのマンでは選ばれないよなってのも分かる 呪術とかもずっとランク外だし真っ当な少年漫画は厳しいね

130 20/12/10(木)11:19:56 No.753782882

>「」が今来てると思う雑誌どこ? SQと月マガ

131 20/12/10(木)11:20:00 No.753782895

>女の1位イニシャルDっぽいなぁと思うがよく見るとぜんぜん違う 俺は坂本ですが?あじを感じた

132 20/12/10(木)11:20:27 No.753782960

>女編1位なぜかBL漫画だと思ってた >なんか思ってたんとだいぶ違うな! 表紙だとわからんの多いね 忍者と極道だって耽美系のなんかに見えるからね

133 20/12/10(木)11:20:43 No.753783011

クーロンってあのヤンマガかヤンジャンに乗ってるおじさんと妙齢眼鏡女の漫画?

134 20/12/10(木)11:20:49 No.753783024

>女の1位イニシャルDっぽいなぁと思うがよく見るとぜんぜん違う クロマティ高校の女性向け版だよ

135 20/12/10(木)11:20:58 No.753783049

推しの子入ってないんだ?意外だね

136 20/12/10(木)11:21:01 No.753783062

>選考対象は既刊が何回以内で連載開始が何年以内とか細かく決まってるはず それはマンガ大賞の方じゃない?

137 20/12/10(木)11:21:01 No.753783063

逆に雑誌としてはもう推せるものないな… 誌面の作風統一が昔ほどないというか

138 20/12/10(木)11:21:07 No.753783075

su4418478.jpg

139 20/12/10(木)11:21:20 No.753783115

大ダークランキング入りさせるならもっと流行れ!

140 20/12/10(木)11:21:22 No.753783121

>それはマンガ大賞の方じゃない? 同条件じゃないけどこのマンもあったはず

141 20/12/10(木)11:21:30 No.753783139

>マガジン何読んでるのか気になる >卍しか読んでない 炎炎 ブルーロック 不滅のあなたへ 化物語 あと最近始まった新連載が好き

142 20/12/10(木)11:21:32 No.753783150

オトコの方はアニメ化してほしいランキングと言っていいと思う

143 20/12/10(木)11:21:53 No.753783198

ドクターストーンも呪術もノミネートしてないなそういえば

144 20/12/10(木)11:21:59 No.753783214

来年はメダリストか怪獣かな メダリストは今年入ってると思ったんだけど

145 20/12/10(木)11:22:08 No.753783230

>選考対象は既刊が何回以内で連載開始が何年以内とか細かく決まってるはず このマンは上にある通り一年以内の発売だけが条件だから単に皆知ってるよなこれってなっただけ

146 20/12/10(木)11:22:18 No.753783251

忍者と極道読んでないけど面白そうだからアニメ化したら見たい

147 20/12/10(木)11:22:35 No.753783295

オンナ編の絵を見ると少女漫画っぽい僕やばもやっぱりめちゃくちゃ男向けの絵だなってなる どちらに売るかって絵の描き方で全然違うな

148 20/12/10(木)11:22:48 No.753783321

ここってメダリストのスレよく立つけどワンダンスやブルーピリオドはそんなに立たないよな

149 20/12/10(木)11:22:58 No.753783347

ダンピアの美味しい冒険って気になるな 調べてみるか

150 20/12/10(木)11:22:59 No.753783351

>オトコの方はアニメ化してほしいランキングと言っていいと思う 地上波で麻薬(ヤク)極めろォォォ!か…

151 20/12/10(木)11:23:04 No.753783370

別に鬼滅そんなに長寿漫画でもないから去年の俺は好きなんだけど微妙にマイナーなんだよなー感がなくなった影響だと思う

152 20/12/10(木)11:23:18 No.753783399

え?あれ入ってないの?みたいに言われるタイトルは 始まったのが遅くて選考外でもなきゃ大体50位以内にはいるというか イメージと違ってかなり真っ当な感じの50タイトルが上がるのがスレ画

153 20/12/10(木)11:23:39 No.753783469

>炎炎 ブルーロック 不滅のあなたへ 化物語 >あと最近始まった新連載が好き 不滅派見てたわ あとは満喫で1巻から読んでみるよありがとう

154 20/12/10(木)11:23:40 No.753783471

>前年10月1日から発行年9月30日までに単行本が発売されたタイトルの中から、最もお薦めしたい5作品をランク付けし、1位10点、2位9点、3位8点、4位7点、5位6点として計算し、総合順位を決定する だから鬼滅とか呪術とかジャンプ作品も当然対象なんだけど まぁ要するに >まあこのマンでは選ばれないよなってのも分かる

155 20/12/10(木)11:23:46 No.753783487

>ここってメダリストのスレよく立つけどワンダンスやブルーピリオドはそんなに立たないよな 両方好きだし買ってるけどなんていうかimgで語る内容じゃないっていうか…

156 20/12/10(木)11:23:53 No.753783505

>ドクターストーンも呪術もノミネートしてないなそういえば 去年まででもドクターストーンはずっとトップ50には入ってたような

157 20/12/10(木)11:24:03 No.753783528

アフタヌーン今年の新連載全部当たり説

158 20/12/10(木)11:24:04 No.753783532

忍者はアニメ化だとルビ芸できないのが痛いんじゃ

159 20/12/10(木)11:24:29 No.753783600

女部門一位って頭文字Dの人?

160 20/12/10(木)11:24:37 No.753783618

まあムック本としてみんなが知ってるようなの紹介してもしゃーないし

161 20/12/10(木)11:24:38 No.753783619

>不滅派見てたわ >あとは満喫で1巻から読んでみるよありがとう ブルーロックは一巻で躓きそうになるけど頑張って途中まで読んでほしい

162 20/12/10(木)11:25:12 No.753783697

推しの子はよほどのことがなければ来年ランクインするんじゃないかな

163 20/12/10(木)11:25:13 No.753783700

というか毎年トップ10に2~3タイトルはジャンプコミック入ってくるなって程度には上位独占してて その下にも更に数タイトル入ってるとはやっぱジャンプ強いな…みたいになってる

164 20/12/10(木)11:25:23 No.753783728

マイブロークンマリコでスケットダンス思い出す

165 20/12/10(木)11:25:27 No.753783737

>だから鬼滅とか呪術とかジャンプ作品も当然対象なんだけど >まぁ要するに >>まあこのマンでは選ばれないよなってのも分かる 鬼滅は去年入ってるって 去年1位スパイファミリーだしジャンプ作品が選ばれないなんてことは全く無い

166 20/12/10(木)11:25:30 No.753783749

女の園の星はタイトルと表紙で耽美系と勘違いさせるギャップ狙いもあると思う

167 20/12/10(木)11:25:31 No.753783752

良くも悪くもここって気ぶれる漫画かどうかが話題になるポイントだと思う あとジャンプ

168 20/12/10(木)11:26:11 No.753783851

去年は1位スパイ4位チェンソー6位鬼滅とジャンプフィーバーなトップ10よ

169 20/12/10(木)11:26:11 No.753783852

一昨年鬼滅じゃなくてネバランを一位にするようなランキングなんでその時宣伝したい作品を一位にしてる魂胆が見え透いて萎えるっすね どうせチェンソーマンも来週の重大発表とやらでアニメ化発表するから一位にしたんじゃないっすっか

170 20/12/10(木)11:26:31 No.753783902

選考者が「これ今更推す~?」って恥ずかしくなるぐらいがラインだと思う

171 20/12/10(木)11:26:32 No.753783904

みんなが知ってるから外すってだけならチェンソーが前年に続いてランクインさらに1位はちょっとおかしい やっぱ作風なんだよ あと多少の政治もあるから連載終わるタイミング的にも妥当

172 20/12/10(木)11:27:09 No.753783989

>俺が推してた「夏目アラタの結婚」は無いか… あれまだ4巻くらいだからこれからじゃない? 面白いけど伸びない気もするけど

173 20/12/10(木)11:27:12 No.753783996

>どうせチェンソーマンも来週の重大発表とやらでアニメ化発表するから一位にしたんじゃないっすっか チェンソーは去年も4位だしファイアパンチも過去にランクインしてるしで この手のランキング関連強い作者よタツキ

174 20/12/10(木)11:27:31 No.753784048

>あとは満喫で1巻から読んでみるよありがとう ランウェイも面白いから読んでみて

175 20/12/10(木)11:27:46 No.753784080

>一昨年鬼滅じゃなくてネバランを一位にするようなランキングなんでその時宣伝したい作品を一位にしてる魂胆が見え透いて萎えるっすね 怒らないで下さいね アニメ化前の鬼滅なんて「」ですらマイナータイトル扱いしてたじゃないですか

176 20/12/10(木)11:27:46 No.753784083

>この手のランキング関連強い作者よタツキ ファイアパンチもランク入りしてたんだっけ

177 20/12/10(木)11:27:47 No.753784086

初期ってロン毛とパンチとかが1位だっけ

178 20/12/10(木)11:27:52 No.753784100

一昨年の時点で鬼滅を1位にしろ!は未来人の視点すぎて恥ずかしいわ

179 20/12/10(木)11:27:56 No.753784107

>一昨年鬼滅じゃなくてネバランを一位にするようなランキングなんでその時宣伝したい作品を一位にしてる魂胆が見え透いて萎えるっすね >どうせチェンソーマンも来週の重大発表とやらでアニメ化発表するから一位にしたんじゃないっすっか 当時は鬼滅よりもネバランの方が遥かに人気あったんで… というかネバランの方がこの手のサブカル向けでしょ

180 20/12/10(木)11:27:57 No.753784108

>俺が推してた「夏目アラタの結婚」は無いか… アラタは去年の漫画大賞の方でなんか取ってなかったっけ

181 20/12/10(木)11:28:07 No.753784135

>どうせチェンソーマンも来週の重大発表とやらでアニメ化発表するから一位にしたんじゃないっすっか そんなの当然だろ この手の話題になるランキングで会社の意向がかからないと考えるほうが変 それでも騙されて楽しむものよ

182 20/12/10(木)11:28:18 No.753784166

アフタヌーン今年の新連載から来年はいくつランクインするかな

183 20/12/10(木)11:28:25 No.753784177

>怒らないで下さいね >アニメ化前の鬼滅なんて「」ですらマイナータイトル扱いしてたじゃないですか ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だから仕方ないけど

184 20/12/10(木)11:28:32 No.753784202

>アニメ化前の鬼滅なんて「」ですらマイナータイトル扱いしてたじゃないですか ジャンプ連載でマイナーはねぇよ! それはそれとして一昨年ならそりゃネバラン>鬼滅だろうなって思うけど

185 20/12/10(木)11:28:39 No.753784220

天国大魔境が去年の1位だけどなんかイマイチパッとしなかったね

186 20/12/10(木)11:29:06 No.753784282

このマンはよく叩かれてるけどネカフェでガイドとして使うらは便利 つまらないのに選ばれてるなんてことはほぼない

187 20/12/10(木)11:29:07 No.753784285

天国大魔境推すくらいならワンダンス推してほしかった

188 20/12/10(木)11:29:10 No.753784288

一昨年の時点で今の大ヒットを予兆してるのなんてエスパーかアザラシぐらいだよ

189 20/12/10(木)11:29:14 No.753784299

いやまぁ鬼滅に関しては常にどの時期でも一番オススメしたかったかと言われるとなんというか それこそ去年の10月まではファンも俺は好きなんだけどなぁ~とか言ってるタイプの作品だったんで 20位以内にはいたとか6位とかはまんま反映されてるというか

190 20/12/10(木)11:29:39 No.753784352

話がまだ盛り上がってなくて期待感全振りだった天国大魔境が1位になったくらいなんで なんかこう界隈の空気的なものに左右されるランキングではある

191 20/12/10(木)11:29:42 No.753784360

毎年とは言うけどこのマンの最初の頃はあまりメジャーどころは10位とは言わないけど5位圏内には入ってこなかったし 年々傾向はメジャー寄りにはなってる (第五回でバクマンが1位なのを無視しながら)

192 20/12/10(木)11:29:45 No.753784366

忍者も嬉しいんだけどダンピアが地味に嬉しい 票入れてるの自分くらいだと思ってた

193 20/12/10(木)11:30:01 No.753784399

>いやまぁ鬼滅に関しては常にどの時期でも一番オススメしたかったかと言われるとなんというか >それこそ去年の10月まではファンも俺は好きなんだけどなぁ~とか言ってるタイプの作品だったんで >20位以内にはいたとか6位とかはまんま反映されてるというか むしろ安易に1位入れる方がなんか微妙だよね

194 20/12/10(木)11:30:06 No.753784411

裏バイト:逃亡禁止も読んでくれよな!

195 20/12/10(木)11:30:29 No.753784470

女性部門の1位のやつ立ったスレでしか知らないけどそれだけでも面白そうなのわかるし納得だな

196 20/12/10(木)11:30:44 No.753784502

スピリッツって今何が面白い?

197 20/12/10(木)11:30:45 No.753784507

女の園の星ってフー…続けましょうのアレ?

198 20/12/10(木)11:30:49 No.753784516

ランキングでトップ50とかにしてるからあれの方が高くね?とかでレスポンチになるけど とりあえず今年読んどいてもいい漫画50選として見るとかなり妥当な感じよスレ画の本

199 20/12/10(木)11:30:52 No.753784523

居間でこそ誰もが知ってる社会現象になったけど 去年より前の鬼滅って「いや俺は好きだけどね…?一般受け難しいんじゃねえかな…」って感じだったような

200 20/12/10(木)11:31:00 No.753784542

>女の園の星ってフー…続けましょうのアレ? 左

201 20/12/10(木)11:31:01 No.753784545

マイブロークンマリコってスケットダンスのあれ思い出して笑っちゃう

202 20/12/10(木)11:31:47 No.753784650

九龍ここ半年くらい読み飛ばしてたんだけど面白くなってたのか それか雰囲気合わなかったのかな

203 20/12/10(木)11:31:49 No.753784657

順位どうこうで「えー?」ってなることはあれどノミネートされてるもの自体での突っ込みはあんまないねこのマンは

204 20/12/10(木)11:32:02 No.753784689

>忍者も嬉しいんだけどダンピアが地味に嬉しい >票入れてるの自分くらいだと思ってた このマンに投票できる評論家様で?

205 20/12/10(木)11:32:04 No.753784697

竜女は最初からババアを出してくる王道なのにな ウィッチャーの尻に通じるファンタジーやで

206 20/12/10(木)11:32:24 No.753784740

>裏バイト:逃亡禁止も読んでくれよな! 裏サンデーは血と灰の女王とケンガンと裏バイトだな見てるの

207 20/12/10(木)11:32:25 No.753784742

>このマンに投票できる評論家様で? このマンは全国の書店員も投票できる

208 20/12/10(木)11:32:33 No.753784763

ブルーピリオドが漫画大賞はわかる 天国大魔境がこのマン一位はうーn…

209 20/12/10(木)11:32:35 No.753784766

>スピリッツって今何が面白い? 漫画読み絶賛のチ。ってやつ

210 20/12/10(木)11:32:45 No.753784790

もしかして…忍極もアニメ化ッスか?

211 20/12/10(木)11:32:46 No.753784795

>居間でこそ誰もが知ってる社会現象になったけど >去年より前の鬼滅って「いや俺は好きだけどね…?一般受け難しいんじゃねえかな…」って感じだったような そういうマイナーメジャーというかマイノリティなオタクが好きそうな作品が上位になって欲しかったんじゃないの

212 20/12/10(木)11:32:54 No.753784813

>九龍ここ半年くらい読み飛ばしてたんだけど面白くなってたのか >それか雰囲気合わなかったのかな ほぼ隔週だから単行本で読むの向きだなとは思う

213 20/12/10(木)11:33:12 No.753784856

九龍はヤンジャンアプリで無料分読んだけどどんな話なのか分からん…

214 20/12/10(木)11:33:12 No.753784857

>居間でこそ誰もが知ってる社会現象になったけど >去年より前の鬼滅って「いや俺は好きだけどね…?一般受け難しいんじゃねえかな…」って感じだったような あと単純に「うおおおおお超おもしれええええ推します!!」って感じの面白さの漫画でも無いと思う その通り俺は好きだけどね…って感じ

215 20/12/10(木)11:33:34 No.753784916

>そういうマイナーメジャーというかマイノリティなオタクが好きそうな作品が上位になって欲しかったんじゃないの だから去年6位だったんでしょ?

216 20/12/10(木)11:33:36 No.753784923

こういうランキングは順位に一喜一憂したりあれが入ってないと憤慨するんじゃなくて このラインナップから知らないモノ気になるモノを見てみる方が有用

217 20/12/10(木)11:33:36 No.753784928

>順位どうこうで「えー?」ってなることはあれどノミネートされてるもの自体での突っ込みはあんまないねこのマンは 月曜日ってこのマンじゃなかった?

218 20/12/10(木)11:33:42 No.753784942

>九龍はヤンジャンアプリで無料分読んだけどどんな話なのか分からん… SFの匂いがする恋愛もの

219 20/12/10(木)11:33:46 No.753784952

載ってて嬉しいのは風都探偵

220 20/12/10(木)11:33:55 No.753784969

薔薇は修羅場で生まれるはレジェンド作家のアシばっかしてた人の思い出話だから面白いぞ 全盛期のガラスの仮面は私はどっちの流れも面白いと思うのよ!と2種類の展開の完成ネームを持ってきて アシに読ませて選ばせようとしたけどどっちも面白くて凄く迷ったとか

221 20/12/10(木)11:33:56 No.753784972

今年の男向きは大体わかるから俺は漫画オタクだったらしい

222 20/12/10(木)11:34:07 No.753785001

>月曜日ってこのマンじゃなかった? あれってノミネートされてたの?

223 20/12/10(木)11:34:13 No.753785018

>順位どうこうで「えー?」ってなることはあれどノミネートされてるもの自体での突っ込みはあんまないねこのマンは この作品よりこれが下かぁ…とはなるけど選ばれた漫画自体は一定以上のクオリティは保証されてるよね

224 20/12/10(木)11:34:21 No.753785032

>月曜日ってこのマンじゃなかった? だからあんまと言った! まったくとは言えない!

225 20/12/10(木)11:34:26 No.753785045

>月曜日ってこのマンじゃなかった? このマン賞とこのマンWEBの連載は特に関係ない

226 20/12/10(木)11:34:29 No.753785050

「」も2年後に大ヒットするものを予想してこれを1位にしろ!を今のうちに言っておこうぜ! フランケン・ふらんFrantic を1位にしろ!

227 20/12/10(木)11:34:46 No.753785094

>フランケン・ふらんFrantic を1位にしろ! 無茶ぶりが過ぎる

228 20/12/10(木)11:35:02 No.753785129

チ。の評価はまだ保留かな…

229 20/12/10(木)11:35:06 No.753785138

>月曜日ってこのマンじゃなかった? なんかとりあえず作ったこのマンガがすごいコミックなレーベルで連載してただけで スレ画の本とは何の関係もないよ

230 20/12/10(木)11:35:10 No.753785143

>スピリッツって今何が面白い? ダンス・ダンス・ダンスール ダンス漫画って個人的にヒット率高い 難しい題材だから描く方もノッて来るんかね

231 20/12/10(木)11:35:10 No.753785144

>このマン賞とこのマンWEBの連載は特に関係ない 解り辛い!

232 20/12/10(木)11:35:25 No.753785179

このマンWEBは宝島社がこのマンの知名度を生かして俺らもWEB漫画で一山当てたい!ってなっただけだから

233 20/12/10(木)11:35:31 No.753785198

ドラフトキングとか入ってきませんか

234 20/12/10(木)11:35:43 No.753785227

フラふらは無印の方が面白かったからなぁ

235 20/12/10(木)11:36:13 No.753785304

来年は怪獣8号を推していきたい

236 20/12/10(木)11:36:20 No.753785321

>ダンス漫画って個人的にヒット率高い でもダンスか鼻毛だったら鼻毛選ぶよね

237 20/12/10(木)11:36:22 No.753785332

>「」も2年後に大ヒットするものを予想してこれを1位にしろ!を今のうちに言っておこうぜ! >フランケン・ふらんFrantic を1位にしろ! 面白いやつって基本その時点で面白いから2年後にヒットするやつ予想しろってなかなか難しいな…

238 20/12/10(木)11:36:51 No.753785390

よふかしのうた好きなんだけど絶対ブレイクしないとも思う

239 20/12/10(木)11:37:01 No.753785419

>>ダンス漫画って個人的にヒット率高い >でもダンスか鼻毛だったら鼻毛選ぶよね 多分だけどどっちでも主人公のデザイン同じだったと思う

240 20/12/10(木)11:37:02 No.753785420

こじらせ百鬼ドマイナーを1位にしろ…

241 20/12/10(木)11:37:12 No.753785448

>居間でこそ誰もが知ってる社会現象になったけど >去年より前の鬼滅って「いや俺は好きだけどね…?一般受け難しいんじゃねえかな…」って感じだったような むしろだからわりとこのマン入るタイプだったと思うよ メジャー感薄いというか

242 20/12/10(木)11:37:13 No.753785450

○○選ばれて価値が地に落ちた みたいなこと色んな賞で言われるけどなんだかんだ結局話題になるよね

243 20/12/10(木)11:37:31 No.753785490

>来年は怪獣8号を推していきたい びっくりするほど王道で読みやすくて楽しい あの作者マジで一皮剥けたな

244 20/12/10(木)11:37:36 No.753785502

>よふかしのうた好きなんだけど絶対ブレイクしないとも思う だかしランクインしたんだからよふかしもいれろよってなるなった

245 20/12/10(木)11:37:38 No.753785508

来年一位ならともかく二年後一位か…

246 20/12/10(木)11:37:48 No.753785530

>面白いやつって基本その時点で面白いから2年後にヒットするやつ予想しろってなかなか難しいな… その時点で面白くていいんだよ 面白いのにまだ世間様にあまり目付けられてないな これに投票したら俺センスあるな って作品に入れるだけだから

247 20/12/10(木)11:37:51 No.753785538

去年は誤植で回収入って1ヶ月くらい書店に流れなかったから トップ10以外の入賞作品が知名度上がりづらかったけど バス江を今年のトップ50に選んで進撃と並んでる…みたいにするのはこの本ぐらいだと思う

248 20/12/10(木)11:38:01 No.753785568

このマンWEBの連載漫画は正直何これ…な漫画ばっかりだよ 月曜日のライバルもその一作ってだけで賞とは関係ない

249 20/12/10(木)11:38:15 No.753785605

こういう賞無難なやつしか入らないって言う「」居るけど 逆に尖った作品ってその分篩に掛けられるんだからこういうところに入るわけねぇ

250 20/12/10(木)11:38:35 No.753785662

>むしろだからわりとこのマン入るタイプだったと思うよ >メジャー感薄いというか だからこそ去年は6位はいってたでしょ 今年ランキングに入れるのはそれこそ >選考者が「これ今更推す~?」って恥ずかしくなるぐらいがラインだと思う

251 20/12/10(木)11:38:42 No.753785678

言うほど無難なものばかりと思わないんだけどな…

252 20/12/10(木)11:38:51 No.753785701

こういう賞に選ばれると逆に読みたくなくなる

253 20/12/10(木)11:38:53 No.753785708

>こういう賞無難なやつしか入らないって言う「」居るけど >逆に尖った作品ってその分篩に掛けられるんだからこういうところに入るわけねぇ チェンソーマンとファイアパンチが無難な作品かな…無難な作品かも…

254 20/12/10(木)11:38:57 No.753785722

別にマイナー漫画の紹介企画でもないし

255 20/12/10(木)11:39:02 No.753785738

>こじらせ百鬼ドマイナーを1位にしろ… いや…あれは6位くらいで輝く作品だ…

256 20/12/10(木)11:39:03 No.753785742

ブルーピリオドはいつメディアミックス始まるんだ

257 20/12/10(木)11:39:14 No.753785778

>このマンWEBの連載漫画は正直何これ…な漫画ばっかりだよ >月曜日のライバルもその一作ってだけで賞とは関係ない 正直宝島社にメジャー級くるかって言われたらねぇ…という感が

258 20/12/10(木)11:39:29 No.753785817

忍極は無難で万人(パンピー)にお勧めできる漫画ッス

259 20/12/10(木)11:39:33 No.753785826

よふかしは多分30位台とかその辺にいるというか あれ普通に書店で平積みされてるしimgでスレも立ってるじゃんみたいなのは大体ランクインしてるよ

260 20/12/10(木)11:39:33 No.753785827

「」は割とミーハーだし面白くなくなるとカタログに出なくなる

261 20/12/10(木)11:39:36 No.753785831

>こういう賞に選ばれると逆に読みたくなくなる ならこのスレ見ないほうがいいよ

262 20/12/10(木)11:39:39 No.753785838

>こういう賞に選ばれると逆に読みたくなくなる もったいないぞ じっさい選ばれてるやつはだいたい面白い

263 20/12/10(木)11:39:42 No.753785844

>こういう賞に選ばれると逆に読みたくなくなる 選ばれなくても読まないだろ君

264 20/12/10(木)11:39:45 No.753785850

ダンピアは面白かったな

265 20/12/10(木)11:40:09 No.753785903

>チェンソーマンとファイアパンチが無難な作品かな…無難な作品かも… ファイアパンチはともかくチェンソーは割と王道だと思う

266 20/12/10(木)11:40:13 No.753785919

魔法少女に憧れてがランクインしてないんですけおおおおお!

267 20/12/10(木)11:40:19 No.753785932

>「」は割とミーハーだし面白くなくなるとカタログに出なくなる 文章の前半と後半で話が繋がってないように見える

268 20/12/10(木)11:40:23 No.753785947

読まない理由探しをしてるやつはどうせ読まない

269 20/12/10(木)11:40:33 No.753785971

>あの作者マジで一皮剥けたな ねこわっぱの作者と聞いて驚いた あれもひたすら新キャラ増やすばっかで掘り下げなかったのがまずかったし編集の誘導が腐ってたんだろうなとは思うが

270 20/12/10(木)11:40:34 No.753785978

>こういう賞に選ばれると逆に読みたくなくなる この賞に入ってるの全く読まないってもう逆にネットで漫画の話するの卒業くらいしてると思う ワンピと鬼滅と読むだけでも十分楽しいだろうからいいけど

271 20/12/10(木)11:40:40 No.753785993

>チェンソーマンとファイアパンチが無難な作品かな…無難な作品かも… チェンソーは無難寄りだろ

272 20/12/10(木)11:40:42 No.753785999

>バス江を今年のトップ50に選んで進撃と並んでる…みたいにするのはこの本ぐらいだと思う 面白すぎる…

273 20/12/10(木)11:40:45 No.753786011

いつかはこのマンWEBから自社の賞にランクインするといいね…

274 20/12/10(木)11:41:00 No.753786057

大賞系で売り上げに一番影響出るのはやっぱり今もこれなの?

275 20/12/10(木)11:41:09 No.753786080

>魔法少女に憧れてがランクインしてないんですけおおおおお! えっちすぎる…

276 20/12/10(木)11:41:27 No.753786132

>いつかはこのマンWEBから自社の賞にランクインするといいね… 月曜日のライバルの時代がくるーっ

277 20/12/10(木)11:41:30 No.753786139

竜女はだいぶ尖ってる気はする

278 20/12/10(木)11:41:44 No.753786171

竜女戦記ってナチュンの人じゃん! いつのまにかこんな賞に選ばれる漫画を描いてたとは

279 20/12/10(木)11:41:48 No.753786175

>ねこわっぱの作者と聞いて驚いた !? とっしーの系譜じゃん

280 20/12/10(木)11:42:03 No.753786218

逆に歴代のこのマンランクイン漫画で一番尖ってたのってなんだろう

281 20/12/10(木)11:42:04 No.753786222

>だからこそ去年は6位はいってたでしょ 去年とかアニメやってたばっかりでメジャー感薄いはねえだろ 去年ランキングに入れるのはそれこそ >選考者が「これ今更推す~?」って恥ずかしくなるぐらいがラインだと思う

282 20/12/10(木)11:42:22 No.753786260

女の園の星ってあれかしりとりのやつか

283 20/12/10(木)11:42:34 No.753786292

>いつのまにかこんな賞に選ばれる漫画を描いてたとは 過去作に比べて読みやすいしわかりやすいからな

284 20/12/10(木)11:42:36 No.753786301

呪術回戦みたいないかにもジャンプって感じのそんなに上位にいかないから むしろ去年鬼滅が入ってた時点で去年での鬼滅の扱いが逆になんとなくわかる

285 20/12/10(木)11:42:45 No.753786327

怪獣8号はおっさん主人公に見えないのとキノコが出しゃばりそうなのが不安だわ

286 20/12/10(木)11:42:49 No.753786335

女性向け1位の人もいきなり出てきた新人ってわけでなく 去年もビームコミックのやつで上位に入って新作で更にな流れだしね

287 20/12/10(木)11:42:53 No.753786348

>大賞系で売り上げに一番影響出るのはやっぱり今もこれなの? ずっとマンガ大賞じゃねえかな

288 20/12/10(木)11:43:35 No.753786457

このマンばっか言われてるが先行でこのラノが自社でレーベル出したけどうんまああれな結果だよ

289 20/12/10(木)11:44:10 No.753786541

私の幸せな結婚って休載とかで全然話進んでなかった記憶あったけど入るのか

290 20/12/10(木)11:44:41 No.753786625

実際ガツガツ面白いの探して回るほどの情熱はない人間としては読んどいて損はないよランキングとして機能してるからありがたい

291 20/12/10(木)11:44:53 No.753786662

>女の園の星ってあれかしりとりのやつか 左様 あとエターナルカオル

292 20/12/10(木)11:45:01 No.753786684

>逆に歴代のこのマンランクイン漫画で一番尖ってたのってなんだろう 歴代トップ10からとかになると毎年1本はイーストプレスとかリイド社とか太田出版の作品が入ってたりするから そこの奴らでの勝負になるんでは

293 20/12/10(木)11:45:24 No.753786758

>過去作に比べて読みやすいしわかりやすいからな アフタ本誌でナチュン終盤だけ読んでたけどなんかイーガンみたいな事してる…って驚いて単行本を集めに行った記憶がある 当時は書店にまったく置いてなくて読むの諦めたけど電書あるし竜女と一緒に読もうかな

294 20/12/10(木)11:45:24 No.753786760

ベルリンちょっと気になる カタログで見かけたことあるけど あと重くて見れねぇ

295 20/12/10(木)11:45:28 No.753786769

前やってたウェブ漫画の投票のやつでも忍者と極道の上にダンピアいたのが因縁を感じる

296 20/12/10(木)11:45:44 No.753786818

>実際ガツガツ面白いの探して回るほどの情熱はない人間としては読んどいて損はないよランキングとして機能してるからありがたい 次来るとかも合う合わないはあるにしてもとりあえずハズレはあまり無いから重宝してるな

297 20/12/10(木)11:45:50 No.753786839

>私の幸せな結婚って休載とかで全然話進んでなかった記憶あったけど入るのか 今年も2巻が出てて丁度伸び盛り状態だしね

298 20/12/10(木)11:45:53 No.753786845

フリーレンがチェンソーマンより低いのがなんか意外だな

299 20/12/10(木)11:46:16 No.753786916

>フリーレンがチェンソーマンより低いのがなんか意外だな 意外かな…

300 20/12/10(木)11:46:29 No.753786949

こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ

301 20/12/10(木)11:46:52 No.753787018

>フリーレンがチェンソーマンより低いのがなんか意外だな 順位高い低いは個人の感性によるから不毛だぞ

302 20/12/10(木)11:46:58 No.753787033

>フリーレンがチェンソーマンより低いのがなんか意外だな いや打倒だよ!?

303 20/12/10(木)11:47:09 No.753787059

日本史の資料を使って架空世界を再構築する…って地味にすごいことやってて その甲斐あって他で見たことない日本的ファンタジーが楽しめるよ竜女

304 20/12/10(木)11:47:09 No.753787060

何でってハッキリ言えないけどなんとなくわかる感じ

305 20/12/10(木)11:47:12 No.753787068

>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ チェンソーはアフタヌーン臭いから

306 20/12/10(木)11:47:13 No.753787072

>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ 足太くない?

307 20/12/10(木)11:47:15 No.753787078

>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ 序盤以外で主人公があんまり活躍しないところかな

308 20/12/10(木)11:47:24 No.753787102

>いや打倒だよ!? 志高いな…

309 20/12/10(木)11:47:25 No.753787105

でもチェンソーとフリーレンが並んでるのはすげー妥当感ある

310 20/12/10(木)11:47:30 No.753787120

>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ 本誌には選んだ人の名前と評も載るから 自分がどういう風に思われたいかが影響してくる

311 20/12/10(木)11:47:35 No.753787142

チ。は次あたり入りそうな予感がする

312 20/12/10(木)11:48:05 No.753787222

一つだけ気になるとしたらおめーこれは女性読者多いけど掲載誌は青年誌だろ!な感じなのが オンナ向けにランクインというか オトコ向けオンナ向けの基準がどうしてもあやふやなとこというか

313 20/12/10(木)11:48:14 No.753787243

>>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ >本誌には選んだ人の名前と評も載るから >自分がどういう風に思われたいかが影響してくる 足太いのが好きなんだ…ってみんな思われたくないのか

314 20/12/10(木)11:48:17 No.753787255

チ。はここからに期待かな… 四話までは本当に良かったけど今は若干失速してる感ある

315 20/12/10(木)11:48:17 No.753787258

>チ。は次あたり入りそうな予感がする 間違いなく入ると思う 作風的に

316 20/12/10(木)11:48:24 No.753787277

どっちも面白くて高順位だしそれでいいじゃん その辺突き詰めすぎると審査者の趣味嗜好の話になるぞ

317 20/12/10(木)11:48:36 No.753787312

呪術も10位以下には普通に入ってると思うぞ

318 20/12/10(木)11:48:38 No.753787323

呪術はムラがあるから 今はあまり面白くないターン

319 20/12/10(木)11:48:54 No.753787355

来年メダリストとダーウィン事変どっちが入ると思う?

320 20/12/10(木)11:48:59 No.753787371

チ。はその内入るだろう

321 20/12/10(木)11:49:01 No.753787378

>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ 映画や名画オマージュな絵とか予想つかない展開の連続とか チェンソーはサブカル好きだったり漫画読み慣れてたり人にほどうける感じはある

322 20/12/10(木)11:49:02 No.753787383

女一位の方はマジで見たことないっスね 誰が読んだ人いないんスか

323 20/12/10(木)11:49:05 No.753787391

>チェンソーはアフタヌーン臭いから 言い方悪いかもしれないけどこのランキングアフタ臭いと上位くるのはなんとなくわかる…

324 20/12/10(木)11:49:09 No.753787400

>オトコ向けオンナ向けの基準がどうしてもあやふやなとこというか それ言うと10年以上前から少年漫画少女漫画の境界が曖昧なので

325 20/12/10(木)11:49:11 No.753787406

>オトコ向けオンナ向けの基準がどうしてもあやふやなとこというか そもそもそんなジェンダーばりばりな分け方がちょっと古いよね

326 20/12/10(木)11:49:18 No.753787423

>呪術はムラがあるから >今はあまり面白くないターン それ言ったらチェンソーだってムラあると思う

327 20/12/10(木)11:49:27 No.753787444

宿儺大活躍回がもっと早ければ呪術はTOP10に入ったかもしれない

328 20/12/10(木)11:49:28 No.753787448

チ。はここでもたまにスレ立ってるの見かける方だからすごいよ ここで立つような漫画じゃないのに

329 20/12/10(木)11:49:29 No.753787452

>来年メダリストとダーウィン事変どっちが入ると思う? なんでどっちかなの?

330 20/12/10(木)11:49:29 No.753787453

魔都精兵のスレイヴがない やり直し

331 20/12/10(木)11:49:40 No.753787482

タツキはサブカル女が好きそう感は凄くある

332 20/12/10(木)11:49:45 No.753787494

女版は1位どころか全部無知っスね…

333 20/12/10(木)11:49:51 No.753787505

>女一位の方はマジで見たことないっスね >誰が読んだ人いないんスか スレ読まない人?

334 20/12/10(木)11:49:54 No.753787514

>女一位の方はマジで見たことないっスね >誰が読んだ人いないんスか このスレだけでも相当話されてるじゃねえかえーっ

335 20/12/10(木)11:49:57 No.753787520

>それ言ったらチェンソーだってムラあると思う 嘘、いつも面白くね?

336 20/12/10(木)11:50:06 No.753787535

>来年メダリストとダーウィン事変どっちが入ると思う? メダリストかな 贔屓目なレスしてすまないが一話からずっと面白い

337 20/12/10(木)11:50:06 No.753787540

>足太くない? 太くねえって! …俺はジガの作者…!?

338 20/12/10(木)11:50:11 No.753787551

>こういう評論家がチェンソーは良くて呪術を評価しない理由は何なんだ 足を細くしたことで持ち味が減点

339 20/12/10(木)11:50:13 No.753787558

>女一位の方はマジで見たことないっスね >誰が読んだ人いないんスか ここまでのレスくらい見なよ

340 20/12/10(木)11:50:14 No.753787563

>女一位の方はマジで見たことないっスね >誰が読んだ人いないんスか ここでも頻繁にスレ立ってるよ

341 20/12/10(木)11:50:17 No.753787569

呪術はゴリゴリのジャンプ漫画って感じだもんな…

342 20/12/10(木)11:50:25 No.753787583

チェンソーは中だるみを感じたことはないかな…

343 20/12/10(木)11:50:36 No.753787608

>女一位の方はマジで見たことないっスね >誰が読んだ人いないんスか 目が見えない人?

344 20/12/10(木)11:50:37 No.753787611

呪術は主人公があまり活躍しないというか周りが強すぎて主人公の見せ場が少ないのが残念

345 20/12/10(木)11:50:37 No.753787612

>タツキはサブカル女が好きそう感は凄くある 個人的にはサブカル男が好きなイメージ

346 20/12/10(木)11:50:38 No.753787619

>女一位の方はマジで見たことないっスね >誰が読んだ人いないんスか エターナルカオルでググれ

347 20/12/10(木)11:50:54 No.753787662

ダンピアの美味しい冒険がランクインしてるのは素直に嬉しい

348 20/12/10(木)11:51:01 No.753787674

>>オトコ向けオンナ向けの基準がどうしてもあやふやなとこというか >そもそもそんなジェンダーばりばりな分け方がちょっと古いよね 一緒にすると少女漫画はランクインしにくいので… 多くの漫画に目を向けてもらうのが目的なら別れてた方がベター

349 20/12/10(木)11:51:22 No.753787727

「」はダンピア好きそう ダンピアくんでシコってそう

350 20/12/10(木)11:51:26 No.753787740

このマンだとジャンプは~ってイメージはたしかにあるけど 16回やってて4回はジャンプ漫画が一位取ってるんだよな バクマン暗殺ネバランスパイファミリー

351 20/12/10(木)11:51:28 No.753787746

このマンガがすごいは飛び抜けた傑作でもない限りは外連味ある作品を推すんだ 呪術は面白いけど評論のネタには弱い

352 20/12/10(木)11:51:51 No.753787813

呪術は主人公と因縁の敵の宿命の対決より周辺人物の戦いの方が面白いのが ある種ジャンプ漫画っぽい

353 20/12/10(木)11:51:56 No.753787826

人気作品ばかりだとこういう漫画もあるよってのがなくなるからなあ

354 20/12/10(木)11:52:03 No.753787842

女性一位は普通のギャグ漫画だし多分めっちゃ「」好みよ

355 20/12/10(木)11:52:26 No.753787907

今ヤンジャンめちゃくちゃ面白いのに俺が読んでるやつどれも入ってなくて悲しい

356 20/12/10(木)11:52:33 No.753787924

>一緒にすると少女漫画はランクインしにくいので… 少女漫画はたまにとんでもないビッグヒットが飛び出してくるけど 中堅どころの名作は熱心に雑誌購読してる人にしか知られないよねえ

357 20/12/10(木)11:52:39 No.753787943

来年はち。がはいってきそう

358 20/12/10(木)11:52:46 No.753787960

女の園の星はたぶん表紙は知らないけどページはここでも見たことあるって人多そう 「フー…続けましょう」とか

359 20/12/10(木)11:53:07 No.753788009

>女性一位は普通のギャグ漫画だし多分めっちゃ「」好みよ このスレだけでもいくつか画像貼られてるけど終始こんな感じだからな

360 20/12/10(木)11:53:09 No.753788014

一番凄い作品を選ぶというより この漫画いいよねってのが一番集まったのが話題になる賞だから この賞見てる奴漫画に詳しい方だし既に知られてるもんに入れてもなってなる

361 20/12/10(木)11:53:16 No.753788030

>ダンピアくんでシコってそう ダンピアくん好きすぎて史実のダンピアおじさんの肖像画でもシコれるようになった

362 20/12/10(木)11:53:22 No.753788045

なんかチェンソーはネットで意識高そうなのが好きそうなのは分かる

363 20/12/10(木)11:53:23 No.753788047

>「」はダンピア好きそう >ダンピアくんでシコってそう いやリングローズだね

364 20/12/10(木)11:53:23 No.753788048

>来年はち。がはいってきそう あれ読み切りじゃなかったんだ…

365 20/12/10(木)11:53:24 No.753788052

>来年はち。がはいってきそう 7位くらいに居そう

366 20/12/10(木)11:53:38 No.753788084

でも今のアフタヌーンってジャンプみたいな漫画多くね?

367 20/12/10(木)11:53:49 No.753788106

>今ヤンジャンめちゃくちゃ面白いのに俺が読んでるやつどれも入ってなくて悲しい スナックバス江がトップ3以下なのはおかしいよな…

368 20/12/10(木)11:54:02 No.753788136

(これの良さを分かってるのは俺くらいだろうな…)という読者を吸い寄せる作風ランキングと考えるとだいたい納得行く

369 20/12/10(木)11:54:22 No.753788191

>でも今のアフタヌーンってジャンプみたいな漫画多くね? かつての月ジャンっぽさはあるかもしれない

370 20/12/10(木)11:54:28 No.753788210

3月のライオンや野崎くんは女性向けでランクインしてて orangeは男性向けでランクインってなんでみたいなのはあったな

371 20/12/10(木)11:54:31 No.753788222

>>女性一位は普通のギャグ漫画だし多分めっちゃ「」好みよ >このスレだけでもいくつか画像貼られてるけど終始こんな感じだからな 貼られてる画像だけしか見てないけどクロ高だこれ!ってなるなった

372 20/12/10(木)11:54:33 No.753788229

>スナックバス江がトップ3以下なのはおかしいよな… バス江好きだけどこういうとこに入ってたら正気を疑うと思う

373 20/12/10(木)11:54:41 No.753788261

割と漫画好きなやつが集まった仲間内で お前ら知ってるか知らないかわからんけどこの漫画いいよって勧めるぐらいの感じ

374 20/12/10(木)11:54:51 No.753788284

>なんかチェンソーはネットで意識高そうなのが好きそうなのは分かる それも穿ち過ぎというか別にひねってるわけじゃない作風じゃないし 普通に読んでても毎回インパクトしかないじゃん

375 20/12/10(木)11:55:02 No.753788324

>(これの良さを分かってるのは俺くらいだろうな…)という読者を吸い寄せる作風ランキングと考えるとだいたい納得行く 竜女戦記がら5位に選ばれて俺も鼻が高いよ…

376 20/12/10(木)11:55:10 No.753788343

>魔都精兵のスレイヴがない 天花様!の単独人気でいけるのか

377 20/12/10(木)11:55:13 No.753788347

>(これの良さを分かってるのは俺くらいだろうな…)という読者を吸い寄せる作風ランキングと考えるとだいたい納得行く 鬼滅が去年高めで今年選外なのなんかすごいわかる

378 20/12/10(木)11:55:25 No.753788389

>今ヤンジャンめちゃくちゃ面白いのに俺が読んでるやつどれも入ってなくて悲しい シンデレラグレイとバス江大好き…

379 20/12/10(木)11:55:27 No.753788400

>なんかチェンソーはネットで意識高そうなのが好きそうなのは分かる つまりチェンソー定型大人気のimgは意識が高い…?

380 20/12/10(木)11:55:41 No.753788445

バス江ランクインする時は多分日本が大麻合法化してると思う

381 20/12/10(木)11:55:48 No.753788464

>割と漫画好きなやつが集まった仲間内で >お前ら知ってるか知らないかわからんけどこの漫画いいよって勧めるぐらいの感じ 上位はみんな知ってる妥当な漫画で下位から変わってくるよね

382 20/12/10(木)11:55:50 No.753788470

>>女性一位は普通のギャグ漫画だし多分めっちゃ「」好みよ >このスレだけでもいくつか画像貼られてるけど終始こんな感じだからな 動物のお医者さんあじ感じるから「」を台詞bot化させそうなのは分かる

383 20/12/10(木)11:55:56 No.753788485

今更ここのトップ3とかにワンピースとか鬼滅とか入れられても困ると思う

384 20/12/10(木)11:55:59 No.753788496

>割と漫画好きなやつが集まった仲間内で >お前ら知ってるか知らないかわからんけどこの漫画いいよって勧めるぐらいの感じ だから当たり前に好きなのは入れ忘れてランクに入らなかったりするけど言われたらそれがあったかってなる 魔都精兵とかそう

385 20/12/10(木)11:56:04 No.753788516

>鬼滅が去年高めで今年選外なのなんかすごいわかる 選外っていうかレギュレーション外じゃない?

386 20/12/10(木)11:56:15 No.753788544

チェンソーは主人公デンジくんがいい子だってのが大きいかも 鬼滅もそうだけど主役の性格がいいのって大切だと思うの

387 20/12/10(木)11:56:25 No.753788573

魔法少女に憧れてと異世界おじさんがない...

388 20/12/10(木)11:56:35 No.753788605

>竜女戦記がら5位に選ばれて俺も鼻が高いよ… 面白いよね 長編になりそうだから売れて完結まで完走して欲しい

389 20/12/10(木)11:56:41 No.753788622

>選外っていうかレギュレーション外じゃない? 別にそんなに古い連載でもないし今年も単行本出てるぞ

390 20/12/10(木)11:56:49 No.753788654

>今更ここのトップ3とかにワンピースとか鬼滅とか入れられても困ると思う 鬼滅はまだギリギリタイミング的にわからんでもないけど 今更ワンピが凄い!!とか言われても知らない人居ねえだろ!?ってなるからな

391 20/12/10(木)11:56:52 No.753788663

>バス江ランクインする時は多分日本が大麻合法化してると思う ハーブでもやつておられる

392 20/12/10(木)11:56:54 No.753788667

アフタヌーンって読んだことないけどどんな雑誌なの?

393 20/12/10(木)11:57:02 No.753788696

>それも穿ち過ぎというか別にひねってるわけじゃない作風じゃないし >普通に読んでても毎回インパクトしかないじゃん なんかこういかにもキモオタみたいなのは読んでなくてなんjとかでオタク馬鹿にしてそうなのが読んでるイメージ

394 20/12/10(木)11:57:11 No.753788731

書き込みをした人によって削除されました

395 20/12/10(木)11:57:26 No.753788770

鬼滅はここに入れても仕方ないすぎるし...

396 20/12/10(木)11:57:35 No.753788778

>なんかこういかにもキモオタみたいなのは読んでなくてなんjとかでオタク馬鹿にしてそうなのが読んでるイメージ 偏見すぎる

397 20/12/10(木)11:57:55 No.753788844

>なんかこういかにもキモオタみたいなのは読んでなくてなんjとかでオタク馬鹿にしてそうなのが読んでるイメージ ……過去最悪の偏見だぞオマエ!

398 20/12/10(木)11:57:58 No.753788856

であいもん一度でもいいから受賞して欲しかった

399 20/12/10(木)11:58:19 No.753788913

>>(これの良さを分かってるのは俺くらいだろうな…)という読者を吸い寄せる作風ランキングと考えるとだいたい納得行く >鬼滅が去年高めで今年選外なのなんかすごいわかる アニメ化してから高順位になったあたり(これの良さを分かってるのは俺くらいだろうな…)にも推されるか推されないかの線引きを感じるね

400 20/12/10(木)11:58:19 No.753788914

>アフタヌーンって読んだことないけどどんな雑誌なの? 宝石の国とかメダリストがやってる メダリストは始まったばかりだがめちゃくちゃ面白い

401 20/12/10(木)11:58:19 No.753788915

>長編になりそうだから売れて完結まで完走して欲しい でもヒを見てると作者自ら多分完走できない(売れなくて最後まで出してもらえない)みたいなこと言ってる…

402 20/12/10(木)11:58:31 No.753788948

なんJは今のスピリッツ面白いぞ!ってスレが立つくらいには層広いよ

403 20/12/10(木)11:58:32 No.753788956

>鬼滅はここに入れても仕方ないすぎるし... 去年入ってたから作風で入らない感じではないけどね これ微マイナー感推すランキングになってるから…

404 20/12/10(木)11:58:32 No.753788959

鬼滅は21巻は好きだけど22-23巻はそうでもないかな

405 20/12/10(木)11:58:39 No.753788976

チェーンソーは今更感あるな! もう有名すぎる

406 20/12/10(木)11:58:43 No.753788984

だからバス江は去年トップ50に入ってるって 去年連載されてた日本の漫画全ての中から選んだ50タイトルに入ったんだぞバス江

407 20/12/10(木)11:58:58 No.753789023

チェンソーマンはジャンプで掲載されてるって知らないのかな…

408 20/12/10(木)11:59:06 No.753789047

>鬼滅は21巻は好きだけど22-23巻はそうでもないかな 兄上のレス

409 20/12/10(木)11:59:16 No.753789077

>去年連載されてた日本の漫画全ての中から選んだ50タイトルに入ったんだぞバス江 単行本出した、じゃない?

410 20/12/10(木)11:59:27 No.753789114

バスエはオリジナリティで勝負してないし…

411 20/12/10(木)11:59:33 No.753789133

竜女を紹介するときは「和風ゲームオブスローンズだよ」って言うと食いつかれやすいらしいけど 俺がゲームオブスローンズを見たことないので使えないセリフなんだ

412 20/12/10(木)11:59:38 No.753789154

>チェーンソーは今更感あるな! >もう有名すぎる 世の中にはジャンプ購読してない人もたくさんいるのでね

413 20/12/10(木)11:59:43 No.753789168

>だからバス江は去年トップ50に入ってるって >去年連載されてた日本の漫画全ての中から選んだ50タイトルに入ったんだぞバス江 つまり選考委員は既にハーブか何かやつておられた?

414 20/12/10(木)11:59:58 No.753789225

>>鬼滅は21巻は好きだけど22-23巻はそうでもないかな >兄上のレス 礼賛する縁壱達

415 20/12/10(木)12:00:15 No.753789295

チェンソーマン100話もない事に驚く

416 20/12/10(木)12:00:27 No.753789331

このマン2020のスパイファミリーも漫画大賞2020のブルーピリオドも今更感あったし一位ってそんなもんじゃね?

417 20/12/10(木)12:00:35 No.753789353

ロボコとかその内入らないかなあ… 面白いし

418 20/12/10(木)12:00:45 No.753789387

この賞を使ってみんなにダイマするね なのになんで終わったのこじらせ百鬼ドマイナー

419 20/12/10(木)12:00:55 No.753789411

>チェンソーマン100話もない事に驚く ハンターの休載期間に書いてるからな

420 20/12/10(木)12:01:01 No.753789435

>メダリストは始まったばかりだがめちゃくちゃ面白い 主人公ちゃんに対するまわりの声拾いすぎだなって思ってたけど面白くなってるなら読み直すか

421 20/12/10(木)12:01:13 No.753789467

>今更ここのトップ3とかにワンピースとか鬼滅とか入れられても困ると思う 海軍本部決戦して勢い盛り返してる辺りで入ってなかったっけワンピ ラフテル到達したらまた入ってもおかしくないんじゃない

422 20/12/10(木)12:01:19 No.753789481

ダークギャザリングがないのはちょっと分かってないっすね

423 20/12/10(木)12:01:20 No.753789486

マイブロークンマリコは評判聞いて買ったけど嫌いな作品だったわ

424 20/12/10(木)12:01:28 No.753789524

エターナルカオルがあちこちのスレに貼られまくってて吹く

425 20/12/10(木)12:01:30 No.753789533

>ロボコとかその内入らないかなあ… >面白いし 毎回きっちり面白くてすごいよね

426 20/12/10(木)12:01:42 No.753789566

まあジャンプでマイナー感もなんもないだろ!とは思うんだけど 正直そういうとこはわりと雰囲気ではある

427 20/12/10(木)12:02:02 No.753789630

>このマン2020のスパイファミリーも漫画大賞2020のブルーピリオドも今更感あったし一位ってそんなもんじゃね? 一般にも大爆発!レベルじゃないけど漫画好きなら勿論知ってるよね?って作品ってイメージ

428 20/12/10(木)12:02:33 No.753789739

>su4418478.jpg ひょっとして女1位の漫画の一コマ?

429 20/12/10(木)12:02:37 No.753789750

>エターナルカオルがあちこちのスレに貼られまくってて吹く まぁあれなんだこの漫画ってなる筆頭のページだし…

430 20/12/10(木)12:03:00 No.753789818

このマンガが→マンガ大賞→全国書店員が選んだ→次にくる→みんなが選ぶTSUTAYA の順に影響力は落ちてく感じ

431 20/12/10(木)12:03:01 No.753789822

マイナーとメジャーの間くらいな賞だ

432 20/12/10(木)12:03:16 No.753789875

>ひょっとして女1位の漫画の一コマ? そうだよ ギャグ漫画だよ

433 20/12/10(木)12:03:52 No.753789990

ロボコ安定してるし好きだけど割とジャンプ愛読者特効漫画とも思うからこの手の賞レースだと微妙な気はする

434 20/12/10(木)12:03:57 No.753790009

>毎回きっちり面白くてすごいよね ロボ子とマグちゃんはいつ何を取ってもおかしくない

435 20/12/10(木)12:04:24 No.753790098

無能の鷹もここだと女の園の星と同じくらい推されてた印象なのに… いや掲載誌知らんからオンナ漫画カテゴリなのか知らんけど

436 20/12/10(木)12:04:30 No.753790117

ブロークンマリコってスケットダンスで見覚えある名前だけど なんか共通の元ネタあるんかな

437 20/12/10(木)12:04:32 No.753790123

大ダーク入ってんだ…

438 20/12/10(木)12:04:36 No.753790135

>主人公ちゃんに対するまわりの声拾いすぎだなって思ってたけど面白くなってるなら読み直すか 自分はずっと面白いと思ってるから面白くなってるかなって目で見るならもしかしたら変わらないかもしれない

439 20/12/10(木)12:04:39 No.753790146

この着せ替え人形は恋をするは面白かったし書店に行くたびに優遇された位置に置かれるようになってたし部数も伸びて鼻が高いよま

440 20/12/10(木)12:04:43 No.753790169

スパイファミリーは売れれば売れるほどいや遠藤達哉はこうじゃないんだよ…!って俺の中の悪い古参ファンが顔を出してくる 四方遊戯を買え!読め! 月華美刃の悪酔いしそうなマイナー感と90年代感を楽しめ!

441 20/12/10(木)12:04:51 No.753790209

ダンピアめちゃめちゃ好きだけどそんな知名度あったんだ…ってなってる

442 20/12/10(木)12:05:07 No.753790258

>無能の鷹もここだと女の園の星と同じくらい推されてた印象なのに… 2巻がびみょい 好きだけど

443 20/12/10(木)12:05:25 No.753790309

漫画好きっていわゆる 蔵書量3000冊下限のクラスタだから 一般の漫画好きとは感覚完全に別ジャンル

444 20/12/10(木)12:05:54 No.753790412

集英社もコミックDAYSみたいなアプリ作ってくれ

445 20/12/10(木)12:05:59 No.753790425

龍を継ぐ男が入ってないので0点

446 20/12/10(木)12:05:59 No.753790426

>スパイファミリーは売れれば売れるほどいや遠藤達哉はこうじゃないんだよ…!って俺の中の悪い古参ファンが顔を出してくる >四方遊戯を買え!読め! >月華美刃の悪酔いしそうなマイナー感と90年代感を楽しめ! 完全に念でダメだった スパイファミリー逆に特に引っかからないのよね

447 20/12/10(木)12:06:09 No.753790463

>スパイファミリーは売れれば売れるほどいや遠藤達哉はこうじゃないんだよ…!って俺の中の悪い古参ファンが顔を出してくる >四方遊戯を買え!読め! >月華美刃の悪酔いしそうなマイナー感と90年代感を楽しめ! 90年代デビュー作家なのに令和に適応できて偉い!

448 20/12/10(木)12:06:32 No.753790530

悪役令嬢的なのブーム終わったのか

449 20/12/10(木)12:06:42 No.753790560

ダンピアは「お急ぎください!(カシャ)」で「」の履修率が上がったと思ってる

450 20/12/10(木)12:06:51 No.753790596

とはいえ2019年3月連載開始から怒涛の勢いで人気が出たスパイファミリーに対して 2019年のランキングはどこもかしこも1位はスパイとかよぉー知ってるっての! と言われてもまさにそれが反映されてるじゃないですかにしかならんと思う

451 20/12/10(木)12:06:52 No.753790602

正直もうジャンプ本誌は読んでないのでジャンプ連載で面白い漫画オススメしてくれるのはありがたい

452 20/12/10(木)12:06:57 No.753790618

望郷太郎面白いと思うんですよ

453 20/12/10(木)12:07:05 No.753790648

バス江とかハンチョウみたいなギャグ漫画もランクインして欲しかった

454 20/12/10(木)12:07:05 No.753790649

電子書籍がセールやりまくってるおかげで5桁に届くぐらい漫画持ってる人は珍しくもなさそう

455 20/12/10(木)12:07:11 No.753790664

次なら竜女やな ウィッチャーになれるで

456 20/12/10(木)12:07:11 No.753790668

>スパイファミリーは売れれば売れるほどいや遠藤達哉はこうじゃないんだよ…!って俺の中の悪い古参ファンが顔を出してくる >四方遊戯を買え!読め! >月華美刃の悪酔いしそうなマイナー感と90年代感を楽しめ! 長瀞さんのグロ見たいって言ってるみたいな厄介だな!

457 20/12/10(木)12:07:24 No.753790700

>四方遊戯を買え!読め! >月華美刃の悪酔いしそうなマイナー感と90年代感を楽しめ! 来年重版が決まってるぞ良かったな

458 20/12/10(木)12:07:29 No.753790719

>漫画好きっていわゆる >蔵書量3000冊下限のクラスタだから >一般の漫画好きとは感覚完全に別ジャンル ジャンプ ヤンジャン マガジン ヤンマガ サンデー チャンピオン スクエアジャンプ スピリッツ スペリオール アフタヌーン モーニング イブニング このあたりは欠かさず読む層だからな

459 20/12/10(木)12:07:33 No.753790741

>スパイファミリー逆に特に引っかからないのよね そう!そうなんだよ!! やっと売れてよかったね…とはなるけど違うんだよ! せめてTISTA感をシリアスパートに見出すしかないんだよ!

460 20/12/10(木)12:07:36 No.753790759

アンデラって前に賞取ってたのにこっちじゃかすりもしないんだな

461 20/12/10(木)12:07:46 No.753790798

>バス江とかハンチョウみたいなギャグ漫画もランクインして欲しかった 過去にトネガワが一位取ったじゃない

462 20/12/10(木)12:07:56 No.753790835

>バス江とかハンチョウみたいなギャグ漫画もランクインして欲しかった オンナ1位がギャグだよぅ!

463 20/12/10(木)12:08:00 No.753790847

ロボ子は本誌で読むのが1番おもしれ…ってなるから 漫画持ち込み回とか

464 20/12/10(木)12:08:11 No.753790889

こないだアンデラが一位取ったのはなんの賞だっけ…

465 20/12/10(木)12:08:11 No.753790892

今年1巻出て面白かった漫画だと りもで・りんぐ ってギャグ漫画 ニコで連載開始したから本誌で見逃した人にもおすすめ https://seiga.nicovideo.jp/comic/50472

466 20/12/10(木)12:08:15 No.753790911

ガンガン系列って生きてるの?

467 20/12/10(木)12:08:35 No.753790977

>このあたりは欠かさず読む層だからな ハルタとかビームもいれてー

468 20/12/10(木)12:08:42 No.753791004

俺は普通に遠藤達哉が売れて嬉しいよ すげー面白いのに辛気臭いから売れない感じすごかったしこのまま埋もれると思ってた 過去作の新装版とか出ないかなぁ描きおろし付きで

469 20/12/10(木)12:08:50 No.753791040

カタログで見るけどタイトルは知らない警察?の漫画と有能っぽい無能な人の漫画は入ったんだろうか

470 20/12/10(木)12:09:04 No.753791087

>アンデラって前に賞取ってたのにこっちじゃかすりもしないんだな 確か15位くらいに入ってなかったっけ

471 20/12/10(木)12:09:18 No.753791144

>ガンガン系列って生きてるの? 生きてるよ この着せ替え人形はガンガン系列

472 20/12/10(木)12:09:18 No.753791145

>ロボ子は本誌で読むのが1番おもしれ…ってなるから ギャグ漫画枠の宿命だな

473 20/12/10(木)12:09:21 No.753791150

>ガンガン系列って生きてるの? オンナのほうに入ってるし薬屋とかもアニメ化決まったらさらに跳ねるでしょ

474 20/12/10(木)12:09:28 No.753791177

>カタログで見るけどタイトルは知らない警察?の漫画と有能っぽい無能な人の漫画は入ったんだろうか ハコヅメ?

475 20/12/10(木)12:09:46 No.753791250

>カタログで見るけどタイトルは知らない警察?の漫画と有能っぽい無能な人の漫画は入ったんだろうか ハコヅメ?

476 20/12/10(木)12:09:46 No.753791251

いやー伊達先輩の頃好ましく思ってたから芽が出て嬉しいや

477 20/12/10(木)12:09:46 No.753791252

竜女ってアフタヌーンでガチガチのSF漫画描いてた人か あれ理解できなかったな難しくて…

478 20/12/10(木)12:09:51 No.753791272

>「」が今来てると思う雑誌どこ? アフタ

479 20/12/10(木)12:10:04 No.753791314

>ガンガン系列って生きてるの? なろう系のコミカライズやってるから雑誌カラーらしくめっちゃファンタジーメインになってるぞ

480 20/12/10(木)12:10:15 No.753791349

>アンデラって前に賞取ってたのにこっちじゃかすりもしないんだな あれは次にくる漫画ランキングというか 若い作品のみかつファンの皆様どんどんアピールして投票してくだされーなランキングなので 俺はこの漫画伸びると思ったねな人とか熱心なファンがついてるのねみたいなのが分かる賞

481 20/12/10(木)12:10:22 No.753791368

>アンデラって前に賞取ってたのにこっちじゃかすりもしないんだな 10位代には入ってたはず アンデラが取ってたのは始まったばかりの作品対象の新人賞で今回のは無差別級みたいな感じでもあるし

482 20/12/10(木)12:10:30 No.753791406

>ガンガン系列って生きてるの? えっ 今割と面白いでしょ!? 「」に流行ってる「好きな子がメガネ忘れた」「プラスチック姉さん」「月刊少女野崎くん」「今夜はお楽しみでしたね」「不徳のギルド」あたり

483 20/12/10(木)12:10:36 No.753791424

>このあたりは欠かさず読む層だからな シリウスハルタビームがない

484 20/12/10(木)12:11:01 No.753791509

>アンデラって前に賞取ってたのにこっちじゃかすりもしないんだな 10位台にいるらしい

485 20/12/10(木)12:11:05 No.753791525

>ガンガン系列って生きてるの? 女性向け6位にいるのに?

486 20/12/10(木)12:11:12 No.753791546

>あれ理解できなかったな難しくて… 理解なんていいよ 童貞でひ弱なお兄ちゃんが気の強い女に悶々する様が面白いんだから

487 20/12/10(木)12:11:13 No.753791558

ガンガンは裏世界ピクニックもアニメ化するしな

488 20/12/10(木)12:11:19 No.753791575

アフタヌーンは読んでて面白い作品だらけで見直した ゲッサンも好きだよ MASTERグレープ面白いと思うんだがなぁ

489 20/12/10(木)12:11:21 No.753791581

今アフタは看板も終わりが見え始めて面白い新人もいるしで読み応えあるとは思う…

490 20/12/10(木)12:11:26 No.753791598

>このあたりは欠かさず読む層だからな 漫画好き言うならハルタとかそこら辺も入れないと

491 20/12/10(木)12:11:39 No.753791655

>スパイファミリーは売れれば売れるほどいや遠藤達哉はこうじゃないんだよ…!って俺の中の悪い古参ファンが顔を出してくる いまだにTISTAが一番好き

492 20/12/10(木)12:11:46 No.753791673

>ハルタとかビームもいれてー 砂ぼうず最低な終わり方したよね 熟成した素材が文字通り乾いて砂になった

493 20/12/10(木)12:11:51 No.753791687

ガンガンの連載作品見に行ったけどGファンタジーがまだ生きてるのと藍蘭島が連載中なのにちょっと驚いた

494 20/12/10(木)12:12:06 No.753791745

>あれ理解できなかったな難しくて… 理解とかいいんだ 諸星大二郎とかと同じで小難しい理屈とか設定はスパイスだ 雰囲気を楽しめ

495 20/12/10(木)12:12:27 No.753791822

>竜女ってアフタヌーンでガチガチのSF漫画描いてた人か >あれ理解できなかったな難しくて… ナチュンが難しかったなら頭カラッポにしてムシヌユンを読んでもいいんだ

496 20/12/10(木)12:12:29 No.753791828

とんがり帽子の魔女は旬を逃してしまったか… アニメ化しそうな雰囲気だと思ったけど

497 20/12/10(木)12:12:38 No.753791855

漫画って大量に読む人と流行りだけ追う人で かなり断絶があるから

498 20/12/10(木)12:12:49 No.753791892

>ブロークンマリコってスケットダンスで見覚えある名前だけど >なんか共通の元ネタあるんかな スペシャルマリコブロークンはマリオブラザーズでしょ

499 20/12/10(木)12:13:02 No.753791940

自称漫画好きみたいな空気出しながら花子くんとか薬屋とかなにそれ? しかしスクエニの漫画部門は大丈夫なんだろうか…みたいな頓珍漢な事言ってる人たまにいるよね

500 20/12/10(木)12:13:08 No.753791963

>魔法少女に憧れてがランクインしてないんですけおおおおお! どういう理由でランクインすると思ったの…?

501 20/12/10(木)12:13:08 No.753791968

最近メジャー誌がいまいちだから知らん漫画ばっかのランキングのほうが信頼できる

502 20/12/10(木)12:13:15 No.753791993

>とんがり帽子の魔女は旬を逃してしまったか… >アニメ化しそうな雰囲気だと思ったけど でもあれ本気でアニメ化するならすげえ大変そうだぞ

503 20/12/10(木)12:13:16 No.753791999

マガジンヤンマガ月マガモーニングイブニングアフタヌーンgoodアフタヌーンシリウスが読めるコミックDAYSをよろしく!

504 20/12/10(木)12:13:20 No.753792020

バトルグラウンドワーカーズの話が出てこないのでこのスレの漫画通気取りも大したことないな! 途中までクソつまんないところも含めて面白いぞ! 4巻までは絶対に読め!

505 20/12/10(木)12:13:22 No.753792028

ハコヅメ時期が悪いというか 連載速度早すぎてあっという間に巻数重ねて普通に売れてるから推すタイミングが無かった

506 20/12/10(木)12:13:36 No.753792088

>自称漫画好きみたいな空気出しながら花子くんとか薬屋とかなにそれ? >しかしスクエニの漫画部門は大丈夫なんだろうか…みたいな頓珍漢な事言ってる人たまにいるよね それはもう続巻追うだけになってるおっさんなんだろう

507 20/12/10(木)12:13:55 No.753792157

>マガジンヤンマガ月マガモーニングイブニングアフタヌーンgoodアフタヌーンシリウスが読めるコミックDAYSをよろしく! (忍者と極道八位を祝うボタン)

508 20/12/10(木)12:14:05 No.753792189

>最近メジャー誌がいまいちだから え、嘘…

509 20/12/10(木)12:14:29 No.753792274

メジャー誌ってどこからがメジャー誌?

510 20/12/10(木)12:14:38 No.753792304

ハコヅメは心配せんでもドラマ化なりして跳ねると思う

511 20/12/10(木)12:14:42 No.753792325

チェンソーマンは二部になって評価落ちそう というか引き伸ばしせずによく終わらせた!とか称賛してた人がピエロ

512 20/12/10(木)12:14:46 No.753792335

>望郷太郎面白いと思うんですよ なんでこんな漫画始めたんだろう思ったらマーで村買取りとか始めたらやっぱ面白いわ…

513 20/12/10(木)12:14:47 No.753792342

もうランクインはしなさそうだけど今年一番盛り上がったのは個人的に進撃だな…

514 20/12/10(木)12:14:50 No.753792351

来年のイーストプレス枠にはプリンタニアニッポンが入るよ

515 20/12/10(木)12:15:05 No.753792406

漫画好きって全雑誌網羅しなきゃ…って時期を過ぎるといやもう好きな作品だけ追うのが本当の愛だわになるから

516 20/12/10(木)12:15:08 No.753792421

チ。は今後の展開次第で来年入ってきそうだな それくらい1話で引き込まれた俺

517 20/12/10(木)12:15:16 No.753792452

>バトルグラウンドワーカーズの話が出てこないのでこのスレの漫画通気取りも大したことないな! >途中までクソつまんないところも含めて面白いぞ! >4巻までは絶対に読め! 5巻面白かったわ ご都合主義あり駆け足ではあるんだけど その駆け足の中に外してはいけないポイント全て丁寧に組み込んでて 今の漫画は展開巻かないといけないって事情と物語性を両立してたと思う 「量産型ロボットに乗って戦うロボ漫画」としてはロボ漫画好き必読レベル

518 20/12/10(木)12:15:21 No.753792469

>メジャー誌ってどこからがメジャー誌? モーニングとかビッグコミックとか…?

519 20/12/10(木)12:15:42 No.753792551

>メジャー誌ってどこからがメジャー誌? ヤンマガがラインだと思う

520 20/12/10(木)12:15:57 No.753792593

望郷太郎みたいなのは20巻くらいになってから一気読みすればいいんだ

521 20/12/10(木)12:16:03 No.753792621

>メジャー誌ってどこからがメジャー誌? コンビニに置いてるかじゃね

522 20/12/10(木)12:16:03 No.753792623

チは主役交代が早すぎる

523 20/12/10(木)12:16:16 No.753792670

モーツーは面白いのにな 漫画に飽きてる感じがいい

524 20/12/10(木)12:16:18 No.753792677

女の園も面白かったけどカラオケ行こ!もかなり良かった…

525 20/12/10(木)12:16:23 No.753792692

素直に入間くん推したい 感情表現が上手くて見てて楽しい気持ちになる

526 20/12/10(木)12:16:23 No.753792694

>マガジンヤンマガ月マガモーニングイブニングアフタヌーンgoodアフタヌーンシリウスが読めるコミックDAYSをよろしく! これが月1000円なんだから良い時代になったわ

527 20/12/10(木)12:16:32 No.753792737

ダンピア フローレン 忍者は買ってるな

528 20/12/10(木)12:16:57 No.753792830

>正直もうジャンプ本誌は読んでないのでジャンプ連載で面白い漫画オススメしてくれるのはありがたい ネットでの宣伝が全く機能してない文芸の八方塞がり感を見ても こういうオススメは欠かしちゃいけないのよね…

529 20/12/10(木)12:16:59 No.753792842

うちの地元のコンビニアフタヌーン置いてないのに隣の駅には置いてあった

530 20/12/10(木)12:17:18 No.753792910

来年はち。が入りそうだけど検索しにくいんだよなこのタイトル…

531 20/12/10(木)12:17:42 No.753793008

今年だと山風不戦日記はどっか引っかかるかと思ってた あの人のエッセイ始めて見たんだけどあんな人なんだな

532 20/12/10(木)12:17:47 No.753793031

ダンピア面白いけど男性票の方が高いの意外だったな

533 20/12/10(木)12:17:52 No.753793053

>ここってメダリストのスレよく立つけどワンダンスやブルーピリオドはそんなに立たないよな メダリストのスレよく立ってたのか… 1回しかみかけたことない

534 20/12/10(木)12:17:53 No.753793061

むしろスクエニはジャンプマガジンサンデーチャンピオンでも 始まったばかりの漫画だとまずは3万部売れたら大喜びだな…みたいな世の中で 紙と電子含めて2巻現在10万部超えたヤッホーみたいなのかなり出てるので凄えなガンガンUPとpixivの有効利用みたいな感じ

535 20/12/10(木)12:17:59 No.753793083

おとなりにぎんがは入ってくるんでね?

536 20/12/10(木)12:18:07 No.753793118

今おすすめだと「世界で一番早い春」って作品 漫研部長の遺品である設定ノートを漫画にしたら大ヒットした女性漫画家が時間ループに巻き込まれて何度も高校時代に大ヒット作家の腕前を持って巻き戻る話 簡単に言うと話がよくできたタイムパラドクスゴーストライターって感じ

537 20/12/10(木)12:18:32 No.753793209

>ダンピア面白いけど男性票の方が高いの意外だったな シコれるから…

538 20/12/10(木)12:18:50 No.753793276

メダリストはマジで今年連載開始の漫画なら1番ってレベルだなアレ

539 20/12/10(木)12:18:54 No.753793285

>簡単に言うと話がよくできたタイムパラドクスゴーストライターって感じ 殴られても文句言えねえぞ!!

540 20/12/10(木)12:19:07 No.753793334

今は誌面でも匿名掲示板でもSNSでも推されてる漫画多すぎて追いきれねえ!となってる状態なので それを纏めてとりあえず50タイトル×2載せとくわなスレ画は割と便利

541 20/12/10(木)12:19:08 No.753793338

>簡単に言うと話がよくできたタイムパラドクスゴーストライターって感じ 読みたくなくなる推薦文やめろ

542 20/12/10(木)12:19:40 No.753793474

>>チェンソーは下手したらマンガ大賞との2冠も狙えるか >あれ最大巻数8巻までが対象だからもう条件外だ 毎度思うが週刊連載が不利すぎる

543 20/12/10(木)12:20:02 No.753793574

バトルグラウンドワーカーズは4巻のあの予想されてた真実を不意打ちで上回る衝撃展開がピークで 5巻で早々にああなってスピリッツ本誌連載分でまた普通の漫画に戻りつつあると思う 面白いことは面白いけどやっぱりあの不意打ちでかなりゲタ履かせて評価してる部分がある

544 20/12/10(木)12:20:05 No.753793582

ブルーピリオドは教授のスレ建ってるのは見たな

545 20/12/10(木)12:20:08 No.753793599

フリーレン、アンタの世界にゃシコれる女の子はいるかい?

546 20/12/10(木)12:20:31 No.753793696

>フリーレン、アンタの世界にゃシコれる女の子はいるかい? ちゅっ

547 20/12/10(木)12:21:01 No.753793821

実写ドラマ化して跳ねると思った王様達のヴァイキング

548 20/12/10(木)12:21:15 No.753793874

チェンソーはまだファイパンで言うトダカが死んだあたりでしかない

549 20/12/10(木)12:21:24 No.753793915

>うちの地元のコンビニアフタヌーン置いてないのに隣の駅には置いてあった コンビニは客層も反映するから

550 20/12/10(木)12:21:27 No.753793929

フリーレンと忍極はここでのダイマ見て買ったよ

551 20/12/10(木)12:21:29 No.753793947

>メダリストはマジで今年連載開始の漫画なら1番ってレベルだなアレ 特別編多めなのがネックってぐらいで最高に面白いと思う

552 20/12/10(木)12:21:37 No.753793983

>面白いことは面白いけどやっぱりあの不意打ちでかなりゲタ履かせて評価してる部分がある 6巻まで引っ張っても良かったかもね でもやっぱ4巻はすごかった

553 20/12/10(木)12:21:38 No.753793987

今年連載開始は何気にレベル高いぞ アンデラロボ子マグちゃん推しの子メダリスト忍者と極道フリーレンチ。と来てるからな

554 20/12/10(木)12:21:51 No.753794049

自分が現在進行形で連載追ってる漫画の9割くらいはここでスレ立ってるの見て読み始めた漫画だわ

555 20/12/10(木)12:22:07 No.753794109

>ここってメダリストのスレよく立つけどワンダンスやブルーピリオドはそんなに立たないよな ワンダンス好きだよ つかあの人の作品は前の作品でスレが立つ

556 20/12/10(木)12:22:11 No.753794128

忍殺みたいに言葉にパワーがあるからな… 流行ったらネットミームになるんじゃないか

557 20/12/10(木)12:22:16 No.753794157

>フリーレン、アンタの世界にゃシコれる女の子はいるかい? うーん…じゃ、やっぱ一位は貰っていくしかねーな

558 20/12/10(木)12:22:25 No.753794206

アンデラは来年は上位でもおかしかないな 次に来るでも1位だったし

559 20/12/10(木)12:22:28 No.753794222

「」は割と蔵書量5000冊超えてる人多いから詳しい人集まりがちだと思う

560 20/12/10(木)12:23:13 No.753794404

スピリッツの作品は読むと割とイケるなってタイトル多いんだけど メディア化されねえと知名度上がんないよね…ってタイトルも多い

561 20/12/10(木)12:23:25 No.753794452

スピード感のせいでそこそこ連載してた気になってたけど 忍者と極道ってまだ連載してから一年経ってないんだな…

562 20/12/10(木)12:23:46 No.753794541

>自分が現在進行形で連載追ってる漫画の9割くらいはここでスレ立ってるの見て読み始めた漫画だわ ここは嗅覚鋭いしファンのアピールも積極的だからな わりと把握しやすい環境なんだ

563 20/12/10(木)12:24:02 No.753794618

対象作品は単行本発売した作品 だから一応ランクインするだけでまあ評価されてる方

564 20/12/10(木)12:24:16 No.753794671

私は…シコれないヒロインは変顔枠にすべきだと思いますが

565 20/12/10(木)12:24:41 No.753794766

おじきの漫画は星雲賞に選ばれてたのにこういう賞では見ないな

566 20/12/10(木)12:24:50 No.753794804

メダリストはスレ立つ度にあの同人誌描いてた人か…って一定数なるのが面白い

567 20/12/10(木)12:24:55 No.753794826

>実写ドラマ化して跳ねると思った王様達のヴァイキング 原作深見だしニトロがなんかするかなとおもってたけど 特に何もないまま完結したな

568 20/12/10(木)12:25:04 No.753794861

マガジン系はあまり立たないよね 読んでるんだけどさ

569 20/12/10(木)12:25:05 No.753794866

10位以下も見たい

570 20/12/10(木)12:25:12 No.753794897

>私は…シコれないヒロインは変顔枠にすべきだと思いますが マキマ自害しろ

571 20/12/10(木)12:25:16 No.753794913

>おじきの漫画は星雲賞に選ばれてたのにこういう賞では見ないな バビロンいいよね

572 20/12/10(木)12:25:16 No.753794916

忍極アニメ化かと思ったのに…

573 20/12/10(木)12:25:23 No.753794946

有難ッス

574 20/12/10(木)12:25:33 No.753794998

マガジンはなんだかんだ今一番スレ立つのブルーロックなんじゃないか

575 20/12/10(木)12:25:37 No.753795012

>私は…シコれないヒロインは変顔枠にすべきだと思いますが 生姜焼きが喋っている

576 20/12/10(木)12:25:38 No.753795019

来年フリーレンが一位取ったらもうチェンソーマンはいないじゃないができる

577 20/12/10(木)12:25:41 No.753795032

とりあえずイーストプレス作品が毎回入ってくる感じ

578 20/12/10(木)12:25:55 No.753795091

>マガジン系はあまり立たないよね >読んでるんだけどさ しょうがないと言えばそうなんだけどアニメ化や無料公開ないと伸びないね 週ジャンはそんなの関係ないけど

579 20/12/10(木)12:26:04 No.753795126

不徳のギルドもフリーレンもここのダイマで知れたからありがたい

580 20/12/10(木)12:26:08 No.753795143

>マガジンはなんだかんだ今一番スレ立つのブルーロックなんじゃないか 化物じゃない?

581 20/12/10(木)12:26:09 No.753795147

>おじきの漫画は星雲賞に選ばれてたのにこういう賞では見ないな 媒体がエロ! オッドマン2巻 19日発売なので買ってくだされ~

582 20/12/10(木)12:26:21 No.753795203

マガジンだとシャンフロが来て欲しい

583 20/12/10(木)12:26:24 No.753795213

>マガジンはなんだかんだ今一番スレ立つのブルーロックなんじゃないか 「」の手のひら返しっぷりは酷いと思った

↑Top