虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)10:04:33 今話題... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)10:04:33 No.753771739

今話題のufotableだけど 最高傑作はゴッドイーターだと思う

1 20/12/10(木)10:05:34 No.753771884

納期のアラガミにやられたせいで色々残念だった作品

2 20/12/10(木)10:05:49 No.753771914

それはない

3 20/12/10(木)10:06:26 No.753772002

そうかい 俺はニニンがシノブ伝が最高傑作だと思うぜぇ

4 20/12/10(木)10:06:47 No.753772047

コヨーテだよな

5 20/12/10(木)10:09:49 No.753772477

いや本当にいいアニメではあったんだが…

6 20/12/10(木)10:13:25 No.753773018

鬼滅でufoは原作に忠実でサイコーって持て囃されてるけど 同じく社長班が作ったテイルズの時は原作レイプサイコーで称えられてたのが無かったことにされてない?

7 20/12/10(木)10:14:07 No.753773110

>同じく社長班が作ったテイルズの時は原作レイプサイコーで称えられてたのが無かったことにされてない? ?

8 20/12/10(木)10:14:33 No.753773174

そんなありがたがるほどのもんでもないかな…

9 20/12/10(木)10:15:52 No.753773410

>鬼滅でufoは原作に忠実でサイコーって持て囃されてるけど >同じく社長班が作ったテイルズの時は原作レイプサイコーで称えられてたのが無かったことにされてない? 無かったことには別にされてないだろ そもそもテイルズも鬼滅も監督同じや

10 20/12/10(木)10:17:07 No.753773602

>コヨーテだよな 1話は本当に好きなんだ

11 20/12/10(木)10:18:31 No.753773804

原作を変えた方がいいか変えない方がいいかしっかり判断ついて舵を取れる監督と会社なら有能なのでは

12 20/12/10(木)10:19:24 No.753773923

>本領はクレイアニメだと思う

13 20/12/10(木)10:21:24 No.753774216

ゴッドイーターは何故あんなことに… 納期さえ守ってくれれば完璧だったのになあ

14 20/12/10(木)10:21:51 No.753774278

>>コヨーテだよな >1話は本当に好きなんだ あの1話の姉妹搭乗シーンは社長の演出 って知ったらすげえわ…って思うよね 銭ゲバ過ぎたのはダメだけど

15 20/12/10(木)10:23:47 No.753774565

ただひとつ催眠おじさんがイケオジ化してたのは許せないかな…

16 20/12/10(木)10:26:14 No.753774960

>原作を変えた方がいいか変えない方がいいかしっかり判断ついて舵を取れる監督と会社なら有能なのでは いいですよね原作レイプしようとする原作者

17 20/12/10(木)10:26:24 No.753774994

情報量がすごいとかいう謎の褒め方してた

18 20/12/10(木)10:28:19 No.753775280

最終決戦のレンカくんの神機(神機じゃない)は凄かった 後はレンカくんのお姉さんがグラビティどころかブラックホールだった

19 20/12/10(木)10:28:30 No.753775307

ゴッドイーターもやってる事すごいんだろうけどそれやって誰が喜ぶの?ってなる…

20 20/12/10(木)10:38:53 No.753776864

スレ画が制作間に合わずに遅延と再放送繰り返してダラダラしてた横で 謎の作り直しして放送仕切り直してたレガリアがあったり当時結構カオスだった記憶

21 20/12/10(木)10:44:09 No.753777649

もう一回くらいみんなで見る機会が欲しいスレ画は

22 20/12/10(木)10:47:32 No.753778154

エリックの最後はまさしく改悪だった

23 20/12/10(木)10:48:06 No.753778232

でもスレ画のおかげでHFはあの厚塗りみたいな色合いになったと思えば…

24 20/12/10(木)10:48:30 No.753778278

ゼクロスの最終回もだけど延期で通して見れなかったのは割と痛いところだと思う いやあの辺は多分バンナム側が悪いんだろうけど

25 20/12/10(木)10:48:49 No.753778323

エリックはいい役もらえてたなアニメ

26 20/12/10(木)10:49:22 No.753778394

アニメゴッドイーターは作画と義理の弟に発情してるかくまし以外全部ダメだ

27 20/12/10(木)10:49:28 No.753778407

音調整しないまま出してるせいで2話のテレビ放送だと半分くらい聞き取れないリンドウさんの声

28 20/12/10(木)10:50:39 No.753778589

解釈違い通り越して別物になってるアリサで延々と尺を稼ぐのが見てて辛かった

29 20/12/10(木)10:51:13 No.753778681

この時期あたりは1クールなのに総集編複数回やったり放送時期延期が増え始めたね

30 20/12/10(木)10:54:07 No.753779080

レンカの命のバトンを繋いでいく覚悟とか好きだった それ以外放送延期やらでいい印象ねえ

31 20/12/10(木)10:59:08 No.753779902

ゴッドイーターめちゃくちゃ好きだったけど最終回間に合わなかったし最終回付近まで中々盛り上がらなかったからな 後半は本当手放しで良いけど

32 20/12/10(木)11:00:44 No.753780114

ゴッドイーターってもっと派手に戦う作品なのに手間のかかりすぎる塗り方のせいでアクションシーンが少なかったのは本当にダメ

33 20/12/10(木)11:02:31 No.753780384

どうでもいいシーンで突然スローになったりする演出もいらんかったと思う

34 20/12/10(木)11:03:35 No.753780538

>今話題のufotableだけど >最高傑作はゴッドイーターだと思う ふーん 鬼滅の何分の一売れたの?

35 20/12/10(木)11:03:49 No.753780568

まあ…10話は単品の30分で面白いシナリオで上位に入ってるよ俺の中ではな

36 20/12/10(木)11:06:02 No.753780870

背景が良かった そこが8割と言っていい 銭湯とか

37 20/12/10(木)11:10:08 No.753781430

あくまで思うって付けてるんだし否定する事はないんじゃねえの? 性格悪い「」はとりあえず違うって言っておきたいのかもしれないけど

38 20/12/10(木)11:10:52 No.753781517

何度も言いたいんだけどコヨーテは2話もそんな悪くなかっただろ! なんかGONZOっぽかったきがするけど

39 20/12/10(木)11:12:23 No.753781729

>エリックはいい役もらえてたなアニメ 出番もらえるかと思ったのに俺のエリナが喋らない時点で評価に値しない気がする…

40 20/12/10(木)11:13:00 No.753781838

姉がガブガブされる話で評価が変わった まあ本放送じゃそこまで行かなかったんだがな…

41 20/12/10(木)11:13:30 No.753781920

>>エリックはいい役もらえてたなアニメ >出番もらえるかと思ったのに俺のエリナが喋らない時点で評価に値しない気がする… エリックについてのことになぜエリナの話を?

42 20/12/10(木)11:14:22 No.753782057

GEは絶望的な世界観が最高なんだ! みたいなこと言う声だけでかい子がやたら持ち上げてたけど そのおかげで無駄にユーザーに軋轢生まれたと思う

43 20/12/10(木)11:15:46 No.753782288

そう…

44 20/12/10(木)11:16:20 No.753782372

へえー

45 20/12/10(木)11:21:41 No.753783172

コスモス荘でufoを知ったな

46 20/12/10(木)11:24:51 No.753783651

>姉がガブガブされる話で評価が変わった >まあ本放送じゃそこまで行かなかったんだがな… あれを序盤にやるべきだろ!ってなった当時

47 20/12/10(木)11:27:46 No.753784081

最近はハズレが減った気がする

48 20/12/10(木)11:31:44 No.753784643

そもそもfateばっかでオリジナルは片手で足りるんじゃないかここ

49 20/12/10(木)11:36:09 No.753785295

GEユーザーって厄介だなってなる

50 20/12/10(木)11:37:38 No.753785507

なんか画面うるさいなって…

51 20/12/10(木)11:38:16 No.753785608

10話は最高だと思うけどタイミングというかなんというか できたらもう少しゲームクリアの部分まで映像化して欲しいかったかな…もう1クールあればいけたか…

52 20/12/10(木)11:40:20 No.753785938

ユーフォーテーブルって名前を最初に認識したのはヴァイスクロイツ2期 3期やってもいいのよ

53 20/12/10(木)11:46:30 No.753786955

あんなスケジュールでリアタイで見てたファンが持ち上げるわけないだろ

54 20/12/10(木)11:50:02 No.753787526

>姉がガブガブされる話で評価が変わった >まあ本放送じゃそこまで行かなかったんだがな… 後日放送だったあの辺り一纏めが最高だった

55 20/12/10(木)11:50:26 No.753787585

>あの1話の姉妹搭乗シーンは社長の演出 >って知ったらすげえわ…って思うよね >銭ゲバ過ぎたのはダメだけど でも3話から最後までの脚本も社長だよ…

56 20/12/10(木)11:50:31 No.753787596

>なんか画面クルクル回るなって…

57 20/12/10(木)11:51:07 No.753787694

>俺はニニンがシノブ伝が最高傑作だと思うぜぇ けど風邪回と最終回はどうかと思う

58 20/12/10(木)11:51:19 No.753787717

本来秋アニメを夏に繰り上げて出来るわけもなく…

59 20/12/10(木)11:52:10 No.753787858

ほら振り向いてももういないよチャンスなんてね

60 20/12/10(木)12:00:32 No.753789348

鬼滅アニメが最高だったかっていうと妙に引き伸ばしが多かったり間延びしてたり冒頭やCM開けの振り返りが長かったりでテンポは悪かったからなぁ

61 20/12/10(木)12:02:23 No.753789707

ゲームのOPの絵柄でよかった

62 20/12/10(木)12:05:14 No.753790280

鬼滅はテンポはともかく引き延ばしは善逸ボコボコくらいだろう

63 20/12/10(木)12:06:02 ID:b4xZcN1E b4xZcN1E No.753790434

うフォ好きのとしあき結構多いよな

64 20/12/10(木)12:07:29 No.753790718

>ゲームのOPの絵柄でよかった イメージと期待してたのはこっちだった 納期以外は悪いとは言わんけど

65 20/12/10(木)12:08:12 No.753790895

鬼滅は常にテンポいい時のペースで話数計算やると列車の中途半端なところで終わるからな…

66 20/12/10(木)12:08:55 No.753791060

鬼滅序盤はなんか間延びしてるなーって感じだけど個人の感覚だからな

↑Top