虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/10(木)07:08:19 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)07:08:19 No.753751194

「」の贔屓のストーブリーグどう?

1 20/12/10(木)07:09:55 No.753751283

2 20/12/10(木)07:11:02 No.753751362

恐れてた流出祭りが最低限で済みそうでありがたい あとは打撃コーチの交代さえあれば…

3 20/12/10(木)07:14:05 No.753751556

ころころヘッドが変わる球団だよったく

4 20/12/10(木)07:47:27 No.753754377

来年阪神強そう

5 20/12/10(木)07:47:43 No.753754408

削除依頼によって隔離されました ハメカスざまあw

6 20/12/10(木)07:48:04 No.753754447

>来年阪神強そう 毎年行ってそう

7 20/12/10(木)07:48:18 No.753754467

アイライクノウミサン…

8 20/12/10(木)07:49:39 No.753754598

散財っぷりではヤクルトが断トツだな

9 20/12/10(木)07:58:24 No.753755561

>恐れてた流出祭りが最低限で済みそうでありがたい >あとは打撃コーチの交代さえあれば… 森脇が来るじゃん

10 20/12/10(木)08:17:21 No.753757689

抑え残留したからいう事ない みつおは…まぁ活躍してくれ

11 20/12/10(木)08:19:45 No.753757971

頼むから残留してくれ…

12 20/12/10(木)08:21:16 No.753758141

スアレス残ってくれたら救援陣は盤石なんだけど多分無理だよね

13 20/12/10(木)08:22:03 No.753758220

>頼むから残留してくれ… 外人なのか日本人なのか

14 20/12/10(木)08:23:08 No.753758344

松永はどっかと話してるのかな…

15 20/12/10(木)08:26:57 No.753758818

小川松永って情報あった?

16 20/12/10(木)08:29:19 No.753759085

仕方ないと言えば仕方ないがメジャーは思った以上にシブチンな状況なのかも 菅野もスアレスも残留になるかも知れん それ以外も言うまでもなく

17 20/12/10(木)08:30:54 No.753759258

>外人なのか日本人なのか 外人!

18 20/12/10(木)08:31:46 No.753759355

>アイライクノウミサン… オリの選手たちが能見リニンサンいろいろおしえてくだちってなっててわむ

19 20/12/10(木)08:33:01 No.753759489

抜けたとこをお安く補修しておしまい いつものストーブ

20 20/12/10(木)08:33:38 No.753759544

>森脇が来るじゃん 森脇は守備走塁コーチだよ

21 20/12/10(木)08:34:21 No.753759623

あの監督になった割には無風

22 20/12/10(木)08:42:38 No.753760594

今岡が一軍にくるし打撃見てもらおう

23 20/12/10(木)08:44:13 No.753760803

風張くんは代打代走も出来て一軍以外では凄い頑張ってたリリーバーです 仲良くしてあげてくださいね

24 20/12/10(木)08:45:18 No.753760939

>風張くんは代打代走も出来て一軍以外では凄い頑張ってたリリーバーです >仲良くしてあげてくださいね あの…一軍投手としては…

25 20/12/10(木)08:45:47 No.753760993

田中残っただけで100点でいいよ

26 20/12/10(木)08:46:20 No.753761060

>あの…一軍投手としては… 150キロ出せます

27 20/12/10(木)08:48:52 No.753761353

他がどれだけよくてもヤクルトを首になった投手って時点で大幅なマイナス評価付きそう

28 20/12/10(木)08:50:22 No.753761542

今年は残留多いなーと思ったのに横浜はキッチリ出てったな…

29 20/12/10(木)08:51:50 No.753761710

チームナンバー1の選手にたった4年8億も出せないとかガッカリだわ

30 20/12/10(木)08:52:57 No.753761847

>あの…一軍投手としては… 相手してた横浜さんが良く知っているのでは?

31 20/12/10(木)08:53:13 No.753761887

ベテランへの減俸がなかなか厳しめだけど若手には金撒きそうなんで ファンの不満が少なそうな契約更改してんなーって思う

32 20/12/10(木)08:59:40 No.753762709

横浜一人負けの雰囲気辛い

33 20/12/10(木)09:03:04 No.753763178

斎藤まだ現役続けるのか

34 20/12/10(木)09:03:24 No.753763215

贔屓じゃないけど番長監督に対して何も+になってないオフはキツイなとは思う

35 20/12/10(木)09:04:54 No.753763403

>>あの…一軍投手としては… >150キロ出せます 2軍戦だといいのに

36 20/12/10(木)09:05:06 No.753763436

>横浜一人負けの雰囲気辛い ソト残留してんのに適当言ってんな

37 20/12/10(木)09:06:36 No.753763644

森も外崎もダウンで光成にも渋いって言われてるの数年後想像して怖いんだけど

38 20/12/10(木)09:07:46 No.753763812

球団によっては収入減は避けらんないし渋くもなるのは理解る

39 20/12/10(木)09:09:29 No.753764035

一番取られてもよかったソトだけが残留でしかも3年契約って最悪のパターンだわ

40 20/12/10(木)09:11:13 No.753764286

どこまでソトを過小評価してるんだよ…

41 20/12/10(木)09:11:39 No.753764341

ここ10年ベテランばっかりだったのに急に若返ってびっくりする

42 20/12/10(木)09:11:48 No.753764362

>来年阪神強そう どこにそう見いだせる要素があるんだ

43 20/12/10(木)09:12:07 No.753764409

さっきの横浜スレ荒らしてたのと同類か

44 20/12/10(木)09:13:00 No.753764549

(ソトいないんだな…)

45 20/12/10(木)09:13:13 No.753764579

調査してたFAは軒並み残留して外人も余所に獲られてる ほぼ虚無と言っていい現状だ

46 20/12/10(木)09:13:29 No.753764619

>調査してたFAは軒並み残留して外人も余所に獲られてる >ほぼ虚無と言っていい現状だ ということにしたい

47 20/12/10(木)09:14:56 No.753764823

こんなチーム方針だとファンが離れる!って散々言われるけど むしろチケットが取りやすくなってありがたいと思っている 開き直っているとも言える

48 20/12/10(木)09:15:06 No.753764851

ロペスいなくなるのにソトが出ていいなんて言えねえわ

49 20/12/10(木)09:15:36 No.753764921

まあ何のプラスもないのは確かだよ この先外国人投手獲るだろうし若手が覚醒するかもしれないけど

50 20/12/10(木)09:16:28 No.753765035

>こんなチーム方針だとファンが離れる!って散々言われるけど >むしろチケットが取りやすくなってありがたいと思っている >開き直っているとも言える 移転まで寝続けるハムかな…って思ったけど取り合いになるほど埋まってなかった

51 20/12/10(木)09:16:39 No.753765059

風張は…どうなんだろうなあ

52 20/12/10(木)09:17:45 No.753765197

ご祝儀補強みたいなのは特になかったけど ここから外人投手はとるでしょ

53 20/12/10(木)09:19:39 No.753765436

なんだ不満なハマファンは俺だけだったのか…

54 20/12/10(木)09:20:05 No.753765497

>風張は…どうなんだろうなあ 2軍では活躍してるから環境が変われば羽ばたくかもしれない

55 20/12/10(木)09:21:46 No.753765700

>こんなチーム方針だとファンが離れる!って散々言われるけど ヤクルトはいつも混んでるイメージ

56 20/12/10(木)09:21:47 No.753765705

谷元減額はちょっと査定おかしいよ…

57 20/12/10(木)09:23:46 No.753765978

横浜は新監督はどうなの?

58 20/12/10(木)09:25:22 No.753766178

>どこにそう見いだせる要素があるんだ 新外人 投手力はあるし

59 20/12/10(木)09:25:40 No.753766218

育成もプロテクト外に含めろ おかしいだろ育成に落として守るの

60 20/12/10(木)09:26:28 No.753766326

まあこーすけ残留してよかったよ 外人もしっかり弱点ドンピシャの中継ぎ2人とファースト取ってきたし… …先発で使うの!?

61 20/12/10(木)09:26:54 No.753766385

監督なんてやってみん事にはわからん というか監督が与える影響なんてわずかではなかろうか

62 20/12/10(木)09:28:09 No.753766551

>>どこにそう見いだせる要素があるんだ >新外人 >投手力はあるし ロサリオの時も同じこと言ってそうだ

63 20/12/10(木)09:28:39 No.753766628

>横浜は新監督はどうなの? 怖そうに見えてやさしい それが良い方に向かったらいいと思う

64 20/12/10(木)09:28:44 No.753766634

三浦監督はチーム方針はなく柔軟にとのことなので現時点では全くわからん

65 20/12/10(木)09:28:49 No.753766641

>横浜は新監督はどうなの? キャンプすら始まってない現状でなんとも言えなくね? 個人的には不安しかないけど

66 20/12/10(木)09:28:52 No.753766651

もはや毎年恒例だけど特定の選手と契約更新するだけで大荒れになってなんかもう球団自体を否定されるのつらい…

67 20/12/10(木)09:29:01 No.753766672

>ロサリオの時も同じこと言ってそうだ 言ってて悪いかよ ストーブリーグなんてそんなもんだろ

68 20/12/10(木)09:29:24 No.753766734

横浜のTBS戦士ってもういない?

69 20/12/10(木)09:29:27 No.753766738

>…先発で使うの!? フランスアも元々先発だったしなあ…

70 20/12/10(木)09:30:04 No.753766818

国吉はそうじゃないっけ?

71 20/12/10(木)09:30:13 No.753766843

てかスコット残留なのか… 贔屓じゃないからわからんけど散々言われてたイメージしかない

72 20/12/10(木)09:30:37 No.753766913

国吉だけかな

73 20/12/10(木)09:32:39 No.753767174

スコットは2軍ならそこそこだからチャンスはあるよ

74 20/12/10(木)09:32:59 No.753767223

梶谷流出の時点で勝つ気ゼロなのがよく分かったから新監督が誰とかどうでもいいわ

75 20/12/10(木)09:34:47 No.753767518

>てかスコット残留なのか… >贔屓じゃないからわからんけど散々言われてたイメージしかない 本人が減額上等で直訴した 球自体はそこまで悪く無いので頑張り次第かな

76 20/12/10(木)09:35:55 No.753767667

監督もコーチもたとえチームを立て直した実績があっても最終的には戦犯だ無能だと罵られながらファンによって追いやられるんだ

77 20/12/10(木)09:36:11 No.753767719

横浜の提示額いくらなのか知らないけど来年33歳の選手に4年8億は厳しいよ 巨人で頑張ってくれ

78 20/12/10(木)09:36:18 No.753767740

ブラッシュやアルモンテは何処か取らないの?

79 20/12/10(木)09:36:20 No.753767745

2016年8300万 .275 13 66 2017年9300万 .273 18 56 2018年1億2800万 .243 21 60 2019年9600万 怪我 2020年7400万 怪我 今年キャリアハイでもこれに2億は無理だ

80 20/12/10(木)09:37:31 No.753767897

>森も外崎もダウンで光成にも渋いって言われてるの数年後想像して怖いんだけど いや優勝した時と同じく出せって方が無理じゃね?

81 20/12/10(木)09:37:41 No.753767923

ドメ看取ってやるんだなって

82 20/12/10(木)09:37:57 No.753767963

阪神のメルちゃん誕生か…

83 20/12/10(木)09:38:08 No.753767991

ブラッシュは今年ホームランあまり打てなかった上に首痛めてだから微妙な所だ

84 20/12/10(木)09:38:31 No.753768031

>横浜の提示額いくらなのか知らないけど来年33歳の選手に4年8億は厳しいよ 井納の方も大概だと思う

85 20/12/10(木)09:39:14 No.753768138

TBSで言うとタナケンは一応まだ残っているから…

86 20/12/10(木)09:40:14 No.753768283

年齢的にも梶谷に単年2億とかならともかく4年8億は正気か!?って気分にはなる

87 20/12/10(木)09:40:35 No.753768328

アルモンテはDHならって思うけど走塁だけで怪我するからな…

88 20/12/10(木)09:40:59 No.753768406

スコットの年俸は破格だからな… 20万ドルならまあって感じはする

89 20/12/10(木)09:41:04 No.753768412

スコットは2000万ちょいと出来高だし向上心はあるようだからまあ

90 20/12/10(木)09:41:05 No.753768416

戦力というよりも怪我しなければ20本打つやつを横浜に置いとくよりは…ってかんじじゃないかな

91 20/12/10(木)09:42:06 No.753768559

エイオキさんを見ろ! 3年10億だぞ!

92 20/12/10(木)09:42:06 No.753768560

今年横浜に勝ち越せなかったからとりあえず戦力減狙いました的な

93 20/12/10(木)09:42:16 No.753768585

そんなに高いかな梶谷の4年8億 阪神移籍した時の糸井なんて35歳で4年18億だよ

94 20/12/10(木)09:43:13 No.753768744

>エイオキさんを見ろ! >3年10億だぞ! ヤクルト何気にお金持ちだよね

95 20/12/10(木)09:43:18 No.753768761

横浜が弱体化する それだけで意義はあるんだよ

96 20/12/10(木)09:43:27 No.753768784

>戦力というよりも怪我しなければ20本打つやつを横浜に置いとくよりは…ってかんじじゃないかな スペの4年後とか期待してるはずがない

97 20/12/10(木)09:43:33 No.753768799

金出して戦力削いだ方が早くて楽だからな

98 20/12/10(木)09:43:44 No.753768830

スットコはやる気はあって後半2軍で球の質が良くなったらしいのと大幅減額でとりあえず残す枠に 安いしダメ元だな

99 20/12/10(木)09:44:17 No.753768914

>2016年8300万 .275 13 66 >2017年9300万 .273 18 56 >2018年1億2800万 .243 21 60 >2019年9600万 怪我 >2020年7400万 怪我 怪我した梶谷もあれだけど横浜も年俸の上げ幅渋いね そりゃ出てくわ

100 20/12/10(木)09:44:24 No.753768929

>ヤクルト何気にお金持ちだよね 二軍の水没と人手不足にお金出してくれ 怪我人は諦めた 元々脆いのしか居ないのだろう

101 20/12/10(木)09:44:54 No.753769021

>金出して戦力削いだ方が早くて楽だからな 頼むからお山の大将やってないでソフバンと渡り合えるチーム作ってくれ

102 20/12/10(木)09:45:08 No.753769057

ヤクルトは本社の権力争いが落ち着いたから金引っ張ってこれたとか何とか

103 20/12/10(木)09:45:20 No.753769076

>スットコはやる気はあって後半2軍で球の質が良くなったらしいのと大幅減額でとりあえず残す枠に >安いしダメ元だな 2000万ちょいならまあいいかって感じでもあるしな アジャストや成長すれば儲けものダメならそれでもともとの保険外国人

104 20/12/10(木)09:45:21 No.753769080

そこまで出せない金額でもないのに取った方が責められるのはおかしくねえか そもそもFA宣言したのも合意したのも梶谷本人だろうよ

105 20/12/10(木)09:45:24 No.753769086

梶谷が1回しか1億いってないの明らかにおかしいよな 横浜のフロントって打撃しか見てないのかなって思うわ

106 20/12/10(木)09:45:32 No.753769106

生え抜き育てても松原が限界なんだよな巨人

107 20/12/10(木)09:45:32 No.753769108

>そんなに高いかな梶谷の4年8億 今年の成績安定して出せるなら安いもんだがいつも大体.270前後だしなあ…

108 20/12/10(木)09:45:37 No.753769115

>そんなに高いかな梶谷の4年8億 >阪神移籍した時の糸井なんて35歳で4年18億だよ そもそも前例からして報道通り4年8億で収まってる訳ないし

109 20/12/10(木)09:46:26 No.753769225

>そもそも前例からして報道通り4年8億で収まってる訳ないし 何その憶測 具体的に幾らだよ言ってみろ

110 20/12/10(木)09:48:16 No.753769490

スコットが覚醒したらめちゃくちゃ面白いし可能性そんなに低そうでもないから来年ちょっとだけ楽しみにしてる

111 20/12/10(木)09:48:31 No.753769531

>二軍の水没と人手不足にお金出してくれ >怪我人は諦めた >元々脆いのしか居ないのだろう 水没するような雨の時は室内練習場があるので問題ないよ 怪我しがちな選手が整理されてきて育成枠の選手も多くなったしスタッフ現役復帰みたいな事は多分起こらないだろう

112 20/12/10(木)09:49:21 No.753769647

>井納の方も大概だと思う コロナ年で井納で億貰えるのは夢があるね…

113 20/12/10(木)09:51:30 No.753769947

フランスメヒアクロンネブラバードが27でスコットが28だからうちの助っ人は結構若いぜ いまんとこ若いだけだが

114 20/12/10(木)09:52:04 No.753770045

>生え抜き育てても松原が限界なんだよな巨人 岡本は育てたって言ってもいいと思う まあ由伸が叩かれながらめっちゃ我慢して使い続けたおかげで原政権下だと無理だと思うが

115 20/12/10(木)09:52:49 No.753770146

原は我慢できないからなあ 来年焼け野原にしてやめると思う

116 20/12/10(木)09:52:54 No.753770155

どすこいも巨人移籍して暴行起こした後に実は年俸2億5000万ももらってた事がわかったのよね

117 20/12/10(木)09:52:55 No.753770161

ソフバン福田みたいな特定需要を満たせそうなCランク選手は厚遇される傾向にあるかも

118 20/12/10(木)09:53:24 No.753770242

その育成できない巨人とやらは戸郷や中川や吉川尚輝どっかから強奪してきたの?

119 20/12/10(木)09:53:35 No.753770264

巨人でクリーンナップ打つような選手はドラフト上位て勝手に育つから育てたうちに入らないぞ

120 20/12/10(木)09:54:00 No.753770334

吉川でポジってるの

121 20/12/10(木)09:54:30 No.753770415

吉川はセカンドとしての寿命短そうで…

122 20/12/10(木)09:55:06 No.753770493

今シーズンの阪神に起こったイベントは通常だと最下位まっしぐら間違いなしなのが目白押しだった それなのに結局2位

123 20/12/10(木)09:55:32 No.753770561

>巨人でクリーンナップ打つような選手はドラフト上位て勝手に育つから育てたうちに入らないぞ 脳内巨人はドラフト上位が勝手に育ってくれんのか そりゃあ理想的だねそっちの方がいいわ

124 20/12/10(木)09:56:10 No.753770646

>岡本は育てたって言ってもいいと思う >まあ由伸が叩かれながらめっちゃ我慢して使い続けたおかげで原政権下だと無理だと思うが 由伸が良い具合に盾になってたよな 岡本一人のせいともいえないグダグダ感で 原は畜生だから選手に批判をおっかぶせてロクに育たない 戦力が過剰で阿部や坂本を育てながら勝てたオガラミ時代が例外で

125 20/12/10(木)09:56:49 No.753770729

>今シーズンの阪神に起こったイベントは通常だと最下位まっしぐら間違いなしなのが目白押しだった >それなのに結局2位 終わってみれば巨人以外には勝ち越してて笑う

126 20/12/10(木)09:57:37 No.753770843

>その育成できない巨人とやらは戸郷や中川や吉川尚輝どっかから強奪してきたの? その程度の選手で育てた気になってるの12球団で巨人だけだと思う

127 20/12/10(木)09:57:44 No.753770861

>吉川はセカンドとしての寿命短そうで… 見ててヘタすりゃ山田やら菊地やら浅村より早くガタがきそうな不安感がある

128 20/12/10(木)09:57:59 No.753770890

>原は畜生だから選手に批判をおっかぶせてロクに育たない 成果が上がってきたら復帰してかっさらっていくという

129 20/12/10(木)09:58:17 No.753770926

阪神は矢野にしてよかったと思うよ 金本のままだったら酷いことになってたと思う

130 20/12/10(木)09:59:20 No.753771046

SBでボロ出まくった大城吉川松原程度が活躍できるセリーグと考えた方が

131 20/12/10(木)09:59:54 No.753771120

タイジ・オオタを忘れてやるな

↑Top