虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)06:36:44 「」を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)06:36:44 No.753749550

「」を切り刻む刃物貼る

1 20/12/10(木)06:47:57 No.753750049

10年前に買ったけどまだこのデザインなの

2 20/12/10(木)06:48:33 No.753750073

完成された機能性

3 20/12/10(木)06:48:54 No.753750095

今だとボールがつくか

4 20/12/10(木)06:50:41 No.753750189

電池で震える奴使ってるけどあれって意味あるのかな

5 20/12/10(木)06:53:11 No.753750333

これ深剃り出来る?

6 20/12/10(木)06:57:41 No.753750564

高くて脆くてよく剃れる

7 20/12/10(木)06:58:46 No.753750627

振動機能は意味あるのとか効果の差とかはともかく 自分は風呂場で剃るから電池のあるものを持って行きたくないってなる

8 20/12/10(木)07:02:50 No.753750859

1ヶ月くらい切れ味を維持できる刃が出て欲しい

9 20/12/10(木)07:03:52 No.753750934

どんなに高価でもこれを使うしかない…

10 20/12/10(木)07:13:27 No.753751508

>1ヶ月くらい切れ味を維持できる刃が出て欲しい サムライエッジは結構切れ味保つ

11 20/12/10(木)07:14:20 No.753751570

替え刃高いから砥石使おうぜ! …こっちも安くはねえな

12 20/12/10(木)07:16:26 No.753751710

肌に優しいよ!

13 20/12/10(木)07:19:09 No.753751900

>電池で震える奴使ってるけどあれって意味あるのかな 使い比べた感じでは震えるやつのほうが剃り心地が良い…気がする 少なくとも震えない奴よりは固い毛に引っかかる回数は減った

14 20/12/10(木)07:24:38 No.753752338

切れ味維持には皮脂がまずいらしいのでハンドソープで入念に洗う

15 20/12/10(木)07:24:54 No.753752364

体毛剃りは電動タイプが一番かなと思ってる トリマーよりやらかし少ない

16 20/12/10(木)07:26:19 No.753752483

ジェルもジレットのやつ使ってる

17 20/12/10(木)07:34:51 No.753753248

俺もバイブする奴持ってるけど違いが分からなくて電池抜いちゃってるや

18 20/12/10(木)07:42:07 No.753753893

電動は刃の持ちも良い気がする 悪くなってもある程度は剃れるってのが正しいかも

19 20/12/10(木)07:43:54 No.753754051

刃が何枚もあっても直ぐ剃り味悪くなるんじゃコスパ悪いなぁってなった

20 20/12/10(木)07:44:02 No.753754065

刃じゃなくて青いヌルヌルのところだけ替えさせてくれ

21 20/12/10(木)07:58:10 No.753755535

今じゃ両刃1枚タイプに退化した

22 20/12/10(木)07:59:06 No.753755632

バイブは皮脂と毛を落として刃の寿命に寄与するんだ

23 20/12/10(木)08:02:02 No.753755940

よく剃れるやつって寿命短いよね…

24 20/12/10(木)08:04:05 No.753756155

>切れ味維持には皮脂がまずいらしいのでハンドソープで入念に洗う 言われてみればラード塗り込んでるようなもんか…

25 20/12/10(木)08:05:23 No.753756310

床屋で髭剃りしてもらうと襟元と眉以外全部画像のでやられることが多いのでもう家でやります…

26 20/12/10(木)08:05:38 No.753756340

こないだコンビニで半額で替刃買えた

27 20/12/10(木)08:07:01 No.753756508

替刃がお高い

28 20/12/10(木)08:07:58 No.753756625

>今じゃ両刃1枚タイプに退化した 両刃の切れ味最高だよね…

29 20/12/10(木)08:10:27 No.753756909

剃刀はこいつとジップ3dプロテクターの二分けだとおもう

30 20/12/10(木)08:11:42 No.753757050

>替刃がお高い ネットショップで買うと結構お安いぞ 正規品みたいだけどなぜか外装箱ないけど…

31 20/12/10(木)08:27:31 No.753758877

>正規品みたいだけどなぜか外装箱ないけど… 業務用みたいのじゃね?

32 20/12/10(木)08:55:38 No.753762195

ジレットはいいけど高いからサムライエッジに変えたよ

33 20/12/10(木)09:10:52 No.753764233

そんな銃みたいな名前の剃刀あるんだ

34 20/12/10(木)09:12:04 No.753764402

結局電動シェーバーに戻ってきてしまった…

35 20/12/10(木)09:12:23 No.753764459

サムライエッジはかなりおすすめの逸品 ただしホルダーがクッション性高すぎるので別のシリーズを流用するのがいいよ

36 20/12/10(木)09:12:54 No.753764538

5年ぐらい刃を変えてない気がするけどまだ切れる

37 20/12/10(木)09:13:58 No.753764686

替刃が半額だったから買い込んだ

38 20/12/10(木)09:14:09 No.753764707

こいつがベストだと言いたいけど オレンジ色のびらびらがすぐに汚くなるのと ボデー部分も凸凹が多くてすぐに汚くなるので もうちょい格好良さ以外も考えて欲しい

39 20/12/10(木)09:14:29 No.753764758

>5年ぐらい刃を変えてない気がするけどまだ切れる それは流石に衛生的にまずいのでは……?

40 20/12/10(木)09:39:58 No.753768251

震えるやつは引っ張って剃るんじゃなくて 振動で浮いたら動くぐらい軽く当ててゆっくり動かすときれいに剃れるよ あと隙間に溜まった髭が流水で綺麗に流れて水切りも早いので楽

41 20/12/10(木)09:45:30 No.753769101

半年くらいは使うよね

42 20/12/10(木)09:47:45 No.753769416

刃に付いてるあの青いのがヌルヌルを出す機能要らないんじゃねえかな…ってずっと思ってる 洗ったあと拭きづらい

↑Top