20/12/10(木)04:46:23 グラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)04:46:23 No.753745632
グランマ良くね
1 <a href="mailto:なー">20/12/10(木)04:55:17</a> [なー] No.753745988
なー
2 <a href="mailto:なー">20/12/10(木)04:55:57</a> [なー] No.753746011
なー
3 20/12/10(木)05:00:32 No.753746160
こいつ選ぶぐらいならNV200にする
4 <a href="mailto:なー">20/12/10(木)05:02:00</a> [なー] No.753746215
なー
5 20/12/10(木)05:06:10 ID:FfS4.bto FfS4.bto No.753746381
一人で噛み付き連投してるのはわかる
6 20/12/10(木)05:09:12 No.753746487
敵は一人しかいない!! キチガイの思考である
7 <a href="mailto:なー">20/12/10(木)05:09:38</a> [なー] No.753746499
なー
8 20/12/10(木)05:10:00 No.753746516
こんなのが何人もいてたまるかよ!
9 20/12/10(木)05:11:19 No.753746565
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」が東京在住じゃない貧民なのが分かったから良かったじゃん
10 20/12/10(木)05:12:00 No.753746588
スレッドを立てた人によって削除されました スウェット来てドンキに集合してそうな車ですね
11 <a href="mailto:なー">20/12/10(木)05:12:45</a> [なー] No.753746616
なー
12 <a href="mailto:なー">20/12/10(木)05:15:20</a> [なー] No.753746679
なー
13 20/12/10(木)05:19:01 No.753746769
朝から無免許おじさん元気だね
14 20/12/10(木)05:19:45 No.753746789
単純にダサい こんなの土方とヤンキーしか乗らない
15 20/12/10(木)05:20:41 No.753746814
こんなインドネシア車有り難がるようになったら本格的に終わりやぞ
16 20/12/10(木)05:23:56 No.753746903
200マンあったらもっとマシな車がたくさんあると思うんすけど 手元周りの装備がnvとかと比べると昭和かよって感じの作りや
17 20/12/10(木)05:24:56 ID:FfS4.bto FfS4.bto No.753746940
どっかで1BOX乗った若い子にいじめられたの思い出して発狂したのかな…
18 20/12/10(木)05:25:13 No.753746947
メーター周りしょぼすぎない? 動けば良いレベルの海外向けだろこれ
19 20/12/10(木)05:27:02 ID:TWgjkz.Q TWgjkz.Q No.753747012
バネットの方が安い上に装備が充実してるしコックピット周りも最新車っぽい わざわざダイハツ選ぶ意味は?
20 20/12/10(木)05:38:40 No.753747353
そりゃ落ち目弱り目の日産よりダイハツを信頼するかどうかだろ
21 20/12/10(木)05:41:56 No.753747458
>そりゃ落ち目弱り目の日産よりダイハツを信頼するかどうかだろ レッテル貼りしか出来ないのかね?
22 20/12/10(木)05:42:55 No.753747479
だいたいトヨタがまるでやる気ゼロなんで日産優位の市場だ
23 20/12/10(木)05:43:37 No.753747496
>レッテル貼りしか出来ないのかね? 9月、日本政策投資銀行が5月に決めた日産自動車への融資1800億円のうち、1300億円に政府保証をつけていたことが明らかになりました。 これは将来、もし日産からの返済が滞れば8割を国が補填し、実質的に国民が負担することを意味します。
24 20/12/10(木)05:44:34 ID:TWgjkz.Q TWgjkz.Q No.753747526
なんだ 政治スレやりたいだけのスレ「」か
25 20/12/10(木)05:45:40 ID:TWgjkz.Q TWgjkz.Q No.753747576
>そりゃ落ち目弱り目の日産よりダイハツを信頼するかどうかだろ 車のスペックと値段の話してんの もう一回聞くがこのダイハツ選ぶ意味は?
26 20/12/10(木)05:46:32 No.753747609
なるほどまさはるdel良いかなこれ 明らかに日産優位の市場で変な煽りとも言えるしな
27 20/12/10(木)05:47:52 No.753747646
>これは将来、もし日産からの返済が滞れば8割を国が補填し、実質的に国民が負担することを意味します。 だからなんだ 愛する日産が死なんなら是非使えって言う日産党だぞ俺
28 20/12/10(木)05:48:00 No.753747650
貶すことしかできないおじさんに悲しき過去…
29 20/12/10(木)05:51:10 No.753747778
こじつけ政治スレ「」に相応しいレス内容だな
30 20/12/10(木)05:54:53 No.753747920
余裕がなさ過ぎる 俺はNV200が好きだけどタウンエース(グランマックス)もいいよねで良いじゃない 世の中社用車を性能だけで決めてる会社はそんなに多くないというか だいたいディーラーとの付き合いの年数で決めない?
31 20/12/10(木)05:56:22 No.753747978
基本好きな会社の車を選ぶのが自然だ
32 20/12/10(木)05:58:04 No.753748039
プロボとADバンだと真逆に貶されるのが日産の方だしな
33 20/12/10(木)06:00:29 No.753748130
>だいたいディーラーとの付き合いの年数で決めない? 納車までの時間や急に必要な時の代車とか替えのタイヤとかあるしね
34 20/12/10(木)06:01:11 No.753748146
つーか日産の小型商用車は年平均5500台でトヨタは13000台規模だし そもそもの前提が間違ってる
35 20/12/10(木)06:03:00 ID:TWgjkz.Q TWgjkz.Q No.753748194
>余裕がなさ過ぎる >俺はNV200が好きだけどタウンエース(グランマックス)もいいよねで良いじゃない >世の中社用車を性能だけで決めてる会社はそんなに多くないというか >だいたいディーラーとの付き合いの年数で決めない? 最初から「ほめるレス以外禁止」って書いとけ
36 20/12/10(木)06:04:25 No.753748251
要するにダイハツすなわちトヨタを賞賛するスレって事だろ 何でNVにしないの?にすら答えないし
37 20/12/10(木)06:05:33 No.753748287
東南アジアの貧民向けを有り難がってるしマジで日本衰退してきたなぁ…
38 20/12/10(木)06:06:36 No.753748321
>要するにダイハツすなわちトヨタを賞賛するスレって事だろ >何でNVにしないの?にすら答えないし そこまで日産車を崇拝してる「」は中々珍しいな 面白いもんを見た
39 20/12/10(木)06:07:08 No.753748336
やっぱミツオカだよな
40 20/12/10(木)06:07:48 No.753748359
小型商用の絶対王者がトヨタなことなんて常識では 日産が優位…?
41 20/12/10(木)06:09:02 No.753748397
>そこまで日産車を崇拝してる「」は中々珍しいな やっぱ自分がトヨタ崇拝してると「他の人も贔屓のメーカーに命を捧げてるはず!!」って思考になるの? 単純に高いしゴミって言われてんの読めないのか
42 20/12/10(木)06:09:25 No.753748416
スレ虫この流れは管理しないんだね うける
43 20/12/10(木)06:09:53 No.753748428
毎朝キチガイやるの飽きない?
44 20/12/10(木)06:10:18 ID:TWgjkz.Q TWgjkz.Q No.753748439
>毎朝キチガイやるの飽きない? 毎朝こんなスレばっか見てんの?
45 20/12/10(木)06:11:02 No.753748469
最強はボンゴだよ
46 20/12/10(木)06:12:02 No.753748502
>やっぱ自分がトヨタ崇拝してると「他の人も贔屓のメーカーに命を捧げてるはず!!」って思考になるの? いや…自分のレスを確認してみたら日産に傾いてるのが良くわかるだろ 傾いてるのは経営もだけども
47 20/12/10(木)06:12:27 No.753748516
そういやいすゞや三菱はバンタイプのやつだしてないのかな
48 20/12/10(木)06:12:32 No.753748521
>最強はボンゴだよ もう 無い
49 20/12/10(木)06:12:41 No.753748532
>最強はボンゴだよ ボンゴバンなら今年復活したぞ! …ダイハツグランマックスのOEM車として
50 20/12/10(木)06:14:28 No.753748598
ボンゴは長いことニッサンNV200として売ってたから 今のNV200を逆にOEM供給させてもらうもんだと思ったんだけどな
51 20/12/10(木)06:15:36 No.753748636
>ボンゴは長いことニッサンNV200として売ってたから >今のNV200を逆にOEM供給させてもらうもんだと思ったんだけどな 何言っんだ旧バネットはNVつかねえだろ ニュービーグルのNVだ
52 20/12/10(木)06:22:17 No.753748892
そもそも最強の旧ボンゴに至ってもOEM先の旧バネットや旧デリカのほうが売れてたと言うマツダの販売力の限界を感じる話だ
53 20/12/10(木)06:24:01 No.753748955
いつもの荒らしさんの相手をしてはいけない
54 20/12/10(木)06:25:06 No.753748998
>そういやいすゞや三菱はバンタイプのやつだしてないのかな どっちも日産のOEMだぞ いすゞはNV350のOEMコモで三菱はデリカのD2とD3がNV200のOEMだ
55 20/12/10(木)06:31:18 No.753749264
この手のはOEM供給前提だから色々融通効きやすい方が勝つ
56 20/12/10(木)06:33:44 ID:TWgjkz.Q TWgjkz.Q No.753749392
>いや…自分のレスを確認してみたら日産に傾いてるのが良くわかるだろ >傾いてるのは経営もだけども 俺は「何でNVにしないの?」しか書き込んでないし日産党とか言ってんのとは別だが もしかしてマジで一人に噛みつかれてるとか思ってんの?
57 20/12/10(木)06:46:26 No.753749986
いや一人だろ
58 20/12/10(木)06:47:05 No.753750012
朝からなんなんだろうな「」は
59 20/12/10(木)06:50:09 No.753750158
そういやOEMで思い出したがマツダの2tのタイタンっていすゞエルフのOEMだよね 確かいすゞって日産と相互OEMでエルフのガソリン車は日産アトラスのOEMなんだけど今タイタンでガソリン車選ぶと日産アトラスOEMになるって事なの?
60 20/12/10(木)07:31:41 No.753752957
つかスレ画って商用車で普通の人は買わない
61 20/12/10(木)08:14:46 No.753757407
深夜早朝の乗り物スレは四輪二輪問わず頭おかしいやつが居着いてるからな 何日か前にはバイク乗ってるやつは轢き殺しても無罪!とか 小学校低学年みたいなレスを連投してたし
62 20/12/10(木)08:32:00 No.753759373
書き込みをした人によって削除されました
63 20/12/10(木)08:35:27 No.753759744
ごめん間違えた >確かいすゞって日産と相互OEMでエルフのガソリン車は日産アトラスのOEMなんだけど今タイタンでガソリン車選ぶと日産アトラスOEMになるって事なの? タイタンガソリンはもうないはず
64 20/12/10(木)08:37:53 No.753760024
>何日か前にはバイク乗ってるやつは轢き殺しても無罪!とか >小学校低学年みたいなレスを連投してたし バイクは轢き殺しても良いよ邪魔だし
65 20/12/10(木)09:01:10 No.753762912
タイタンももうないんだよね 昔のタイタン4WDダンプはH-L切替副変速機付きでタフだったな…
66 20/12/10(木)09:15:59 No.753764970
>いや一人だろ 一人じゃなかったね 謝罪は?