20/12/10(木)03:29:22 モテモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)03:29:22 No.753741972
モテモテ押切くん
1 20/12/10(木)03:35:40 No.753742366
そりゃ疲れるよな…
2 20/12/10(木)03:54:04 No.753743368
最初の女マジで良い女だったらしいからなぁ
3 20/12/10(木)03:56:08 No.753743457
押切くんはなんか駆け抜けた感ある
4 20/12/10(木)03:59:50 No.753743636
でもこの女めっちゃ下品だからなあ
5 20/12/10(木)04:06:02 No.753743938
もう結婚してんだっけ押切くん
6 20/12/10(木)04:13:10 No.753744241
ハイスコアの続編話題にならないけど今どうなってるんだろう
7 20/12/10(木)04:14:27 No.753744290
「猫背を伸ばして」に載ってた 実家にいた頃に付き合ってたっていうメンヘラ彼女はこの子とはまた別の人?
8 20/12/10(木)04:15:27 No.753744337
よく読め
9 20/12/10(木)04:15:44 No.753744344
ごめんでろでろのことね
10 20/12/10(木)04:18:37 No.753744470
6.7件同時連載はヤバい
11 20/12/10(木)04:19:58 No.753744533
古本屋行くといろんなところにいるから困るんだよな押切くん…
12 20/12/10(木)04:23:32 No.753744688
そんな女とっかえひっかえだったの…と思ったら比喩か
13 20/12/10(木)04:27:47 No.753744882
一時の連載ペースはマジで狂ってんのかって勢いだった
14 20/12/10(木)04:30:12 No.753744970
青 龍
15 20/12/10(木)04:31:41 No.753745032
そうか…この「彼女」ってそういうことか…
16 20/12/10(木)04:32:45 No.753745069
スクエニの女はマジでさぁ…
17 20/12/10(木)04:33:37 No.753745101
いいね!これこそ僕が見た光だよ!!キャッキャッ
18 20/12/10(木)04:35:43 No.753745173
よくあそこから這い上がれたもんだよ…
19 20/12/10(木)04:36:58 No.753745230
>ハイスコアの続編話題にならないけど今どうなってるんだろう まぁ欲しい物は出てこなかったって感じだね 日高さんが人気あったって言ってもハルオがいてこその人気だし
20 20/12/10(木)04:37:51 No.753745269
7年連載してたし終盤の熱量マジで凄かったよゆうやみ
21 20/12/10(木)04:39:41 No.753745328
うつぼ神の得体の知れなさいいよね
22 20/12/10(木)04:44:38 No.753745556
ホラー誌で引っ張りだこだったのかな
23 20/12/10(木)04:45:03 No.753745573
サユリはいいぞ
24 20/12/10(木)04:45:48 No.753745608
ヤンマガかわいい
25 20/12/10(木)04:56:12 No.753746015
>スクエニの女はマジでさぁ… 最低だなSNK
26 20/12/10(木)04:58:40 No.753746097
ホラーMとの相性が悪かったとは言わせねーぞ
27 20/12/10(木)05:02:28 No.753746233
サユリ面白いけど押切ちから溢れてたのはババアだと思う
28 20/12/10(木)05:09:37 No.753746498
豪鬼みたいなやつがでてくる漫画は正直微妙だった
29 20/12/10(木)05:09:49 No.753746506
大人しめになった彼女なんともいえない顔の潰れ方してるな…
30 20/12/10(木)05:13:40 No.753746643
スクエニの女が地雷すぎる…
31 20/12/10(木)05:16:31 No.753746708
ハイスコアダッシュは一番面白かったのが日高が豪鬼を取り戻して対戦する所って感じだからな
32 20/12/10(木)05:20:16 No.753746802
ただ疲れたって言ってるけど1ヶ月に2本も出してたら普通にすごいからな
33 20/12/10(木)05:29:45 No.753747087
竹書
34 20/12/10(木)05:31:31 No.753747145
スレ画ヤンマガか?
35 20/12/10(木)05:31:52 No.753747158
ホラーに関しては本人の原動力であるおばけ団地でオヤジ失踪の真相が発覚して一気に冷めちゃったから
36 20/12/10(木)05:32:29 No.753747181
プピポーとかもやってたしあ…
37 20/12/10(木)05:32:54 No.753747196
SNKも刑事告訴とかそこまでするか感ある
38 20/12/10(木)05:35:38 No.753747277
ああシリウスちゃんてシリウスか…
39 20/12/10(木)05:36:29 No.753747302
まあSNKっぽい何かでしかない最たる時期だったし
40 20/12/10(木)05:37:42 No.753747327
最初の彼女ってでろでろだよね?
41 20/12/10(木)05:38:50 No.753747357
ということはでろでろ新作が何かやるの?
42 20/12/10(木)05:41:03 No.753747430
なんかオタクっぽい空気だしてるけど多分空気読まないゴリ押し系だよねこの人
43 20/12/10(木)05:41:36 No.753747442
>SNKも刑事告訴とかそこまでするか感ある 4つも5つも警告もチェックも無視して出してた気がする…
44 20/12/10(木)05:45:39 No.753747574
あれに関してはハイスコアガール側に擁護できる点無いっていうか…
45 20/12/10(木)05:48:50 No.753747681
この人のは絵柄もお話も大好きだけどなんかこう読んでてダメージ受けるのがなぁ ミスミソウは傑作だと思うが二度と読む気になれない漫画 もう作品内の全てが可哀想で可哀想で思い返す度に哀しくなる
46 20/12/10(木)06:04:17 No.753748241
なんか僕と姉と河童みたいなやつあったよね内容覚えてないけど
47 20/12/10(木)06:05:08 No.753748269
>ハイスコアの続編話題にならないけど今どうなってるんだろう 恋が絡まないハイスコはあんまり面白くないってのが現状の俺の感想 あんまり長くは続かない気がする
48 20/12/10(木)06:07:43 No.753748354
昔押切くん含めて朝まで酒飲んだけどすげえ普通の兄ちゃんだった 漫画家的な性格暗い感じまったくない
49 20/12/10(木)06:11:36 No.753748486
あれで刑事しないと何でするんだ?ってくらい舐めてたよな 多分今までの前例がなあなあで許されてて油断しきった行動だろう
50 20/12/10(木)06:14:39 No.753748601
SNK側は今からでも正式に許可とればいいよって言ってくれたのに 思いっきり無視したスクエニの女
51 20/12/10(木)06:17:46 No.753748720
なんかの比喩かなーって気はしてたから竹書で気付いた
52 20/12/10(木)06:21:16 No.753748858
でろでろ時期と比べたら大人しくになりすぎじゃないヤンマガ?もうあんな下品な時代は二度と来ないだろうが
53 20/12/10(木)06:24:21 No.753748972
>SNK側は今からでも正式に許可とればいいよって言ってくれたのに >思いっきり無視したスクエニの女 なんか最近も似たようなことやってたな…
54 20/12/10(木)06:33:04 No.753749342
えっでろでろ連載再開ってこと?
55 20/12/10(木)06:46:37 No.753749992
自分の作品を女扱いするのはそれなりに真摯に向き合ってる感あるな
56 20/12/10(木)06:48:11 No.753750058
これ全部漫画のことなのか!想像人生すぎる…
57 20/12/10(木)06:49:30 No.753750122
ただのスーパー漫画家じゃねーか!
58 20/12/10(木)06:50:19 No.753750167
出版社だよ!
59 20/12/10(木)06:50:51 No.753750205
こんな生き急いでたから結婚は出来なかったんだ…
60 20/12/10(木)06:51:52 No.753750257
ミスミソウの時は何があったんだろう…
61 20/12/10(木)06:57:57 No.753750585
これからまたお世話になるなら大人しめになったとか言っちゃっていいのか いや実際なったけど
62 20/12/10(木)07:04:53 No.753750998
>これからまたお世話になるなら大人しめになったとか言っちゃっていいのか 大人しくなったのは別に悪口じゃないだろ!
63 20/12/10(木)07:07:50 No.753751158
これ女ってなんの比喩なの?
64 20/12/10(木)07:08:09 No.753751185
>これ女ってなんの比喩なの? 出版社でしょ
65 20/12/10(木)07:08:41 No.753751217
ていうか雑誌だな
66 20/12/10(木)07:10:41 No.753751338
スクエニ出身の女はさあ…
67 20/12/10(木)07:10:44 No.753751343
大人しめかな…
68 20/12/10(木)07:11:23 No.753751391
スクエニの女はドラクエV小説版作者に訴えられたり相変わらずのようで
69 20/12/10(木)07:11:55 No.753751412
>大人しくなったのは別に悪口じゃないだろ! いやでも下品で勢いのあったヤンマガが大好きだった人っていっぱいいると思う…
70 20/12/10(木)07:12:20 No.753751442
色々読んだけどでろでろが一番好き
71 20/12/10(木)07:12:54 No.753751474
でろでろみたいなのもう一回書いて欲しい
72 20/12/10(木)07:14:02 No.753751549
>スクエニの女はドラクエV小説版作者に訴えられたり相変わらずのようで またなんかやったの…?
73 20/12/10(木)07:14:28 No.753751582
でろでろいいよね… 耳男また見たい…
74 20/12/10(木)07:15:06 No.753751627
でろでろの頃のヤンマガ色々と神がかってたからなぁ…
75 20/12/10(木)07:16:53 No.753751743
スクエニの女はどれだけやばい女だったかというと 牛があまりにもあまりにも…って逃げた
76 20/12/10(木)07:17:25 No.753751778
>またなんかやったの…? ユアストーリーで小説版主人公の名前まんま流用して 小説版作者に事後承諾するから映画の原案に小説版ちゃんと入れてくれたら許すから…って言われてたのに はー!?一向に一般的な名称なんですけおー!?言いがかりはやめてくだち!!って逆ギレした 小説版作者はキレた
77 20/12/10(木)07:18:08 No.753751821
>小説版作者はキレた スクエニの女は本当にダメだな…
78 20/12/10(木)07:21:29 No.753752078
>またなんかやったの…? 映画に小説版主人公の名前を流用 原作:デフォルト名なし4文字 小説:リュケイロム・エル・ケル・ グランバニア 映画:リュカ・エル・ケル・グランバニア 作者が事前に連絡がなかったことに怒り今さら取り下げられまいからスタッフロールにスペシャルサンクスで入れろと抗議すると スクエニと制作会社とそれぞれの担当者で向こうに聞いてくださいの無限ループ食らったので裁判することにした 裁判費用はクラウドファンディング 無事集まったので提訴
79 20/12/10(木)07:21:30 No.753752080
実は1番好きなの僕と姉とオバケ達なんだよな
80 20/12/10(木)07:21:55 No.753752115
リュカまでだったらまあ一般的かも…ってなったかもしれないけど リュカ・エル・ケル・グランバニアまで流用しておいて一般的は無理があるよスクエニの女…
81 20/12/10(木)07:23:13 No.753752221
今イケイケな感じのヤンジャンちゃんとかと付き合ったりとかしないかな
82 20/12/10(木)07:25:03 No.753752388
でもスクエニの女が一番儲かったんでしょ?
83 20/12/10(木)07:26:19 No.753752482
スクはともかくエニは出版もしてたのになんでそこまでガバガバなんだよ!
84 20/12/10(木)07:26:37 No.753752496
竹書ちゃんおっぱいあるな…
85 20/12/10(木)07:27:29 No.753752581
>スクはともかくエニは出版もしてたのになんでそこまでガバガバなんだよ! 担当課が違うからかな…
86 20/12/10(木)07:28:53 No.753752706
スクエニの女はなんで絶対無理だろって所で強気に出るの・・・
87 20/12/10(木)07:29:12 No.753752738
清野くんかと思った
88 20/12/10(木)07:29:37 No.753752778
ヤンマガってかなり独特みたいだからな…伸び伸びやらせてもらえるのはヤンマガ作品見てればわかる
89 20/12/10(木)07:30:41 No.753752872
漫画家が書類送検されたのってすごくない?
90 20/12/10(木)07:31:04 No.753752903
むしろゲーム部門よりアレなので出版社の方のスクエニ
91 20/12/10(木)07:32:22 No.753753012
>漫画家が書類送検されたのってすごくない? 本来矢面に立たなきゃいけないスクエニの女が 率先してあいつがやりました!って押切君に押し付けようとしたので…
92 20/12/10(木)07:33:56 No.753753175
>本来矢面に立たなきゃいけないスクエニの女が >率先してあいつがやりました!って押切君に押し付けようとしたので… スクエニの女はさぁ…
93 20/12/10(木)07:34:01 No.753753185
>最低だなSNK 冗談抜きにあのころ木っ端のロクにまともに作品も出さず自分らもパロしまくっておいていっちょ前に著作権を語るなってSNKが悪いって言ってる奴がいたなあ
94 20/12/10(木)07:34:19 No.753753204
ハイスコアガールも好きだけどなんだかんだででろでろが好きなんだよな 特に初期の作風の
95 20/12/10(木)07:34:56 No.753753258
押切君の事案で出版社通り越して漫画家に追及が来たってことは 編集部が漫画家矢面に立たせたってことだもんな…
96 20/12/10(木)07:35:01 No.753753268
清野君は書類送検の時煽りまくった記憶と静観してた記憶どっちもあったけどどっちだっけ
97 20/12/10(木)07:35:07 No.753753280
>>漫画家が書類送検されたのってすごくない? >本来矢面に立たなきゃいけないスクエニの女が >率先してあいつがやりました!って押切君に押し付けようとしたので… そんなの通るか過ぎる…
98 20/12/10(木)07:35:11 No.753753282
なんなのスクエニの女は 敵わない喧嘩が好きなの
99 20/12/10(木)07:36:00 No.753753351
SNKがスクエニの女を訴える権利と ゆでたまごがSNKを訴える権利と 梶原一騎がゆでたまごを訴える権利はそれぞれ独立した別個のものだよね
100 20/12/10(木)07:36:02 No.753753356
スクエニ編集部って旧エニクス編集部まんまなの?
101 20/12/10(木)07:36:04 No.753753360
>押切君の事案で出版社通り越して漫画家に追及が来たってことは >編集部が漫画家矢面に立たせたってことだもんな… 編集部の存在する意味がないなそれ
102 20/12/10(木)07:36:14 No.753753374
>敵わない喧嘩が好きなの 企業規模が圧倒的にスクエニが上だからなあなあで済むと思ってた マジで
103 20/12/10(木)07:36:58 No.753753439
>豪鬼みたいなやつがでてくる漫画は正直微妙だった ハイスコアガールの事件で一回壊れたけどその直前も割とスランプ気味ではあったと思う
104 20/12/10(木)07:37:21 No.753753472
>清野君は書類送検の時煽りまくった記憶と静観してた記憶どっちもあったけどどっちだっけ 明かされてないけど漫画に描かれていた「どうしたの!?何があったの!?一から十まで全部教えて!と電話をかけてきた友人」が九分九厘清野くんだと思う
105 20/12/10(木)07:37:33 No.753753494
>なんなのスクエニの女は >敵わない喧嘩が好きなの 母体が別ジャンルの出版社って大体腐ってると言うか変
106 20/12/10(木)07:38:25 No.753753569
許可取ってると思ったら罪までなすりつけてきた
107 20/12/10(木)07:38:47 No.753753601
焔は終わりがあんまり好きじゃないし押切君の漫画面白いよって勧める時には入れてもなぁってなるけど 好きな方だわ
108 20/12/10(木)07:39:00 No.753753625
スクは映画に関わるとろくなことにならないな…
109 20/12/10(木)07:39:21 No.753753660
新装版のでろでろはちょっと出すの早すぎた気がする
110 20/12/10(木)07:39:34 No.753753671
>もう結婚してんだっけ押切くん 親友に対する唯一の自慢が俺結婚してくれるからだったから まさか親友が壇蜜が結婚するはこの頃の押切君は夢にも思わなかった
111 20/12/10(木)07:39:39 No.753753677
まぁあの題材で版権許可取るのを全部作者がやるわけないしな 編集が仕事しなかったツケな所を作者も巻き込んだだけというか
112 20/12/10(木)07:40:07 No.753753708
いうても出版社の方のスクエニってそこまで凄い大手ってわけでもない気が
113 20/12/10(木)07:40:45 No.753753762
ごめーんね❤してBD版のクレジットにでも一文載せればそれだけで済んだのにプライドなのかなんなのか何故か頑なに拒む なんで…?
114 20/12/10(木)07:44:37 No.753754116
クソの役にも立たないプライドだけは立派なんだなスクエニの女…
115 20/12/10(木)07:45:47 No.753754209
ドラクエの件に関しては小説作者が勝てるかどうかは微妙なとこある話ではある
116 20/12/10(木)07:46:10 No.753754262
>明かされてないけど漫画に描かれていた「どうしたの!?何があったの!?一から十まで全部教えて!と電話をかけてきた友人」が九分九厘清野くんだと思う それとは別の漫画で清野君は放っておいてくれたって描いてなかったっけ…?
117 20/12/10(木)07:47:37 No.753754397
>ごめーんね❤してBD版のクレジットにでも一文載せればそれだけで済んだのにプライドなのかなんなのか何故か頑なに拒む >なんで…? 子供じみた想像を抜きにして現実的に考えると この訴えを認めると過去にドラマCDや外伝ゲームなどでリュカ呼ばわりしてきた人間にも責任が及ぶので 裁判所命令で原告の要求通りやむなく映画に関してのみ要求を容れるので今後の追求はなしとして一人に詰め腹を切らせる魂胆だろう
118 20/12/10(木)07:48:07 No.753754456
清野の野郎はちょうど押切が糞袋になってる期間に売れ始めてるのが凄いね
119 20/12/10(木)07:52:44 No.753754942
押切くんこれでスクエニの女と今でもズルズルなんでしょ
120 20/12/10(木)07:53:37 No.753755039
>昔押切くん含めて朝まで酒飲んだけどすげえ普通の兄ちゃんだった >漫画家的な性格暗い感じまったくない 元カノ来たな…
121 20/12/10(木)07:53:39 No.753755044
最初の女って誰? 講談ちゃん?
122 20/12/10(木)07:55:53 No.753755275
>清野の野郎はちょうど押切が糞袋になってる期間に売れ始めてるのが凄いね 親友すぎる…
123 20/12/10(木)07:56:01 No.753755289
>ドラクエの件に関しては小説作者が勝てるかどうかは微妙なとこある話ではある 正直ドラクエについては何故そんなにスクエニ側が意固地になってんのかわからんというかいっそ最初からスペシャルサンクスして小説版を映画記念で重版かけたらファンは買ってwin-winだったんじゃ?くらいの商売下手を感じる
124 20/12/10(木)07:56:28 No.753755343
>最初の女って誰? >講談ちゃん? シリウスがいとこって言ってるしヤンマガ
125 20/12/10(木)07:57:08 No.753755423
心配して連絡くれるとかいい娘だな最初の彼女…
126 20/12/10(木)07:57:48 No.753755497
一番最初の担当さんかな?
127 20/12/10(木)08:02:21 No.753755977
夕闇不人気だったのか まぁ人を選ぶよな よく考えたら押切くんの作品全部人を選ぶわ
128 20/12/10(木)08:03:13 No.753756068
>いっそ最初からスペシャルサンクスして小説版を映画記念で重版かけたらファンは買ってwin-winだったんじゃ? ユアストーリーのノベライズも出すから駄目
129 20/12/10(木)08:03:56 No.753756141
いとこのシリウスちゃんもたいがいいい女っていうか物好きっていうか…
130 20/12/10(木)08:04:19 No.753756188
ドラクエ小説版に関しては権利が何処に帰属されてるかわからないから滅多な事言えないわ 契約次第だけど大半のゲームとか開発者じゃなくて販売元が権利持ってるし
131 20/12/10(木)08:06:32 No.753756454
本家の代紋チラつかせて作家のオメコの汁無理やり啜るとかヤクザみたいでかっこいいなスクエニの女は
132 20/12/10(木)08:07:29 No.753756569
ピークは月100P描いてた印象
133 20/12/10(木)08:08:11 No.753756645
>>清野の野郎はちょうど押切が糞袋になってる期間に売れ始めてるのが凄いね >親友すぎる… あと日本トップのマジモンの嫁手に入れてたねあっちは
134 20/12/10(木)08:08:51 No.753756721
>一番最初の担当さんかな? インタビューで父親がわりって言うぐらい慕ってるからな最初の担当(押切くんの女の子に光を感じた人)
135 20/12/10(木)08:08:59 No.753756737
清野を殴るとはんぺんの感触がする
136 20/12/10(木)08:09:17 No.753756770
>本家の代紋チラつかせて作家のオメコの汁無理やり啜るとかヤクザみたいでかっこいいなスクエニの女は こいつ定期的にサツにシメられてる…
137 20/12/10(木)08:17:38 No.753757727
スクエニの女は変な所でイキりだすから困る KADOKAWAの女のフォロワーかよ
138 20/12/10(木)08:19:37 No.753757953
書き込みをした人によって削除されました
139 20/12/10(木)08:20:16 No.753758034
スクエニの女はKADOKAWAの女ほど立ち回りが上手くないからな…
140 20/12/10(木)08:21:16 No.753758142
KADOKAWAの女も女でいろんな顔持ってる多重人格だからやっかい
141 20/12/10(木)08:22:39 No.753758297
スクエニの女はごめんなさい出来ない娘なの…?
142 20/12/10(木)08:22:48 No.753758301
KADOKAWAの女はいきなりドッペルゲンガー出したことあったし
143 20/12/10(木)08:22:56 No.753758316
>>>清野の野郎はちょうど押切が糞袋になってる期間に売れ始めてるのが凄いね >>親友すぎる… >あと日本トップのマジモンの嫁手に入れてたねあっちは 俺が糞袋になった時絶対喜んでたろ?って言われてたのは誰だったか
144 20/12/10(木)08:24:47 No.753758558
国家権力
145 20/12/10(木)08:27:39 No.753758888
まぁ訴えが正式に起こされたら動くから国家権力は… 普通はそこまでいかないように女が交渉して和解するもんなんだけどね…
146 20/12/10(木)08:31:16 No.753759300
でろでろは面白かったが初期の荒削りだから面白かった部分もある
147 20/12/10(木)08:32:41 No.753759451
担当が渉外をやり忘れてたのを隠そうとした結果訴訟まで行ったんだと思ってたけど ドラクエの件見ると会社全体でそういう意識無いんだな…
148 20/12/10(木)08:34:22 No.753759626
比喩って気が付かないととんでもないクズだな!押切くん
149 20/12/10(木)08:38:48 No.753760138
スクエニの女は控えめに言ってクソ女では? 謝るって概念ねえのかよ
150 20/12/10(木)08:51:54 No.753761716
スクエニの出版部門は昔からヤバいと評判です