虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)03:24:19 梶谷流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)03:24:19 No.753741620

梶谷流出確定の裏で風張獲得 なんかもう逆に面白くなってきたな…

1 20/12/10(木)03:29:50 No.753742003

4年8億出されたらしゃーない

2 20/12/10(木)03:32:08 No.753742145

神里に期待しよう… これを機に細川楠本辺りも…

3 20/12/10(木)03:33:18 No.753742222

梶谷に2億かぁ…

4 20/12/10(木)03:33:51 No.753742253

投手欲しいけどゴリゴリに固められてるだろうし二遊間で妥協するのかね

5 20/12/10(木)03:34:39 No.753742298

まあうちは出せて3年5億でしょう しゃーないね 風張はまだ行ける気がしなくもない

6 20/12/10(木)03:34:48 No.753742310

要らないけど小林がプロテクト漏れはありそうなんだよな

7 20/12/10(木)03:35:00 No.753742322

ソト残留梶谷流出とかがっかり 勝つ気無いんだな

8 20/12/10(木)03:35:57 No.753742383

>投手欲しいけどゴリゴリに固められてるだろうし二遊間で妥協するのかね 沼田桜井あたりはいける気がする 二遊間なら…北村あたり?

9 20/12/10(木)03:36:47 No.753742432

>風張はまだ行ける気がしなくもない 武藤になってくれたら… いや赤間破魔矢位か…

10 20/12/10(木)03:37:05 No.753742452

わざわざ1億の小林取るぐらいならその分積んどけばとも思う

11 20/12/10(木)03:37:15 No.753742464

石川も解雇でカジが出てったらTBS時代から横浜にいる選手って健二朗と国吉だけかもう

12 20/12/10(木)03:38:02 No.753742504

神里が好調なら埋め合わせは効くんだがな 控えがなぁ

13 20/12/10(木)03:38:19 No.753742517

補償陽と言う話もあったけど陽の金額払えるなら梶谷も残せるよ…

14 20/12/10(木)03:39:03 No.753742564

二遊間なら田中弟湯浅欲しいけど漏れないよなぁ

15 20/12/10(木)03:39:54 No.753742613

>補償陽と言う話もあったけど陽の金額払えるなら梶谷も残せるよ… ていうか巨人も陽出して梶谷獲得なんてしないでしょ 歳も変わらないし

16 20/12/10(木)03:41:12 No.753742706

風張は投げてる球は悪くない印象とバッピの印象両方あるんだろう…

17 20/12/10(木)03:41:19 No.753742713

直江とか若手の目ぼしい投手は育成に落とされてるから 補償で取れないんよね

18 20/12/10(木)03:41:28 No.753742725

陽は衰えとかの前に壊れてるんじゃないの

19 20/12/10(木)03:42:44 No.753742792

井納はまだっぽい感じ?

20 20/12/10(木)03:42:49 No.753742795

多分レギュラーでバリバリ使える気なんてハナから無いだろうがそれでここまで金出せるのは流石だな

21 20/12/10(木)03:43:28 No.753742835

堀岡は漏れないよね 直江山下が育成じゃなきゃ漏れてそうだが

22 20/12/10(木)03:43:43 No.753742855

>直江とか若手の目ぼしい投手は育成に落とされてるから >補償で取れないんよね ほんとセコいな

23 20/12/10(木)03:44:02 No.753742875

>直江とか若手の目ぼしい投手は育成に落とされてるから >補償で取れないんよね プロテクト避けに育成落とすのはズリいよな ルール上問題ないとはいえ

24 20/12/10(木)03:45:21 No.753742953

風張よりは宮台欲しかったなぁ

25 20/12/10(木)03:45:44 No.753742973

育成も補償の対象にならんかな

26 20/12/10(木)03:46:12 No.753743014

育成に落としてプロテクトもそうだけど育成で獲った有望株を獲れないのはやっぱどうかと思う 千賀とか甲斐とか代表クラス出てくるまでになると

27 20/12/10(木)03:46:16 No.753743020

怪我だから育成に落とすのはまあいいけど 来年春から支配下に置きそうなのが本当にあれ 今回は仕方ないとしても改善してほしい

28 20/12/10(木)03:47:02 No.753743056

>育成も補償の対象にならんかな NPBがこれ許さない理由ってなんなの

29 20/12/10(木)03:47:48 No.753743092

正直梶谷も井納もさっさと決まると諦めてたけど井納はまだ決まらないのか

30 20/12/10(木)03:48:00 No.753743106

育成とは別にDLリストつくりゃいいのにな

31 20/12/10(木)03:48:45 No.753743137

育成で欲しい選手なんかいないし別に今のままでいい

32 20/12/10(木)03:48:48 No.753743139

>風張よりは宮台欲しかったなぁ 2軍防御率1点台の風張より2軍防御率7点台の宮台の方が欲しいとか何の冗談だよ 東大ブランドか?

33 20/12/10(木)03:49:35 No.753743174

育成は建前上自由に交渉出来るからね ただし人的と違って簡単に断れるんだがな!

34 20/12/10(木)03:51:02 No.753743228

>育成で欲しい選手なんかいないし別に今のままでいい ピュアかお前は! 有望な選手を育成に送る球団があるんだよ

35 20/12/10(木)03:51:09 No.753743233

まあ今回落とされてる奴は実際怪我してるし漏れてたとしてリスク取らないんじゃねえかな

36 20/12/10(木)03:51:33 No.753743246

巨人の育成なんて都合で落ちてるの以外は正直ゴミ山だからね…

37 20/12/10(木)03:51:53 No.753743257

支配下から育成じゃなくても千賀とか出たのに欲しい選手いないとか凄いね

38 20/12/10(木)03:52:10 No.753743269

>ピュアかお前は! >有望な選手を育成に送る球団があるんだよ 育成送りになった選手が有望だった試しなんか無い

39 20/12/10(木)03:52:55 No.753743301

小林獲れるならでかいと思うんだ 梶谷の穴はある程度埋まるけど巨人戦の穴を埋められるチャンスはそうそうないからな

40 20/12/10(木)03:53:00 No.753743306

育成に落とした分他にプロテクト回してるのを嫌われてるんだと思います 関係ないけど風張って名前格好いいよね

41 20/12/10(木)03:54:58 No.753743402

>育成送りになった選手が有望だった試しなんか無い その育成送りにした選手 原は新人王取らせるって言ってたよ

42 20/12/10(木)03:58:07 No.753743555

岸田、大城、炭谷が確定で小林プロテクトして捕手4人プロテクトするかって言われるとないだろうってなるから小林漏れるのはありそうなんだよな

43 20/12/10(木)03:59:32 No.753743625

平良みたいなのいないなら金銭で良いよ

44 20/12/10(木)04:00:22 No.753743661

風張の風評見たけど大体国吉だな… つまり戦力になる可能性はあると思う

45 20/12/10(木)04:00:45 No.753743678

そんな悪用する奴いないと思って枠組みを作ったのかもしれんけど 現状完全に抜け道として活用できちゃうわけだし 育成は保証を回避するために作られた物じゃないんだから 取れる選手がいるいないって話でなくNPBには真面目に対処して欲しいね

46 20/12/10(木)04:00:51 No.753743685

直江が平良になりそうなポテンシャルの投手だったけど 育成プロテクト発動したから取れない

47 20/12/10(木)04:02:14 No.753743754

今から三浦新監督の胃が心配になる

48 20/12/10(木)04:02:38 No.753743767

>そんな悪用する奴いないと思って枠組みを作ったのかもしれんけど >現状完全に抜け道として活用できちゃうわけだし 抜け道のあるルール作りからしていつもの巨人 ドラフト即トレードとか

49 20/12/10(木)04:02:58 No.753743787

ソトが3年契約してくれてよかったね

50 20/12/10(木)04:03:51 No.753743824

>今から三浦新監督の胃が心配になる 28年間横浜の選手だったんだぞ もう壊れてるよ

51 20/12/10(木)04:04:06 No.753743837

三浦監督へのご祝儀どころかどんどん流出してんですけど

52 20/12/10(木)04:04:18 No.753743850

キンセン君にしても安いでしょ 選手の方がいいわ

53 20/12/10(木)04:07:10 No.753743990

TJで長期投げられないのが確定してる選手を育成に落とすのはどこでもやってるけど プロテクトのために来年には投げられる選手を育成に落とすのは前代未聞だよね… どちらにしろ育成枠の使い方としては不健全だから何とかしてほしいわ

54 20/12/10(木)04:07:51 No.753744017

>NPBがこれ許さない理由ってなんなの 育成ってプロじゃないからどうもこうもない そもそも育成は支配下と違って自由に交渉できるから欲しいなら直接交渉すりゃいい

55 20/12/10(木)04:08:00 No.753744025

育成は1年支配下に戻せないとかにする?

56 20/12/10(木)04:09:08 No.753744069

育成は残りたいでもないなら普通に交渉して獲得は出来るんじゃねえかな 支配下で獲るってんなら余計に

57 20/12/10(木)04:09:08 No.753744070

ソトが居るのならロッテをクビになった内を獲れば横浜らしくて良いと思うぞ

58 20/12/10(木)04:09:21 No.753744079

その直接交渉が物理的にハードル高そうなのとすぐに支配下戻すって確約されてたらなぁ

59 20/12/10(木)04:09:22 No.753744080

ファンから人気が高い生え抜き監督ってあんまりいい結果になりそうな気配がない

60 20/12/10(木)04:09:28 No.753744086

外野は細川楠本神里誰が台頭してくるのかは楽しみではある ただセンターって考えるとなあ

61 20/12/10(木)04:10:06 No.753744109

巨人のアレは密約あるんだろうし即戻すが出来ないようにするしかない

62 20/12/10(木)04:10:15 No.753744120

正直大した選手は漏れてないだろうけど それでもキンセンよりは楽しみだよ補償

63 20/12/10(木)04:11:01 No.753744155

場合に寄っちゃ人的より金銭だろうけどね

64 20/12/10(木)04:11:03 No.753744158

>育成ってプロじゃないからどうもこうもない >そもそも育成は支配下と違って自由に交渉できるから欲しいなら直接交渉すりゃいい 補償と違って断れるからなあ

65 20/12/10(木)04:11:48 No.753744182

山下とか春キャンプには戻れそうとか言っちゃってるからね…

66 20/12/10(木)04:11:59 No.753744189

育成に落ちたのに年俸上がってるし来年は新人王取らせるとか言われてるもんなぁ 支配下確約みたいなもんだしいくら交渉したところで他所に行くわけない

67 20/12/10(木)04:12:02 No.753744191

補償で強制的に行きたくないとかもあるだろうしまぁ…

68 20/12/10(木)04:13:15 No.753744249

後うやむやになった+東スポが言ってただけだけど補償になるなら拒否して引退ができるってのもどうにかしてほしい

69 20/12/10(木)04:13:27 No.753744255

人的保証の制度がそもそもアレっちゃアレだからその辺は何とも言えん

70 20/12/10(木)04:14:59 No.753744317

つーか本当にプロテクト対策で落としてるならせこすぎでは

71 20/12/10(木)04:15:04 No.753744324

それは流石に人的で超ベテラン取るレアケースだけだし長野さんですら引退しなかったわけだし… 若い選手が引退とかせんでしょ

72 20/12/10(木)04:16:07 No.753744362

来年新人王取らせるなんてリップサービス真に受けるなよ 本当にそんなに凄い有望株ならわざわざ育成に落とさないわ

73 20/12/10(木)04:16:56 No.753744393

成績見てもどう考えても有望株だよ 怪我も本当だけど

74 20/12/10(木)04:17:01 No.753744395

>つーか本当にプロテクト対策で落としてるならせこすぎでは つっても現状ルール的には合法だからな… 良く思いついたなってのと何でルール塞いどかなかったんだってだけで

75 20/12/10(木)04:17:07 No.753744399

>来年新人王取らせるなんてリップサービス真に受けるなよ >本当にそんなに凄い有望株ならわざわざ育成に落とさないわ 年俸も上げたよ褒めて

76 20/12/10(木)04:17:52 No.753744433

>来年新人王取らせるなんてリップサービス真に受けるなよ >本当にそんなに凄い有望株ならわざわざ育成に落とさないわ というかプロテクトするよね本当なら 来年新人王獲れる逸材なら代わりに外していい選手普通に居るし

77 20/12/10(木)04:18:26 No.753744460

実際見てないから直江の実力は知らんけど ルールとしては完全に歪だから直さないとダメでしょ

78 20/12/10(木)04:18:35 No.753744468

有望株だとは思うけど新人王云々はリップサービスだと思う

79 20/12/10(木)04:19:03 No.753744489

>後うやむやになった+東スポが言ってただけだけど補償になるなら拒否して引退ができるってのもどうにかしてほしい 引退の意思まであるならどの道新天地でもやる気出ないんじゃ… 制度を利用して一時的に引退させてから後に再獲得出来るのが問題?

80 20/12/10(木)04:19:08 No.753744494

そもそも育成落とすリスクってなんだっけ

81 20/12/10(木)04:19:12 No.753744502

今回は穴突かれたんだから仕方ないと割りきった上でとうにかしてほしいね

82 20/12/10(木)04:19:32 No.753744510

てか直江支配下に残ってたとしてそもそも獲るのかって話ではあるしな ファンがあれこれ言ってるだけだし

83 20/12/10(木)04:19:45 No.753744522

>そもそも育成落とすリスクってなんだっけ 宮台みたいに獲られる可能性がある

84 20/12/10(木)04:19:57 No.753744532

>そもそも育成落とすリスクってなんだっけ 安易に1軍登録出来ない 支配下の枠が空いてるならともかく

85 20/12/10(木)04:20:21 No.753744551

支配下にいてプロテクト漏れてたら獲ると思う 絶対漏れてないがな

86 20/12/10(木)04:20:29 No.753744562

>それは流石に人的で超ベテラン取るレアケースだけだし長野さんですら引退しなかったわけだし… そんなレアケースだっけ… 横浜も工藤とか藤井とか行ったし

87 20/12/10(木)04:22:28 No.753744646

人的で育成選手も取れるようにするだけで全てが解決するし制度の悪用をしようと思わなければ誰も損しないんだけどどこかの球団が動かないかね

88 20/12/10(木)04:24:09 No.753744718

育成枠の理念からすると間違ってるんだけどTJとかで一旦育成にする奴が獲られることになるから 育成も獲れるようにしてDL導入で大体解決すると思う

89 20/12/10(木)04:25:31 No.753744774

巨人って大抵FA人的補償は出番が微妙なベテラン寄こすイメージだ

90 20/12/10(木)04:25:35 No.753744785

>てか直江支配下に残ってたとしてそもそも獲るのかって話ではあるしな >ファンがあれこれ言ってるだけだし いや直江は普通に取るわ…

91 20/12/10(木)04:25:49 No.753744795

育成を獲れるようにするんじゃなくて 育成から支配下へ戻る時のデメリット設ける方がいいんじゃねぇかな…

92 20/12/10(木)04:26:06 No.753744807

つまり亀井さんだな! いやねーわ嫌がらせにしかならねーわ

93 20/12/10(木)04:26:17 No.753744815

>育成枠の理念からすると間違ってるんだけどTJとかで一旦育成にする奴が獲られることになるから >育成も獲れるようにしてDL導入で大体解決すると思う そういう選手は育成でもプロテクトすればいいんだよ 本来プロテクトしたい選手が育成落ちで護身完成することが間違ってるんだから

94 20/12/10(木)04:26:17 No.753744817

>人的で育成選手も取れるようにするだけで全てが解決するし制度の悪用をしようと思わなければ誰も損しないんだけどどこかの球団が動かないかね 巨人が損する改革はしないんだよなぁ…

95 20/12/10(木)04:26:47 No.753744834

まぁグレーゾーンで禁止になってないから使うよね…この際支配下から育成に落とすの全面禁止にしようぜ

96 20/12/10(木)04:26:47 No.753744835

まあ上原の時も散々騒がれてこれだからもう無理じゃないかな

97 20/12/10(木)04:26:48 No.753744836

育成まで獲れるようにする系だとそもそもの育成制度の理念と逆行するから無理だろう

98 20/12/10(木)04:26:53 No.753744839

>育成枠の理念からすると間違ってるんだけどTJとかで一旦育成にする奴が獲られることになるから >育成も獲れるようにしてDL導入で大体解決すると思う じゃあネズミ取るからDL枠入れるね…

99 20/12/10(木)04:27:31 No.753744866

>そもそも育成落とすリスクってなんだっけ 自由契約になるから翌年即一軍でやれる自信がある選手なら出てくよ 育成に落とされるレベルでそんな選手がいるかはともかく

100 20/12/10(木)04:27:38 No.753744872

どう言い訳しても巨人の育成の使い方は悪意あるでしょ

101 20/12/10(木)04:27:39 No.753744875

そもそも現状だとグレーゾーンですらないよ

102 20/12/10(木)04:27:45 No.753744879

西巻みたいに取られることもあるんだし文句言う意味が分からん 育成なんかクソ安いんだから取ろうと思えば取れるだろ

103 20/12/10(木)04:28:34 No.753744911

>育成を獲れるようにするんじゃなくて >育成から支配下へ戻る時のデメリット設ける方がいいんじゃねぇかな… 支配下に戻る門を狭くするのは選手会の方が嫌がるから無理

104 20/12/10(木)04:28:43 No.753744917

>いやねーわ嫌がらせにしかならねーわ 年食った乙坂なんかいらねーよ!

105 20/12/10(木)04:29:42 No.753744955

というか現状直江くらいなら欲しけりゃ金出せば獲れるんじゃねぇかな… 当人が巨人じゃなきゃ嫌とか横浜が嫌とかじゃければだが

106 20/12/10(木)04:30:08 No.753744967

仕方ないから戦力外の田代とか加藤とか取るか

107 20/12/10(木)04:30:19 No.753744977

>西巻みたいに取られることもあるんだし文句言う意味が分からん >育成なんかクソ安いんだから取ろうと思えば取れるだろ 断れる時点でどうとでも出来るし 今回の育成は戻す気満々の育成落ちじゃねーか

108 20/12/10(木)04:30:56 No.753745001

年俸上げてるとはいえ高い訳じゃないからまあ交渉次第では獲れるだろうけど ぶっちゃけ怪我どうなんだろうなあれ

109 20/12/10(木)04:31:31 No.753745024

支配下に戻す気がないのに育成にする方がどうかと思うけど それなら放出するよ

110 20/12/10(木)04:31:36 No.753745029

>西巻みたいに取られることもあるんだし文句言う意味が分からん >育成なんかクソ安いんだから取ろうと思えば取れるだろ 完治したら支配下に戻す約束とかしてたら出ていくメリット無いし それを蹴るくらいの高年俸出すなら獲れるだろうけど獲る球団にメリットがねえ

111 20/12/10(木)04:31:50 No.753745040

風張はスペックだけ見たら悪くない様に見える ヤクルトが捨てた投手と見たら役立たずで終わる様に見える

112 20/12/10(木)04:34:48 No.753745137

しかも巨人は賭博式プロテクトもある

113 20/12/10(木)04:35:25 No.753745162

トライアウトのヤクルト投手は良かったからなぁ…古村とかは悲しい感じだったし…

114 20/12/10(木)04:35:28 No.753745163

相手にしても怖いと思った事ないからな風張… ただ相手にしてていい球投げてるなとも思うんだよな じゃあなんで炎上するかっていうと…四球ですよね

115 20/12/10(木)04:35:42 No.753745172

怪我が理由だから正直グレーゾーンとも言えん 年俸上がったのも今シーズンの成績の評価ってだけだし 新人王云々のリップサービスが余計過ぎたけど

116 20/12/10(木)04:36:23 No.753745201

そもそも断れるってのが意味わからないんだよね 問答無用で移籍じゃないのはなんでだ

117 20/12/10(木)04:37:14 No.753745243

>そもそも断れるってのが意味わからないんだよね >問答無用で移籍じゃないのはなんでだ いや育成との交渉は断れて当然じゃね 人的とかとは訳が違うぞ

118 20/12/10(木)04:37:43 No.753745259

そりゃドラフトだって断れるんだし…断ったら1年空白になるけど

119 20/12/10(木)04:39:46 No.753745333

梶谷に4年8億も出せないのかケチだなあ

120 20/12/10(木)04:39:53 No.753745341

育成選手からしても人的で取られて支配下に上がれるなら大きなチャンスでありがたいはずなんだよね 本来の意味での育成選手なら

121 20/12/10(木)04:41:12 No.753745392

>育成選手からしても人的で取られて支配下に上がれるなら大きなチャンスでありがたいはずなんだよね それこそ普通に支配下考証しろで終わる話 人的の問題は拒否できないことでこれが育成の理念とぶつかるからどうにもならん

122 20/12/10(木)04:41:25 No.753745407

>梶谷に4年8億も出せないのかケチだなあ 3年6億なら出してると思うよ 4年はギャンブル過ぎる

123 20/12/10(木)04:41:48 No.753745423

FAで補強するから下がやる気なくして自前で育たない そしてセリーグの敵を弱くして勝ったところで 日シリでソフトバンクに虐殺されるだけ 日シリで育成出身が大活躍したソフトバンクに26-4されて まだこれ繰り返してるのがほんと終わってる

124 20/12/10(木)04:41:56 No.753745432

育成はそもそも自由考証出来るんだから欲しいなら考証すればいいで終わっちゃうからな… 拒否できるじゃんとか言われても当たり前の話だし

125 20/12/10(木)04:42:10 No.753745447

>梶谷に4年8億も出せないのかケチだなあ 正直4年は…

126 20/12/10(木)04:42:56 No.753745488

怪我選手契約作ろうぜ

127 20/12/10(木)04:43:25 No.753745508

>3年6億なら出してると思うよ >4年はギャンブル過ぎる 視点を変えて巨人目線で考えてみよう 陽の5年15億と比べれば梶谷の4年8億は非常にリーズナブル

128 20/12/10(木)04:44:06 No.753745530

金額よりは年数が問題なんだと思うよ

129 20/12/10(木)04:44:11 No.753745536

>その直接交渉が物理的にハードル高そうなのとすぐに支配下戻すって確約されてたらなぁ 補償と違って選手側は拒否してもリスクないからね

130 20/12/10(木)04:44:22 No.753745543

>それこそ普通に支配下考証しろで終わる話 いや契約切れる3年目のオフでしか他球団が交渉するチャンス無いじゃん

131 20/12/10(木)04:44:39 No.753745557

>FAで補強するから下がやる気なくして自前で育たない >そしてセリーグの敵を弱くして勝ったところで >日シリでソフトバンクに虐殺されるだけ > >日シリで育成出身が大活躍したソフトバンクに26-4されて >まだこれ繰り返してるのがほんと終わってる この話しよく出るけど巨人馬鹿にしたいが為にパの他の球団馬鹿にしてるよね

132 20/12/10(木)04:44:53 No.753745564

>視点を変えて巨人目線で考えてみよう >陽の5年15億と比べれば梶谷の4年8億は非常にリーズナブル 札ドのぺらっぺらな人工芝で足破壊されてた陽よりはまだ見込めるからな…

133 20/12/10(木)04:44:56 No.753745567

4年8億は太刀打ちできんよ… というか何でこんな先が不透明なのにこんな契約投げれるんだよ

134 20/12/10(木)04:45:32 No.753745594

>FAで補強するから下がやる気なくして自前で育たない >そしてセリーグの敵を弱くして勝ったところで >日シリでソフトバンクに虐殺されるだけ >日シリで育成出身が大活躍したソフトバンクに26-4されて >まだこれ繰り返してるのがほんと終わってる 恨み言言ったところで情けないし惨めなだけだから止めとけ

135 20/12/10(木)04:46:35 No.753745640

今年大戦犯のソトには金出すのにキャリアハイの梶谷には出せないってよく分からんわ

136 20/12/10(木)04:46:37 No.753745645

後年棒バランスもあるからね 1人の選手を思い切り上げたら他に不満がたまるだろう 巨人の生え抜きはその辺外様にガンガン抜かれて平気なのかね

137 20/12/10(木)04:46:41 No.753745647

>この話しよく出るけど巨人馬鹿にしたいが為にパの他の球団馬鹿にしてるよね 一番馬鹿にされてるのはセの他球団じゃねぇかな…

138 20/12/10(木)04:47:05 No.753745667

梶谷の応援歌好きだったよ…青い韋駄天…

139 20/12/10(木)04:47:15 No.753745671

梶谷はそこまで体強い方ではないし4年持つかと言われるとちょっと怪しさも感じるからなぁ 最近になってやっと終盤まで活躍できるようになったけど毎年夏にげっそり痩せる選手だったし

140 20/12/10(木)04:47:35 No.753745688

このスレ巨人ファンいそう

141 20/12/10(木)04:48:01 No.753745706

西巻の件は最初からロッテと楽天で織り込み済みな気もする

142 20/12/10(木)04:48:05 No.753745709

横浜側の提示額は報道されてないけどいくら積んでも勝てなかったでしょ

143 20/12/10(木)04:48:07 No.753745713

お友だちの宮崎大丈夫かな

144 20/12/10(木)04:48:21 No.753745725

>そもそも断れるってのが意味わからないんだよね >問答無用で移籍じゃないのはなんでだ 引退するのは選手の権利だよ

145 20/12/10(木)04:48:31 No.753745734

数字だけみると打線引っ張ってるように見えるけど ソト戦犯だったの?

146 20/12/10(木)04:48:59 No.753745754

>今年大戦犯のソトには金出すのにキャリアハイの梶谷には出せないってよく分からんわ さすがにこれまでの活躍のレベルが違う 異例だらけだった今年の調子が悪かっただけで2年連続ホームラン王とった選手をポイ捨てするのはさすがにダメでしょ

147 20/12/10(木)04:49:21 No.753745768

昔の多村よりかは怪我少ないかもだが

148 20/12/10(木)04:49:30 No.753745775

>横浜側の提示額は報道されてないけどいくら積んでも勝てなかったでしょ そもそも4年8億が怪しいからな

149 20/12/10(木)04:50:14 No.753745799

ソトはそもそも今年不調だったろうが25本も殊勲打も打ってるんだぞ…

150 20/12/10(木)04:50:17 No.753745804

>育成はそもそも自由考証出来るんだから欲しいなら考証すればいいで終わっちゃうからな… >拒否できるじゃんとか言われても当たり前の話だし 人的補償は拒否した場合は引退だけどそのリスクがない

151 20/12/10(木)04:50:44 No.753745827

各社で年俸も年数もバラつきありすぎるから実態がよくわかんない

152 20/12/10(木)04:51:00 No.753745839

正直4年8億貰えるなら梶谷も安泰だろうし巨人で頑張ってこいって言えるよ 安く買い叩かれてたらさすがに横浜側にもうちょっと出せやと言いたくなるが

153 20/12/10(木)04:51:09 No.753745845

>梶谷はそこまで体強い方ではないし4年持つかと言われるとちょっと怪しさも感じるからなぁ 巨人としては4年持たなくても別に良いんじゃないの 働けなくなったら陽や丸や梶谷みたいに他から持ってくればいいんだから

154 20/12/10(木)04:51:15 No.753745850

過去3年のうち2年本塁打王だったソト 過去3年のうち2年シーズンの半分以上怪我で2軍にいた梶谷

155 20/12/10(木)04:52:13 No.753745873

>人的補償は拒否した場合は引退だけどそのリスクがない そりゃ育成なんだから当たり前だよ 何で支配下選手と一緒で考えてんの

156 20/12/10(木)04:52:23 No.753745879

>巨人としては4年持たなくても別に良いんじゃないの >働けなくなったら陽や丸や梶谷みたいに他から持ってくればいいんだから おそらく2年働いてくれりゃいいから4年出しただけだよ

157 20/12/10(木)04:52:41 No.753745892

巨人は梶谷どこで使うのよセンター丸外さないだろうしFAで取った以上出すだろうウィーラーは残したし右でってまた若手の場所取るんだな

158 20/12/10(木)04:53:03 No.753745902

>ソトはそもそも今年不調だったろうが25本も殊勲打も打ってるんだぞ… 何で戦犯扱いされてるんだろうね…

159 20/12/10(木)04:54:04 No.753745941

3年5億なら正直対抗してほしかったがね 無理です

160 20/12/10(木)04:54:09 No.753745947

>そりゃ育成なんだから当たり前だよ >何で支配下選手と一緒で考えてんの 本来支配下で人的の対象になるはずの選手が育成逃れをした場合のことを話しているからですかね…

161 20/12/10(木)04:54:44 No.753745968

4年8億も最低ラインってだけで山口同様に実際はもっと貰うだろうし勝負にならないよ…

162 20/12/10(木)04:54:47 No.753745971

>おそらく2年働いてくれりゃいいから4年出しただけだよ 2年で1年分働けるかなあ…さすがに4年あったら1年分は行けるだろうけど

163 20/12/10(木)04:55:07 No.753745983

ウィーラーはファースト起用が増えそうだし 普通に両翼空いてる方で使うんじゃね

164 20/12/10(木)04:55:43 No.753746003

今年のスポ新どこもコロナで取材できないのか精度が低すぎる

165 20/12/10(木)04:55:51 No.753746008

巨人の外野って陽亀井梶谷になるんです?

166 20/12/10(木)04:56:57 No.753746036

>NPBがこれ許さない理由ってなんなの 巨人様だから

167 20/12/10(木)04:57:12 No.753746043

>巨人の外野って陽亀井梶谷になるんです? 陽なんて出てこないと思うで

168 20/12/10(木)04:57:49 No.753746066

好きな選手だし今年は文句ないけど正直そんなにか?って思ってるんだがそうでもないのか

169 20/12/10(木)04:57:55 No.753746069

中国の企業でも金多く出して引き抜いてるからなあ 金出せない貧乏なのが悪い

170 20/12/10(木)04:58:05 No.753746074

来年はもう怪我人でも出ない限り陽は見る機会なさそうな気がするわ こんだけ年数立てば勿体ないから使う枠も他に移ってるだろうし

171 20/12/10(木)04:59:37 No.753746128

>好きな選手だし今年は文句ないけど正直そんなにか?って思ってるんだがそうでもないのか 働かない年もあるけどなんやかんや野手の顔でしょ DeNA初期から見始めた選手にとっては特に

172 20/12/10(木)05:00:01 No.753746139

まぁキャリアハイの脂のった時期に獲得するのは理解はできるけど正直梶谷が今の巨人に必要がと言われたら疑問の方が多いから若干強奪での戦力ダウンを狙ってるのかと思ってしまう

173 20/12/10(木)05:00:32 No.753746161

宮崎が最年長か

174 20/12/10(木)05:00:52 No.753746169

まあ戦力的にも痛いけど心情の問題だよな梶谷にしろ井納にしろ

175 20/12/10(木)05:01:03 No.753746176

>疑問の方が多いから若干強奪での戦力ダウンを狙ってるのかと思ってしまう あれだけ独走されてそれは負け惜しみよ

176 20/12/10(木)05:01:33 No.753746193

FAした奴を強奪って無知だなあ 金払わないのが悪いんじゃん

177 20/12/10(木)05:01:42 No.753746203

鈍足ばっか並べてるのが勝てない原因なのに梶谷出しちゃ駄目だろ

178 20/12/10(木)05:02:34 No.753746237

井納に関しては今何を考えてるのかも来年どの球団にいるのかも俺には全然わからん…

179 20/12/10(木)05:02:41 No.753746242

>働かない年もあるけどなんやかんや野手の顔でしょ >DeNA初期から見始めた選手にとっては特に そうそれはそうなんだよ だから余計に横浜にとっては間違いなくそういう選手だけど巨人そんな金出すほど欲しいのかよって いやまあそこが巨人たる所以だけどさ他意はなく

180 20/12/10(木)05:02:44 No.753746244

なんとなく梶谷の通算見てたけど 規定乗せて3割打ったのって今年だけなんだな これ今年だけ上振れしただけなのでは…?

181 20/12/10(木)05:02:57 No.753746251

>>疑問の方が多いから若干強奪での戦力ダウンを狙ってるのかと思ってしまう >あれだけ独走されてそれは負け惜しみよ だってこの独走年に唯一勝ち越せなかったのが横浜だもの

182 20/12/10(木)05:03:25 No.753746269

>井納に関しては今何を考えてるのかも来年どの球団にいるのかも俺には全然わからん… さすがに独立にはいないとは思うけど…

183 20/12/10(木)05:03:48 No.753746288

1番高い金出すとこに行けばいいんだ…それだけさ

184 20/12/10(木)05:04:54 No.753746331

育成に落とした分他の主力にプロテクト枠を割けるのはいくらなんでもなあ

185 20/12/10(木)05:05:25 No.753746349

まあFAだから強奪も何もないだろう

186 20/12/10(木)05:06:24 No.753746391

まあ同一リーグの他球団しっかり弱体化して巨人の3連覇だろうね 日本シリーズ12連敗の記録狙ってるならセリーグの同志として応援しないとダメでしょ

187 20/12/10(木)05:06:29 No.753746396

別にそんな話はしてないと思うが…

188 20/12/10(木)05:06:29 No.753746397

FA行使しない選手はしないからな… するって時点で不満があったってだけだ

189 20/12/10(木)05:06:52 No.753746412

4年8億出された時点で諦めてたからね それくらいこの情勢じゃ魅力的だよ

190 20/12/10(木)05:07:21 No.753746430

>なんとなく梶谷の通算見てたけど >規定乗せて3割打ったのって今年だけなんだな >これ今年だけ上振れしただけなのでは…? 打率に関しては間違いなくそう 本来は打率は高くないけどそこそこ長打打てて走れて守れての総合力型だし

191 20/12/10(木)05:07:36 No.753746443

不満はなかったと思いたいが まあ心当たりはあるな

192 20/12/10(木)05:07:48 No.753746448

>まぁキャリアハイの脂のった時期に獲得するのは理解はできるけど正直梶谷が今の巨人に必要がと言われたら疑問の方が多いから若干強奪での戦力ダウンを狙ってるのかと思ってしまう 外野育ってないから穴なのは間違い無いよ 投手も菅野消えたし

193 20/12/10(木)05:08:10 No.753746458

貢献度なら筒香と同等レベルなのにずっと年俸安かったからな

194 20/12/10(木)05:08:52 No.753746477

年棒安かったのはしゃーない所はある そこじゃなくて野次とかに参ってたからね…

195 20/12/10(木)05:09:06 No.753746483

井納に関しては持ってても仕方ないしとりあえず宣言しとくか…からこれだから多分球団に不満とかそういうのじゃない

196 20/12/10(木)05:09:14 No.753746488

FAは別にいいんだ ただこういう育成プロテクトやって主力に枠を割くのは制度の悪用ともとれるから場合によってはプロテクト枠を減らすくらいの措置を取るべきだと思う

197 20/12/10(木)05:10:05 No.753746519

井納については考えるだけ無駄だと真っ当にわからん

198 20/12/10(木)05:10:11 No.753746525

細川頑張って育て上げたから来年は細川が頑張るさ

199 20/12/10(木)05:10:30 No.753746536

外野は丸と梶谷をメインにして数年は持たせるって計算だろうし その間に生え抜き出てくるといいんだけどね

200 20/12/10(木)05:10:43 No.753746538

今の巨人は投手と外野は是が非でも欲しいだろうから普通の補強だとは思うよ 他にめぼしいの居ないから梶谷獲るってだけなんだろうし

201 20/12/10(木)05:10:43 No.753746539

プロテクト枠って23くらいでもいいよね どうせ有望な若手は育成に送るんだから

202 20/12/10(木)05:10:56 No.753746549

井納は巨人に即決って聞いて悩むそぶりすらしないとかいかにも井納だと思ったのに今何を考えてるんだ…

203 20/12/10(木)05:11:40 No.753746577

>井納は巨人に即決って聞いて悩むそぶりすらしないとかいかにも井納だと思ったのに今何を考えてるんだ… 晩御飯とか?

204 20/12/10(木)05:11:40 No.753746578

>今の巨人は投手と外野は是が非でも欲しいだろうから普通の補強だとは思うよ >他にめぼしいの居ないから梶谷獲るってだけなんだろうし 清田で我慢しろ清田で 保証も要らんぞ

205 20/12/10(木)05:11:41 No.753746580

キンセン選手獲得するんじゃないかな…

206 20/12/10(木)05:12:11 No.753746597

井納は愛妻家だし嫁さんの意向次第じゃないのかな

207 20/12/10(木)05:12:18 No.753746600

>ただこういう育成プロテクトやって主力に枠を割くのは制度の悪用ともとれるから場合によってはプロテクト枠を減らすくらいの措置を取るべきだと思う 何度も言われてるけど怪我が理由での育成契約だから無理じゃね それが無くてやってたら問題にはなっただろうけど

208 20/12/10(木)05:13:22 No.753746637

怪我って建前がある以上は制度の悪用とは言い切れんからな… いや建前というか実際結構な怪我してるけども

209 20/12/10(木)05:13:30 No.753746642

>プロテクト枠って23くらいでもいいよね 育成送りが出来る巨人ならそれで足りるかもしれないけど 普通は25でも足りないはずなんだがな…

210 20/12/10(木)05:13:54 No.753746650

キンセン選手って選手の年棒の4分の1でしょ? …人的でいいです

211 20/12/10(木)05:15:32 No.753746684

>何度も言われてるけど怪我が理由での育成契約だから無理じゃね >それが無くてやってたら問題にはなっただろうけど これも既に言われてるけど1年棒に振る怪我ならまだしも原が来年新人王取らせるとか言ってるから余計不満溜まるんだよ 巨人ファン向けにはリップサービスでもこっちにとっちゃヘイトサービスだ

212 20/12/10(木)05:16:30 No.753746707

TJの掘田とか育成でもそりゃそうだってなるからね

213 20/12/10(木)05:19:49 No.753746791

井納は契約更改のときも2秒で押したとかいう不思議ちゃんだからな 何も考えてないというより悩むくらいなら即決断ってタイプなんじゃないか

214 20/12/10(木)05:21:51 No.753746843

4分の1か…しょっぱいな…

215 20/12/10(木)05:23:13 No.753746884

梶谷髭剃るんかなあとガム

216 20/12/10(木)05:24:05 No.753746907

球団も神里いるし残留交渉本気出さなかったんだろうな

217 20/12/10(木)05:25:07 No.753746945

よく考えたら選手会も人的補償撤廃派だから 育成落としプロテクトを問題にして動くところどこも無いな

218 20/12/10(木)05:25:29 No.753746956

当の巨人ファンはどう思ってんのかな 梶谷そんな大金はたいてまで要るか?

219 20/12/10(木)05:26:04 No.753746980

正直倍額くらいが妥当だったと思うよ梶谷 巨人とは張り合えないわ

220 20/12/10(木)05:26:15 No.753746989

いやDeNAの査定はDeNAの査定でマネーゲームはしないだけだよ

221 20/12/10(木)05:26:57 No.753747009

>当の巨人ファンはどう思ってんのかな >梶谷そんな大金はたいてまで要るか? 巨人ファンに大金がどうこうの発想はないでしょ 基本無尽蔵に湧き出るんだからこの選手に金使わなければもっと補強できたのにとかは無い

222 20/12/10(木)05:27:58 No.753747036

陽に出した金額考えりゃ安い!ってなってそう

223 20/12/10(木)05:28:06 No.753747040

>よく考えたら選手会も人的補償撤廃派だから >育成落としプロテクトを問題にして動くところどこも無いな 動くべきはいつもFAで取られる側の球団なんだけど得てしてそういう球団には力がないからな…

224 20/12/10(木)05:28:28 No.753747051

>当の巨人ファンはどう思ってんのかな >梶谷そんな大金はたいてまで要るか? 実質レギュラーが丸くらいだから必要かどうかで言えば要る 金額はこのくらいなら正直あんまり気にならん

225 20/12/10(木)05:29:45 No.753747086

戸郷 高橋 田口 鍵谷 太田 畠 中川 今村 大江 沼田  高梨 井上 横川 沼田 14 大城 岸田 炭谷 小林 山瀬 19 坂本 岡本 吉川 増田大 若林 湯浅 25 丸 亀井 松原 28 漏れ 菅野 田中豊 古川 堀岡 戸根 中島 田中俊 北村 松井 香月 菊田 増田陸  陽 立岡 伊藤海 重信 石川 独断と偏見でプロテクトと漏れはこんな感じと予想

226 20/12/10(木)05:29:58 No.753747094

てかFA関係の問題ってスポーツ紙とかが騒ぐだけで球団とか選手会が問題視することは元からない 長野の時の発言からすりゃ元々FAの人的は内々で話し合って決めてるっぽいし プロテクト漏れとかですらなさそうではある

227 20/12/10(木)05:30:02 No.753747098

神里が怪我せずに常に絶好調なら梶谷の穴は埋まるんだがな…

228 20/12/10(木)05:30:24 No.753747108

>独断と偏見でプロテクトと漏れはこんな感じと予想 菅野ください!

229 20/12/10(木)05:30:45 No.753747119

>漏れ >菅野 巨人のエース獲れるじゃん!

230 20/12/10(木)05:31:01 No.753747127

その漏れ前提なら堀岡かな

231 20/12/10(木)05:31:30 No.753747143

ポスの入札0なら菅野ゲット!

232 20/12/10(木)05:31:38 No.753747151

ナカジトラップに引っかかりそうだな…

233 20/12/10(木)05:32:08 No.753747169

香月とか田中とか漏らすかぁ? まあ独断と偏見だし俺のも独断と偏見だから何も言えん

234 20/12/10(木)05:32:29 No.753747180

もし菅野がプロテクト漏れならメジャー行きが叶わなかった場合強制移籍になるんだよね?

235 20/12/10(木)05:32:33 No.753747185

巨人はなんかもう出場できなくても そうなったら別の取ればいいやくらいの感覚で取ってるんじゃない 梶谷はきちんと出場できるかがかなり怪しいタイプだから 普通の球団だったら大型契約はリスク高いし

236 20/12/10(木)05:33:21 No.753747211

陽ってチーム変えたらまだ使えるのかな そこだけちょっと気になる

237 20/12/10(木)05:33:35 No.753747217

菅野メジャーで活躍できるのかな…

238 20/12/10(木)05:34:11 No.753747240

人的補償撤廃と強制自動FAが合わさった金満超絶有利制度が見てみたい 代わりに木村昇吾みたいなのが大量発生するけど

239 20/12/10(木)05:34:38 No.753747249

梶谷もういい歳だしスペ体質だしなぁ そんな活躍できんのかな

240 20/12/10(木)05:34:46 No.753747254

>もし菅野がプロテクト漏れならメジャー行きが叶わなかった場合強制移籍になるんだよね? ポスに掛けた時点で入札の有無に関わらず人的対象外とかいうルールがない限りはたぶん

241 20/12/10(木)05:34:56 No.753747257

まあメジャーに挑戦する選手はみんな応援するわ 結果どうなろうが挑戦なんだ

242 20/12/10(木)05:35:12 No.753747267

>香月とか田中とか漏らすかぁ? 3人とも漏れる気はする いや豊樹は微妙かもしれん

243 20/12/10(木)05:35:57 No.753747287

>>もし菅野がプロテクト漏れならメジャー行きが叶わなかった場合強制移籍になるんだよね? そもそもポスティングの場合プロテクト内外関係無いような

244 20/12/10(木)05:35:59 No.753747289

>陽ってチーム変えたらまだ使えるのかな >そこだけちょっと気になる いつも通り2割5分のOPS0.7くらいは働くんじゃない? 年俸もだいぶ安くなってるし取ってもおかしくないと思う

245 20/12/10(木)05:37:43 No.753747328

桜井とかも多分漏れるだろうな ハマスタとあいつのセットは恐ろしすぎるが

246 20/12/10(木)05:38:04 No.753747336

田中俊太漏れるならそこでいい気がする

247 20/12/10(木)05:38:28 No.753747347

>年俸もだいぶ安くなってるし取ってもおかしくないと思う 起用したい若手外野が豊富にいるので今更おじさんはいらないです…

248 20/12/10(木)05:39:37 No.753747377

亀井さんこの後に及んで守られてるとは思わない…

249 20/12/10(木)05:40:36 No.753747414

>亀井さんこの後に及んで守られてるとは思わない… 35超えてる連中は多分プロテクト外じゃないかな

250 20/12/10(木)05:41:25 No.753747438

阪神とかヤクルトみたいに外野が30後半のおじさんばっかになっても困るだろ

251 20/12/10(木)05:42:40 No.753747471

最近は生え抜きだろうが割と普通にプロテクト外すよね

252 20/12/10(木)05:44:29 No.753747522

ポスティングの場合もFA行使と一緒でいったん球団外れた扱いだから人的対象外じゃなかったっけ

253 20/12/10(木)05:46:43 No.753747614

>最近は生え抜きだろうが割と普通にプロテクト外すよね 長野の話からするとどうも両者の話し合いで人的決まってるっぽいから そもそも外れてたとかでも無い感じがする

254 20/12/10(木)05:47:50 No.753747644

風張はうち好きそうな選手だとは思ってた

255 20/12/10(木)05:49:39 No.753747713

>長野の話からするとどうも両者の話し合いで人的決まってるっぽいから >そもそも外れてたとかでも無い感じがする まあそうだとしても巨人側から誰は取っていいとか誰は取っちゃダメとか要求はしているわけで その中から長野は外れてるんだよね

256 20/12/10(木)05:49:41 No.753747714

セリーグの選手取っても結局パには勝てない糞雑魚巨人可哀想…

257 20/12/10(木)05:50:50 No.753747764

>ポスティングの場合もFA行使と一緒でいったん球団外れた扱いだから人的対象外じゃなかったっけ 多分対象外だろうね 人的に選ばれた場合入札金どっちの球団に払うの?って話になるし

258 20/12/10(木)05:52:10 No.753747823

>その中から長野は外れてるんだよね 選手会が人的の強制具合を問題視してるのもあって多分選手の意思が最も優先されてる感じっぽい まあ長野周りの話を信じればだけども

259 20/12/10(木)05:54:00 No.753747896

>セリーグの選手取っても結局パには勝てない糞雑魚巨人可哀想… その巨人に優勝される糞雑魚チームが惨めなだけだぞ…

260 20/12/10(木)05:54:48 No.753747917

セカンドリーグだからな

261 20/12/10(木)05:55:20 No.753747941

まあ人的自体は糞みたいな制度とは思うよ

262 20/12/10(木)05:55:38 ID:LyfhwqM2 LyfhwqM2 No.753747950

梶谷くたばれオラつき裏切り野郎

263 20/12/10(木)05:56:19 No.753747976

>人的に選ばれた場合入札金どっちの球団に払うの?って話になるし というか入札無しとか契約合意に至らずの場合でもその時点で自由契約扱いになるから 元の球団と再契約するか自由契約のままどっかから声掛るの待つ形になる

264 20/12/10(木)05:57:00 No.753747998

>選手会が人的の強制具合を問題視してるのもあって多分選手の意思が最も優先されてる感じっぽい >まあ長野周りの話を信じればだけども 内海の移籍決定後のインタビューを見るに普通に突然肩叩かれてるっぽいけど まあ選手によるかもしれないけど内海クラスがそうなるとな

265 20/12/10(木)05:57:11 No.753748003

どうせ活躍出来ないだろ

266 20/12/10(木)05:59:05 No.753748074

ヤクルトのネタキャラって印象しかないんだが意外に生き残るな風張

267 20/12/10(木)05:59:48 No.753748103

風張はヤクルトの中ではまだやれる方だったから…

268 20/12/10(木)05:59:54 No.753748106

日本シリーズ12連敗楽しみだ

269 20/12/10(木)06:00:53 No.753748138

>ヤクルトのネタキャラって印象しかないんだが意外に生き残るな風張 トライアウトでまだ十分投げれるって感じではあったからな 神宮以外でなら行ける可能性はあるかもしれん

270 20/12/10(木)06:02:30 No.753748180

ヤクルト投手陣あんだけ満遍なく打たれてるのは投手の質だけの問題じゃないと思うのよね

271 20/12/10(木)06:05:27 No.753748283

ストライクさえ入ればいけるさ風張くんは

272 20/12/10(木)06:07:19 No.753748344

ポスティングで契約まで行かなかったら元の所属球団に交渉優先権がある自由契約状態になるから そりゃ人的で選べないしプロテクトする意味もないな…

273 20/12/10(木)06:12:08 No.753748506

バレンティンいなくなったけどヤクルトの守備ってまだ悪いの?

274 20/12/10(木)06:17:02 No.753748696

>4年8億も最低ラインってだけで山口同様に実際はもっと貰うだろうし勝負にならないよ… あの成績でそんなにいくってマジで夢があるな…

275 20/12/10(木)06:18:36 No.753748753

福田が1.2億だからな…

276 20/12/10(木)06:21:01 No.753748849

4年8億って4年間8億貰うわけじゃないぞ?

277 20/12/10(木)06:21:49 No.753748877

>ヤクルトのネタキャラって印象しかないんだが意外に生き残るな風張 持ってるものは悪くないし今年も生き残るかと思ってたんだがね 出番あったら応援してやってくれ

278 20/12/10(木)06:30:18 No.753749219

FA複数年契約は成績出ようが出まいが現状維持最低ラインになるよ

279 20/12/10(木)06:35:12 No.753749469

風張はヤクルト2014ドラフトで残ってた最後の選手で今年戦力外で全滅になったよ

280 20/12/10(木)06:36:31 No.753749532

大竹とか漏れてねえかな

281 20/12/10(木)06:38:11 No.753749622

柿田より働いたら勝ち

282 20/12/10(木)06:52:56 No.753750322

田川もなんとか…と思うが田川は怪我もあってスタミナが無く直球以外の決め手が欠けるからなんともしがたい面もある ジュリアスはうn

283 20/12/10(木)06:58:37 No.753750618

まぁこれから世の中どうなるかわからんわけだし梶谷の出した結論なら仕方ない 特に今年はそう思うわ

284 20/12/10(木)07:02:27 No.753750841

今年の梶谷って打撃指標なら岡本より上だもんな

285 20/12/10(木)07:03:15 No.753750893

育成プロテクト使ってるからろくなのいなさそうなんだよね

286 20/12/10(木)07:15:08 No.753751632

>まぁこれから世の中どうなるかわからんわけだし梶谷の出した結論なら仕方ない >特に今年はそう思うわ 4年8億なんていい条件なかなか無いからな そもそもベイに残ったって4年後どうされるか分かったもんじゃないし

287 20/12/10(木)07:18:14 No.753751836

出ていかれた上に自分より上の順位の球団ボロクソに言ってて恥ずかしくないのか

288 20/12/10(木)07:20:00 No.753751966

>出ていかれた上に自分より上の順位の球団ボロクソに言ってて恥ずかしくないのか 今年の対戦成績は五分だし別に 近年は勝ち越してるし

289 20/12/10(木)07:20:50 No.753752038

なんで巨人ファンが大暴れしてんだよ

290 20/12/10(木)07:21:29 No.753752077

>なんで巨人ファンが大暴れしてんだよ 恥ずかしくないからだろうよ

291 20/12/10(木)07:24:12 No.753752305

削除依頼によって隔離されました ハメカスざまあw

292 20/12/10(木)07:24:45 No.753752351

>なんで巨人ファンが大暴れしてんだよ いつものなりすましだと思う

293 20/12/10(木)07:36:00 No.753753352

来年は梶谷がハメカスに粘着され続けるのか…かわうそ…

294 20/12/10(木)07:39:21 No.753753659

>今年の対戦成績は五分だし別に >近年は勝ち越してるし 順位下じゃん リーグ一位に五分で何でも順位上じゃないの それとも他球団が犬なのが悪いって?

295 20/12/10(木)07:39:40 No.753753679

>来年は梶谷がハメカスに粘着され続けるのか…かわうそ… と粘着が申しております

296 20/12/10(木)07:41:56 No.753753867

>>来年は梶谷がハメカスに粘着され続けるのか…かわうそ… >と粘着が申しております (図星だったか…)

297 20/12/10(木)07:42:45 No.753753956

>(図星だったか…) ?

298 20/12/10(木)07:43:06 No.753753981

報知ってことはマジなのか…

299 20/12/10(木)07:43:13 No.753753991

>出ていかれた上に自分より上の順位の球団ボロクソに言ってて恥ずかしくないのか 目糞鼻糞だし別にいいだろ

300 20/12/10(木)07:44:27 No.753754094

>順位下じゃん >リーグ一位に五分で何でも順位上じゃないの >それとも他球団が犬なのが悪いって? ?

301 20/12/10(木)07:45:02 No.753754151

出てくのは仕方ないけど無駄に横浜愛とか言わなきゃいいのにと毎回思う

302 20/12/10(木)07:45:17 No.753754167

内川村田山口と移籍した選手に対する粘着には定評があるからなハメカス

303 20/12/10(木)07:47:06 No.753754349

巨人が負けていると試合中なのに選手の顔写真でスレ立てして意気揚々としてる ほんと病気だよハメカスって

304 20/12/10(木)07:47:43 No.753754409

>内川村田山口 こいつら全員自分の発言で無駄に敵を増やしてたよね…

305 20/12/10(木)07:48:14 No.753754459

いきなり現れてハメカス連呼って一体何処から来たの?

306 20/12/10(木)07:48:59 No.753754539

最低だな壺

307 20/12/10(木)07:49:23 No.753754575

>いきなり現れてハメカス連呼って一体何処から来たの? ここ4年シーズン中もずっといない?この手のやつ

308 20/12/10(木)07:49:44 No.753754611

相川もおかしいよ

309 20/12/10(木)07:49:48 No.753754616

いつもの横浜関係ないスレでもハメカス連呼してる荒らしでしょ

310 20/12/10(木)07:49:59 No.753754635

横浜の選手流出先の6割が巨人ってすげえな 住むところ変えなくていいってのはやっぱり大きいんかね

311 20/12/10(木)07:53:24 No.753755018

>こいつら全員自分の発言で無駄に敵を増やしてたよね… と言うことにしたいのかハメカス的には

312 20/12/10(木)07:54:23 No.753755126

ていうかハメカスって何?

313 20/12/10(木)07:55:52 No.753755274

>横浜の選手流出先の6割が巨人ってすげえな >住むところ変えなくていいってのはやっぱり大きいんかね 基本みんな東京近辺にいたいからね

314 20/12/10(木)07:56:41 No.753755370

風張は二軍では防御率1点台のエース過ぎて何か掴めば化けるかもしれないのでよろしくおねがいします

315 20/12/10(木)07:57:55 No.753755513

>ていうかハメカスって何? お外の言葉

316 20/12/10(木)08:00:28 No.753755790

>>ていうかハメカスって何? >お外の言葉 delマーカーってことじゃん!

317 20/12/10(木)08:08:03 No.753756635

言葉変えるとかすらしないで一言目にハメカスって言っちゃうから荒らしにすらなれずに管理or隔離されてる気がする 相当知能が低いんだろうね…

318 20/12/10(木)08:09:56 No.753756845

こう言ったらアレだけど来年も梶谷が確変するかって言われたらどうだろ

319 20/12/10(木)08:13:47 No.753757290

>こう言ったらアレだけど来年も梶谷が確変するかって言われたらどうだろ ぶっちゃけ二億相当の活躍するのは今年だけだと思ってはいる

320 20/12/10(木)08:15:06 No.753757450

梶谷ならまあ2割7分15本はやると思う 4年働くかと言われたらまあそうねぇ

321 20/12/10(木)08:18:52 No.753757860

まずシーズン通して上にいたこと自体がほぼ無いから何とも

322 20/12/10(木)08:19:35 No.753757949

すっかり巨人のファームに成長したな

323 20/12/10(木)08:22:33 No.753758285

桑原の復活ですべて解決するんだがなあ…

324 20/12/10(木)08:22:51 No.753758308

梶谷が他球団で扱える選手だとはあまり思えないんだよな… 横浜でもかなり問題児だったのに

325 20/12/10(木)08:24:59 No.753758585

巨人の補強ポイントにはしっかりハマってるけど4年8億出すとは思わんかったわ 3年5億路線かとてっきり

326 20/12/10(木)08:25:29 No.753758647

管理しない時点で荒らしたいだけだったか

327 20/12/10(木)08:25:31 No.753758651

本当過小評価されてんな梶谷

328 20/12/10(木)08:26:55 No.753758811

>本当過小評価されてんな梶谷 フルで出られれば良い成績残すんだろうが怪我が最大のネック

329 20/12/10(木)08:27:01 No.753758827

巨人からすれば笑いが止まらないだろうよ 勝手に白星と選手貢いでくれるしコストは微妙な若手でいい

330 20/12/10(木)08:27:26 No.753758869

またスペのおっさん獲って懲りないな原は 日シリでまたキレそう

331 20/12/10(木)08:27:28 No.753758873

ずっと見てきたからこそなんじゃないの

332 20/12/10(木)08:27:33 No.753758878

怪我の規模が小さい多村

333 20/12/10(木)08:28:11 No.753758955

過小評価するつもりはないが4年8億出すのはちょっと無理ってフロントはわかる

334 20/12/10(木)08:28:45 No.753759015

上原式プロテクトとかなめたことしてるのどうにかならんのか

335 20/12/10(木)08:28:51 No.753759032

Deって一切引き止めないよな

336 20/12/10(木)08:29:20 No.753759088

福田秀平争奪戦とかいうアホみたいな出来事よりは梶谷取った方が百倍マシなのはわかる

337 20/12/10(木)08:29:46 No.753759139

>過小評価するつもりはないが4年8億出すのはちょっと無理ってフロントはわかる これだな 中畑時代から見てきたが一年二億でもちょっとうってなるのに 四年は厳しい

338 20/12/10(木)08:29:56 No.753759153

役立たずでも最低限戦力削げるしね

339 20/12/10(木)08:31:34 No.753759333

>Deって一切引き止めないよな マネーゲームしないというか最初に最大限の評価してそれ以上出せませんよって感じだからなあ

340 20/12/10(木)08:32:10 No.753759398

致命的かどうかは神里のみぞ知る つまり神里怪我した時点で致命的だ

341 20/12/10(木)08:32:51 No.753759467

>致命的かどうかは神里のみぞ知る >つまり神里怪我した時点で致命的だ 細川が来年めちゃくちゃ打ってくれればね

342 20/12/10(木)08:33:10 No.753759502

ハマでも3年4.5億ぐらいは提示してそうだけど4年8億はなぁ

343 20/12/10(木)08:36:04 No.753759815

DeNAになってから一つの時代が終わった感がある

344 20/12/10(木)08:36:32 No.753759868

まだ宮崎がいるから…

345 20/12/10(木)08:37:13 No.753759954

まあ最終的には選手が選ぶことだしな

346 20/12/10(木)08:39:09 No.753760179

まっとうに働けば戦力にはなるはずなんだよな ただ怪我が多いし陽と何が違うのかといわれると…

347 20/12/10(木)08:41:54 No.753760500

寂しい…

348 20/12/10(木)08:43:02 No.753760660

>DeNAになってから一つの時代が終わった感がある それより前は終わっていなかったような物言いだな

349 20/12/10(木)08:43:24 No.753760702

一つの時代(最高3位)

350 20/12/10(木)08:44:37 No.753760862

>寂しい… これだよね 戦力的には絶対埋まらない穴というわけじゃないけどさみしい

351 20/12/10(木)08:45:00 No.753760905

日シリまで行けたんだから上等よ

352 20/12/10(木)08:47:02 No.753761139

個人的に金城以来の生え抜きスターだと思ってたのでいなくなるのお辛い…

353 20/12/10(木)08:47:16 No.753761173

一応最高は2位だぞ

354 20/12/10(木)08:48:15 No.753761277

>一つの時代(10年中最下位8回)

355 20/12/10(木)08:48:22 No.753761295

小林はプロテクト外れるのかな…伊藤居るし獲らねえだろとかで

356 20/12/10(木)08:48:34 No.753761315

ここ最近で一番ホークスを苦しめたの横浜だしな

↑Top