シーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/10(木)02:18:51 No.753734732
シーラを上手く使いたい
1 20/12/10(木)02:26:52 No.753735819
なんか相手に全然当たらないのに当たる時は相手が即死するアース神族の武器
2 20/12/10(木)03:20:48 No.753741296
ダイヤ4の人と一緒になるとポイント盛れる!
3 20/12/10(木)03:31:30 No.753742104
シーラはトライデントにまた載せられるようになったんだろうか ドローンバグのついでで載らなくなってたけど
4 20/12/10(木)03:33:39 No.753742240
ランクマで味方にTwitch_○○ってIDの人が来たけど移動ピンも調査ビーコンも無視してフラフラ歩いてた そしてこっちが2人で目の前の敵と交戦してる時も1人だけ遠くに行って置いていかれた 何があったんだと思って全滅後に配信アーカイブ見てみたらコメントの囲いとずっと会話してて交戦してるのすら気付かずにウロウロしてた 配信してる奴は信用しねえ!
5 20/12/10(木)03:35:08 No.753742337
最上位帯のスピード感にはついて行けないのにプラチナ帯はチャンピオン割と安定してて温度差で風邪引く 何よりまずマスティフの撃ち合いが安定してないのが悪いんだが
6 20/12/10(木)03:36:06 No.753742394
許さなくていいけどわざわざ囲いってのは言わんでいいよ
7 20/12/10(木)03:36:44 No.753742426
TTVとかMildomとか名前に入ってる人仲間にいたら見に行く 味方何やってんだよーとか言われてて凹む
8 20/12/10(木)03:36:53 No.753742439
G7がスナイパーに勝ってる点ってなに?
9 20/12/10(木)03:37:13 No.753742463
つよい
10 20/12/10(木)03:38:10 No.753742511
>許さなくていいけどわざわざ囲いってのは言わんでいいよ 常連って言うべきだったか? 別にそこは悪感情で書いたわけじゃない
11 20/12/10(木)03:38:49 No.753742548
>G7がスナイパーに勝ってる点ってなに? 元スナイパー 連射速度が全然違うから近距離でもまあ戦えなくもない
12 20/12/10(木)03:40:22 No.753742643
>別にそこは悪感情で書いたわけじゃない なら大丈夫よ でも囲いって厄介な人らに対して使う言葉だよ
13 20/12/10(木)03:40:28 No.753742651
ハンマー狙いとかでダメージ稼ぎたい人はG7持ってることが多い 追いAIMできれば砂より稼げるから
14 20/12/10(木)03:41:44 No.753742740
今のG7の有効射程狭すぎて使えない…
15 20/12/10(木)03:42:09 No.753742759
むしろ今のG7と比べるのって同じアサルトのヘムとかじゃね? ダブタ付ければ反動はともかく似たような運用になるし
16 20/12/10(木)03:42:20 No.753742771
G7はADS時の移動速度上がんないかな…AR扱いなのに
17 20/12/10(木)03:43:15 No.753742820
>G7はADS時の移動速度上がんないかな…AR扱いなのに 速度SR時代のままなの? あんま持ったことないから知らないけど
18 20/12/10(木)03:43:55 No.753742865
>むしろ今のG7と比べるのって同じアサルトのヘムとかじゃね? >ダブタ付ければ反動はともかく似たような運用になるし そのはずなんだけど弾速遅すぎるのちょっとね… ヘムと同じでHS倍率弄った上で強化欲しい
19 20/12/10(木)03:44:33 No.753742899
>>G7はADS時の移動速度上がんないかな…AR扱いなのに >速度SR時代のままなの? >あんま持ったことないから知らないけど 少なくともARなってからもARよりレレレは遅い
20 20/12/10(木)03:45:02 No.753742930
DPSあるから中距離はG7のが強いと思うよ 弾速遅くなって自分には扱えなくなったが…
21 20/12/10(木)03:45:23 No.753742955
G7は未だにダブルタップが使えない
22 20/12/10(木)03:46:17 No.753743021
プラチナマッチの味方でダイヤ4に挟まれると緊張する ゴールド4に挟まれるとマジか…ってなる 多分あっちもマジか…ってなってる
23 20/12/10(木)03:47:15 No.753743062
序盤で3スコとセットで拾った時しか使わないな 弾そんなに持たなくていいから楽だけどヘム見つけたら入れ替える
24 20/12/10(木)03:47:42 No.753743084
EVA8のダブタはよく当たるけどG7のダブタは難しい 前シーズンのヘムぐらい反動下げてもいい気もするけどまた暴れるのを危惧してるんだろうな
25 20/12/10(木)03:48:33 No.753743125
G7だいたい301のつなぎにしてる そして301が見つからないまま終盤戦スタート
26 20/12/10(木)03:48:40 No.753743131
もうちょい弾速上がればな 今なら301持つわってなる
27 20/12/10(木)03:49:17 No.753743160
>TTVとかMildomとか名前に入ってる人仲間にいたら見に行く >味方何やってんだよーとか言われてて凹む 逆にめっちゃ謙虚でカバーも上手かったんだけど最後俺が弱くて負けたときはごめん!!ってなった
28 20/12/10(木)03:50:34 No.753743215
囲いで間違ってなくね
29 20/12/10(木)03:50:39 No.753743216
有利位置取れたら持っててよかったG7ってなるけど不利位置から対抗しなきゃいけない時は邪魔!ってなる
30 20/12/10(木)03:51:40 No.753743249
初動被ってP2020とG7しか拾えないと絶望する せめてハンポか2スコ…
31 20/12/10(木)03:54:48 No.753743392
最近ランパート練習始めたんだけどシールド出すタイミング結構難しいな… 位置有利とってこっちから攻める時とか敵に攻める前に退路を確保してる時は動けるんだけど戦闘中はシールド破壊されるとどうしよう…ってなりがち
32 20/12/10(木)03:55:06 No.753743407
オリンパスでジブ使う時序盤からショットガン持ちたくなるけど広すぎて序盤は交戦しにくいからチャーライとかだと後半への準備が安定するな
33 20/12/10(木)03:56:34 No.753743479
>最近ランパート練習始めたんだけどシールド出すタイミング結構難しいな… >位置有利とってこっちから攻める時とか敵に攻める前に退路を確保してる時は動けるんだけど戦闘中はシールド破壊されるとどうしよう…ってなりがち 先に少し敵撃って回復してる隙とかじゃないと見つかった上で立てるのは難しいな もしくはデコイ代わりにするか
34 20/12/10(木)03:59:00 No.753743599
シーラは敵ころころするより敵をビビらせて出てこれなくしたり味方の退路を確保するのがメインの気がしてきた
35 20/12/10(木)04:00:36 No.753743673
まあシーラの赤い光がこっち向いてたら実際圧力はあるな シーラ構えてるランパ側は後ろから攻められないか不安になってるんだけど
36 20/12/10(木)04:01:13 No.753743704
たしかに遠距離の当てづらさ知っててもシーラいる方に行きたくないってなるな…
37 20/12/10(木)04:01:46 No.753743733
立てた直後に柔らかいのは増幅シールド部分だけでいいと思う
38 20/12/10(木)04:03:04 No.753743793
シーラは使うとわかるけどちょっとカスって削れたらいい方だからな…
39 20/12/10(木)04:03:36 No.753743816
シールドは置けそうな時は置くけど逃げる時に曲がり角とか狭い通路に置いてばっかりだな
40 20/12/10(木)04:04:47 No.753743871
>シーラは使うとわかるけどちょっとカスって削れたらいい方だからな… S6初期はそれでもシールド弱体化もあってカスったら死ぬぐらいのヤバさはあった あの頃は増幅バリケードも凶悪な性能していたからな…
41 20/12/10(木)04:05:02 No.753743885
シールドは1番必要になる撃ち合いしてる時に置けないのが1番辛いと思う そのくせあんまり耐えられないとこ
42 20/12/10(木)04:05:21 No.753743904
ランパート練習する必要なくない? 強化されてからでいいと思う
43 20/12/10(木)04:09:54 No.753744101
今日久々にr-99持った めっちゃ当たった気持ちいい
44 20/12/10(木)04:12:26 No.753744211
99好きだけど当てられないから使わない
45 20/12/10(木)04:14:57 No.753744316
ジブ多い環境だとあんまり刺さらない気がするんだよな99 多分一番強いのはキンキャニ
46 20/12/10(木)04:18:18 No.753744455
そこでサブにマスティフ君ですよ
47 20/12/10(木)04:19:54 No.753744529
シールド弱体化された時期だったら猛威を奮ってたかもねR-99
48 20/12/10(木)04:20:17 No.753744548
プラチナ帯でずっとジブ使ってたらドームファイトが身についた 攻めドームをくらえ!
49 20/12/10(木)04:22:18 No.753744637
中距離で削るか1人ダウンさせてから一気にインファイトで攻めるっていう戦いが多い気がするからr99は微妙に感じるね… 中距離用にカービン・ヘムロックでインファイト用にマスティフっていうが個人的な好みかな
50 20/12/10(木)04:23:58 No.753744710
中距離でも99当てられる人ならボルトより強いかも知れないけど俺はボルト持っちゃう
51 20/12/10(木)04:27:36 No.753744870
シーズン7になってようやく勝率5%越え維持できるようになってきた
52 20/12/10(木)04:29:35 No.753744951
ジブ多い環境だとドームファイトで否が応でもインファイト迫られるからね… しかもインファイトではマスティフがダントツで強いから必然的にr99とかは選択肢から消えちゃう
53 20/12/10(木)04:32:22 No.753745053
弾種違うと物資管理が面倒だからR400使ってる インファイトでもアークスター対処すれば意外と刺さる
54 20/12/10(木)04:33:02 No.753745079
終盤にグロウタワーの外周にブラックマーケット置いたらブラマ漁ってる味方が壁と壁に挟まれたのか死んで違…そんなつもりじゃ…ってなった
55 20/12/10(木)04:33:52 No.753745113
片方単発系の武器にしとかないとバッグの圧迫率がなぁ
56 20/12/10(木)04:36:34 No.753745210
シーラ好きでカジュアルでランパートよく使うからシーラが自動タレットになればいいのに…って言われてるの見るたびに わかってねえな…って気持ちになっちゃう
57 20/12/10(木)04:36:46 No.753745222
>中距離でも99当てられる人ならボルトより強いかも知れないけど俺はボルト持っちゃう ボルトの安定感いいよね
58 20/12/10(木)04:38:44 No.753745295
オートタレットはガチャロボットのサイズがいいな…
59 20/12/10(木)04:41:50 No.753745426
>片方単発系の武器にしとかないとバッグの圧迫率がなぁ 今期からバッテリー持ってるならセルは4で回してるわ 作れる上に大体の敵がバッテリー抱えてるのとセルしか巻けないってタイミングならどっちにしろ4つで足りる
60 20/12/10(木)04:42:57 No.753745489
俺は砂+SGの両単発構成なのに砂弾120発くらい持つから意味ないマン
61 20/12/10(木)04:43:23 No.753745507
最近のランクマは部隊の最低一人下手すると全員がマスティフ持ってて迂闊に寄れない でもプレマス帯とかの格上に勝つ可能性が一番あるのもマスティフ同士のインファイトだから寄るしかなくて心臓に悪い
62 20/12/10(木)04:44:28 No.753745549
>中距離でも99当てられる人ならボルトより強いかも知れないけど俺はボルト持っちゃう 俺は99もボルトも中距離で当てられないし近距離は近距離で動き回る相手に当てられないからカービンしか握れない…
63 20/12/10(木)04:45:01 No.753745568
クソ強い連中を倒せる可能性が一番高いのは降下直後なので45人くらい固まって降りて強いやつを殴ろう
64 20/12/10(木)04:47:32 No.753745686
>>中距離でも99当てられる人ならボルトより強いかも知れないけど俺はボルト持っちゃう >俺は99もボルトも中距離で当てられないし近距離は近距離で動き回る相手に当てられないからカービンしか握れない… 近距離のカービンって一番ダメじゃ
65 20/12/10(木)04:47:45 No.753745697
みんなでプレデター降下殴るのいいよね… あっ格闘もお強い…
66 20/12/10(木)04:48:38 No.753745741
>俺は99もボルトも中距離で当てられないし近距離は近距離で動き回る相手に当てられないからカービンしか握れない… 弾が当たるのが最重要だからカービンでいいよ でもカービンが使えるならボルトも全然使えると思うけど苦手意識があるだけじゃないかな?
67 20/12/10(木)04:50:42 No.753745824
初動殴りに賭けて駆け寄ったら壁ジャンとか駆使されて距離離されると確かな実力差を感じる
68 20/12/10(木)04:51:33 No.753745859
>でもカービンが使えるならボルトも全然使えると思うけど苦手意識があるだけじゃないかな? ボルトは近距離なら99よりは当たるかな?ってレベルかな… 苦手意識があるのは確かにそう
69 20/12/10(木)04:52:23 No.753745878
最近負け続けて死ぬほどイライラしてボイチャオフにしてるけど汚い言葉出たりコントローラー壊しかけたり今日はヘッドセット壊れたんだけどどうすればいいと思う…? ヘッドセット買い直そうとして注文履歴辿ると5千円のだったからそこそこ痛い出費だ 握りすぎたコントローラーはまだ使えるからいいけど
70 20/12/10(木)04:53:12 No.753745906
まあカービンはマジで癖ないからそれと比べたらボルトも癖があって苦手なのもわかるっちゃわかる ただボルトで相手が溶けるの気持ちいいよお…
71 20/12/10(木)04:54:01 No.753745937
とりあえずイライラしながらやると負け込むからやめた方がいい 味方へのカバー意識も低くなりがち
72 20/12/10(木)04:54:03 No.753745939
301はバンガの説明も近距離も遠距離もいけるってやつだった気がする
73 20/12/10(木)04:55:37 No.753745999
個人的に301より使ってて何が違うのか全くわからんのにボルトの方が当てにくい気がする
74 20/12/10(木)04:57:14 No.753746045
ボルトは腰だめだとバラけやすいから確実に倒したい相手はダメージ覚悟で覗いた方がいい
75 20/12/10(木)04:57:59 No.753746071
>まあカービンはマジで癖ないからそれと比べたらボルトも癖があって苦手なのもわかるっちゃわかる >ただボルトで相手が溶けるの気持ちいいよお… ジブの巨体に99とかボルトを1マガ突っ込むと目覚めそうになる気持ちよさがあるのは知ってる けどそれは今の自分の腕前だと幻想にすぎないのだ…(別の敵を狙ってるレイスを撃って全弾外しながら)
76 20/12/10(木)04:58:28 No.753746086
SMG当たらんって人は大帝自分のレレレについて行けてない ARとLMGなら当たるって人はまさにこれ
77 20/12/10(木)04:59:16 No.753746112
少し別ゲーしろ 一緒にプレイしてる人は勿論自分の為にもならん
78 20/12/10(木)04:59:47 No.753746131
オリンパスだと戦ってるのを遠目から見て逃げてるやつを撃つのにスピファがちょうどいい気がする
79 20/12/10(木)05:00:28 No.753746156
止まったまま別方向に砂撃ってるレイスに3スコヘム3発ぐらい外した時はえ…俺のAIM大丈夫か?ってなった
80 20/12/10(木)05:01:01 No.753746175
長くプレイしていて弾が当たらないと悩んだら視野角110の人は103を試す 感度を少し落としてみる それだけで当てやすくなる可能性はある
81 20/12/10(木)05:04:27 No.753746310
ジャンプマスターで初手落下したわ ダイヤ4返納したくなるレベルで恥ずかしい
82 20/12/10(木)05:04:38 No.753746318
最近相手の当たらないマスティフに助けられる展開が多い
83 20/12/10(木)05:06:13 No.753746383
>ジャンプマスターで初手落下したわ >ダイヤ4返納したくなるレベルで恥ずかしい エリジウムに飛んでいったらジップ引いてある縦棒に弾かれて落下死した
84 20/12/10(木)05:06:51 No.753746411
俺は皆に合わせて視野角104で伸び悩んでたが 90に戻したら明らかにエイム安定して一つ上に上がれたよ 視野角は人それぞれベストフィットが違うわ
85 20/12/10(木)05:08:36 No.753746465
どうせ周り見れないからいっそ視野角5くらいにしたい
86 20/12/10(木)05:10:08 No.753746522
ガーデン手前の壁に引っかかって隙間に落っこちたり
87 20/12/10(木)05:10:57 No.753746551
俺は安全に準備がしたいんだよそこそこの場所に降りて物資を漁るぜしたいのに激戦区行こう!行こう!ってうるさい上にスルーしたら拗ねて単独降下したり最悪切断したりされて挙げ句の果てに降りたら何故か他部隊と被って初動死すると悪いのは俺なのか向こうなのかわからなくなる ジャンマス難しい
88 20/12/10(木)05:16:23 No.753746702
ランクやれ
89 20/12/10(木)05:16:55 No.753746719
フルパ組め
90 20/12/10(木)05:18:38 No.753746759
未だに野良しかやったことない
91 20/12/10(木)05:18:39 No.753746760
単独降下するやつはそもそも戦力にならないから最初からいなかったものと思え
92 20/12/10(木)05:18:53 No.753746765
激戦区行きたそうな味方いたら敵部隊いる地帯の隣あたりに降りるといいよ 単独行動されて2人部隊になるか戦闘避けられないが部隊は一応3人かくらいの差しかないけど
93 20/12/10(木)05:19:11 No.753746773
フルパ組めとまでは言わんけど真面目にやりたいならランク行け そりゃランクでも底ペロ勢でヤケクソみたいなやつもいるけどカジュアルよりはなんぼかマシだ
94 20/12/10(木)05:19:16 No.753746776
ジャンマスは神だから気にするな
95 20/12/10(木)05:19:26 No.753746783
JMの決定には黙って従うけど内心カジュアルで激戦区避けるとかランク行けよって思います
96 20/12/10(木)05:20:58 No.753746821
ランクでもせめてプラチナまで上げんと開幕バトロワ運ゲー大好きマンは多い 頑張ってあげよう
97 20/12/10(木)05:20:59 No.753746822
>JMの決定には黙って従うけど内心カジュアルで激戦区避けるとかランク行けよって思います チャンピオン取りたくてカジュアル潜ってるやつも激戦区降りマン汽車ぽっぽしてりゃいいのにって思ってるよ
98 20/12/10(木)05:21:31 No.753746834
>JMの決定には黙って従うけど内心カジュアルで激戦区避けるとかランク行けよって思います 自分でジャンマスやろう
99 20/12/10(木)05:21:40 No.753746837
初動トライデントに降りるのもかなり強いよな…PUBGみたいだけど
100 20/12/10(木)05:21:41 No.753746838
激戦区そんな面白いか?
101 20/12/10(木)05:21:48 No.753746842
汽車ぽっぽモードは常設してもいい
102 20/12/10(木)05:22:02 No.753746848
気心の知れたフレンドとやれば全て解決する
103 20/12/10(木)05:22:45 No.753746863
降下に時間かけるのは嫌だけど3部隊も4部隊も降りるのも嫌だから開幕降りしつつちょっと遠めの場所を選んでる たまになんか被りまくってぬああああああってなる
104 20/12/10(木)05:22:48 No.753746867
>初動トライデントに降りるのもかなり強いよな…PUBGみたいだけど シップ軌道から1100メートル以上離れたところに降りれば確実に被らないけどそこまで飛べないって時に便利
105 20/12/10(木)05:23:01 No.753746872
>チャンピオン取りたくてカジュアル潜ってるやつも激戦区降りマン汽車ぽっぽしてりゃいいのにって思ってるよ 激戦区でチャンピオン取ろうぜ!
106 20/12/10(木)05:23:16 No.753746885
>汽車ぽっぽモードは常設してもいい 気軽に戦えるモード常設する構想はあるみたい 来ても一年後だろうけど
107 20/12/10(木)05:23:29 No.753746892
おあしすの屋上がやたら好きな野良勘弁してください…
108 20/12/10(木)05:25:25 No.753746954
別の場所に飛んでたのに5部隊ぐらい降りてる激戦区に単独降下した挙句死んでチャットで??????連打されるとお前はなにがわからないんだよって気分になる
109 20/12/10(木)05:25:30 No.753746958
他のプレイヤーと協力して戦うゲームだからどこかで折り合いつけてくれたらどう思ってもいいんだぞ
110 20/12/10(木)05:25:31 No.753746960
ジャンマス放棄して激戦区に指示連打してくるやつってなんなんだろ…
111 20/12/10(木)05:25:37 No.753746967
JM放置したとかなら別だが行きたいならピン刺せば俺はだいたい従う
112 20/12/10(木)05:27:25 No.753747021
ソロJM こっちに着地しよう タッグ1 ここに着地しよう!(激戦区) タッグ2 いい判断ね!
113 20/12/10(木)05:27:49 No.753747031
グロータワーあたりはいつも2-3パ降りてる印象 塔に篭りやすいから被ってもいいやって感じで降りる人多いのかな?
114 20/12/10(木)05:28:37 No.753747055
野良のVCはミュートにしとかないと心がもたん
115 20/12/10(木)05:30:07 No.753747102
そんな2PT降りてる滝壺研究所に行きたいか!? 降りてタービン入るか本棟にスライドしようぜ!死んでる…
116 20/12/10(木)05:30:43 No.753747118
>グロータワーあたりはいつも2-3パ降りてる印象 >塔に篭りやすいから被ってもいいやって感じで降りる人多いのかな? 被っても最低限戦える装備が揃えやすいっていうのもあると思われる
117 20/12/10(木)05:31:43 No.753747153
滝つぼは被るとまず逃げられないからあんま初動で降りたくない 別の場所漁った後通りかかって放置されてるとラッキーってぐらいの場所
118 20/12/10(木)05:31:54 No.753747159
絶対にタービン寄りたくなさすぎて味方がピン立ててたら迂回ルートにピン連打してすまない… でもランクマで生きてタービン出られたことほぼ無いから本気で行きたくないんだ…
119 20/12/10(木)05:32:13 No.753747172
なんか今日何食べた?みたいな雑談されて鬱陶しかったことはある PS4PCの組み合わせはうざい
120 20/12/10(木)05:32:27 No.753747176
>そんな2PT降りてる滝壺研究所に行きたいか!? >降りてタービン入るか本棟にスライドしようぜ!死んでる… あそこの研究所別棟好きな人いるよね… 物資もクソまずいくせに人めっちゃ来る…
121 20/12/10(木)05:33:11 No.753747205
タービンの戦闘漁夫抜きにしても単純に楽しくないんだよな…
122 20/12/10(木)05:34:23 No.753747245
金すら確定じゃない滝壺に被せて降りる意味はわからん…
123 20/12/10(木)05:35:42 No.753747280
タービンで戦ってたらいつのまにかちゃんぽんなってたときあったな…
124 20/12/10(木)05:36:17 No.753747298
どうでもいいけどオリンパス歩いてていつも思うのがなんなんだあのまばらな駐輪場は いや物資がちょこっとおいてあるからゲーム的にはわかるんだけどまばらな上に建物からかなり遠いところにあったりするから割とツッコみたくなる
125 20/12/10(木)05:39:44 No.753747384
広いわりに坂道多いしショッピングモールは交通の便が悪いし生活しづらそうだよなぁオリンパス
126 20/12/10(木)05:42:08 No.753747462
>広いわりに坂道多いしショッピングモールは交通の便が悪いし生活しづらそうだよなぁオリンパス 元々科学者の空中都市とはいえよく上流階級住んでるな
127 20/12/10(木)05:42:17 No.753747466
スタヌがやってた3箇所くらいキープしながら降下する方法マジでいいな…全然被り無くなった
128 20/12/10(木)05:53:21 No.753747871
あの駐輪場絶対頭ぶつけそう
129 20/12/10(木)05:54:06 No.753747899
あのスケスケの家は何なの壁ぐらいもう少しなんとかできないの
130 20/12/10(木)06:21:22 No.753748861
オリンパスはハイティア避けても被り避けられないまである
131 20/12/10(木)06:21:42 No.753748867
>あのスケスケの家は何なの壁ぐらいもう少しなんとかできないの なんということでしょう
132 20/12/10(木)06:24:53 No.753748994
今日マッチした野良がピンもろくに刺さず愚痴言うときだけマイクオンにしてボソボソぼやいてて思わず汚い言葉で罵りそうになった どうせ喋るなら情報共有しろや!
133 20/12/10(木)06:26:55 No.753749061
東発電所とかですら被ると今回の試合はもうダメだな…ってなる
134 20/12/10(木)06:28:32 No.753749130
一人でブツブツ暴言ボイチャする人に最後の最後にボイチャオンにして「弱くてスイマセン!」って伝えたら「あ…ぁ…冗談です…」て言って即抜けしてた動画は笑った
135 20/12/10(木)06:30:22 No.753749225
>スタヌがやってた3箇所くらいキープしながら降下する方法マジでいいな…全然被り無くなった 検索して出てきた必見とかいう動画めっちゃ被ってるけどいつのやつ?
136 20/12/10(木)06:32:08 No.753749313
>>あのスケスケの家は何なの壁ぐらいもう少しなんとかできないの >なんということでしょう むぅ…伝説のスケスケ公衆便所住宅…
137 20/12/10(木)06:33:39 No.753749384
初動落ちした時にわざわざマイクオンにして「お前らライフラだけやってろ」とかよく分からない煽りだけされたのを思い出した
138 20/12/10(木)06:34:04 No.753749409
1パ被りまでは許容して迷わず降りる
139 20/12/10(木)06:36:11 No.753749515
自分でジャンマス取りに行かずジャンマスに文句付けるやつは総じてゴミだから気にするだけ無駄
140 20/12/10(木)06:39:24 No.753749671
今日はチーム運に恵まれて2ちゃんぽん取ったし自分の名前見てチャットでネタ振ってくれて終始和やかなあぺくすだった… 久しぶりすぎて自分の武器組み合わせすら分からなくなってブルー入ってたから助かった…
141 20/12/10(木)06:42:11 No.753749795
ランクマやってて直前まで気付かず被せてきやがったってなったら敵ピン連打して一目散に逃げてる 味方二人が固まってたらそっちに合流するけど
142 20/12/10(木)06:42:54 No.753749832
ボイチャずっとオフにしてる俺に隙はない
143 20/12/10(木)06:43:12 No.753749846
軌道砲1パ被ってやるかーってパス倒したら部隊全滅 あれ?って思ったら降下で敵二人落下死してた ランクマなのにかわいそうすぎる
144 20/12/10(木)06:45:19 No.753749943
クレーバー当ててたけど ヘッドに当てないとあんまり意味ないな
145 20/12/10(木)06:48:33 No.753750074
被って降りた時の駆け引きも好きなんだけど物資ガチャ頼りで突撃する人がフォローしきれなくてつらい
146 20/12/10(木)06:48:49 No.753750089
>ランクマなのにかわいそうすぎる プラチナ帯でも母艦辺り降りるときジャンマスから離れないと入り口脇に落ちて即死とかするよね した
147 20/12/10(木)06:56:34 No.753750497
>検索して出てきた必見とかいう動画めっちゃ被ってるけどいつのやつ? それじゃなくて配信で言ってた奴 いつだったかはすまん忘れた 別にそんな特別な降下方法じゃない 1つに決め打ちで降下するんじゃなくて3つくらいの候補が降りられるようにドロップする
148 20/12/10(木)06:57:30 No.753750554
滝つぼハモ研タービンエネ貯狙いで降りて そのあとはエリア外の要所目指していくからそこそこ安定はする 他は初動ファイト後の漁夫がなかなか逃げれない
149 20/12/10(木)06:59:35 No.753750670
てっきりゲートウェイ突っ込んで被ったら潜る戦法かと
150 20/12/10(木)07:00:56 No.753750747
俺は航路から離れた直で降りれないポイントを狙っていく あちこちにあるロングジップは便利
151 20/12/10(木)07:02:43 No.753750855
愚弄タワーキープって無理じゃない? ヘイト集めるだけじゃなくて全方向から斜線通るじゃん
152 20/12/10(木)07:03:08 No.753750884
>てっきりゲートウェイ突っ込んで被ったら潜る戦法かと 実際それも強いしかなり使える戦法でもある
153 20/12/10(木)07:10:01 No.753751286
畑見ながらエリジウム狙いは割と通用する 最初から畑狙うと酷い被りに合う事の方が多い気がする
154 20/12/10(木)07:12:59 No.753751479
ハモ研タービンあたりはランクマで近寄りたくねえ 迂回できる時は通らないようにしてる
155 20/12/10(木)07:13:51 No.753751537
グロウタワーは安置にもよるけどあそこから離脱するのが一番辛いから長居とかしたくないな…
156 20/12/10(木)07:17:04 No.753751757
しくじったと思ったらサクッと車で逃げる気持ちを持っておきたいがなかなか難しい
157 20/12/10(木)07:38:39 No.753753591
>しくじったと思ったらサクッと車で逃げる気持ちを持っておきたいがなかなか難しい フルパだったらすぐ動けるけど野良だと置いてけぼりが出たりするから難しい