ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/10(木)01:45:45 No.753729073
遠熱即あっため すごいよぉ
1 20/12/10(木)01:48:12 No.753729575
電力バカ食い奴
2 20/12/10(木)01:49:00 No.753729722
電気代がね…
3 20/12/10(木)01:50:04 No.753729942
PCケースの横で使ったら熱でケースがちょっと溶けた…
4 20/12/10(木)01:50:38 No.753730078
>PCケースの横で使ったら熱でケースがちょっと溶けた… おばか!
5 20/12/10(木)01:51:37 No.753730281
電気代と灯油代ってどっちのが安いんだろうか
6 20/12/10(木)01:52:22 No.753730437
部屋あったまらないから用途限られるのがな
7 20/12/10(木)01:53:47 No.753730730
在宅で一日中付けてたら電気代でぶったまげた
8 20/12/10(木)01:55:38 No.753731061
電気代で言えばエアコンの暖房一択かなぁ 色々選択肢はあるけど総合的に考えてもエアコンが一番っぽい
9 20/12/10(木)01:56:57 No.753731332
大して暖まらん癖に電気めっちゃ使うやつじゃん
10 20/12/10(木)02:02:54 No.753732366
エアコン付けてても足元が冷える…
11 20/12/10(木)02:03:07 No.753732398
寝る前一時間とか起きて20分とかで便利だよ 猫も焦げるの納得だよ
12 20/12/10(木)02:04:07 No.753732557
エアコンの効率のこと考えると家を建て替えなきゃ
13 20/12/10(木)02:15:58 No.753734300
エアコンかぁ…安アパート位の狭さなら暖まるかな
14 20/12/10(木)02:34:28 No.753736776
900wであったまると身が震える程度に心地よい
15 20/12/10(木)02:36:55 No.753737082
これってつまりオーブントースター付けっぱなしにするみたいなものなんでしょ?
16 20/12/10(木)02:39:15 No.753737385
都市ガスならガスファンヒーターもいいぞ エアコンよりは高く付くが
17 20/12/10(木)02:42:20 No.753737736
カタサイバーパンク
18 20/12/10(木)02:56:20 No.753739169
一人用なら300Wのがちょうどいい 400のやつと大差ない気がする
19 20/12/10(木)03:00:48 No.753739628
停電も考慮して石油ストーブにしよう
20 20/12/10(木)03:01:04 No.753739653
歳食うにつれてエアコンで肌カッサカサになるのが辛くなってきたので スレ画の導入を考えるべきなのかもしれない
21 20/12/10(木)03:08:55 No.753740355
机の下に置いておくには最高よ
22 20/12/10(木)03:16:54 No.753741011
電気毛布ぬくいぃ… 被る用とお布団用で分けて使ってるけどこれ無しじゃ生きられない
23 20/12/10(木)03:32:48 No.753742182
俺のヒーターはオイルヒーターだ
24 20/12/10(木)03:37:09 No.753742457
作業机の足元にセラミックヒーター置くようにしたら捗る捗る
25 20/12/10(木)03:45:59 No.753742997
毛布を着ろ
26 20/12/10(木)04:02:39 No.753743769
俺はこたつで十分だよ
27 20/12/10(木)04:06:52 No.753743976
やっぱ薪ストーブよ
28 20/12/10(木)04:11:53 No.753744185
フットヒーター良いよ ワット数が高めのやつがオススメ
29 20/12/10(木)04:15:06 No.753744325
灯油デビューしてみようかなって思い始めた 独り暮らし賃貸でも不便ないかな
30 20/12/10(木)04:15:58 No.753744357
電気ならカーボンヒーターが比較的電気代がお安い
31 20/12/10(木)04:20:16 No.753744546
電気ヒーターって電気代やばいのか
32 20/12/10(木)04:23:48 No.753744698
>電気ヒーターって電気代やばいのか 電気を一番使うのは熱なんだ だからドライヤー使ったのがきっかけでブレーカー落ちたりってよくある
33 20/12/10(木)04:28:07 No.753744893
>灯油デビューしてみようかなって思い始めた >独り暮らし賃貸でも不便ないかな 賃貸だと灯油だめよされてることもあるから気を付けて
34 20/12/10(木)04:29:43 No.753744956
>作業机の足元にセラミックヒーター置くようにしたら捗る捗る つけっぱなしにすると電気代ヤバいから毛布みたいなので温められる状況にして使うと効果アップしていいぞ
35 20/12/10(木)04:32:50 No.753745070
>電気ヒーターって電気代やばいのか ワット数によるとしかいいようがない
36 20/12/10(木)05:13:19 No.753746635
寒い地方でわざわざ重たい灯油運んで灯油ヒーター使うのは安いからってのがある
37 20/12/10(木)05:27:54 No.753747034
電気代そんなにヤバいの?
38 20/12/10(木)05:30:02 No.753747097
電気毛布 参戦!