虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 狂人貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/10(木)01:33:51 No.753726366

    狂人貼る

    1 20/12/10(木)01:37:23 No.753727255

    声高すぎてなんか合わないな

    2 20/12/10(木)01:39:54 No.753727830

    今年もクリスマスがやってくる

    3 20/12/10(木)01:44:35 No.753728839

    PCエンジン版こんなんだったんだな

    4 20/12/10(木)01:47:07 No.753729344

    声優豪華だな

    5 20/12/10(木)01:51:43 No.753730306

    声のトーンがモッコリし過ぎる

    6 20/12/10(木)01:52:22 No.753730439

    吹き替え版の面白黒人みたいな事になってる

    7 20/12/10(木)01:58:50 No.753731649

    PCE版はエモリの演技が好き

    8 20/12/10(木)01:59:11 No.753731714

    SS版しかやってないからオリジナル初めて見た

    9 20/12/10(木)02:01:27 No.753732128

    「だぁああああああああ!逆恨みのどぉこが悪いっ!俺に教えてみろおお!」良いよね…

    10 20/12/10(木)02:04:18 No.753732591

    ヒュームはやっぱ二又一成だな…

    11 20/12/10(木)02:05:05 No.753732729

    https://videogametokyo.com/linda3/ 実は25周年だ

    12 20/12/10(木)02:05:39 No.753732816

    https://www.youtube.com/watch?v=6TTmIDRe8NA

    13 20/12/10(木)02:06:55 No.753733027

    青野武さん名演だったな...

    14 20/12/10(木)02:07:23 No.753733093

    >https://videogametokyo.com/linda3/ 複製原画ほしい…

    15 20/12/10(木)02:08:16 No.753733203

    こいつなんだっけ薬と娘が自分の子供じゃないかもって疑心暗鬼でおかしくなったっとかだった?

    16 20/12/10(木)02:09:23 No.753733374

    PCEは誰だお前らって言ってるから完全に認識できてないのがわかりやすいな

    17 20/12/10(木)02:10:15 No.753733501

    >声のトーンがモッコリし過ぎる 後半で神谷さんだとわかった

    18 20/12/10(木)02:15:05 No.753734187

    有名なエログロ展開がゲーム的には前座という

    19 20/12/10(木)02:22:17 No.753735207

    su4418130.jpg

    20 20/12/10(木)02:25:54 No.753735698

    >su4418130.jpg 人の心がない

    21 20/12/10(木)02:28:36 No.753736050

    プレスされすぎて平たくなっちゃった…

    22 20/12/10(木)02:29:44 No.753736174

    声優交代の理由はどうしても神谷明の他のキャラに聞こえるからって書いてたな アンの声も峰不二子にしか聞こえないからって書いてたけどPCE版も私はいいと思う

    23 20/12/10(木)02:35:48 No.753736946

    なんていうか本気で頭おかしくなっちゃたんだな感がすごかった…

    24 20/12/10(木)02:36:32 No.753737036

    リンダキューブって名前は聞いたことあったけどどういうゲームなの…?

    25 20/12/10(木)02:38:06 No.753737230

    >リンダキューブって名前は聞いたことあったけどどういうゲームなの…? 数年後隕石で星が滅びるから動物集めて方舟で脱出するゲーム ヒロインの腕が取れたりする

    26 20/12/10(木)02:38:35 No.753737294

    >リンダキューブって名前は聞いたことあったけどどういうゲームなの…? 汚いポケモン

    27 20/12/10(木)02:38:59 No.753737341

    ゲーム目的としてはポケモンだよね

    28 20/12/10(木)02:39:51 No.753737453

    過激な表現が話題になるけど作りこみが凄いゲームなんだよな

    29 20/12/10(木)02:39:52 No.753737455

    動物収集の楽しさに目覚める撒き餌としてのサイコサスペンスシナリオ

    30 20/12/10(木)02:40:02 No.753737473

    何で急にリンダキューブ...?って思ったら25周年なのね

    31 20/12/10(木)02:40:04 No.753737475

    >青野武さん名演だったな… PCエンジン版の声誰なんだろ

    32 20/12/10(木)02:40:37 No.753737538

    動物がこれ本当に保護すんの?ってキモいのしかいねえ

    33 20/12/10(木)02:41:18 No.753737622

    ポケモンだよとは聞くが全然そんな感じしないゲーム

    34 20/12/10(木)02:41:53 No.753737687

    >PCエンジン版の声誰なんだろ ヒュームとアン以外同じだったと思う

    35 20/12/10(木)02:42:15 No.753737725

    監禁されてた親父殺して逆ギレするところとか「あんたばっかズルいよ」とかネクはPCE版が好き なにこの狼男…

    36 20/12/10(木)02:42:19 No.753737732

    ヒューム夫妻以外はキャスト同じか そのかわりキャラデザインが結構変わってるけど

    37 20/12/10(木)02:43:46 No.753737890

    Bシナリオでれっきとした父親だってわかるからな…

    38 20/12/10(木)02:44:09 No.753737926

    収集理由が切実だし制限時間もあるからポケモンよりシビアという

    39 20/12/10(木)02:44:40 No.753737979

    >なにこの狼男… ケンとリンダも獣人化できるだろ!? ネクが死ぬ時俺も何匹か動物捕まえて登録したみたいなこと言ってたはず むしろ何でPS版以降でネクの変身削られたんだろう…

    40 20/12/10(木)02:44:54 No.753738003

    >動物がこれ本当に保護すんの?ってキモいのしかいねえ 生態系まるごと移植しないといけないからな… まぁヒトとイヌは外来種なのに何故か定着してるし箱舟にも載せるんだが

    41 20/12/10(木)02:46:18 No.753738160

    >ポケモンだよとは聞くが全然そんな感じしないゲーム 俺はどちらかというとモンハンに近いと思ってる

    42 20/12/10(木)02:48:53 No.753738402

    ネクはあれ自然に刺されてるの笑っちゃうしタフさの説明にもなるから変身そのままでもよかったよね… バンザーイ!とかもサイコだったから合言葉を言っちゃう方が自然だったかも

    43 20/12/10(木)02:48:55 No.753738405

    変身した瞬間に突然乱入してきたサンタマンに斬り殺されるのと兄ちゃんと遊んで油断したところをバックスタブされるのとどっちがマシなんだろう

    44 20/12/10(木)02:49:10 No.753738436

    PCE版の動物画像纏めてたサイトがあったんだが閉鎖しちゃったみたいなんだよな…

    45 20/12/10(木)02:51:48 No.753738709

    ついでにサントラもください

    46 20/12/10(木)02:53:37 No.753738888

    >ついでにサントラもください サターン版同梱ので…

    47 20/12/10(木)02:53:52 No.753738916

    サチコはねえ!!

    48 20/12/10(木)02:54:14 No.753738958

    >>ついでにサントラもください >サターン版同梱ので… アゲインしかやってない… 音源自体は後からつべで聴いたSS版の方が好きだけど

    49 20/12/10(木)02:54:33 No.753738997

    >サチコはねえ!! これの後何言おうとしたんだっけ

    50 20/12/10(木)02:56:36 No.753739195

    どうだ?

    51 20/12/10(木)02:56:53 No.753739219

    どうだ?

    52 20/12/10(木)02:57:12 No.753739258

    サチコでどうだ!

    53 20/12/10(木)02:57:24 No.753739275

    後のシナリオ見る限りじゃリンダの腕に綺麗に親父の腕移植出来てるからちゃんとリンダの親父だってわかるよね 移植の説明で血がつながってないと難しいみたいなこと言うし

    54 20/12/10(木)02:58:14 No.753739382

    なんていうか今だったら大問題になってそうだよねこの描写…

    55 20/12/10(木)02:58:59 No.753739457

    >PCE版の動物画像纏めてたサイトがあったんだが閉鎖しちゃったみたいなんだよな… 同じサイトかわかんないけど そこで保存して結合した画像がまだ手元にあった su4418145.png

    56 20/12/10(木)02:59:02 No.753739460

    リメイクが暴力的またはグロテスクなシーンが含まれていますってマーク初めてついたゲームじゃなかったっけ

    57 20/12/10(木)02:59:31 No.753739513

    彼女の中の100のケダモノ

    58 20/12/10(木)03:00:18 No.753739591

    矢尾一樹のネク演技がまた良いんだ

    59 20/12/10(木)03:00:21 No.753739597

    ンフー生娘のニオイだ…

    60 20/12/10(木)03:00:45 No.753739625

    >su4418145.png アゲインはずいぶん手加減されてたんだな… ネオケニアっていうか妖怪惑星クラリスじゃん

    61 20/12/10(木)03:01:35 No.753739698

    >矢尾一樹のネク演技がまた良いんだ ネクには合うけど朴念仁のケンにはなんか合ってない!

    62 20/12/10(木)03:02:38 No.753739788

    ヒュームには全然似てないんだけどあれはビースチャンの遺伝子がバチバチに強くて表に出てきてるんじゃなかったっけ

    63 20/12/10(木)03:02:39 No.753739792

    シャブ漬けであんなんになったかと思ったら シャブ反応無くて元からあんなぶっ壊れた性格だったっていうね じゃあネクと一緒にシャブ漬けにされたのって誰なんだろ

    64 20/12/10(木)03:02:57 No.753739814

    >>PCE版の動物画像纏めてたサイトがあったんだが閉鎖しちゃったみたいなんだよな… >同じサイトかわかんないけど >そこで保存して結合した画像がまだ手元にあった >su4418145.png うっわ 言ってみるもんだな ありがとう ムカシブタ久々に見たぜ

    65 20/12/10(木)03:03:23 No.753739854

    ゼブラきも…

    66 20/12/10(木)03:04:12 No.753739924

    >ヒュームには全然似てないんだけどあれはビースチャンの遺伝子がバチバチに強くて表に出てきてるんじゃなかったっけ そうだよ ちゃんと腕が移植できるので紛れもなく本物の親父

    67 20/12/10(木)03:04:22 No.753739941

    ゴキブリは…お前ゴキブリか?

    68 20/12/10(木)03:05:10 No.753739998

    SS版付録のアイデアノートに リンダの母親の上半身と下半身を切り離してそれぞれ違う動物とくっつけて2体にするとかあって性格悪いなぁってなった さすがに自粛したとも書いてあるけど…

    69 20/12/10(木)03:05:22 No.753740021

    スタンドだのパラソルだの動物ですらない連中がチラホラ

    70 20/12/10(木)03:06:06 No.753740078

    クジラいなかったんだ

    71 20/12/10(木)03:06:07 No.753740080

    パラソルとかハンドとかスタンドとか知らんやつがおる クジラがいない

    72 20/12/10(木)03:06:36 No.753740119

    PS版以降はちゃんとデザイン変わってるけどPCエンジン版のエビがトンボの色変えは力技過ぎる…

    73 20/12/10(木)03:07:01 No.753740164

    動物ですらないのはエデンかな

    74 20/12/10(木)03:07:11 No.753740184

    ハマグリのビラビラの色がやべー

    75 20/12/10(木)03:08:20 No.753740293

    このギトギトしたカラーリングは天外魔境を思い出す

    76 20/12/10(木)03:08:26 No.753740311

    確かサターン版だと昔のブタに会えるんだっけ?

    77 20/12/10(木)03:10:01 No.753740465

    >なんていうか本気で頭おかしくなっちゃたんだな感がすごかった… 録音のあれも自作自演なんだよね...こわい

    78 20/12/10(木)03:11:17 No.753740582

    >>なんていうか本気で頭おかしくなっちゃたんだな感がすごかった… >録音のあれも自作自演なんだよね...こわい あの電話が一番怖い どんな心境であれやってんだ

    79 20/12/10(木)03:11:28 No.753740598

    >>なんていうか本気で頭おかしくなっちゃたんだな感がすごかった… >録音のあれも自作自演なんだよね...こわい やめろ!やめてくれ!とか言いながら殴ってるんだから完全にイカれてるよな

    80 20/12/10(木)03:13:48 No.753740782

    二又さんといえばサザエさんのサブちゃんのイメージだったから当時衝撃的だったな 今ならビッグオーのアランとか浮かぶけど

    81 20/12/10(木)03:17:23 No.753741045

    道中に落ちてるハッスルⅡかⅢか忘れたけど使うと簡単に勝てたよね ヤク中にヤク与えて殺すって酷い話だけど

    82 20/12/10(木)03:17:44 No.753741064

    あくまでも捕獲しないといけないので過剰な火力だと敵が弾け飛ぶというのはよくできてた

    83 20/12/10(木)03:18:11 No.753741103

    >このギトギトしたカラーリングは天外魔境を思い出す 開発者同じだからね

    84 20/12/10(木)03:18:37 No.753741145

    ゾウモツって…

    85 20/12/10(木)03:19:14 No.753741194

    >道中に落ちてるハッスルⅡかⅢか忘れたけど使うと簡単に勝てたよね >ヤク中にヤク与えて殺すって酷い話だけど 理にはすげーかなってるけど主人公がやることじゃねえ!

    86 20/12/10(木)03:20:42 No.753741285

    ヒュームってヤク反応出てなかったって言われてなかったっけ

    87 20/12/10(木)03:20:46 No.753741292

    「こんな気持ちになるんならもう二人娘を作るんだった」 「愛する二人は一緒になった方がいいんです」

    88 20/12/10(木)03:22:48 No.753741491

    すっげぇ評価高いけど めっちゃグロいな…

    89 20/12/10(木)03:23:57 No.753741599

    >あくまでも捕獲しないといけないので過剰な火力だと敵が弾け飛ぶというのはよくできてた ブタをコブラツイストで粉々にする女…

    90 20/12/10(木)03:25:20 No.753741695

    PS版はPCE版より表現がマイルドになったらしいが アニメーションになってグロさがパワーアップしたようにしか見えんのですが

    91 20/12/10(木)03:28:05 No.753741894

    ヒュームこんな中東のおっさんみたいだったんだ…

    92 20/12/10(木)03:28:25 No.753741913

    グロではあるが敬遠するには惜しい作品だぜ

    93 20/12/10(木)03:28:36 No.753741922

    イヌオオカミは全然変わってないんだよな

    94 20/12/10(木)03:28:56 No.753741949

    >イヌオオカミは全然変わってないんだよな もともとが地球の種だからな

    95 20/12/10(木)03:29:30 No.753741977

    PCエンジン版はみんなタラコ唇だしリンダはピンク髪だし… でもPCエンジン版のほうがバイタリティ溢れてそうではある

    96 20/12/10(木)03:30:12 No.753742024

    ビースチャンの血が入ってると緑髪なんだっけ

    97 20/12/10(木)03:30:52 No.753742067

    終盤の皆んな避難後の街割と好き

    98 20/12/10(木)03:34:29 No.753742290

    >理にはすげーかなってるけど義理の息子が嫁の父親にやることじゃねえ!

    99 20/12/10(木)03:35:07 No.753742336

    カマー補佐官のえっちな絵で抜いた記憶がある

    100 20/12/10(木)03:35:12 No.753742341

    シナリオA・Bの難易度調整のためのエリア限定理由もかなり飛ばしてたような 製薬会社がウィルスお漏らししてエリア全滅とか

    101 20/12/10(木)03:36:46 No.753742431

    >シナリオA・Bの難易度調整のためのエリア限定理由もかなり飛ばしてたような >製薬会社がウィルスお漏らししてエリア全滅とか Cシナリオのバナナの皮でスッ転んで一年棒に振るもだいぶ飛ばしてるわ

    102 20/12/10(木)03:36:59 No.753742443

    洞窟の中で急に出てくるトラが超こわい

    103 20/12/10(木)03:38:16 No.753742514

    >シナリオA・Bの難易度調整のためのエリア限定理由もかなり飛ばしてたような >製薬会社がウィルスお漏らししてエリア全滅とか それはどっちかというとシナリオAでエモリ、シナリオBでグリーン製薬潰しとなきゃいけないっていうシナリオ上の理由も大きいと思う

    104 20/12/10(木)03:39:03 No.753742562

    エモリは外道すぎる

    105 20/12/10(木)03:39:37 No.753742597

    >愛の巣の中に急に出てくるウジが超きもい

    106 20/12/10(木)03:40:24 No.753742645

    >エモリは外道すぎる 娘が健在の頃から殺しはやってるからな…

    107 20/12/10(木)03:41:19 No.753742711

    逃亡生活に疲れたサチコオリジナルはかわいそう

    108 20/12/10(木)03:55:42 No.753743443

    >じゃあネクと一緒にシャブ漬けにされたのって誰なんだろ ケンの親父

    109 20/12/10(木)03:58:44 No.753743586

    サチコかわいいよね

    110 20/12/10(木)03:59:29 No.753743622

    でも地下箱舟見つけた時のヤバいもの見つけちゃったな感すごいし…

    111 20/12/10(木)04:05:04 No.753743888

    >>エモリは外道すぎる >娘が健在の頃から殺しはやってるからな… それが娘の自殺に繋がるわけだからもうなんもかんも逆恨み

    112 20/12/10(木)04:05:19 No.753743903

    アニメのクオリティたけえな…

    113 20/12/10(木)04:08:17 No.753744037

    なんでヒュームあんなにつええんだ

    114 20/12/10(木)04:28:14 No.753744897

    アゲイン版 https://youtu.be/6TTmIDRe8NA

    115 20/12/10(木)04:41:21 No.753745403

    「」兄ちゃん、メリークリスマス!

    116 20/12/10(木)04:42:26 No.753745466

    ちくしょうだれがこんなことを