虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/10(木)01:03:52 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/10(木)01:03:52 No.753718504

https://comic-days.com/episode/13933686331732678863 大変なんだなぁ…

1 20/12/10(木)01:06:37 No.753719172

趣味の世界!

2 20/12/10(木)01:07:18 No.753719346

そのクーラーでほんとに涼しくなるのか

3 20/12/10(木)01:07:33 No.753719398

幸せな家庭じゃねーか

4 20/12/10(木)01:07:59 No.753719489

カーテンくらい付けたら…

5 20/12/10(木)01:09:08 No.753719754

都内一戸建てってだけですげえ

6 20/12/10(木)01:10:10 No.753719997

バッテリーまで買ってるならそのまま車中泊行けそうだな

7 20/12/10(木)01:10:14 No.753720014

幸せそうだしいいんじゃねえかな

8 20/12/10(木)01:10:14 No.753720018

冷風扇は狭い空間で使うとただの加湿器だよ

9 20/12/10(木)01:10:16 No.753720022

部屋じゃん…

10 20/12/10(木)01:11:05 No.753720229

車は臭いが移るからせめてプレハブにしろよ…

11 20/12/10(木)01:11:39 No.753720369

車中泊いいよね

12 20/12/10(木)01:11:43 No.753720386

夢グループで見たやつ買ってる…

13 20/12/10(木)01:11:47 No.753720412

目悪くなるよ

14 20/12/10(木)01:12:19 No.753720547

>冷風扇は狭い空間で使うとただの加湿器だよ これ冷風扇じゃないだろ まあ排気口を外に繋がないとかなり効果薄いとは思うけど…

15 20/12/10(木)01:13:19 No.753720844

冬はともかく夏死ねそう

16 20/12/10(木)01:14:23 No.753721138

戸建て買う時にもうちょっと考えたら部屋あったんじゃない?

17 20/12/10(木)01:15:08 No.753721312

最後のごめんは許さないからな

18 20/12/10(木)01:15:28 No.753721401

>これ冷風扇じゃないだろ ペルチェ素子のか?コンプレッサ乗ってるサイズじゃないだろ しかしそれでも効果が薄いどころか収支がプラスになるわ!

19 20/12/10(木)01:16:44 No.753721713

謝れる夫婦はいい夫婦 いや3人は子沢山だな!

20 20/12/10(木)01:16:54 No.753721752

金持ちの戯れ

21 20/12/10(木)01:17:14 No.753721834

>目悪くなるよ 科学的に実習されてないよそれ

22 20/12/10(木)01:17:20 No.753721852

この車のは絶対楽しいけどクーラーはこれじゃダメだろ

23 20/12/10(木)01:17:21 No.753721856

>バッテリーまで買ってるならそのまま車中泊行けそうだな さすがに寝ると危ないから夫婦の寝室に戻らないと…

24 20/12/10(木)01:18:05 No.753722065

これたぶん身体バキバキになると思う

25 20/12/10(木)01:18:32 No.753722199

>これたぶん身体バキバキになると思う 布団敷いてるって書いてあるし大丈夫じゃない?

26 20/12/10(木)01:18:46 No.753722265

車内臭くなる

27 20/12/10(木)01:18:47 No.753722268

押し入れとか個室トイレとか 狭い空間って妙に落ち着くんだよなぁ

28 20/12/10(木)01:19:32 No.753722433

延々部屋でダラダラするわけじゃないだろうし本当に気分転換程度だと考えられる

29 20/12/10(木)01:20:03 No.753722559

いざとなればフラッとそのまま車出せる分楽しそうだな

30 20/12/10(木)01:20:05 No.753722571

子育てはホントすごいと思う

31 20/12/10(木)01:21:29 No.753722988

めちゃくちゃ金持ってそうだな…

32 20/12/10(木)01:22:08 No.753723153

尊敬しか出来ねえ…

33 20/12/10(木)01:22:34 No.753723281

基本この漫画に出てくる人自分より家庭や子育てを優先した結果として自身の境遇があるからなんだかんだ良い人ばかりだ

34 20/12/10(木)01:22:40 No.753723318

今回はすごい良かった

35 20/12/10(木)01:23:08 No.753723436

編集者で小遣い3万7000円ぽっちって悲しすぎる…

36 20/12/10(木)01:23:22 No.753723507

>基本この漫画に出てくる人自分より家庭や子育てを優先した結果として自身の境遇があるからなんだかんだ良い人ばかりだ いや事情を差し引いてもみんな変人だと思うよ…

37 20/12/10(木)01:23:57 No.753723648

BGMはもちろん サンダーLOVE!

38 20/12/10(木)01:23:57 No.753723649

嘆くわけでもなく自分で工夫して何なら楽しんでるのを見るのはいいな ガチの貧困は見てて辛い

39 20/12/10(木)01:23:58 No.753723657

ポータブル電源に興味が

40 20/12/10(木)01:24:06 No.753723697

>めちゃくちゃ金持ってそうだな… 持ってるけど持ってないんだ 子供の学費やら云々で持ってるけど持ってないんだ

41 20/12/10(木)01:24:18 No.753723743

適度にプライベートな時間あった方が家族関係も良好なのかもしれない

42 20/12/10(木)01:24:28 No.753723791

エンジン切った車の中なんて冬は寒いし夏は暑いし こんな電源と小型空調だと快適には見えねえなぁl

43 20/12/10(木)01:25:04 No.753723948

子供を育てるのって金かかるんだよな…俺もまだ金かかってるままだから親は大変だと思う

44 20/12/10(木)01:25:11 No.753723971

俺が車止めてる駐車場にも車が部屋のおじさんいるっぽいんだよな… 寝転がったりはしてなさそうだけど夜に長時間車の中でなんかしてる

45 20/12/10(木)01:26:13 No.753724278

作者の想像で埋めてる部分が多くてその辺がおかしいんだと思う

46 20/12/10(木)01:26:13 No.753724282

>布団敷いてるって書いてあるし大丈夫じゃない? 下地が何でも関係ねぇってくらいの厚いマットとかならともかく案外でこぼこしてて疲れる

47 20/12/10(木)01:26:25 No.753724366

道に横付けしてるんだとしたら不審すぎる

48 20/12/10(木)01:26:25 No.753724368

これどうやってシコるんだろ…って思った俺は生粋の独り者だなって確信した

49 20/12/10(木)01:26:30 No.753724404

>持ってるけど持ってないんだ >子供の学費やら云々で持ってるけど持ってないんだ 娘なら結婚資金も溜めてるだろうな…

50 20/12/10(木)01:26:57 No.753724537

布団すごい薄いマットっぽいけどこれで車内シートの凸凹を感じずに寛げるのだろうか

51 20/12/10(木)01:27:00 No.753724553

出版社40代でなんで金ないんだ…?

52 20/12/10(木)01:27:08 No.753724586

見返すと今まででとびっきりヤバいのステーションバーとポンタくらいだな

53 20/12/10(木)01:27:32 No.753724715

ここまでいかなくても本持ち込んでリクライニングしてカーラジオ付けるとかやったなぁ

54 20/12/10(木)01:27:46 No.753724779

>出版社40代でなんで金ないんだ…? 家買って子供3人いるんだからわかるだろ…?

55 20/12/10(木)01:27:51 No.753724797

知り合いの旦那さんがソニーの管理職でけっこうな高給取りだったけど ある日自分の預金がまったくないことに気づいてなんで俺の金が全然ないんだって奥さんに話したら そんなもん都内の4lDKのマンションの家賃と子供の養育費と生活費で消えたわと言われたという話を思い出した

56 20/12/10(木)01:27:52 No.753724803

大手出版社の編集なのにこんな厳しい住環境なのか…

57 20/12/10(木)01:28:08 No.753724876

めちゃくちゃいい話だ…!

58 20/12/10(木)01:28:13 No.753724893

>出版社40代でなんで金ないんだ…? 家のローンと養育費じゃない? 子供3人もいたらすげー金かかるでしょ

59 20/12/10(木)01:28:34 No.753724984

ソシャゲなんか可愛いレベルで金がかかるよなぁ

60 20/12/10(木)01:28:51 No.753725060

出版社もピンキリなんだぜ

61 20/12/10(木)01:28:54 No.753725075

厳しい住環境と思ったけど漫画読んで見たらそうでもなかった(3人子供がいて大変そう) ↑あと楽しんでるな〜って思った

62 20/12/10(木)01:29:21 No.753725197

>見返すと今まででとびっきりヤバいのステーションバーとポンタくらいだな おさいふポンタはサービス終了でオチがついたのが悲しすぎる

63 20/12/10(木)01:29:52 No.753725337

幸せな暮らししやがって

64 20/12/10(木)01:30:18 No.753725443

パパ達のちょっと変わった趣味紹介みたいな路線になってから毎回面白いな

65 20/12/10(木)01:30:37 No.753725521

イチャイチャを見せつけやがって…

66 20/12/10(木)01:31:06 No.753725661

おさいふポンタ怪人はauポンタ怪人にクラスチェンジしてるよ

67 20/12/10(木)01:31:15 No.753725695

子供一人産んで大学まで行かせるのにかかる費用は2000万くらいだからそりゃ大変・・・

68 20/12/10(木)01:31:37 No.753725783

都内で塾とか通わせると数十万かかるもんな

69 20/12/10(木)01:31:48 No.753725831

ミニストップってまだあるの…?

70 20/12/10(木)01:32:03 No.753725896

子供が三人いて全員大学まで行かせようってなったら死ぬほど金がかかるんや 俺に子供はいないが大人になったからわかる

71 20/12/10(木)01:32:06 No.753725913

離れでも作っちゃった方がよさそうな気はする でも車ですごすのが楽しいってのもあるだろうからな

72 20/12/10(木)01:32:07 No.753725920

ステップワゴンレベルなら割と一人で色々できる空間は作れる

73 20/12/10(木)01:32:08 No.753725927

その体勢は腰と背中痛くなるよん

74 20/12/10(木)01:32:28 No.753726019

無課金プレイはできないんです?

75 20/12/10(木)01:32:36 No.753726056

人並みの生活させながら自分以外養うってよく考えたらすげえよな… 俺には一生縁もないしできそうにないが…

76 20/12/10(木)01:33:21 No.753726250

こりゃ4人目もいけそうだな

77 20/12/10(木)01:33:25 No.753726269

たとえ覗く人がいなくても外から丸見えな時点で俺にとっては部屋ではない

78 20/12/10(木)01:33:36 No.753726300

ステーションバーの人も子供のために自主的に小遣い切り詰める立派な家庭人だからな それはそれとして奇人ではあるけど

79 20/12/10(木)01:33:42 No.753726319

俺ファミリーカーの良さわかった!

80 20/12/10(木)01:33:57 No.753726389

車の中でトースターっていいんだ

81 20/12/10(木)01:34:25 No.753726495

人口増やそうって軽く言うけど最低限3人は産んで育てろって辛いよなあ

82 20/12/10(木)01:34:25 No.753726496

BGMは「スピッツ」…!!

83 20/12/10(木)01:34:28 No.753726509

>ミニストップってまだあるの…? あるよ!?

84 20/12/10(木)01:34:45 No.753726574

やはり都内って家族で住む環境ではないのでは?

85 20/12/10(木)01:34:46 No.753726578

いちおう夫婦共同の部屋はあるみたいでちょっと安心した

86 20/12/10(木)01:37:02 No.753727176

ポンタ怪人が進化してるの序盤の強敵がインフレについていけてるみたいで好き

87 20/12/10(木)01:37:16 No.753727237

>見返すと今まででとびっきりヤバいのステーションバーとポンタくらいだな ステーションバーは殿堂入りしていいと思う

88 20/12/10(木)01:37:39 No.753727313

調布で駐車場付き1戸建ては3LDKでも結構するだろ しかも子供3人の学費考えたら贅沢はできない

89 20/12/10(木)01:37:42 No.753727325

>人口増やそうって軽く言うけど最低限3人は産んで育てろって辛いよなあ おのれ核家族化

90 20/12/10(木)01:38:04 No.753727405

てか自分以外に3人養えるって考えたら自分一人の場合3倍働かずに生きれるってことだよね

91 20/12/10(木)01:38:37 No.753727556

都内戸建てで3人子供育てる時点で最低限高給取りじゃないと実現不可能だし…

92 20/12/10(木)01:42:27 No.753728427

子供どころか結婚する気すら起きないの後ろめたく思ってたけど改めて俺は今の生活でいいなって思えたわ…

93 20/12/10(木)01:43:02 No.753728541

オトンが「コロナ禍で給料減って去年買った新車のローン払えなくなるかもだわー月100万切っちゃうよ~」って言ってるの聞いたときは 「親父ってすげえ稼いでたんだな…」って尊敬した

94 20/12/10(木)01:43:21 No.753728589

吉本先生は子供大きくなってきたらさらにしんどそうだな 漫画家の場合年食っても昇給とかないし

95 20/12/10(木)01:43:41 No.753728650

他人のために俺の金を使いたくないよね…

96 20/12/10(木)01:44:34 No.753728834

>他人のために俺の金を使いたくないよね… 妻や子供のことを他人というのならばまぁそうだが…

97 20/12/10(木)01:45:14 No.753728952

どっこい独り身の「」の自由になる金はこれ以下なんだ

98 20/12/10(木)01:46:02 No.753729134

最新話読んだらまた怪人級が出てきてダメだった

99 20/12/10(木)01:46:38 No.753729248

リストラとかされたらって考えると家庭作るの怖くなるな 破滅しちゃうし

100 20/12/10(木)01:46:51 No.753729295

最後のコマ車のタイヤが円グラフになってるのが地味に好き

101 20/12/10(木)01:47:08 No.753729349

プチキャンプみたいで普通に楽しそう

102 20/12/10(木)01:47:20 No.753729381

家族ができると考えると気軽時自殺できなくなるから恐怖感がある

103 20/12/10(木)01:47:22 No.753729390

ええ この前甘あじのことでちょっと…

104 20/12/10(木)01:48:22 No.753729605

これならそのうち四人目も出来そうだな!

105 20/12/10(木)01:49:21 No.753729784

こんなのしてるの家庭仲悪いイメージあった

106 20/12/10(木)01:50:33 No.753730042

>家族ができると考えると気軽時自殺できなくなるから恐怖感がある そんな今までは気軽に自殺してきたみたいな…

107 20/12/10(木)01:50:36 No.753730072

子ども3人もいたらいくら貯蓄に回しても全然安心できねえよ…

108 20/12/10(木)01:51:22 No.753730213

遠い世界の話だ

109 20/12/10(木)01:52:05 No.753730382

良い話だったけど俺がこの漫画に期待しているのは怪人の自分語りなので…

110 20/12/10(木)01:52:39 No.753730499

電子ドラムは無理がある気がする

111 20/12/10(木)01:53:05 No.753730604

なんだかんだ家庭円満で良いことだ

112 20/12/10(木)01:53:53 No.753730753

>こんなのしてるの家庭仲悪いイメージあった 適度な距離感は大事なんだろうな 旦那が車に謂ってる間は奥さんも気を使わなくて済むし 家事は手伝った方がいいんだろうけど

113 20/12/10(木)01:54:28 No.753730862

>電子ドラムは無理がある気がする ここが嘘臭いというか ラジコン組み立てでいいじゃんか…

114 20/12/10(木)01:57:27 No.753731421

おっさんになると一人になりたくなるんだろうなあ うちの親父も夜にランニングするのに急に目覚めたし

115 20/12/10(木)02:00:10 No.753731877

>うちの親父も夜にランニングするのに急に目覚めたし うちはウォーキングだけどわざわざクルマで出掛けていってるのでいい加減俺もオカンも疑っている

116 20/12/10(木)02:02:45 No.753732342

家族がいると自分一人だけのくつろげる時間の作り方って難しいよな

117 20/12/10(木)02:06:23 No.753732944

作中の時間はいつなんだろう

118 20/12/10(木)02:06:57 No.753733033

冬は辛くない!?

119 20/12/10(木)02:07:01 No.753733041

だからお父さんたちは個室ビデオに行くんだ

120 20/12/10(木)02:08:16 No.753733205

出先で…うめー!

121 20/12/10(木)02:08:34 No.753733241

>うちはウォーキングだけどわざわざクルマで出掛けていってるのでいい加減俺もオカンも疑っている GPS仕込んでみようぜ

122 20/12/10(木)02:08:53 No.753733290

一戸建て買ったのに自分の部屋無くなるのは辛いな…

123 20/12/10(木)02:11:22 No.753733664

>一戸建て買ったのに自分の部屋無くなるのは辛いな… でも進学する子供のため譲るんだいい父親じゃないか

124 20/12/10(木)02:12:12 No.753733785

>一戸建て買ったのに自分の部屋無くなるのは辛いな… あと10年もすれば空き部屋だらけになるんだぜ

125 20/12/10(木)02:12:53 No.753733882

そういえば兄弟が結婚して家出てったけど両親はなぜかその部屋使おうとしないな そのままになってる

126 20/12/10(木)02:13:47 No.753733999

中3の娘も大学が地方だったりするとあと4年でお別れだものな

127 20/12/10(木)02:13:53 No.753734018

>子供どころか結婚する気すら起きないの後ろめたく思ってたけど改めて俺は今の生活でいいなって思えたわ… これが売れると世の中から結婚したがる男がますます減るから焚書すべきでは?とか言われてたけど なんとなくわからんでもない

128 20/12/10(木)02:15:37 No.753734249

都内一戸建て駐車場付きって2億くらい?

129 20/12/10(木)02:16:23 No.753734360

調布なら数千万円だと思う

130 20/12/10(木)02:17:17 No.753734506

>調布なら数千万円だと思う 思ったより安いな… 買えないけど

131 20/12/10(木)02:18:15 No.753734647

>中3の娘も大学が地方だったりするとあと4年でお別れだものな 親として手向けの応援してやりたいわな

132 20/12/10(木)02:24:44 No.753735538

>都内一戸建て駐車場付きって2億くらい? 都内は範囲でかいから三多摩以西はピンキリ 23区内なら場所によって色々 山の手線内なら2億で一軒家とか有る

133 20/12/10(木)02:28:05 No.753735987

次回はもっと闇が深いからお楽しみにな!

134 20/12/10(木)02:28:56 No.753736085

この車めちゃくちゃ臭そうだけど大丈夫なの? しかも普段使うときに毎回家電や夫の私物撤去必要じゃん…

135 20/12/10(木)02:32:22 No.753736519

うまくいってんだから大丈夫なんだろ

136 20/12/10(木)02:34:00 No.753736718

めっちゃ偉い旦那さんだな

137 20/12/10(木)02:36:56 No.753737083

基本的な登場人物たちの家族仲はいいよね

138 20/12/10(木)02:45:08 No.753738034

別に普通だぞ

↑Top