20/12/05(土)23:59:37 夜はロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)23:59:37 No.752486171
夜はロボアニメ
1 20/12/06(日)00:13:54 No.752491429
Bはなんなの…
2 20/12/06(日)00:19:47 No.752493593
22歳でこれは痛くない?
3 20/12/06(日)00:21:52 No.752494470
>22歳でこれは痛くない? こんな大学生になったらだめだぞってメッセージなのかも…
4 20/12/06(日)00:22:14 No.752494664
>Bはなんなの… 残念でした 時は流れる
5 20/12/06(日)00:22:43 No.752494888
Aも大概…
6 20/12/06(日)00:23:26 No.752495174
B「ならば今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」
7 20/12/06(日)00:24:41 No.752495680
うーんこれはブギポ西尾世代!
8 20/12/06(日)00:25:36 No.752496024
時は空しく流れる──────
9 20/12/06(日)00:25:54 No.752496150
>B「ならば今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」 むしろAがそのタイプじゃないか?
10 20/12/06(日)00:26:13 No.752496260
問1:どちらが主人公でどちらがラスボスかを答えよ
11 20/12/06(日)00:27:00 No.752496534
これはもう既に友人じゃなくて互いに違う理想を背負った敵同士だと思う
12 20/12/06(日)00:27:05 No.752496563
書き込みをした人によって削除されました
13 20/12/06(日)00:27:28 No.752496679
>問1:どちらが主人公でどちらがラスボスかを答えよ ラスボスはAかな…
14 20/12/06(日)00:27:55 No.752496814
>問1:どちらが主人公でどちらがラスボスかを答えよ 問2:AとBの担当声優を答えよ
15 20/12/06(日)00:28:33 No.752497051
理想のためにッ!世界のためにッ! 変革が必要なんだァァ!
16 20/12/06(日)00:28:44 No.752497127
革命のこと何も知らないんだな
17 20/12/06(日)00:28:44 No.752497128
シニカル系僕っ子Bちゃん
18 20/12/06(日)00:30:03 No.752497587
エラクゥスとゼアノートの若い頃で再生される
19 20/12/06(日)00:30:38 No.752497816
Aの正義が暴走したテロリスト感が凄いラスボス
20 20/12/06(日)00:31:06 No.752497979
>>問1:どちらが主人公でどちらがラスボスかを答えよ >問2:AとBの担当声優を答えよ A:茅野愛衣 B:小松未可子
21 20/12/06(日)00:31:08 No.752497997
>理想のためにッ!世界のためにッ! >変革が必要なんだァァ! 大切なのは遠い未来なんかじゃない! 今生きている人間なんだ!!
22 20/12/06(日)00:31:23 No.752498078
なあA。僕は正義の味方になったんだよ 人類のあらゆる苦しみを取り除く、正義の味方にさ
23 20/12/06(日)00:31:38 No.752498170
>B「ならば今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!」 A「貴様をやってからそうさせてもらう!」
24 20/12/06(日)00:32:01 No.752498305
何でかわからんがCV杉山と諏訪部で脳内再生される
25 20/12/06(日)00:32:28 No.752498458
♪あんなに一緒だったのに~
26 20/12/06(日)00:33:01 No.752498628
10年前は唯一無二の親友だったのいいよね…
27 20/12/06(日)00:33:40 No.752498850
自身の思想をかけていちいち無駄にレスポンチしてるけど険悪にはなってないのがもう敵対してしまった友人って感じでよい
28 20/12/06(日)00:33:50 No.752498895
B! お前のやってることは苦しみから逃げているだけだ! そんなやり方はでは決して正しい未来は訪れない!
29 20/12/06(日)00:33:53 No.752498908
>ラスボスはAかな… Aの方は青臭さが好きな師匠タイプのキャラだよきっと
30 20/12/06(日)00:33:55 No.752498926
俺は…どこで間違えたんだろうな…
31 20/12/06(日)00:34:55 No.752499276
Bの声が石田ならAを守って死ぬ展開
32 20/12/06(日)00:35:02 No.752499314
ジジイになってから対峙するとかもいいと思う
33 20/12/06(日)00:35:42 No.752499569
>自身の思想をかけていちいち無駄にレスポンチしてるけど険悪にはなってないのがもう敵対してしまった友人って感じでよい どうにかしてBを取り戻したいけど無理なのは分かってるからこの瞬間にもBを抑え込む手立てを組み立ててるんだよね…
34 20/12/06(日)00:36:00 No.752499669
完全にビームサーベルで切り結びながら会話してるわ
35 20/12/06(日)00:36:03 No.752499683
大義を背負って動いてく中でだんだんとなりふり構わなくなっていったAを誰よりも近くでBは見てたんだよね
36 20/12/06(日)00:36:43 No.752499942
多分途中でファンネル!とか言ってる
37 20/12/06(日)00:37:30 No.752500232
多分どっちもラスボス感あるやべー機体に乗ってると思う 誰が主人公なのか疑問視されるタイプの作品
38 20/12/06(日)00:37:47 No.752500337
世界の酷い実情を見て犠牲を伴ってでも革命を遂げようとしてるのがAで、実情を見て少数の犠牲すら救おうと決めたのがBなのか
39 20/12/06(日)00:38:17 No.752500556
また、一緒にタイムカプセルを埋めよう…… 未来への希望を箱に込めて……
40 20/12/06(日)00:38:30 No.752500640
なんで未来に目を向ける事をやめてしまったんだいB? そんなに彼女を救えなかったのが辛かったのかい?
41 20/12/06(日)00:39:08 No.752500858
AもAで多分遊戯王とかコードギアスみたいな悪い顔してる
42 20/12/06(日)00:39:12 No.752500878
Bは一度大切な何かを失っている
43 20/12/06(日)00:39:30 No.752500985
君は知るだろう
44 20/12/06(日)00:40:01 No.752501157
>AもAで多分遊戯王とかコードギアスみたいな悪い顔してる 久々に友人と会えたし終始爽やかな笑顔浮かべてるよきっと
45 20/12/06(日)00:40:39 No.752501385
AはロウルートでBはニュートラルだろうか
46 20/12/06(日)00:40:42 No.752501405
Aは壊れててBは擦りきれてる印象
47 20/12/06(日)00:41:39 No.752501729
そうだね…君はそうやっていつだって正義の味方だったよB…
48 20/12/06(日)00:41:52 No.752501820
Aがパッと見ヒロイックで正義のシンボル的な機体に乗ってるのは分かる
49 20/12/06(日)00:42:02 No.752501876
この世界は一度根底からやり直さないといけないんだ! 何故それが分からないんだA!
50 20/12/06(日)00:42:04 No.752501896
Aは迷いのないさわやかな笑顔をしているよ だってより良い未来を作るためには少しずつでも自分が世界を変えていくしかないってわかってしまったから
51 20/12/06(日)00:42:34 No.752502051
こんな世界は俺が変える……
52 20/12/06(日)00:42:45 No.752502126
残念でした。時は空しく流れる。
53 20/12/06(日)00:43:21 No.752502331
Aの機体は真っ白だ
54 20/12/06(日)00:43:41 No.752502444
>Aがパッと見ヒロイックで正義のシンボル的な機体に乗ってるのは分かる Bがボスとか悪とかはともかく黒とか紫とかの禍々しいトゲトゲロボットに乗ってるんだよね
55 20/12/06(日)00:44:02 No.752502575
途中まではいい感じなんだけど万人が幸せな理想社会のあたりでAが一気に不穏になる
56 20/12/06(日)00:44:07 No.752502609
Aは最終的にデスティニープランとか言い出しそう
57 20/12/06(日)00:44:15 No.752502668
確かに偽りの秩序かもしれない……! しかし! 秩序無き混迷の時代を招くよりはいい! いつか正しき変革が起きるまでは……
58 20/12/06(日)00:44:49 No.752502925
決着が付いて両方もしくは片方が死んだ後、10年前の一緒にタイムカプセルを埋めた回想が流れるのは分かる
59 20/12/06(日)00:45:00 No.752502992
Bはリアリストだけど優しさが見えて好き
60 20/12/06(日)00:45:13 No.752503073
そこに苦しむ人たちがいる限り…救わなきゃいけないんだよ!
61 20/12/06(日)00:46:29 No.752503477
…最後はお前に倒されるのかもな とか呟く
62 20/12/06(日)00:46:55 No.752503624
第一話 「タイムカプセル」
63 20/12/06(日)00:47:13 No.752503734
Aのもう戻れない感が辛い
64 20/12/06(日)00:47:35 No.752503921
>Bはリアリストだけど優しさが見えて好き 目の前に苦しんでる人いたら損得関係なく助けちゃうよって言ってるのいいよね
65 20/12/06(日)00:47:45 No.752503971
途中でAとBの雰囲気が反転するのがいいね
66 20/12/06(日)00:47:53 No.752504010
>第一話 >「タイムカプセル」 俺は23話派
67 20/12/06(日)00:48:04 No.752504073
この会話の後、再び二人が出会うのは戦場であった
68 20/12/06(日)00:48:21 No.752504170
こういうロボアニメすき
69 20/12/06(日)00:48:26 No.752504202
Bは大切な事から逃げているだけだよ 今を維持するだけじゃ何も救えない 大切な人すら救えなかった なのになんでまだ繰り返すんだい?
70 20/12/06(日)00:49:58 No.752504720
Bは他のキャスティングの都合で判断する他ないからアレだけど Aはどんなポジションであれまず桜井を念頭に置くやつ 個人的にはBに鈴村を推したいけどいっそジョージでも面白いなぁ…
71 20/12/06(日)00:50:20 No.752504863
万人の幸福を願う理想主義者と斜に構えた自称現実主義者なんて鉄板だわ…
72 20/12/06(日)00:50:43 No.752505038
国家の犬となり偽りの秩序を守るA 反体制テロ組織を率いて国家転覆を狙うB
73 20/12/06(日)00:51:02 No.752505159
何となくバトスピっぽい
74 20/12/06(日)00:51:37 No.752505357
たぶん共通の敵Cを倒したあとの最終回
75 20/12/06(日)00:51:50 No.752505423
やれやれ 僕は射精した
76 20/12/06(日)00:52:04 No.752505507
B…俺はお前に止めて欲しかったのかもしれない
77 20/12/06(日)00:52:21 No.752505614
目の前に苦しむ人がいたら否応なしに身体が動くだろ?
78 20/12/06(日)00:52:46 No.752505757
なんか勝手に脳内で福山潤の声で呼んでたけど誰のイメージだこれ…
79 20/12/06(日)00:52:58 No.752505828
>目の前に苦しむ人がいたら否応なしに身体が動くだろ? 僕はね 君のそういうところが好きさB
80 20/12/06(日)00:53:29 No.752506030
会話中に主人公が入れ替わる感じが好き
81 20/12/06(日)00:53:33 No.752506067
死んだ魚のような眼をしたA 顔面に刺青の入ったオシャレ頑張ってるB
82 20/12/06(日)00:54:54 No.752506592
B、俺はどうすればよかったんだろうな…
83 20/12/06(日)00:55:13 No.752506708
>目の前に苦しむ人がいたら否応なしに身体が動くだろ? そりゃそうさ! でも感情と反射で場当たり的に動くだけじゃ駄目なんだ 万人を助けるためには理想を実現させるべく行動しなきゃ
84 20/12/06(日)00:55:21 No.752506746
>俺は23話派 最終決戦前の問答パートだよね
85 20/12/06(日)00:55:32 No.752506820
Bは死亡 Aは行方不明
86 20/12/06(日)00:56:24 No.752507117
Bはシニカルだけどこの会話でわかる範囲だと特に悪いことしてる感じではないな
87 20/12/06(日)00:56:41 No.752507202
A…俺たちはどこで間違えてしまったんだ
88 20/12/06(日)00:58:13 No.752507690
きっと答えなんて無いんだろうな…
89 20/12/06(日)00:58:59 No.752507937
>Bはシニカルだけどこの会話でわかる範囲だと特に悪いことしてる感じではないな AにもBにも触れられたくない苦い過去だからな…