20/12/05(土)23:39:31 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/05(土)23:39:31 No.752478748
ちょっと質問なんだけど還零トリシュから出したトリシュって攻撃力って3300にアップしたモンスターとして扱われるのか元々3300のモンスターとして出てくるのかどっち? 簡単に言うとラグナゼロで破壊できる?
1 20/12/05(土)23:44:47 No.752480692
知らん
2 20/12/05(土)23:45:33 No.752481009
元々って書いてないだろう?
3 20/12/05(土)23:46:42 No.752481427
アップって書いてないからアップじゃないよ
4 20/12/05(土)23:49:04 No.752482245
ラグナゼロのテキストには「元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター」とある 還零龍の方は元々の攻撃力にするわけじゃないから破壊できるんじゃないか
5 20/12/05(土)23:49:17 No.752482344
フィールド外で攻撃力が決まった状態で出てくるからアップじゃないらしい
6 20/12/05(土)23:50:44 No.752482911
アップではないけどラグナゼロは効くよ
7 <a href="mailto:s">20/12/05(土)23:50:45</a> [s] No.752482921
ということはライトニングの5000になる効果みたいなもんでアップとは書いてないけどアップしてるってことか ありがとう
8 20/12/05(土)23:51:01 No.752483023
ごめん遅くなった >「ラーの翼神竜」は、「ラーの翼神竜-球体形」の効果で特殊召喚された事によって、攻撃力・守備力が4000となっています。 >特殊召喚された「ラーの翼神竜」の効果が「スキルドレイン」で無効になったとしても、攻撃力・守備力は4000のままとなります。 https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=16160
9 20/12/05(土)23:51:44 No.752483315
特定の値指定してる以上はアップして出してるわけでは無いと思う それなら600アップするとかになるんじゃねえかなって
10 20/12/05(土)23:51:51 No.752483353
そのQ&Aは特に関係ないのではないか…?
11 20/12/05(土)23:52:02 No.752483427
固定とアップダウンと対象にとる取らないと永続非永続の違いは分かっておこうな
12 20/12/05(土)23:52:49 No.752483724
>固定とアップダウンと対象にとる取らないと永続非永続の違いは分かっておこうな 固定とアップダウンは一緒だろ?
13 20/12/05(土)23:54:17 No.752484257
>>固定とアップダウンと対象にとる取らないと永続非永続の違いは分かっておこうな >固定とアップダウンは一緒だろ? 攻撃力を2倍にするはアップダウンじゃなくて固定だからあまのじゃくの呪いでダウンできないしそれ以前に適用された永続効果が無くなっても攻撃力が下がらない
14 20/12/05(土)23:57:01 No.752485260
普通考えて出来ると思うけど出来ないん?
15 20/12/05(土)23:57:25 No.752485416
この系統はアップじゃない扱いとか知らなかったそんなの
16 20/12/06(日)00:02:22 No.752487205
>ごめん遅くなった >>「ラーの翼神竜」は、「ラーの翼神竜-球体形」の効果で特殊召喚された事によって、攻撃力・守備力が4000となっています。 >>特殊召喚された「ラーの翼神竜」の効果が「スキルドレイン」で無効になったとしても、攻撃力・守備力は4000のままとなります。 >https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=16160 いやこれはラーとトリシュの関係は同じだと思うけど スキドレとラグナゼロが全然違うでしょ 残存効果に対して効果無効は意味ないよって話だろうし
17 20/12/06(日)00:04:11 No.752487879
これで元々の攻撃力として扱うんだったら話が違うとなりそうだしラグナは効くと思うよ
18 20/12/06(日)00:05:00 No.752488174
分からない…俺は雰囲気でデュエルをしている…
19 20/12/06(日)00:06:13 No.752488650
アップじゃないけど元々じゃないからラグナ効きますって事なんです?
20 20/12/06(日)00:22:04 No.752494562
ラグナゼロは攻撃力ダウンしてる相手にも使えるし
21 20/12/06(日)00:30:04 No.752497588
攻撃力の変化はアップダウン以外にも特定の数値に変化するってのがある ライトニングの5000になるとかゲイルの半分になるとか聖刻の0にして特殊召喚とか いずれにせよ元々の攻撃力から変化しているのでラグナゼロの対象にはなる
22 20/12/06(日)00:32:52 No.752498571
進化する人類とかの元々の攻撃力を◯◯にするはラグナゼロじゃ無理、でいいんだよね
23 20/12/06(日)00:34:28 No.752499108
ゲームだと分かりやすいんだよな 元々の攻撃力から変動してると攻撃力の文字色が変わるから
24 20/12/06(日)00:37:42 No.752500301
攻撃力の変化には3種類ある ①攻撃力を指定した数値に固定する ②攻撃力を後付でパワーアップさせる ③カードに書いてある攻撃力を書き換える ラグナゼロが手出しできないのは③だけで①と②はいける
25 20/12/06(日)00:38:10 No.752500511
https://youtu.be/dQvnBSSUA4c コレ見ると良いよ