虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)23:13:23 No.752468204

    「」が好きなお祭り映画だよ

    1 20/12/05(土)23:13:58 No.752468500

    随分しょぼい祭りだな…

    2 20/12/05(土)23:13:59 No.752468508

    春映画の中でも虚無に近いから嫌い

    3 20/12/05(土)23:14:33 No.752468780

    これ朝一で見てマキシマムマイティガシャット一旦買い逃した時凄い後悔した

    4 20/12/05(土)23:15:30 No.752469181

    戦闘シーンが印象に残らない特撮映画ってのも中々凄い

    5 20/12/05(土)23:15:58 No.752469412

    レガシーの素体を生み出したのだけが唯一の功績 後は知らん

    6 20/12/05(土)23:16:36 No.752469664

    半数の人が忘れてると思われるギャラクシアン

    7 20/12/05(土)23:16:48 No.752469759

    >戦闘シーンが印象に残らない特撮映画ってのも中々凄い 戦闘は良かったって特撮はいっぱいあるけど戦闘が一番つまらなかった特撮は初めて見た…

    8 20/12/05(土)23:18:09 No.752470338

    せっかくの北岡先生客演をbotで使い潰すとか中々出来ないよ

    9 20/12/05(土)23:20:04 No.752471162

    ヒーロー選択シーンの酷さは一生忘れない

    10 20/12/05(土)23:22:32 No.752472099

    あ、アマゾンズも出るよ… 好きでしょ?

    11 20/12/05(土)23:22:47 No.752472197

    あんだけヒーロー出てほとんどおもちゃから音声出るタイプの攻撃しないのすごいよね

    12 20/12/05(土)23:23:26 No.752472474

    でも俺この映画のナーガ関連の部分は好きだよ!

    13 20/12/05(土)23:24:48 No.752472992

    >でも俺この映画のナーガ関連の部分は好きだよ! 個人的にお話はそんなに嫌いじゃない 戦闘はうんちだしそれを補えるほど良くもなかったお話みたいな感じ…

    14 20/12/05(土)23:28:11 No.752474341

    大戦要素全部無くしてお話の部分だけエグゼイドの1エピソードとして再編してくれたら好きになるかもしれない

    15 20/12/05(土)23:30:15 No.752475118

    一番許されないのは監察医復活!?って宣伝してたことだと思う

    16 20/12/05(土)23:32:27 No.752476011

    セルフ金縛り

    17 20/12/05(土)23:34:05 No.752476631

    ギャラクシアンはスナイプの強化に流用されるのかなと思ったらそんなことはなかった

    18 20/12/05(土)23:35:44 No.752477263

    つまらないならまだしも眠くなるのはあかんよ

    19 20/12/05(土)23:37:45 No.752478060

    カメンライドVSゴーカイチェンジを初めとしてギミックは駆使しまくってた初代SH大戦の偉大さを見せつけられる

    20 20/12/05(土)23:39:20 No.752478665

    昭和平成からの春映画はどれも結構好きで割と毎年楽しみだったんだ

    21 20/12/05(土)23:41:45 No.752479534

    死因

    22 20/12/05(土)23:43:16 No.752480090

    ジュウオウ本編で人間界とジューランドは融合しました からのジューランド壊滅

    23 20/12/05(土)23:45:12 No.752480868

    監察医周りが予告詐欺すぎて酷い ゴライダーは良かったが

    24 20/12/05(土)23:47:08 No.752481580

    会話パートならまだしも戦闘パートで眠くなった映画は初めてだった なんか倉庫でエグゼイドが戦ってた記憶があるけどそこから覚えてない

    25 20/12/05(土)23:47:38 No.752481759

    でもでっかくなるマキシマムは大好きだよ

    26 20/12/05(土)23:48:12 No.752481958

    ゴライダーは全てのライダーと戦隊の力が使えるぞ!(特に使わない)

    27 20/12/05(土)23:48:45 No.752482148

    ゴライダーのみんな~!

    28 20/12/05(土)23:49:04 No.752482247

    ゴライダーのみんな!

    29 20/12/05(土)23:52:21 No.752483554

    >監察医周りが予告詐欺すぎて酷い >ゴライダーは良かったが 剣崎一真復活!?(偽者)

    30 20/12/05(土)23:52:57 No.752483764

    >でもでっかくなるマキシマムは大好きだよ キメのシーンがモライマーズの影でよく見えねえ!

    31 20/12/05(土)23:53:03 No.752483791

    >会話パートならまだしも戦闘パートで眠くなった映画は初めてだった ゴジラ対ヘドラとか…

    32 20/12/05(土)23:53:33 No.752483981

    エグゼイドの外伝・客演回としては良かったが ゴライダー自体には映画含めて1ミリも存在価値は無い

    33 20/12/05(土)23:54:20 No.752484284

    それで2世は誰なんだ?

    34 20/12/05(土)23:54:37 No.752484389

    >それで2世は誰なんだ? ディケイドじゃない?

    35 20/12/05(土)23:55:20 No.752484666

    >>それで2世は誰なんだ? >ディケイドじゃない? えっじゃあダイヤモンドユカイは士の息子…!?

    36 20/12/05(土)23:58:29 No.752485778

    そういやダイヤモンドユカイなんていたね 内容ひどすぎて忘れてた

    37 20/12/06(日)00:00:40 No.752486542

    アマゾンズ2期の宣伝で3人揃って出して纏めてエグゼイドLV1に倒させるのマジで凄いと思う

    38 20/12/06(日)00:03:15 No.752487521

    だが余は大蜘蛛大首領のデザインという功績を忘れてはいない ブレンでの存在感凄かったし

    39 20/12/06(日)00:03:57 No.752487773

    ブットバソウル!

    40 20/12/06(日)00:06:26 No.752488731

    ていうか等身大での戦いで一切誰もが大首領に勝てないまま 巨大戦でモライマーズ爆殺するしかなかったって 相当パワーバランスがそこも歪んでると思う

    41 20/12/06(日)00:06:47 No.752488848

    >ジュウオウ本編で人間界とジューランドは融合しました >からのジューランド壊滅 パラレルにしたってそりゃないだろ…

    42 20/12/06(日)00:07:42 No.752489224

    ビルドの年にもこういう春映画やってたらどんな内容になってただろう

    43 20/12/06(日)00:08:33 No.752489521

    ヒーロー大戦である意味ホント無いよなぁ…

    44 20/12/06(日)00:08:58 No.752489677

    金田監督の映画ってクソでは

    45 20/12/06(日)00:09:57 No.752490043

    >アマゾンズ2期の宣伝で3人揃って出して纏めてエグゼイドLV1に倒させるのマジで凄いと思う レベルXだよ!!