虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ははー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)22:48:13 No.752456366

ははーん さてはこの世界の地球ハードモードだな?

1 20/12/05(土)22:51:19 No.752457834

>ははーん さてはこの世界の地球ルナティックモードだな?

2 20/12/05(土)22:58:07 No.752461259

ちょっと三分の一人前には荷が重過ぎる

3 20/12/05(土)22:59:19 No.752461813

敵も人類の技術力も高レベルすぎる

4 20/12/05(土)22:59:44 No.752462015

ゼット来なかったらセブンガーとジャグラーだけでギルバリスとかさせられるベリーハードモード

5 20/12/05(土)23:00:34 No.752462377

デマーガもいるあたり地球産怪獣だいたいいそう バードンとか

6 20/12/05(土)23:00:58 No.752462571

ハードモードだけどゼットとストレイジだけじゃ対処できない相手ってギルバリスとグリーザくらいな気がする

7 20/12/05(土)23:02:07 No.752463148

>ハードモードだけどゼットとストレイジだけじゃ対処できない相手ってギルバリスとグリーザくらいな気がする バラバも相当強かったぞ ただウルトラマンがいなきゃ来る相手じゃなかったかもしれんが

8 20/12/05(土)23:02:34 No.752463337

血を吐きながら続けるマラソンを楽しむ人類たち

9 20/12/05(土)23:02:54 No.752463503

ゲッターロボくらい配備させた方がいい

10 20/12/05(土)23:03:19 No.752463688

キングジョーのシステム完全に理解して作り回してるのは凄いわ

11 20/12/05(土)23:05:28 No.752464608

たとえ地球怪獣を全滅させてもD4パワーに惹かれて宇宙怪獣がやってくるクソっぷり

12 20/12/05(土)23:06:17 No.752465014

物足りないと言われるキングジョーも火力は十分だし耐久度もあるけど中身が耐え切れない…

13 20/12/05(土)23:07:59 No.752465762

地球を守るじゃなくて人類を守ってるだけってのはなるほどなって思ってしまった

14 20/12/05(土)23:08:14 No.752465880

>ハードモードだけどゼットとストレイジだけじゃ対処できない相手ってギルバリスとグリーザくらいな気がする ストレイジだけでもギリギリ対処できるかもしれないがギリギリ対処すればするほど人類側にも怪獣側にも強化アップデート入るのが困るんだ

15 20/12/05(土)23:08:38 No.752466038

>ゲッターロボくらい配備させた方がいい どうせゲッターロボがギリギリキツいくらいの怪獣がやってくるぞ

16 20/12/05(土)23:11:26 No.752467310

もっと環境が厳しい所はあるけどこっちはゴール見えない上いつ破錠するかも分からないギリギリの綱渡りだからな…

17 20/12/05(土)23:11:31 No.752467352

ゲッター配備したらそれこそバグや鬼やインベーダーに目をつけられる未来しか見えない

18 20/12/05(土)23:12:19 No.752467686

どのタイミングで来られてもギルバリスとグリーザはちとキツい

19 20/12/05(土)23:14:31 No.752468769

ギルバリスはりっくん先輩が追っかけてくるから隊長ゼッパンドンがアシストすればいけなくもないかな...

20 20/12/05(土)23:15:11 No.752469031

どの世界でもグリーザはウルトラマンなしでは無理だよ!

21 20/12/05(土)23:15:22 No.752469123

ペダニウムエンジンってなんだ…

22 20/12/05(土)23:15:32 No.752469202

地球を守る為にD4は必要なんです!

23 20/12/05(土)23:16:20 No.752469543

ゼット来てなかったらギルバリス追いかけてきたりっくんがそのまま居着いちゃいそうだな

24 20/12/05(土)23:16:20 No.752469545

>地球を守る為にD4は必要なんです! それはまあ分からんでもないよ もっと安全に運用してくれ…

25 20/12/05(土)23:16:32 No.752469639

ゼロ師匠のせいで怪獣が起きてきてしまったでございます!

26 20/12/05(土)23:17:32 No.752470074

光線をD4の制御に使わずそのまま使えばいいんじゃ

27 20/12/05(土)23:17:35 No.752470091

セブンガーとウインダムは開発可能で宇宙鮫襲来までは基本的にウルトラQの怪獣しか活性化してないからある程度は行けるはず ギルバリスは…うんリっくんに任せよう

28 20/12/05(土)23:18:55 No.752470697

ペダニュウムゼットンとか序盤に出していいやつじゃねえし 中盤~終盤手前ですでにボスラッシュ始まってるし

29 20/12/05(土)23:19:07 No.752470782

>ゼロ師匠のせいで怪獣が起きてきてしまったでございます! 俺じゃねぇ!

30 20/12/05(土)23:19:16 No.752470828

ブルトン襲来で詰むんじゃねえかな

31 20/12/05(土)23:20:17 No.752471255

そういやギルバリスがあの地球に逃げて来たのってたまたまでいいんだっけ…?

32 20/12/05(土)23:20:18 No.752471259

討伐だけじゃなくて捕獲までこなしてる先輩の履歴書が歴戦過ぎる…

33 20/12/05(土)23:20:38 No.752471377

>ゼット来てなかったらギルバリス追いかけてきたりっくんがそのまま居着いちゃいそうだな 隊長がストレイジに入れてきそう…

34 20/12/05(土)23:20:39 No.752471381

最終回でゼットとお別れすると戦力に不安が残りそうなのが心配

35 20/12/05(土)23:21:15 No.752471615

Zとセレブロ君が来ないと仮定するとブルトンとグリーザはないし当然メダル変身系も無いから大分難易度は下がる ペギラ戦が相当きついけど

36 20/12/05(土)23:21:58 No.752471898

まぁぶっちゃけ一番悪いのはゲネガーグに乗ってこの地球に来たセレブロなんだけどな! 例のゼロもどきもアイツの手引きな上に自分がガワにするの確定だし!全方位への嫌がらせ込みで!

37 20/12/05(土)23:21:58 No.752471903

>最終回でゼットとお別れすると戦力に不安が残りそうなのが心配 量産型ウルトロイド配備しましょう!大丈夫もうD4は厳重なリミッター解除しないと撃てないようにするから!

38 20/12/05(土)23:22:00 No.752471910

りっくんが居着くってことは星雲荘とその住人が丸々居つくってことだし戦力的にはそっちのほうがよさそう

39 20/12/05(土)23:22:12 No.752471983

Zセレブロ抜きでもやってくるネロンガとゴモラが序盤の壁過ぎる

40 20/12/05(土)23:22:38 No.752472138

>Zとセレブロ君が来ないと仮定するとブルトンとグリーザはないし当然メダル変身系も無いから大分難易度は下がる >ペギラ戦が相当きついけど わざわざペギミンHを南極から取り寄せるのにも時間かかるだろうしなぁ

41 20/12/05(土)23:23:10 No.752472371

キングジョーが惑星防衛しても手に余ると書くと世紀末感すごい

42 20/12/05(土)23:23:21 No.752472439

隊長一応人間サイズでもペギラの攻撃は防げるけど倒すのは無理だよな…

43 20/12/05(土)23:23:42 No.752472577

結果的な話だけどセレブロを早い段階で封殺しなかったトゲトゲ星人も悪いよ!

44 20/12/05(土)23:24:31 No.752472888

>結果的な話だけどセレブロを早い段階で封殺しなかったトゲトゲ星人も悪いよ! 次回やっと戦うみたい…

45 20/12/05(土)23:25:20 No.752473210

しかしどうせならゼッパンドンVSペダニウムゼットンが見たかったぜ

46 20/12/05(土)23:25:29 No.752473263

Zさん失意で帰るのかなぁとかも考えたけど ルナティックモードやらされてんのハルキでZさんはさほどでもないっつーか…

47 20/12/05(土)23:25:46 No.752473385

そもそも鮫来たせいで怪獣たち活性化してるし 本編に出てくる怪獣こんなスパンで出てこねえんじゃねえかな…

48 20/12/05(土)23:26:17 No.752473579

Zさんといいリブット君といい最近若手にハードすぎない?

49 20/12/05(土)23:26:24 No.752473624

>そもそも鮫来たせいで怪獣たち活性化してるし >本編に出てくる怪獣こんなスパンで出てこねえんじゃねえかな… 質量差でぶん殴る機体っぽいしねセブンガー…

50 20/12/05(土)23:26:24 No.752473626

ゼットさんが来なかったらケムール人の再挑戦成功してるしな……

51 20/12/05(土)23:26:31 No.752473676

輪っかがそりゃ力くれないわとなるトゲトゲ星人のムーブよ

52 20/12/05(土)23:26:32 No.752473682

>結果的な話だけどセレブロを早い段階で封殺しなかったトゲトゲ星人も悪いよ! こういうとこが光の戦士足り得ないんだろうなって

53 20/12/05(土)23:26:58 No.752473829

もっとパイロット育成して同時運用とかしろ

54 20/12/05(土)23:27:03 No.752473857

>こういうとこが光の戦士足り得ないんだろうなって ダイナのレス

55 20/12/05(土)23:27:30 No.752474080

>Zさんといいリブット君といい最近若手にハードすぎない? タイガも父親の親友に粘着されたしそういう傾向なんだよ…

56 20/12/05(土)23:27:33 No.752474102

なんだかんだ輪っかのお祈りメールは割と妥当な感じだよね…

57 20/12/05(土)23:27:37 No.752474131

なんか伝説の武器ぽかったランスはなんだったんだろ

58 20/12/05(土)23:28:06 No.752474304

>Zさんといいリブット君といい最近若手にハードすぎない? 対抗手段もそれなりに増えたからな

59 20/12/05(土)23:28:32 No.752474465

>なんか伝説の武器ぽかったランスはなんだったんだろ ペンギンスレイヤーです

60 20/12/05(土)23:28:36 No.752474486

>最終回でゼットとお別れすると戦力に不安が残りそうなのが心配 ゼットくんはゼットくんでハルキと別れて大丈夫なんだろうか ベリアロクさんとは折り合い悪いし今の戦い方もハルキが主体になってる(岩田談)からかなりの戦力ダウンしてしまうのでは?

61 20/12/05(土)23:28:36 No.752474493

>なんか伝説の武器ぽかったランスはなんだったんだろ 昔ウルトラマンみたいなの来てたみたいだぜは大体ふんわりとした感じで終わる気がする

62 20/12/05(土)23:28:39 No.752474507

>結果的な話だけどセレブロを早い段階で封殺しなかったトゲトゲ星人も悪いよ! おそらく目的はウルトラマン型ロボットだろうからD4開発を推したセレブロはむしろ歓迎なんじゃないの

63 20/12/05(土)23:28:45 No.752474545

隊長結局面白いからゼット光線ラーニングさせただけなのか深い考えあったのか

64 20/12/05(土)23:28:49 No.752474575

>ゼット来なかったらセブンガーとジャグラーだけでギルバリスとかさせられるベリーハードモード ケルビムも地味に詰んでるな

65 20/12/05(土)23:28:58 No.752474622

ゼット君の手に余るくらい大変な事になってるけど師匠と兄弟子もどっかの宇宙でデビルスプリンターで凶暴化した怪獣退治してるんだろうな…

66 20/12/05(土)23:29:01 No.752474632

タイガはちょっとゼットさんリブットさんとはまた大変具合のベクトル違う気がする

67 20/12/05(土)23:29:31 No.752474807

>本編に出てくる怪獣こんなスパンで出てこねえんじゃねえかな… リトラ クレッセント タッコング アロン ツインテール ゴメス×2 ゴルメデ ガマクジラ 残り本編 少なくとも2018年だけでこれだけの怪獣をセブンガーで対処してるから…

68 20/12/05(土)23:29:44 No.752474900

でも早い段階でネタばらししてたらユカさんに解剖されてたよ隊長

69 20/12/05(土)23:29:55 No.752474977

>>ゼット来なかったらセブンガーとジャグラーだけでギルバリスとかさせられるベリーハードモード >ケルビムも地味に詰んでるな ケルビム来た切っ掛けがウルトラマンに釣られてヤプール襲来だからそこは大丈夫だ

70 20/12/05(土)23:30:10 No.752475092

>タイガはちょっとゼットさんリブットさんとはまた大変具合のベクトル違う気がする 敵の強さ自体はトレギア以外は割とそこまで極端に強いの居なかったイメージがあるタイガ

71 20/12/05(土)23:30:10 No.752475097

デビルスプリンター問題もう本作だけじゃ解決しないよね

72 20/12/05(土)23:30:13 No.752475111

ケルビムもヤプールがエースメダルに寄ってきたのが原因だし

73 20/12/05(土)23:30:31 No.752475208

気軽に来れるならエースさん以外も来てくださいよお

74 20/12/05(土)23:30:44 No.752475286

でも何だかんだこの地球に来たのがゼットくんで良かったよ 1/3人前なはずなのに安定感あるし

75 20/12/05(土)23:30:47 No.752475298

>少なくとも2018年だけでこれだけの怪獣をセブンガーで対処してるから… …多くない?

76 20/12/05(土)23:31:26 No.752475568

>デビルスプリンター問題もう本作だけじゃ解決しないよね だって色んな宇宙に散らばってるもん 誰かがわざわざ一箇所に集めるでもしてくれなきゃ無理だ…最初はセレブロがそれやると思ってたけどやらないみたいだし

77 20/12/05(土)23:31:31 No.752475610

> ケルビムも地味に詰んでるな ややこしいがD4に引き寄せられてきたから一応普通にしてたら現れない敵なんじゃないかな?

78 20/12/05(土)23:31:44 No.752475715

>隊長結局面白いからゼット光線ラーニングさせただけなのか深い考えあったのか D4はもう生み出しちゃってどうしようもないから仕方なく制御させるためにいつもの偽悪ムーブでラーニングさせたのかなと んで制御できるかと思いきやよりによってパイロットのヨウコを危険に晒すって分かったからもー無理だわゼッパンドンで潰す!って感じなんじゃないかな

79 20/12/05(土)23:31:51 No.752475765

>隊長結局面白いからゼット光線ラーニングさせただけなのか深い考えあったのか ウルトラマン超えの戦力作るのにD4レイが危険物のままじゃどうしようもないから安定させたかったんじゃないかな

80 20/12/05(土)23:31:54 No.752475780

>>少なくとも2018年だけでこれだけの怪獣をセブンガーで対処してるから… >…多くない? 本編前は50m級が殆どいなかったみたいだしセブンガーで殴るだけで十分だったんじゃないかな

81 20/12/05(土)23:32:00 No.752475836

ゼットもセレブロも来なかった場合だと隊長は直接戦闘的な意味ではどこまで手を貸してくれるんだろう

82 20/12/05(土)23:32:13 No.752475929

>少なくとも2018年だけでこれだけの怪獣をセブンガーで対処してるから… しかも先輩やハルキが子供の頃から怪獣出てるんだよね… もしかしたらメタ的に50年以上前から怪獣出てるとかだったり…

83 20/12/05(土)23:32:38 No.752476082

死んでも全宇宙に迷惑かけてるなベリアル どうすんだよタロウ!

84 20/12/05(土)23:32:48 No.752476149

劇場やその後のシリーズでもジャグジャグしてほしいな隊長 次回で退場なんてしないでくれよ

85 20/12/05(土)23:32:57 No.752476203

少なく見積もって月1ペースで大型怪獣か…

86 20/12/05(土)23:33:07 No.752476272

振り当てると本当に地球の戦力だけで対応出来ない時にだけジードやエースが来てたんだな

87 20/12/05(土)23:33:08 No.752476276

>死んでも全宇宙に迷惑かけてるなベリアル >どうすんだよジード!

88 20/12/05(土)23:33:30 No.752476411

隊長自力巨大化出来ないし仮に出来てもギャラクトロン2~3体くらいで力尽きるからな… いやめちゃくちゃ強いな

89 20/12/05(土)23:33:31 No.752476420

>少なく見積もって月1ペースで大型怪獣か… 今月の怪獣

90 20/12/05(土)23:33:48 No.752476507

>死んでも全宇宙に迷惑かけてるなベリアル 序盤はベリアル因子がどうのって話しだったのに最近めっきり聞かなくなった

91 20/12/05(土)23:33:57 No.752476578

と言うか流石に捕獲じゃなくて討伐だけど当時のセブンガーで空を飛ぶリトラよく対応出来たな

92 20/12/05(土)23:34:24 No.752476748

1/3人前扱いの割に健闘してるよねZさん

93 20/12/05(土)23:34:29 No.752476785

> デビルスプリンター問題もう本作だけじゃ解決しないよね 劇場版用の設定か今後のシリーズの便利設定かどちらだろう 個人的にはいつまで経ってもリクくんが休めなくなってしまうのでちゃんとZで決着つけて欲しいけど

94 20/12/05(土)23:34:37 No.752476831

因子はタロウだけのせいじゃないからな!

95 20/12/05(土)23:34:40 No.752476855

デビルスプリンターはゲストで来たウルトラマンが居残らない理由付けでしょ

96 20/12/05(土)23:34:51 No.752476920

>と言うか流石に捕獲じゃなくて討伐だけど当時のセブンガーで空を飛ぶリトラよく対応出来たな 酸吐いて勝手に死んだのかもしれないし…

97 20/12/05(土)23:35:19 No.752477102

まあセレブロ倒せばなんか上手い事行くだろ!! 大丈夫大丈夫!!!

98 20/12/05(土)23:35:57 No.752477349

本編外でテトライトクロスやグランセイバードになって戦ったりもしてるんだろうか

99 20/12/05(土)23:36:01 No.752477366

デビルスプリンターで言えばカスっただけのタロウよりぶっ倒したゼロの方がばら撒いてそうだから…

100 20/12/05(土)23:36:01 No.752477371

>>と言うか流石に捕獲じゃなくて討伐だけど当時のセブンガーで空を飛ぶリトラよく対応出来たな >酸吐いて勝手に死んだのかもしれないし… 本編前にゴメス2体も出てきてるからな… ゴメス大国かよ

101 20/12/05(土)23:36:43 No.752477683

>本編前にゴメス2体も出てきてるからな… >ゴメス大国かよ ゴj…メスはいっぱいいるからな…

102 20/12/05(土)23:36:52 No.752477740

隊長にゼットンとキングジョーとウルトロイドゼロで変身させよう

103 20/12/05(土)23:37:20 No.752477910

一応ジードは最終回のは異空間でぶっ飛ばしたのであの時はそんなに撒き散らされていない

104 20/12/05(土)23:37:23 No.752477929

何気にZでゴメスの大きさインフレがすごい進んだ

105 20/12/05(土)23:37:25 No.752477941

他のウルトラ世界に特空機としてのセブンガーウインダムキングジョーSCウルトロイドゼロが防衛組織にあったら 大分地球防衛が楽だったんだろうか

106 20/12/05(土)23:37:47 No.752478071

とりあえずヨウコ先輩が入ったままデストルドスになる流れじゃなさそうで安心した

107 20/12/05(土)23:37:53 No.752478102

クレッセントとタッコングとゴメスとゴルメデとガマクジラは捕獲してるの中々ヤバい

108 20/12/05(土)23:37:57 No.752478131

確認できるだけで4体出てきてるのかゴメス…

109 20/12/05(土)23:38:11 No.752478224

>一応ジードは最終回のは異空間でぶっ飛ばしたのであの時はそんなに撒き散らされていない アトロシアスとキメラベロスの時に結構飛び散ってないかな…

110 20/12/05(土)23:38:36 No.752478387

>一応ジードは最終回のは異空間でぶっ飛ばしたのであの時はそんなに撒き散らされていない あれのせいで多次元に広がったってニコデスマンのチャンネルあらすじだかで見たが…

111 20/12/05(土)23:39:41 No.752478817

地球防衛軍広報です D4は完全に抑制出来ました https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1335018571156443136

112 20/12/05(土)23:39:57 No.752478920

>あれのせいで多次元に広がったってニコデスマンのチャンネルあらすじだかで見たが… 異空間だからこそ余計に変なところへ飛び散っちゃった感じかな…

113 20/12/05(土)23:40:15 No.752479024

>地球防衛軍広報です >D4は完全に抑制出来ました 欺瞞!

114 20/12/05(土)23:40:27 No.752479094

ゼットと師匠たちがいないとこの短期間で何度も滅んでそうな辺りがやばすぎる 決してD4も過剰すぎる装備に思えないほどに

115 20/12/05(土)23:40:27 No.752479096

あの…パイロット…

116 20/12/05(土)23:40:46 No.752479211

D4が無くても既に地表がボコボコになるくらいのことはなっている地球

117 20/12/05(土)23:40:58 No.752479269

でもベリアル自体は倒さないと宇宙規模で戦争を起こすし…

118 20/12/05(土)23:42:04 No.752479654

ウルトラマンの光線を携行武器サイズで再現したXIOってひょっとしてヤバい組織なのでは?

119 20/12/05(土)23:42:34 No.752479802

>ウルトラマンの光線を携行武器サイズで再現したXIOってひょっとしてヤバい組織なのでは? 科特隊の頃からやってるからセーフ

120 20/12/05(土)23:42:54 No.752479941

>ウルトラマンの光線を携行武器サイズで再現したXIOってひょっとしてヤバい組織なのでは? 協力者が優秀だったからな…

121 20/12/05(土)23:42:56 No.752479959

自走型D4無人砲台量産しようぜ

122 20/12/05(土)23:43:15 No.752480085

>でもベリアル自体は倒さないと宇宙規模で戦争を起こすし… 危うくキングパワー完全吸収する所だったしなあいつ…

123 20/12/05(土)23:43:57 No.752480367

宇宙にD4機雷ばらまいたら釣られた宇宙怪獣が勝手に死んでくれないだろうか

124 20/12/05(土)23:44:00 No.752480383

>ウルトラマンの光線を携行武器サイズで再現したXIOってひょっとしてヤバい組織なのでは? グルマン博士って宇宙人に色々手助けしてもらってるからZ世界と比べて人類の視野が広いからまあセール

125 20/12/05(土)23:44:43 No.752480669

問題は上にセレブロがいる事と防衛の為の力をD4ありきで考えてしまっているメガネ

↑Top