虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PSPのメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)21:36:47 No.752424508

    PSPのメモリーズ買って遊んでるんだけど かわいらしくてそこまで難易度も酷くないいいゲーム作る会社だったね

    1 20/12/05(土)21:40:46 No.752426208

    バブルボブルは今でも児童ウケするだろうなあと思う

    2 20/12/05(土)21:42:32 No.752426981

    >バブルボブルは今でも児童ウケするだろうなあと思う と…東方スペルバブル…

    3 20/12/05(土)21:43:17 No.752427335

    プ…プリルラ

    4 20/12/05(土)21:43:24 No.752427386

    クレイジーバルーンの難易度が半端じゃないんだけど イライラ棒なんか目じゃないぞアレ

    5 20/12/05(土)21:44:50 No.752428047

    クイックス大好き あんだけシンプルなのになかなか熱い

    6 20/12/05(土)21:47:56 No.752429367

    >プ…プリルラ 後半のサイコな演出ばかり話題になるけど 普通にメルヘンアクションとしても上質だと思う

    7 20/12/05(土)21:49:07 No.752429860

    クレオパトラフォーチュンは今でも遊んでる パトラ子いいよね

    8 20/12/05(土)21:49:16 No.752429920

    バブルボブルをやるときに最初のストーリー表示画面のBGMが超かっこよかった覚えがあるんだけどサントラ聞く限り収録されてないんだよな… 俺の幻だったんだろうか… なんか超重々しい感じの曲だったんだけど

    9 20/12/05(土)21:49:17 No.752429930

    PSP版ってラインナップはライト向けっぽいのそろってるね ホントにライト向けかは別だが

    10 20/12/05(土)21:50:59 No.752430639

    >バブルボブルは今でも児童ウケするだろうなあと思う https://www.taito.co.jp/bb4f バイナウ!最近PS4版も出たぞ

    11 20/12/05(土)21:52:28 No.752431255

    >>バブルボブルは今でも児童ウケするだろうなあと思う >https://www.taito.co.jp/bb4f >バイナウ!最近PS4版も出たぞ 【サイバーマンデー限定】 バブルボブル 4 フレンズ 特装版 今これに気づいた そんなバブルボブル情報逐一わかんねぇよ!

    12 20/12/05(土)21:52:30 No.752431272

    >1950年 - ユダヤ系ウクライナ人の実業家、ミハイル・コーガンが、 >個人営業の輸入会社となる、太東洋行を設立する。 >「太東」とは「極東の猶太(ユダヤ)人会社」を指すという そんな由来だったのか…

    13 20/12/05(土)21:54:30 No.752432097

    >https://www.taito.co.jp/bb4f >バイナウ!最近PS4版も出たぞ 新作も正当進化っぽくて涙がにじんだ

    14 20/12/05(土)21:57:31 No.752433385

    PSPのメモリーズはあとバブルボブルさえ入ってりゃ完璧だったのに

    15 20/12/05(土)21:59:31 No.752434203

    >クレオパトラフォーチュン BGMいいよね

    16 20/12/05(土)22:00:58 No.752434792

    そうかエストポリス伝記もここか 2が名作だけど1も楽しかったなあ

    17 20/12/05(土)22:09:32 No.752438777

    なんでダライアスはあんなに移植恵まれてるのにレイシリーズは放置気味なの…つらい…

    18 20/12/05(土)22:11:08 No.752439520

    Switchあたりにこないかなあクレオパトラフォーチュン

    19 20/12/05(土)22:12:40 No.752440213

    90年代のSTGのせいかやたら地球を破壊するイメージがある

    20 20/12/05(土)22:14:38 No.752441217

    スクエニに吸収されたあと社員ほぼいなくなってたから名実ともに1回死んで その後は別のメーカーになってると考えるとなんか悲しいものがある

    21 20/12/05(土)22:16:29 No.752442046

    当時の社員さんゲーム業界から足洗ってそうだな

    22 20/12/05(土)22:16:45 No.752442146

    >なんでダライアスはあんなに移植恵まれてるのにレイシリーズは放置気味なの…つらい… スマホの移植頑張って力尽きた印象

    23 20/12/05(土)22:23:02 No.752444807

    >スクエニに吸収されたあと社員ほぼいなくなってたから名実ともに1回死んで >その後は別のメーカーになってると考えるとなんか悲しいものがある そこからダライアス復活させたのはすげえよ 当時のスクエニの社長がGOサイン出したとか出してないとか聞いたけど

    24 20/12/05(土)22:25:42 No.752445996

    ルーインチェイサー…まだ待ってるよ…

    25 20/12/05(土)22:26:10 No.752446237

    ダライアスはタイトーの意地 前和田社長の鶴の一声だ

    26 20/12/05(土)22:28:12 No.752447194

    ダライアスも最近の中身は外注じゃん…

    27 20/12/05(土)22:29:20 No.752447656

    バーストが携帯機からまさかのアーケード展開でそこから再生したからな…

    28 20/12/05(土)22:29:46 No.752447833

    ZUNTATAの曲もタイトーのゲームよりアリスギアの方が新曲多いんじゃない?

    29 20/12/05(土)22:30:10 No.752448044

    元タイトーで今も頑張ってるたんたんPのためにもラクガキキングダム応援してやれよな!

    30 20/12/05(土)22:31:14 No.752448579

    レイシリーズは何かストイックな感じがあって続編作りづらそう

    31 20/12/05(土)22:31:37 No.752448731

    ガンフロンティアは難易度的にはけっこうエグい

    32 20/12/05(土)22:32:36 No.752449102

    >ガンフロンティアは難易度的にはけっこうエグい 2面で残機潰して稼ぐ映像は変な笑い出た

    33 20/12/05(土)22:33:11 No.752449342

    コンシューマ事業部は吸収前に全部辞めさせられたからね アーケード事業部はそのままスクエニに吸収されてスクエニのアケゲー作ってる

    34 20/12/05(土)22:34:03 No.752449734

    >コンシューマ事業部は吸収前に全部辞めさせられたからね 冗談じゃなく社員一人とかしか残ってなくてエグ~…ってなったよ

    35 20/12/05(土)22:34:25 No.752449908

    メガドライブミニの知らないダライアスは何だったの?

    36 20/12/05(土)22:34:56 No.752450154

    ZUNはその前に辞めてたんだっけな