ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/05(土)20:48:09 No.752404953
ポトフ作った トマト丸ごと入れたら スプーンがスルッと入る程柔らかく仕上がった トマト苦手だから何度かに分けて食べる
1 20/12/05(土)20:48:42 No.752405160
苦手なのになぜ…
2 20/12/05(土)20:48:51 No.752405215
なんで入れたの?
3 20/12/05(土)20:49:01 No.752405280
>トマト丸ごと入れたら >スプーンがスルッと入る程柔らかく仕上がった ほう…うまそうじゃないか >トマト苦手だから何度かに分けて食べる なんで入れた
4 20/12/05(土)20:49:32 No.752405450
彩りが欲しかったんだろう
5 20/12/05(土)20:50:33 No.752405791
チューブにんにくを混ぜたマヨネーズつけながら食うとうまいよ
6 20/12/05(土)20:51:39 No.752406177
いやトマト缶なら普通に食えるから入れてみたんだけど 想像よりも割とトマト味だったから…
7 20/12/05(土)20:51:54 No.752406255
左側のやつ肉?
8 20/12/05(土)20:52:50 No.752406589
>左側のやつ肉? 手羽元が100g50円以下だったから10本ほど突っ込んで煮込んでる
9 20/12/05(土)20:53:15 No.752406746
写真がなんかよく分からん
10 20/12/05(土)20:53:26 No.752406807
キーボードの上に乗せんな汚ねぇな
11 20/12/05(土)20:53:52 No.752406953
豆腐かと思った
12 20/12/05(土)20:54:23 No.752407154
じゃがいもが見当たらないようだが…
13 20/12/05(土)20:55:41 No.752407617
>じゃがいもが見当たらないようだが… 買い忘れたから萎びた一個しか入ってない この皿にはない
14 20/12/05(土)20:55:59 No.752407717
ポトフにトマト丸ごと入れるなら鍋に入れる前にオーブンにかけて 皮が焦げてめくれるくらい焼いておかないと酸味が飛ばないぞ
15 20/12/05(土)20:58:11 No.752408475
>ポトフにトマト丸ごと入れるなら鍋に入れる前にオーブンにかけて >皮が焦げてめくれるくらい焼いておかないと酸味が飛ばないぞ なるほど…湯剥きだけじゃだめなんだな まさに酸っぱすぎて出汁の味が死ぬから辛かったんだよ
16 20/12/05(土)20:58:22 No.752408542
手羽元の左に麺らしきものが見えるのが気になる
17 20/12/05(土)20:59:59 No.752409102
>まさに酸っぱすぎて出汁の味が死ぬから辛かったんだよ トマトと汁だけ取り出してフライパンで20%減るくらい煮詰めれば一応リカバーできる トマトの形はどうやってもなくなるが
18 20/12/05(土)21:00:28 No.752409279
>手羽元の左に麺らしきものが見えるのが気になる 昔テレビで見たやつだよ 玉ねぎやキャベツにパスタの乾麺を刺しといたら 煮てもバラバラにならない
19 20/12/05(土)21:01:58 No.752409825
>玉ねぎやキャベツにパスタの乾麺を刺しといたら >煮てもバラバラにならない しらそん…
20 20/12/05(土)21:03:16 No.752410346
スパイスも入れてないみたいだけど それはもうそのまんま野菜の味になんじゃねえかな
21 20/12/05(土)21:10:49 No.752413424
昔見た白ワイン煮込みが美味かったな 白ワインが無くなるまで煮詰める奴で実際白ワイン残ってる時はイマイチだったけど無くなってからうまあじが倍増した
22 20/12/05(土)21:11:10 No.752413564
ロールキャベツでも使えるテクニックだよねパスタ楊枝
23 20/12/05(土)21:15:09 No.752415301
ワインも煮詰め方が不十分だとすっぱあじ強過ぎるからな… ビーフシチューなんかに使う時はわざわざ別の鍋で煮詰める人もいるくらいで
24 20/12/05(土)21:17:11 No.752416196
苦手な物も頑張って食べてて偉い!
25 20/12/05(土)21:18:29 No.752416781
トマトの酸味さえなければ結構いい線行ってたので 次はオーブンかグリルで焼いたトマトを煮込んでみるか それかトマトを入れないって手もあるな
26 20/12/05(土)21:19:44 No.752417356
トマトはとにかく煮込みまくると酸っぱさがなくなっていいぞ
27 20/12/05(土)21:22:32 No.752418557
>それかトマトを入れないって手もあるな トマトが嫌いならそれが最善手では…
28 20/12/05(土)21:23:29 No.752418947
代わりにビーツ入れよう
29 20/12/05(土)21:24:02 No.752419186
カタグロ
30 20/12/05(土)21:25:06 No.752419605
トマトは煮込んでつぶしてローリエ入れるとめちゃめちゃ美味しいソースができておすすめ
31 20/12/05(土)21:26:30 No.752420174
生トマト嫌いだけどトマトソース好きは居る 俺のことだが
32 20/12/05(土)21:29:37 No.752421405
トマト好きだから酸味を飛ばすっていう発想が無かった 焼いてから入れると酸味が消えるのか…
33 20/12/05(土)21:30:52 No.752421891
画像がいろんな意味で汚い…
34 20/12/05(土)21:31:14 No.752422057
>生トマト嫌いだけどトマトソース好きは居る >俺のことだが トマトもおまえのこと嫌いだよ
35 20/12/05(土)21:32:16 No.752422509
トマト苦手なのにトマトを入れるのはマゾい
36 20/12/05(土)21:32:55 No.752422811
ちゃんとご飯はリビングで食べなさいってママから教わらなかったのか?
37 20/12/05(土)21:32:56 No.752422824
トマト入れたポトフ大好き 毎日食べたい
38 20/12/05(土)21:33:13 No.752422973
蕎麦入ってる?
39 20/12/05(土)21:33:19 No.752423016
カタログで新生児
40 20/12/05(土)21:42:48 No.752427101
手羽元じっくり煮込むと骨まで柔らかくなってサクサク食べれるよね 味の染みた砂みたいな食感だけど