虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 肉屋の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)20:47:44 No.752404820

    肉屋のショーケースで買った肉はスーパーの肉より 数%美味しいと言われています

    1 20/12/05(土)20:48:23 No.752405023

    肉屋なんて近所にないわ…

    2 20/12/05(土)20:48:35 No.752405116

    プラチナドンキへ行け

    3 20/12/05(土)20:48:53 No.752405228

    あの包み紙がその原因と思われる

    4 20/12/05(土)20:50:32 No.752405789

    昔はわりとあったけどめちゃくちゃ潰れたよな肉屋

    5 20/12/05(土)20:50:42 No.752405850

    スーパーの前に肉屋あるけど 西成風ホルモン焼きとか称して店頭で焼いて売ってるし 店主がなんかそっち系かと思うくらい強面だから近寄れない

    6 20/12/05(土)20:50:58 No.752405938

    近所の肉屋のメンチカツ100円は異常に美味しい 100円で食べられるすべてのものの中で一番おいしいと思ってる

    7 20/12/05(土)20:51:23 No.752406083

    スーパーとか百貨店の食品コーナーの中に別で肉屋があるパターンもいいぞ!

    8 20/12/05(土)20:51:49 No.752406225

    何かお天気の話とかしなきゃいけない気がして行くのが怖い

    9 20/12/05(土)20:52:58 No.752406635

    個人店の肉・魚屋はもう見ることなくなったな 八百屋はかろうじてある

    10 20/12/05(土)20:53:27 No.752406814

    >西成風ホルモン焼き 成城石井に見えてほほう…ってなったけど西成!?

    11 20/12/05(土)20:53:37 No.752406873

    お肉屋さんではメンチと唐揚げとコロッケと煮豚を買うことにしてるあとは特売のお肉を500グラムずつ惣菜美味い

    12 20/12/05(土)20:54:10 No.752407066

    歩いていける距離にあるけどやっぱりちょっと単価高いんだよな

    13 20/12/05(土)20:55:50 No.752407672

    何のために存在するのか謎 スーパーでよくない?

    14 20/12/05(土)20:57:03 No.752408075

    ニュークイックでもいい?

    15 20/12/05(土)20:58:28 No.752408570

    量り売りしてくれる肉屋なんて近所だともうデパ地下にしかないな…

    16 20/12/05(土)21:00:11 No.752409168

    >何のために存在するのか謎 >スーパーでよくない? よくない

    17 20/12/05(土)21:00:34 No.752409322

    >成城石井に見えてほほう…ってなったけど西成!? そう西成 大丈夫な肉なんですか?という思いが一瞬よぎる

    18 20/12/05(土)21:01:05 No.752409498

    対面もパック売りもどっちも大して変わらんよ

    19 20/12/05(土)21:01:57 No.752409821

    >成城石井に見えてほほう…ってなったけど西成!? じゃりン子チエの舞台だからな ホルモンの本場よ

    20 20/12/05(土)21:02:32 No.752410040

    肉屋って細かい注文聞いてくれる? 100g以下の少量だったりもっと薄く切ってとかだったり

    21 20/12/05(土)21:04:44 No.752410935

    >肉屋って細かい注文聞いてくれる? >100g以下の少量だったりもっと薄く切ってとかだったり 前者は余裕でしょ 後者は切り出さないといけないから時間かかると思うけど言えばいいんじゃない?

    22 20/12/05(土)21:06:18 No.752411571

    >対面もパック売りもどっちも大して変わらんよ ゴミ問題の対策としてはおおありだからなー

    23 20/12/05(土)21:07:09 No.752411915

    前に豚しゃぶレベルのうすさの牛肉でしゃぶしゃぶやってみたいって言ったら めっちゃ薄いの作ってくれたよ ぶっちゃけ微妙だったがお湯にくぐらせてレタス巻いて食べたらまあまあ美味しかった

    24 20/12/05(土)21:08:05 No.752412317

    近所の肉屋は総菜とか焼き鳥がうまくて精肉も値段の割に安いとかでいつも繁盛してる 完全に近くのスーパーの肉よりうまい

    25 20/12/05(土)21:09:02 No.752412701

    >値段の割に安い どういうことだってばよ

    26 20/12/05(土)21:09:24 No.752412837

    肉屋のショーケースは買い物としての満足感がすごい そりゃパック売りの方が衛生的で手間ないのはわかるけど

    27 20/12/05(土)21:09:49 No.752412997

    近所のスーパーが元々肉屋だったらしくてこういうケースあるな 別段安くはないのだが珍しい肉とか置いてて楽しい

    28 20/12/05(土)21:10:29 No.752413299

    スーパーも元肉屋がやってたりするよ

    29 20/12/05(土)21:10:43 No.752413381

    >そりゃパック売りの方が衛生的で手間ないのはわかるけど クソ客が冷蔵から持ちだして放置とかもあるからこっちのが衛生的じゃない? 手間はうn

    30 20/12/05(土)21:11:19 No.752413639

    美味しいホルモンの肉屋探すの難しい…

    31 20/12/05(土)21:11:34 No.752413760

    わざわざ解凍して消費期限短くしてるからな…個人的には冷凍まんまでいいんだけど

    32 20/12/05(土)21:12:15 No.752414033

    西成風と書いてたらイメージの中の西成でいいと思うけど それはそれとして実際の西成区は広いからな

    33 20/12/05(土)21:13:09 No.752414428

    近所の肉屋は選べるほど肉が置いてないんだよな どうやって成り立ってるのか

    34 20/12/05(土)21:15:30 No.752415466

    スーパーの肉の大半は低ランク的なものばかりすぎる…

    35 20/12/05(土)21:17:25 No.752416295

    近所はほぼ総菜屋になってる バンサンスーが美味い

    36 20/12/05(土)21:18:36 No.752416840

    すき焼きにする肉は肉屋ですき焼き用買った方がおいしい

    37 20/12/05(土)21:18:45 No.752416908

    >近所の肉屋は選べるほど肉が置いてないんだよな >どうやって成り立ってるのか お店に肉卸してるんじゃない?

    38 20/12/05(土)21:18:57 No.752416995

    肉屋の広告

    39 20/12/05(土)21:19:06 No.752417056

    肉屋はプレッシャーが凄くて入るの怖い 見つめないで…

    40 20/12/05(土)21:20:05 No.752417506

    近所の肉屋は惣菜充実してるからよく行くしついでに鶏や豚買っちゃう 牛はお高いのしか無いからここぞと言うときしか買わないな

    41 20/12/05(土)21:20:59 No.752417878

    一時希少部位食べるのはまってよく頼んでたら希少部位大好きおじさんだと認識されて 普通に総菜買いたいのに希少部位おススメされるようになった

    42 20/12/05(土)21:22:06 No.752418372

    生き残ってる肉屋は大体コロッケが美味しくて地域で評判とかなんか売りがあるとこよね

    43 20/12/05(土)21:23:17 No.752418881

    >生き残ってる肉屋は大体コロッケが美味しくて地域で評判とかなんか売りがあるとこよね そういえば近所のもそれだな…

    44 20/12/05(土)21:24:33 No.752419398

    惣菜屋みたいになってるな

    45 20/12/05(土)21:25:42 No.752419846

    スーパーのはカットが悪い時もあるからな…

    46 20/12/05(土)21:26:20 No.752420102

    >生き残ってる肉屋は大体コロッケが美味しくて地域で評判とかなんか売りがあるとこよね うちの近所の肉屋は安くていいお肉って口コミで広まってめっちゃ繁盛してる 人が集まるからまた人が寄ってくる感じ 実際おいしい

    47 20/12/05(土)21:27:17 No.752420462

    ブランドー牧場とかじゃ値段すごいことになるし大抵肉屋は一緒だからな…スーパーも近所も国産だと

    48 20/12/05(土)21:28:07 No.752420764

    ラーメンに背脂入れたいから 肉屋で「ラードあります?」って聞いてみたいけど なんか怖くて言えない

    49 20/12/05(土)21:29:30 No.752421351

    牛脂だけが欲しくて肉屋に行くことがある 肉屋の牛脂ってなんか不思議とおいしいよね

    50 20/12/05(土)21:30:08 No.752421604

    肉屋のカウンターに並んでなかったけど すね肉あります?って聞いたらちゃんとあって 結構安かった

    51 20/12/05(土)21:30:29 No.752421735

    近所が鳥唐揚げ100g100円でありがたい…

    52 20/12/05(土)21:32:51 No.752422786

    たまに贅沢してすき焼きとかするときに近所の肉屋に行って少しお高い地元のブランド牛を食う

    53 20/12/05(土)21:34:00 No.752423329

    意外とスーパーにモツ置いてないこと多いからモツ鍋するときは大抵肉屋だな

    54 20/12/05(土)21:34:37 No.752423588

    近所の週末にしか開かない肉屋めっちゃ繁盛してる コスパ良すぎて近隣スーパーの精肉売り場が影響受けてる

    55 20/12/05(土)21:34:54 No.752423689

    肉屋で作りたい料理を伝えて見繕ってもらう肉はやっぱ美味いわ 高いけど

    56 20/12/05(土)21:35:51 No.752424088

    スーパーでそうそうに見当たらない部位も言っておけば用意してもらえるしね

    57 20/12/05(土)21:38:04 No.752425073

    馬刺しで有名な肉屋が地元にあるから帰省の度に買ってる

    58 20/12/05(土)21:38:32 No.752425284

    焼肉屋さんが人口比でいうとめちゃくちゃある地域なせいか精肉店も人口の割に多い スーパーとかで買うより安いのかなと思ったけど普通に高くてびっくりしたな 外で焼肉するときにはグラム単位で買えるしタレも売ってるから便利

    59 20/12/05(土)21:39:34 No.752425716

    対人恐怖症なのでこういうのはちょっと…

    60 20/12/05(土)21:42:25 No.752426929

    近所に評判の肉屋さんがあって馬刺しも並んでる 同じ通りを数百メートルいったところに乗馬クラブがある …関係は無いんだろうけども

    61 20/12/05(土)21:45:06 No.752428168

    近所でメンチカツとコロッケが普通サイズで60円 唐揚げ100g110円で売ってるからいつも買ってる

    62 20/12/05(土)21:45:18 No.752428245

    >近所に評判の肉屋さんがあって馬刺しも並んでる >同じ通りを数百メートルいったところに乗馬クラブがある >…関係は無いんだろうけども 山梨とか騎馬文化があったところは馬肉を食べる文化が育ってるからなー 関係が全くないとは言えんがどうだろうなー