虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/05(土)20:33:00 今夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)20:33:00 No.752399141

今夜は焼き肉だぜー

1 20/12/05(土)20:33:44 No.752399376

悲しくなった

2 20/12/05(土)20:35:29 No.752400063

焼き肉よりこれの方が美味しいと思う

3 20/12/05(土)20:36:32 No.752400437

やった!

4 20/12/05(土)20:36:42 No.752400496

満足度はそれなりに高そう

5 20/12/05(土)20:36:53 No.752400568

美味いので許すが…

6 20/12/05(土)20:37:24 No.752400772

これならわざわざ七輪で火起こさなくても…

7 20/12/05(土)20:38:49 No.752401377

これから本格的にお肉焼くんでしょ?

8 20/12/05(土)20:41:20 No.752402387

中央が盛り上がってるタイプのロースターだと 転がって端に追いやられがち

9 20/12/05(土)20:42:06 No.752402704

ソーセージって割と腹膨れるからな…

10 20/12/05(土)20:42:10 No.752402739

ただたしかにこうやって食ったソーセージは普通の食い方に比べて2.5倍くらい美味い

11 20/12/05(土)20:43:02 No.752403095

ビールでもワインでもハイボールでも良い 酒が欲しい

12 20/12/05(土)20:43:08 No.752403140

10倍は美味いと思う

13 20/12/05(土)20:43:34 No.752403316

タレつければ何でもうまい

14 20/12/05(土)20:43:43 No.752403379

子供に大人気なのでは?

15 20/12/05(土)20:43:55 No.752403453

>1607168480175.png これだとなんか真ん中が窪んで見える

16 20/12/05(土)20:43:57 No.752403472

ちょっと焦がすと美味しいよね

17 20/12/05(土)20:44:05 No.752403522

安物は混ぜ物入ってるからあんまり… お高いのはやっぱお値段なりに美味いんよな

18 20/12/05(土)20:45:23 No.752403973

シャウエッセンで満足できる

19 20/12/05(土)20:45:30 No.752404008

やる気のない皮のソーセージでもバリッとさせるとうまいからな…

20 20/12/05(土)20:45:31 No.752404019

>転がって端に追いやられがち 時空のゆがみっぽい

21 20/12/05(土)20:48:09 No.752404960

ジョンソンヴィルレベルじゃないと許さない

22 20/12/05(土)20:49:50 No.752405563

>中央が盛り上がってるタイプのロースターだと >転がって端に追いやられがち 中まで焼ける前に表面が焦げ焦げになるからむしろあえてこの形で焼いてるわ

23 20/12/05(土)20:50:00 No.752405620

シャウエッセンならボイルしたい

24 20/12/05(土)20:51:14 No.752406032

>やる気のない皮のソーセージでもバリッとさせるとうまいからな… そいつら皮をバリっとさせるの難しくない?

25 20/12/05(土)20:51:22 No.752406081

最近のジョンソンヴィルの推されっぷりは一体どうしたんだい

26 20/12/05(土)20:52:41 No.752406531

>最近のジョンソンヴィルの推されっぷりは一体どうしたんだい 庶民の考え付く最上級のソーセージだから…

27 20/12/05(土)20:53:38 No.752406887

カルディでよくわかんねぇけどお高めでぶっといソーセージをたまに買うのが贅沢

28 20/12/05(土)20:54:51 No.752407336

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

29 20/12/05(土)20:55:09 No.752407445

これメインの食べ放題とかあったら行ってみたい

30 20/12/05(土)20:58:47 No.752408689

ジョンソン網で焼くの難しいんだよね

31 20/12/05(土)21:00:33 No.752409309

今夜は寿司だぞー!→ちらし寿司でした… みたいなもんか

32 20/12/05(土)21:02:14 No.752409929

これと双璧をなすベーコンの力

33 20/12/05(土)21:03:19 No.752410366

ソーセージとベーコンとデカルト つまり哲学なんだな

34 20/12/05(土)21:04:40 No.752410908

おいしいソーセージ食べたい

35 20/12/05(土)21:05:08 No.752411109

コッペパンあぶってホットドッグ作ろう

36 20/12/05(土)21:08:41 No.752412562

手堅い一品ではあるが腹持ちがよくてあんまり食べられないのでせっかく焼肉に食べに来てるのにわざわざ頼むのもどうかなーってなるやつ

37 20/12/05(土)21:08:45 No.752412583

フランクフルトもいいよね…

38 20/12/05(土)21:09:05 No.752412725

ソーセージは事前にボイルしておけば雑に焼いても美味いけど ベーコンは焼くの難しくない? ちゃんと弱火で油落とさないと

39 20/12/05(土)21:11:49 No.752413853

ベーコンはある程度厚切りすれば良いんじゃない? 薄いのがカリカリを通り越してカスカスになったのも俺は好きだけど

40 20/12/05(土)21:13:33 No.752414618

実を言うと皮なしの方が好き

41 20/12/05(土)21:14:02 No.752414813

ベーコンは何が一番うまい食い方かまだ自分の中で正解が出せていない 炊きたての飯の中に生の突っ込んでごはんの熱で脂が溶けてきたのを飯と一緒にかっ込むのが今んとこ一番好きな食い方

42 20/12/05(土)21:15:32 No.752415477

焼いて裂けたところがカリカリになるのがすき

43 20/12/05(土)21:16:38 No.752415949

スレ画でも豚肉でも鶏肉でもなんでも美味しく頂ける俺は勝ち組 それはそれとして牛もうまい

44 20/12/05(土)21:18:28 No.752416774

炭のにおいがつくだけで劇的に旨くなるからな…

45 20/12/05(土)21:19:25 No.752417205

>炭のにおいがつくだけで劇的に旨くなるからな… 燻製しようぜ!

46 20/12/05(土)21:19:40 No.752417320

コゲ流寸前のウインナーに柚子胡椒たっぷりつけてビール!!

47 20/12/05(土)21:19:59 No.752417473

>>炭のにおいがつくだけで劇的に旨くなるからな… >燻製しようぜ! してあるよ!

48 20/12/05(土)21:20:59 No.752417877

本州はウインナーに柚子胡椒つけないらしいって聞いた時はかなり驚いた

49 20/12/05(土)21:21:23 No.752418059

たしかに付けないけどうまいのはわかるよ柚子胡椒

50 20/12/05(土)21:21:32 No.752418109

シャウエッセン良くできたウインナーです

51 20/12/05(土)21:21:33 No.752418116

一本200円くらいのボロミアソーセージも厚切りにして焼くと思いのほか美味い

52 20/12/05(土)21:22:33 No.752418566

焼き肉と言われてこれ出てきたらがっかりする おいしいのはわかるけど

53 20/12/05(土)21:23:47 No.752419079

柚子胡椒添えてくれたら普通につけて食べると思う

54 20/12/05(土)21:24:35 No.752419411

ソーセージって馬鹿にされがちだけど下手な牛肉よりも高い時があるから・・・ スーパーで手にとると驚くシャウエッセン1パックの値段

55 20/12/05(土)21:25:43 No.752419851

バーベキューだったらウインナーと焼きそばがあるだけでご機嫌になれる

56 20/12/05(土)21:26:25 No.752420140

>ソーセージって馬鹿にされがちだけど下手な牛肉よりも高い時があるから・・・ >スーパーで手にとると驚くシャウエッセン1パックの値段 グラム200円くらいするんだ…牛肉よりたけぇ…

57 20/12/05(土)21:28:07 No.752420759

自炊初めて最初に驚いたのは加工肉の高さ

58 20/12/05(土)21:29:34 No.752421375

最近よく見かける生ソーセージ?が気になる

↑Top