虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)17:51:24 活躍し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)17:51:24 No.752349103

活躍してるけど地味な印象を受ける

1 20/12/05(土)17:53:33 No.752349833

山田とポジション被ってるのが致命的過ぎる怪我したときの代わりにしかならん

2 20/12/05(土)17:54:13 No.752350036

三年夏の活躍が思い出せない

3 20/12/05(土)17:54:34 No.752350154

山田岩鬼殿馬と同格面するのは無理がある

4 20/12/05(土)17:55:23 No.752350395

プロだと一時期ものすごい活躍してる

5 20/12/05(土)17:57:15 No.752350970

セリーグとはいえHR王とってるのは失礼すぎる…

6 20/12/05(土)18:00:22 No.752351879

ポジション被ってるから土門のキャッチャーやっとけば良かったと結局後悔もする

7 20/12/05(土)18:01:20 No.752352143

五人衆だと入り四天王だと入らない そんなポジション

8 20/12/05(土)18:03:11 No.752352737

犬飼三男にやたら相性の良かった男 しかし三男が慕っているのは決定打を打たれた岩鬼という

9 20/12/05(土)18:03:20 No.752352775

怪我故障せずメンタルいわさず体力切らさないのも才能だから…

10 20/12/05(土)18:06:17 No.752353637

高校時代に具体的な活躍がほんとに全然描かれなかった土井垣よりは多少マシではある

11 20/12/05(土)18:06:18 No.752353641

>プロだと一時期ものすごい活躍してる 2000年前後の数年だろうか…その頃はセで№1バッターレベルの活躍もらってた

12 20/12/05(土)18:06:46 No.752353809

>犬飼三男にやたら相性の良かった男 >しかし三男が慕っているのは決定打を打たれた岩鬼という 一番曲者の殿馬と最大の壁の山田を翻弄した高校時の知三郎はやっぱりすごいからあの試合猛打賞取ってる微笑はすごいよ

13 20/12/05(土)18:07:17 No.752353976

清水隆行の存在を消した男

14 20/12/05(土)18:07:48 No.752354152

絶対土門のとこ行った方が良かったと思う

15 20/12/05(土)18:07:54 No.752354184

プロ編だとどこいったんだっけ

16 20/12/05(土)18:08:01 No.752354232

>>プロだと一時期ものすごい活躍してる >2000年前後の数年だろうか…その頃はセで№1バッターレベルの活躍もらってた プロレス12年目時点でホームラン325本だって

17 20/12/05(土)18:08:12 No.752354295

転校の件は普通に土門がかわいそうだったのも若干印象良くない

18 20/12/05(土)18:08:45 No.752354482

というかロクに描写ないキャラでもドカベンキャラは大暴れしてるのがプロ野球編だからな

19 20/12/05(土)18:08:46 No.752354492

ほほえみ三太だっけ?

20 20/12/05(土)18:09:02 No.752354568

プロで通算400HRくらい打ってるんだよね そいつで格落ち感ある明訓がおかしい

21 20/12/05(土)18:10:50 No.752355191

パリーグがメインの漫画でセに送られたのがね…

22 20/12/05(土)18:10:54 No.752355225

悪球打ちキャラなのにホームラン王6回取ってる岩鬼とかマジでおかしい

23 20/12/05(土)18:11:43 No.752355460

山田や岩鬼で通算どれくらい打ってるんだろうね

24 20/12/05(土)18:12:31 No.752355727

まだ続いてたら日本シリーズで岩鬼と常連になってたのにな

25 20/12/05(土)18:13:30 No.752356042

そりゃ明訓レギュラーがみんなパになるのはおかしいとはひとりだけセに入れなくても…と思った 岩鬼と殿馬のドラフトと球団チョイスがロマンとして完璧だっただけに微笑のオマケ感が強い

26 20/12/05(土)18:14:50 No.752356443

>プロ編だとどこいったんだっけ ジャイアンツ でもプロ編だとベイの土門やドラゴンズの影丸の方が目立ってたな…

27 20/12/05(土)18:15:48 No.752356758

プロ編はかなり昔の一時期しか読んでないから 山田と岩鬼は出てきたら必ずホームラン打ってる印象になってる

28 20/12/05(土)18:16:22 No.752356940

外人が割を食うのはいいけど他の野手がな

29 20/12/05(土)18:16:38 No.752357015

でも微笑近鉄もハムも似合わないと思うわ

30 20/12/05(土)18:17:35 No.752357315

5番打者という位置のせいでアウト取られる役にされがちとか

31 20/12/05(土)18:17:44 No.752357356

・パリーグ漫画なのにセに入団 ・スーパースターズから広島の知らない選手とトレード ・新チームの兼任監督に就任 御大は微笑嫌いなの?

32 20/12/05(土)18:18:39 No.752357610

キャリアハイのときはジャイアンツで年50HRとか打ってたよね 三太郎は明訓と絡まない方がいい…

33 20/12/05(土)18:18:42 No.752357629

同窓会みたいなチームからひとりトレードに出されるのはいくらなんでもあんまりで笑うけどその後ラスボスに成長したからいいんだ

34 20/12/05(土)18:19:59 ID:G0dkbqVE G0dkbqVE No.752357974

三太郎って巨人だっけ

35 20/12/05(土)18:22:04 No.752358590

すべての数字の歪みを丸投げされる役割だったけど 丸投げされたぶん数値が盛りに盛られてしまった

36 20/12/05(土)18:22:25 No.752358695

ライバル校だけどプロ入りするまで不知火とかもちょっとかわいそうだし…

37 20/12/05(土)18:23:07 No.752358917

高校のときやたら不知火打ち込んだときあったり要所で活躍貰ってるんだよな

38 20/12/05(土)18:24:58 No.752359470

不知火は一度も甲子園でないおかげで甲子園出るより山田を倒したいという美味しいキャラになったからいいんだあれで 甲子園投手でも球道以外で明確に不知火より上って奴思いつかないし まあアンチ山田としては犬神がいるんだけど

39 20/12/05(土)18:25:31 No.752359655

60HR達成してた気がする

40 20/12/05(土)18:27:22 No.752360180

でも明訓勢で一人だけ監督の道に行ってラスボスになるってのは美味しい役どころではある

41 20/12/05(土)18:27:30 No.752360238

>不知火は一度も甲子園でないおかげで甲子園出るより山田を倒したいという美味しいキャラになったからいいんだあれで >甲子園投手でも球道以外で明確に不知火より上って奴思いつかないし >まあアンチ山田としては犬神がいるんだけど でもシロのために一緒に甲子園に行くぞってなるのがいいんだ

42 20/12/05(土)18:29:54 No.752360900

プロになってからは同じパリーグにいるのもあって明訓以外だと不知火が一番目立ってた ところで近鉄に行った坂田なんだけど

43 20/12/05(土)18:30:17 No.752361017

>・パリーグ漫画なのにセに入団 >・スーパースターズから広島の知らない選手とトレード >・新チームの兼任監督に就任 >御大は微笑嫌いなの? 大好きなミスターの元に送った選手&セで一番好きな広島に送る&集大成としてのラスボスと 相当破格な扱いだよ

44 20/12/05(土)18:30:23 No.752361044

プロ編のチンチンブラブラ打法覚えてる「」が3人くらいいると信じてる

45 20/12/05(土)18:30:29 No.752361074

巨人での通算本塁打数だけで考えると阿部原松井高橋あたりのクラスになってしまう

46 20/12/05(土)18:31:09 No.752361245

>プロ編のチンチンブラブラ打法覚えてる「」が3人くらいいると信じてる フォーク全盛野球の申し子だー!なミスター含めて覚えてる人は割と多い

47 20/12/05(土)18:31:20 No.752361298

>プロ編のチンチンブラブラ打法覚えてる「」が3人くらいいると信じてる あれで3年連続50本ぐらい打ってたような

48 20/12/05(土)18:32:28 No.752361606

むしろドリームトーナメント編開始時に私の生んだキャラで好きな選手の微笑をなコメントを見て マジで!?と驚いたファンが多い

49 20/12/05(土)18:32:37 No.752361644

三振してるイメージしかなかった

50 20/12/05(土)18:32:47 No.752361689

>あれで3年連続50本ぐらい打ってたような あれとは別じゃない?

51 20/12/05(土)18:32:55 No.752361719

土井垣もそうだけど記録した成績と漫画中の描写が合ってなかった印象

52 20/12/05(土)18:32:57 No.752361726

水島キャラチーム4つは流石に薄味になっちゃうな スーパースターズとアイアンドッグスに詰め込んでスーパー水島大戦にした方が満足度あったと思うんだよな

53 20/12/05(土)18:33:24 No.752361841

どちらかと言うと御大の設定ほど微笑に強キャライメージを読者が持ってないというか個性が薄いから一人だけ極端なテコ入れをされてる

54 20/12/05(土)18:33:33 No.752361877

高校での扱いはやっぱパッとしないけどプロでは大活躍から引退に向けての流れを一通り描いてもらえてて実はかなり扱いが良いように思う

55 20/12/05(土)18:33:51 No.752361954

明訓からのラスボス枠は別にいなかったっけ

56 20/12/05(土)18:34:14 No.752362070

最近の広島はBクラス続くようなチームでもない魅力的な球団なんだけどなぁ…3番固定がなぁ… そうだ!微笑がいればハマるぞ!辺りで一気に進んだ話だしなあれ

57 20/12/05(土)18:35:03 No.752362274

>水島キャラチーム4つは流石に薄味になっちゃうな >スーパースターズとアイアンドッグスに詰め込んでスーパー水島大戦にした方が満足度あったと思うんだよな 出せる投手が3人ぐらいになっちゃうというか いつもの面子じゃんになってしまうからな

58 20/12/05(土)18:36:02 No.752362536

野暮な話ではあるけれど転校する高校間違えた でも気に入ったからここでいいやってそんなこと出来るの…?ってなったのは覚えてる

59 20/12/05(土)18:36:56 No.752362762

坂田は山田世代で甲子園優勝した貴重な選手だぞ

60 20/12/05(土)18:36:59 No.752362773

卒業後明訓も横浜学院も弱体化してるのリアルだよね…

61 20/12/05(土)18:37:21 No.752362872

時代が時代なら どうして勘違いして寄った高校に居ついてるんですか? と泣いてる電話猫と土門の駄コラが作られてもおかしくない

62 20/12/05(土)18:37:44 No.752362974

水島新司引退したんだね

63 20/12/05(土)18:38:05 No.752363070

ドカベンのライバルって不知火と土門は強烈に印象残ってるけど全国だと犬飼兄弟くらいしか覚えてない…

64 20/12/05(土)18:38:13 No.752363089

>坂田は山田世代で甲子園優勝した貴重な選手だぞ 投手として格落ち感あるから「なんで?」って思っちゃったやつ

65 20/12/05(土)18:38:39 No.752363205

>坂田は山田世代で甲子園優勝した貴重な選手だぞ 明訓と弁慶と土佐丸が三者潰しあったからな!

66 20/12/05(土)18:38:57 No.752363284

岩田鉄五郎あたりまで出してるのに流石にあぶさんは出す気はなかったんだろうか ドカベンドリームトーナメント編

67 20/12/05(土)18:39:00 No.752363299

落ち目に入ってから広島トレードで盛り返すっていうのは四天王ではできないだろうし好きだよ

68 20/12/05(土)18:39:56 No.752363550

とりあえずヒゲは似合わないなと思った

69 20/12/05(土)18:40:06 No.752363601

全国だと複数回対戦したの土佐丸だけだもんな

70 20/12/05(土)18:40:19 No.752363659

プロ編読み返してたら岩鬼がど真ん中打つ打たないネタのリサイクル多すぎる…

71 20/12/05(土)18:40:47 No.752363776

口悪いし結構な激情家

72 20/12/05(土)18:41:13 No.752363896

1人だけセに行ったらまぁね…

73 20/12/05(土)18:41:24 No.752363953

知三郎キラー

74 20/12/05(土)18:41:59 No.752364147

岩鬼はセーフティとバッティング合わせれば最強に思うの 普通に打ってきたら万が一でも前進守備で岩鬼の打球受けたら死ぬし

75 20/12/05(土)18:42:22 No.752364258

1年目は文句なしに面白かったな…オールスターから里中関連の話面白すぎて

76 20/12/05(土)18:43:08 No.752364476

6割打者岩鬼いいよね

77 20/12/05(土)18:43:10 No.752364487

>ドカベンのライバルって不知火と土門は強烈に印象残ってるけど全国だと犬飼兄弟くらいしか覚えてない… 不知火土門雲竜の3人は予選で必ず戦う相手だから毎回出てこれるんだよね 全国は複数回戦った相手が本当に犬飼兄弟くらいしかいない

78 20/12/05(土)18:43:15 No.752364513

プロでバントがマイブームになってた時の岩鬼 あれがもし高校時代で一番岩鬼二番殿馬だったら極悪にも程があったと思う

79 20/12/05(土)18:43:19 No.752364532

微笑は山田との打順の影響大きすぎない?って思う 土絵垣辺りも打順の都合っぽい凡退多かったし

80 20/12/05(土)18:43:44 No.752364659

>>坂田は山田世代で甲子園優勝した貴重な選手だぞ >明訓と弁慶と土佐丸が三者潰しあったからな! 土佐丸は潰し合ったかな…

81 20/12/05(土)18:44:08 No.752364766

岩鬼は散々威張り倒すけど威張るに足る実力があるのが化け物すぎる

82 20/12/05(土)18:44:16 No.752364803

>投手として格落ち感あるから「なんで?」って思っちゃったやつ 元祖全国大会での強敵枠だかんな!

83 20/12/05(土)18:44:42 No.752364929

>1年目は文句なしに面白かったな…オールスターから里中関連の話面白すぎて 最初から監督に愛されてる岩鬼山田といきなり全盛期イチローと名コンビになってる殿馬に対して里中だけファームっていうのが凄い納得感あった

84 20/12/05(土)18:45:03 No.752365014

毎回プロ編で坂田は投手としてか野手として取られたか忘れる

85 20/12/05(土)18:45:07 No.752365039

ON1位指名といい扱いが別格すぎる…

86 20/12/05(土)18:45:20 No.752365104

通天閣打法が目立つけど投手としてもこれ地区大会の不知火以上だわ…とか言われるレベル

87 20/12/05(土)18:45:55 No.752365267

>ON1位指名といい扱いが別格すぎる… よくいわれるけど10球団山田ON岩鬼という作劇は水島凄すぎる

88 20/12/05(土)18:46:26 No.752365422

小次郎に懐く岩鬼が良すぎる

89 20/12/05(土)18:47:19 No.752365645

そりゃまぁストライクゾーン以外なら本塁打であのガタイで怪我に強く 足も速ければ肩は投手として甲子園で150km/h超えの守備もいつの間にか名手にと これは少し直せれば40本40盗塁取れるというかドラフト1位で狙ってもいい人材だな男だからな岩鬼

90 20/12/05(土)18:47:32 No.752365701

プロ編はイチロー殿馬コンビが似合いすぎた

91 20/12/05(土)18:47:50 No.752365778

土佐丸戦は毎回名勝負になるから大甲子園で最後の名勝負して欲しかった

92 20/12/05(土)18:47:52 No.752365781

岩鬼が打ってよく打った後は俺が抑えるみたいに言う犬飼兄とかあの辺の共演が見られるのがなんだかんだプロ編が好きな理由だわ

93 20/12/05(土)18:48:50 No.752366044

>毎回プロ編で坂田は投手としてか野手として取られたか忘れる プロ初登板が開幕戦でノーノー不知火だけが話題になるけど そいつと1点差の攻防レベルの投げ合いしてた程度には投手だよ 2年目の時点で二刀流で3億円プレイヤーやとか言い出すけど

94 20/12/05(土)18:49:00 No.752366101

1年目春選抜の対土佐丸は最終回演出過ぎる

95 20/12/05(土)18:49:17 No.752366186

プロ編はどんどん過去のライバルが出てくる一年目のオールスターが最高だったな

96 20/12/05(土)18:49:18 No.752366196

あのあとハズレ1位の不知火争奪だったんだろうか

97 20/12/05(土)18:49:56 No.752366380

>2年目の時点で二刀流で3億円プレイヤーやとか言い出すけど 登場早かったら大谷とかもっと使ったりしたんだろうなぁ…

98 20/12/05(土)18:49:57 No.752366382

三太郎だっけ? バッターとして強かった記憶があるけど確かに印象は薄いな

99 20/12/05(土)18:50:37 No.752366577

水島先生が映画観て影響されてポッと出したオリキャラ外人に出番奪われらヤツだっているんですよ!

100 20/12/05(土)18:51:15 No.752366762

>プロ編はどんどん過去のライバルが出てくる一年目のオールスターが最高だったな 気が引けてる里中に「この面子の中で誰も達成してない甲子園20勝投手なんだぜ」って発破かける土井垣好き

101 20/12/05(土)18:51:38 No.752366881

あの時代最強の捕手擁してるのに山田を持っていく西武の囲い込みがえげつない

102 20/12/05(土)18:52:16 No.752367091

>1年目春選抜の対土佐丸は最終回演出過ぎる 四天王全員の過去が描かれるやつだっけ

103 20/12/05(土)18:52:34 No.752367186

>あの時代最強の捕手擁してるのに山田を持っていく西武の囲い込みがえげつない お陰でDH伊東とかいう珍オーダーに

104 20/12/05(土)18:52:58 No.752367311

>プロ編はどんどん過去のライバルが出てくる一年目のオールスターが最高だったな 古田と山田の読み合いとかそんなん面白いに決まってるだろズルいわ

105 20/12/05(土)18:52:59 No.752367318

ドラフト一位組で一番地味だったの誰だろ 武蔵とか出番あったか記憶に無い

106 20/12/05(土)18:53:27 No.752367453

>あのあとハズレ1位の不知火争奪だったんだろうか ふちかの全国的な知名度ってどうなんだろう プロのスカウトが見逃すわけないとは思うけど

107 20/12/05(土)18:53:31 No.752367477

>あのあとハズレ1位の不知火争奪だったんだろうか 外れ1位に1年目から二桁勝てそうな高卒投手が5人以上いるってのは夢のドラフトよね

108 20/12/05(土)18:54:08 No.752367639

殿馬がなー! 最初からプロ入り意思表明してたらなー!

109 20/12/05(土)18:54:12 No.752367657

>ドラフト一位組で一番地味だったの誰だろ >武蔵とか出番あったか記憶に無い 中かな…

110 20/12/05(土)18:55:16 No.752367960

>殿馬がなー! >最初からプロ入り意思表明してたらなー! 現実でやったら絶対密約疑われるやつ

111 20/12/05(土)18:56:25 No.752368298

中はオールスター山田と真っ向勝負してやっと勝負できたよ…ってなってるとこは好き

112 20/12/05(土)18:57:42 No.752368647

>ふちかの全国的な知名度ってどうなんだろう 神奈川県は明訓が今回も出場決定 白新の不知火くんは惜しくも今年も出場できませんでした くらいの全国ニュースくらいにはなると思う

113 20/12/05(土)18:58:02 No.752368734

殿馬オリックスはイチローからの要望だったんだっけ

114 20/12/05(土)18:58:39 No.752368931

作中での成績見ると高校時代は不知火より土門の方が評価高そうな 不知火意外と打たれてるし

↑Top