虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/05(土)17:28:35 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)17:28:35 No.752342113

「」は機体をゲームとかで知ったが故の勘違いってあった? 俺はガンダムVSZガンダムで知ったコイツを アニメで見てゲロビじゃなかったんだ…ってなった

1 20/12/05(土)17:30:29 No.752342599

V2アサルトバスターは最強の機体

2 20/12/05(土)17:30:32 No.752342608

アムロ思ったよりフィン・ファンネル!って言わねぇな…

3 20/12/05(土)17:30:48 No.752342688

ZZはパワーは凄いけどデブで鈍い

4 20/12/05(土)17:30:50 No.752342702

>俺はスパロボαで知ったコイツを >アニメで見て二人乗りじゃなかったんだ…ってなった

5 20/12/05(土)17:31:14 No.752342806

修理装置

6 20/12/05(土)17:31:31 No.752342896

ガンダムVSZガンダムでシロッコが落ちろ!!カトンボ!!って言ってたけど原作見たらすごい静かな感じで言ってた

7 20/12/05(土)17:31:33 No.752342915

>修理装置 メタス

8 20/12/05(土)17:31:38 No.752342933

このアニメ断空光牙剣いつ使うの?

9 20/12/05(土)17:31:51 No.752342983

>ガンダムVSZガンダムでシロッコが落ちろ!!カトンボ!!って言ってたけど原作見たらすごい静かな感じで言ってた ガトーのただいま台詞も言うほど叫んでないね

10 20/12/05(土)17:33:30 No.752343426

あとターンエーはスパロボでガッツリ最初からとかでもない限り だいたい月光蝶直前くらいで居るから アニメで見ると最初ロクに武装が無い上に弱いな…ってなる

11 20/12/05(土)17:34:13 No.752343617

逆にエクバのジオは毎回お前なんの再現してんだよ!? て気分になる サイコヒットて何?このでかいサーベルなに?

12 20/12/05(土)17:34:14 No.752343623

フルクロスではこの瞬間を待ってはいない

13 20/12/05(土)17:34:31 No.752343713

スーパーガンダムはBB戦士オリジナルだと思ってた

14 20/12/05(土)17:35:38 No.752344037

ZZは燃費がくて整備性もどうのって聞いたけどアニメでほぼ無補給で砂漠横断しててすげえなって

15 20/12/05(土)17:35:57 No.752344119

けお君だってあんなに腹の底から吠えてないよね エクバの方が気合い入ってて大好き

16 20/12/05(土)17:36:05 No.752344161

すげぇ残像出しながらラフレシア一方的にボコったのかと思った 良く見たら狼狽えながらF91ボロボロにしてる鉄仮面つよ…

17 20/12/05(土)17:36:51 No.752344382

シンの台詞結構漫画版から取ってきてるよね

18 20/12/05(土)17:37:20 No.752344543

>サイコヒットて何?このでかいサーベルなに? サイコヒットはなんか劇場版でハマーンとの睨み合いの時に出てきた言葉

19 20/12/05(土)17:38:12 No.752344825

ぐえーっ!

20 20/12/05(土)17:38:31 No.752344941

>すげぇ残像出しながらラフレシア一方的にボコったのかと思った >良く見たら狼狽えながらF91ボロボロにしてる鉄仮面つよ… F91はロールアウト後結構経ってるから最新鋭機でもなければ 整備もロクにできなさそうなボロッボロ状態で その上度々必殺技扱いされるMEPEはラフレシアに対してかく乱程度にしかならず 決め手はラフレシア自身の自爆というそんなだったんだ…だらけだ

21 20/12/05(土)17:38:58 No.752345079

スーパーガンダム=Sガンダムだと思っていた

22 20/12/05(土)17:39:00 No.752345096

なんとおぉぉぉぉぉおぉっ!!!

23 20/12/05(土)17:39:30 No.752345253

独裁者は別に独裁者じゃないじゃん...

24 20/12/05(土)17:39:33 No.752345265

カミーユのMk-Ⅱは黒い 本編殆んど白じゃねぇか!

25 20/12/05(土)17:40:14 No.752345449

>良く見たら狼狽えながらF91ボロボロにしてる鉄仮面つよ… 錯乱のはてに自分にビーム向けて自滅だからな… ヴェスバーとか必殺武器かと思ったらそんな使わねえな!

26 20/12/05(土)17:40:51 No.752345664

ZはZがあんま活躍しねえな!ってなる

27 20/12/05(土)17:40:52 No.752345668

フルバーニアンの謎イズナ落とし

28 20/12/05(土)17:41:31 No.752345884

>独裁者は別に独裁者じゃないじゃん... 家系半分マスクの嫉妬半分なので…

29 20/12/05(土)17:41:48 No.752345974

>ZはZがあんま活躍しねえな!ってなる ティターンズもどんどん強機体ぶち込んで来るしカミーユが覚醒するの終盤だからね

30 20/12/05(土)17:42:49 No.752346306

というか資金が潤沢な上バンバン試作機出してきてパイロットの質も超高いティターンズが 敵組織としてなんかおかしい

31 20/12/05(土)17:42:49 No.752346308

鉄仮面と木製のおじいちゃんはどっちも嫁で拗らせすぎる…

32 20/12/05(土)17:43:11 No.752346417

ZZはゲームだけだとスピードタイプのZと対のパワータイプにしか見えないよな

33 20/12/05(土)17:43:20 No.752346460

>木製のおじいちゃん 今木星帝国が吹けば飛ぶレベルの木造住宅っつったか

34 20/12/05(土)17:43:33 No.752346533

>ヴェスバーとか必殺武器かと思ったらそんな使わねえな! だって強力すぎるだろ

35 20/12/05(土)17:43:39 No.752346557

本編の活躍見るとゴッドガンダムのどこが地走なんだ…ってなる

36 20/12/05(土)17:43:52 No.752346622

>ZZはパワーは凄いけどデブで鈍い バトオペ運営はいい加減この勘違いやめろ

37 20/12/05(土)17:43:53 No.752346623

トビアの目の色をエクバ側が6年ぐらい間違え続けてたの最近知った

38 20/12/05(土)17:44:07 No.752346696

>ZZはゲームだけだとスピードタイプのZと対のパワータイプにしか見えないよな まあ小回りはZの方が上らしいから あながち細かい動作は鈍いって方向ではそこまで間違ってないかもしれない 長距離移動は多分超早い

39 20/12/05(土)17:44:23 No.752346781

F91は本編見てみたらシーブックとセシリーの父ちゃん見分けつかないしF91も口からビームとかいう知らない技使うしでびっくりだ

40 20/12/05(土)17:44:44 No.752346904

>>ZZはパワーは凄いけどデブで鈍い >バトオペ運営はいい加減この勘違いやめろ まあ、ゲームバランスとかありますし・・・

41 20/12/05(土)17:44:56 No.752346975

ZZはスクリューパイルドライバーはしない タイタスはスクリューパイルドライバーはしない

42 20/12/05(土)17:45:02 No.752347010

>>ZZはパワーは凄いけどデブで鈍い >バトオペ運営はいい加減この勘違いやめろ パワーも大したことないのがひどい

43 20/12/05(土)17:45:11 No.752347062

大体の機体の特殊格闘はアニメだとしないんだな…

44 20/12/05(土)17:45:22 No.752347125

サンダーボルトガンダムの曲がクソ

45 20/12/05(土)17:45:27 No.752347152

クアンタはしゃもじでぶん殴って対話する

46 20/12/05(土)17:45:35 No.752347206

>口からビーム 出てない!

47 20/12/05(土)17:45:58 No.752347329

>フルバーニアンの謎イズナ落とし そんなんあるんだ・・・ゲーム?

48 20/12/05(土)17:46:15 No.752347440

元はネタで付けたであろうスクリューパイルドライバーがスパアマと機動力上昇で洒落にならない技になってるのが笑えない

49 20/12/05(土)17:46:21 No.752347464

独裁者はアニメ見るとほぼほぼマスクの逆恨みな上 ベルリは別に自分の家柄でマウント取るやつじゃないので…

50 20/12/05(土)17:46:46 No.752347597

>大体の機体の特殊格闘はアニメだとしないんだな… ガンガンのνのパンチパンチパンチキックみたいな連携何だろうって思ってたら本編でやってた

51 20/12/05(土)17:47:02 No.752347676

鉄仮面がラフレシアと直接繋がってたせいみたいなのもある

52 20/12/05(土)17:47:27 No.752347805

>パワーも大したことないのがひどい ひどいよねコスト600!って代々敵にでてきたのに未だに産廃なZZ ビームサーベル強いけどブーストゲージうんこだし

53 20/12/05(土)17:47:39 No.752347868

ラフレシアがバグを使わない

54 20/12/05(土)17:47:55 No.752347931

モンテーロは最新鋭機でクソ強い

55 20/12/05(土)17:47:59 No.752347952

>そんなんあるんだ・・・ゲーム? マキオンでフルバーニアンの空中での後格闘で出る謎技

56 20/12/05(土)17:48:11 No.752348021

グフのヒートサーベルってラルしか使わねーじゃん! しかもヒートロッドがやたら強い!

57 20/12/05(土)17:48:24 No.752348098

>ひどいよねコスト600!って代々敵にでてきたのに未だに産廃なZZ 650だ

58 20/12/05(土)17:48:25 No.752348102

>ラフレシアがバグを使わない どのゲームでも搭載武器みたいになってる

59 20/12/05(土)17:48:37 No.752348178

>>そんなんあるんだ・・・ゲーム? >マキオンでフルバーニアンの空中での後格闘で出る謎技 エクバの頃からずっとあるんだぜ

60 20/12/05(土)17:48:43 No.752348215

ZZ=鈍足パワー型って大体のガンダムゲームで採用されてるよな…

61 20/12/05(土)17:49:16 No.752348406

行けっ!フィンファンネル! ...映画だと言わないの?

62 20/12/05(土)17:49:18 No.752348417

>グフのヒートサーベルってラルしか使わねーじゃん! あれ、量産グフが持ってなかったっけ で、ギレンだと先行量産A型がサーベル持ってて、ラルのB型がムチも持ってる感じで

63 20/12/05(土)17:49:35 No.752348508

冷酷な命令を下すツィマッドの悪のパイロット

64 20/12/05(土)17:49:47 No.752348570

>ZZ=鈍足パワー型って大体のガンダムゲームで採用されてるよな… 上に出てるバトオペのZZは鈍足なくせに低下力だぞ 最近普通火力ぐらいにはなったが

65 20/12/05(土)17:49:51 No.752348596

バトオペ2ZZは足周りがどうしょもなさすぎるのが辛い

66 20/12/05(土)17:50:13 No.752348736

>ZZ=鈍足パワー型って大体のガンダムゲームで採用されてるよな… ゲームキューブのガシャポンウォーズだったっけな ダブルゼータがHP以外ゼータと同じか低いかってステータスで 正直ハイメガもそこまで強くなくてな… ゼータがやたら強いもんでパワー型ですらなかった

67 20/12/05(土)17:50:29 No.752348835

そもそも重武装であればある程機動力も確保するためのパーツを備えてるはずなのに遅くなるなんてのがおかしい話だよね

68 20/12/05(土)17:50:29 No.752348837

>ZZ=鈍足パワー型って大体のガンダムゲームで採用されてるよな… 本来の弱点がゲーム上実装しにくくてバランス上みたいなところはある 自分でお金払って整備とかもするなら絶対使いたくない

69 20/12/05(土)17:50:43 No.752348896

>あれ、量産グフが持ってなかったっけ アニメだとヒートサーベルはラル機だけ

70 20/12/05(土)17:51:22 No.752349096

>行けっ!フィンファンネル! >...映画だと言わないの? 第4次スパロボSで必殺技みたいに叫びたいって古谷徹が言ったからそのまま定着したとか

71 20/12/05(土)17:51:28 No.752349123

まあ筋肉キャラが何故か鈍足になるのは非常によくあることだしね

72 20/12/05(土)17:51:52 No.752349259

V2アサルトバスターは超強い最強形態

73 20/12/05(土)17:51:53 No.752349260

私の指示に従いたまえ!(特攻強制)

74 20/12/05(土)17:52:07 No.752349349

そもそもなんでコクピットだけパージするんだコイツ… G耐性とかはディフェンサーの方が上だろうに

75 20/12/05(土)17:52:08 No.752349355

>>行けっ!フィンファンネル! >>...映画だと言わないの? >第4次スパロボSで必殺技みたいに叫びたいって古谷徹が言ったからそのまま定着したとか その頃は一部はヴェスバーも叫んでたよね

76 20/12/05(土)17:52:21 No.752349438

ZZ乗るくらいならゼーラプラスC1かドーベン乗るわ! ってくらい使いづらい

77 20/12/05(土)17:52:26 No.752349469

>そもそも重武装であればある程機動力も確保するためのパーツを備えてるはずなのに遅くなるなんてのがおかしい話だよね 大火力で速いけど細かく止まれなくてチョン避けできない感じになりそうだな 遠距離戦で猛威を振るうけど身軽な相手に張り付かれるとキツい感じ

78 20/12/05(土)17:52:31 No.752349493

そりゃZより攻撃力も速度も上だからなZZ ゲームだとそれやるとZの意味が無くなるから仕方なかったんだ

79 20/12/05(土)17:52:58 No.752349651

>V2アサルトバスターは超強い最強形態 ゲームによっては運動性まで上がることあるけどそんなわけねぇよな…

80 20/12/05(土)17:53:09 No.752349719

>ZZ乗るくらいならゼーラプラスC1かドーベン乗るわ! >ってくらい使いづらい バトオペの話だろうけど完全にドーベンが役割食ってるよね

81 20/12/05(土)17:53:32 No.752349827

スパロボFだとΖΖではなくビギナギナに完全にお株を奪われるΖ……

82 20/12/05(土)17:53:35 No.752349844

vsシリーズで言えば言ってない風評被害が酷いムウという男

83 20/12/05(土)17:53:44 No.752349891

ZZは嫌いじゃないんだけど、ツインビームライフルとハイメガをばら撒いてるだけどほぼ最強、みたいな扱いになっても困るし・・・

84 20/12/05(土)17:53:44 No.752349893

大抵のゲームは速い方が強いんだ

85 20/12/05(土)17:54:11 No.752350025

>vsシリーズで言えば言ってない風評被害が酷いムウという男 ステラのとこに送ってやるよ!みたいなのひどい

86 20/12/05(土)17:54:40 No.752350182

現実にするとゲームにならんから...

87 20/12/05(土)17:54:47 No.752350223

悪いがステラのとこに行ってもらうぞ!

88 20/12/05(土)17:54:50 No.752350241

>スパロボFだとΖΖではなくビギナギナに完全にお株を奪われるΖ…… ビームランチャーがちょっと燃費と火力のバランス良過ぎる

89 20/12/05(土)17:54:54 No.752350256

>vsシリーズで言えば言ってない風評被害が酷いムウという男 悪いがステラのところに行ってもらうぞ! →こういった戦いの後のシャワーは非常に気持ちいいんだよなぁ~ みたいなコンボをここで見た記憶がある

90 20/12/05(土)17:54:55 No.752350261

台詞はともかく原作でやったことは風評被害でもなんでもないだろ!

91 20/12/05(土)17:55:01 No.752350296

>>vsシリーズで言えば言ってない風評被害が酷いムウという男 >ステラのとこに送ってやるよ!みたいなのひどい くぅ~こういう勝利の後はさいっこうにシャワーが気持ちいいんだよなぁ~!

92 20/12/05(土)17:55:13 No.752350345

>現実にするとゲームにならんから... ビームで一撃とかになっちゃうしな

93 20/12/05(土)17:55:31 No.752350433

>私の指示に従いたまえ!(特攻強制) 援護を!(特攻強制)

94 20/12/05(土)17:55:33 No.752350443

アルバ味にIフィールドがついているか知るものはいない

95 20/12/05(土)17:55:43 No.752350497

>ベルリは別に自分の家柄でマウント取るやつじゃないので… きちんと愛情持って躾けられて育ちがいいせいで余計拗らせてる…

96 20/12/05(土)17:55:57 No.752350571

ガトーはハゲてない

97 20/12/05(土)17:56:06 No.752350615

ZZがハマーンのキュベレイにパイルドライバー決めながら大気圏突入するシーンいいよね…

98 20/12/05(土)17:56:12 No.752350641

>アルバ味にIフィールドがついているか知るものはいない ついてたりついてなかったりするけど あの的にしてくださいって大きさで面制圧には微妙に足りなさそうな火器量で Iフィールドついてませんってあんまりだと思う

99 20/12/05(土)17:56:27 No.752350717

原作再現を重視し過ぎると絵面や演出面で地味になるから 派手さや印象付けを優先してあえて原作無視するケースも現場だとあると聞いた事がある

100 20/12/05(土)17:56:28 No.752350731

輝き撃ち

101 20/12/05(土)17:56:32 No.752350750

でもシコードはしそうだし…

102 20/12/05(土)17:56:48 No.752350835

アルファアジール!

103 20/12/05(土)17:57:41 No.752351087

ガンダムバーサス初期ではやい!かたい!バカ火力!を再現した フルアーマーZZいたけどゲームぶっ壊してゴミになったよ

104 20/12/05(土)17:57:59 No.752351181

EXVSのムラマサブラスターにセーフティ掛けなおしてるのは誰だよ… GジェネとかスパロボみたいなSLGの演出ならまだわかるけどさあ

105 20/12/05(土)17:58:00 No.752351186

ゲッタービーム

106 20/12/05(土)17:58:10 No.752351231

でもジュドーは小回り利くからってZ使ってたことあったし… なんか格闘もできるし…

107 20/12/05(土)17:58:15 No.752351255

ここは俺の距離だ!は最高にカッコいい場面の決め台詞

108 20/12/05(土)17:58:17 No.752351270

ステラもこれでまた戦わないとな…でないと怖いものが来て私達を殺す やめろ坊主!アレにはステラが乗っているんだぞ!

109 20/12/05(土)17:58:22 No.752351303

マスクはああやって自分を奮い立たせないとかつての学友撃つなんてできねぇ!って感じだっけ なおマニィはガチで独裁者殺す!みたいな感じだったのでラストの方でマスクはドン引きした

110 20/12/05(土)17:58:29 No.752351339

クソアマがちゃんとデータ渡していたら宇宙でも使えるのにゲームのせいで宇宙適正無いとされてるGP01…

111 20/12/05(土)17:58:34 No.752351376

クインマンサはZZよりちょっとでかいくらいだしサイコガンダムはマンサの3倍くらいでかいし ジ・Oは覚醒すると自爆するしボリノークサマーンはパンチで味方を修理する

112 20/12/05(土)17:58:48 No.752351439

チョバムアーマーはどんな攻撃も跳ね返す

113 20/12/05(土)17:58:59 No.752351480

スパロボだとガンダム系のバランスはほんとにむずいな 50年とか時間が違うとそりゃ機体性能釣り合わんのは当たり前だし...

114 20/12/05(土)17:59:06 No.752351510

いいよねアニメのエピオンにバルカンついてるの

115 20/12/05(土)17:59:16 No.752351561

>ボリノークサマーンはパンチで味方を修理する アレもう少し何とかならなかったのか

116 20/12/05(土)17:59:34 No.752351637

ジ・Oは自爆するもの ガンダムウォーもそう言っている

117 20/12/05(土)17:59:43 No.752351679

>チョバムアーマーは着脱自由自在

118 20/12/05(土)17:59:51 No.752351722

>でもジュドーは小回り利くからってZ使ってたことあったし… >なんか格闘もできるし… 格闘っていうかあの謎百烈拳みたいなジャブはなんなんだろうか

119 20/12/05(土)18:00:01 No.752351759

Zガンダムはファが横に張り付いてZを修理する

120 20/12/05(土)18:00:28 No.752351904

バスターライフルは3発しかうてない

121 20/12/05(土)18:00:30 No.752351915

フィンファンネルは何度でも使用可能

122 20/12/05(土)18:00:48 No.752352004

なんとお!がなんと…くらいなのとPS装甲別にビームに弱い訳じゃないのとかこれだった

123 20/12/05(土)18:01:09 No.752352087

スレッドを立てた人によって削除されました ビルドファイターズトライは人気作

124 20/12/05(土)18:01:10 No.752352089

まあでもzzはスラのみで動く宇宙ならともかく地上で歩くのが遅いというのは分かるよ

125 20/12/05(土)18:01:38 No.752352237

>格闘っていうかあの謎百烈拳みたいなジャブはなんなんだろうか ガンガン以降はよく知らないけどアレも再現されてるんだろうか

126 20/12/05(土)18:01:40 No.752352249

スパロボであんまり強くない武器だと思ってたダブルビームライフルが本編スペックを知るとお前何と戦うつもりだレベルの高威力

127 20/12/05(土)18:01:50 No.752352305

トライバーニングの必殺技はみんなの力を貰って火の鳥になる技

128 20/12/05(土)18:02:09 No.752352416

>まあでもzzはスラのみで動く宇宙ならともかく地上で歩くのが遅いというのは分かるよ 地上で作った奴の方が堅牢にできてるみたいな設定があったのなんのガンダムだったか

↑Top