虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/05(土)17:16:39 お子様... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/05(土)17:16:39 No.752338759

お子様の教育にもいいゲームとされているけどおじさんの教育にもいいと思う 効率を…もっと効率を上げるのだ…

1 20/12/05(土)17:20:43 No.752339868

目標を設定して効率的に達成するまでのプロセスを学習できる 真面目にやるとだんだん仕事みたいになる

2 20/12/05(土)17:21:21 No.752340031

脳筋だからドラコニックの蓄電器とリアクターを置くね

3 20/12/05(土)17:22:21 No.752340314

このゲームで論理回路学んだキッズとかもいるんだろうか

4 20/12/05(土)17:23:01 No.752340511

>このゲームで論理回路学んだキッズとかもいるんだろうか 入り口としては普通に優秀だよなぁ それこそ効率化の方向でも向上心もてるし

5 20/12/05(土)17:24:06 No.752340840

自動〇〇器を作るのが楽しい なんとかして小麦をオートメーション化出来ないだろうか

6 20/12/05(土)17:25:56 No.752341381

胤まきの自動化ってできるの?

7 20/12/05(土)17:26:58 No.752341671

農奴に任せるんじゃだめなの

8 20/12/05(土)17:27:45 No.752341879

農奴って仕事しないこと多くて個人系にはストレスの方が強い…

9 20/12/05(土)17:30:28 No.752342589

基本アイテムの回収くらい手動でやればいいやと思ってたけどハチミツだけは自動化しないと最悪ハチが死ぬのが怖いな

10 20/12/05(土)17:35:54 No.752344109

村民には幸福という錯覚を与えつつ死ぬまで狭い職場に缶詰にするという効率的運営を学習するキッズ

11 20/12/05(土)17:36:42 No.752344333

最近商店街から商人が脱走する エリトラで飛び回ってるのが悪影響してる?マップ読み込み的な意味で

12 20/12/05(土)17:41:21 No.752345830

ベッドで寝てる村人がすっ飛んだら再読み込みするまで姿が消えるの早く直してくだち…

13 20/12/05(土)17:44:17 No.752346744

Javaマルチサーバー 【サーバURL】 imgimg.ddns.net:34192 【WEBMAP】 http://imgimg.ddns.net:38288/

14 20/12/05(土)17:45:52 No.752347302

オウムにチョコやったら死ぬから間違った教育になるっていうのであげられる餌がクッキーから種になったらしいけど卵ぶん投げてニワトリが生まれるゲームで気にすることかと思った

15 20/12/05(土)17:47:39 No.752347870

マップのはずれに伝承がある…

16 20/12/05(土)17:48:40 No.752348191

モンスターに名前付けといても一旦ピースにすると消えちゃうんだね

17 20/12/05(土)17:48:43 No.752348214

>オウムにチョコやったら死ぬから間違った教育になるっていうのであげられる餌がクッキーから種になったらしいけど卵ぶん投げてニワトリが生まれるゲームで気にすることかと思った オウム死んだら嫌だけど卵ぶん投げてもママが怒るだけだしね?

18 20/12/05(土)17:49:16 No.752348411

>モンスターに名前付けといても一旦ピースにすると消えちゃうんだね 何故かピグリンは消えない不思議なことに…

19 20/12/05(土)17:52:17 No.752349410

ピグリンはトモダチ…

20 20/12/05(土)17:53:26 No.752349804

でっかいツリーつくってみんなで飾り付けしたらおもしろいかもと思ったけど最近忙しくてまとまった時間プレイできない…

21 20/12/05(土)17:55:58 No.752350576

おちんぽツリー…

22 20/12/05(土)17:57:41 No.752351090

>おちんぽツリー… 先端になんか不自然に黒と白の羊毛が…

23 20/12/05(土)17:59:02 No.752351494

ビーコン仕込んで光の色を黄色白赤で切り替えられるようにしよう

24 20/12/05(土)17:59:29 No.752351620

襲撃者が1人だけどっか迷い込んで一向にゲージが消えず 鬱陶しくなってピースフルにした俺を許して欲しい

25 20/12/05(土)17:59:54 No.752351731

>ビーコン仕込んで光の色を黄色白赤で切り替えられるようにしよう 地下に埋設してスイッチで切り替えれるよう回路も仕込もう

26 20/12/05(土)18:09:11 No.752354627

回路は割と結構学べることが多いと思う

↑Top