虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そこそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/05(土)16:11:14 No.752322659

    そこそこの時計貼る

    1 20/12/05(土)16:15:22 No.752323726

    性能の話かな?

    2 20/12/05(土)16:16:11 No.752323893

    カタエクスプローラーI

    3 20/12/05(土)16:16:38 No.752324002

    新ロゴは未だに見慣れないので逆輸入品買うね…

    4 20/12/05(土)16:17:00 No.752324087

    というか5に4Rムーブ要らない…

    5 20/12/05(土)16:17:23 No.752324177

    ちょうど今日ベルト買った時計じゃないか

    6 20/12/05(土)16:18:16 No.752324391

    >ちょうど今日ベルト買った時計じゃないか 純正は今でも板巻きなの?

    7 20/12/05(土)16:19:10 No.752324611

    SKX007で良いかな…

    8 20/12/05(土)16:19:31 No.752324698

    旧ロゴ返せ

    9 20/12/05(土)16:20:03 No.752324838

    >純正は今でも板巻きなの? 画像のも回転ベゼルのタイプも1枚の板を巻いてるやつだね ショップ画像でもよく見ると分かるよ

    10 20/12/05(土)16:20:50 No.752325038

    良いですよね ブレスの裏側を何故かボカシ処理してる画像…

    11 20/12/05(土)16:21:39 No.752325212

    プレザージュ2本持ってるから出番無くなっちゃったな5は

    12 20/12/05(土)16:22:37 No.752325437

    夜光の所がでっかくて実用的なのいいね

    13 20/12/05(土)16:23:29 No.752325649

    ダイヤルがダイバーズ風なのにケースは回転ベゼル無いから違和感凄い

    14 20/12/05(土)16:23:53 No.752325742

    チューダーの時計にそっくりだけどあっちよりかなり安いからいいよね

    15 20/12/05(土)16:24:17 No.752325838

    アルピの小さいの買おうと思ったら高かったので画像の買ったよ 面白みはないけど飽きのこないデザインだと思う

    16 20/12/05(土)16:24:22 No.752325856

    安いなりの出来だけどね…

    17 20/12/05(土)16:25:30 No.752326155

    >安いなりの出来だけどね… でも今のはハック機能はあるんだっけ

    18 20/12/05(土)16:25:43 No.752326206

    5に4R要らないよなマジで それが原因でプレザージュのベーシックと価格帯もろ被りしてるから尚更 なので5買うなら旧ロゴ積んでる7Sムーブの並行輸入品買うね…

    19 20/12/05(土)16:26:09 No.752326321

    >でも今のはハック機能はあるんだっけ その所為で5の売りである低価格が犠牲になってるけどね

    20 20/12/05(土)16:26:45 No.752326511

    高c/pモデル潰しに躍起になってる感あるよな今のセイコー

    21 20/12/05(土)16:26:48 No.752326527

    6Rの5sportsが好きで何本か持ってるな

    22 20/12/05(土)16:26:50 No.752326541

    プレザージュは高い奴はグランドセイコーと被ってて安い奴は5と被ってる微妙な立場になってしまった

    23 20/12/05(土)16:27:33 No.752326733

    こないだ「」に教えて貰ったモロに緑サブな5なんて5なのに5万超えてるしな…セイコー5が5万て

    24 20/12/05(土)16:28:00 No.752326825

    >安い奴は5と被ってる微妙な立場になってしまった 逆逆 5が4R積んでるのが原因

    25 20/12/05(土)16:28:27 No.752326953

    ナルトモデル売れてるのかな… ジョジョモデルは即売り切れだったけど

    26 20/12/05(土)16:28:40 No.752327009

    プアマンズGS潰したりボーイ系潰したり碌な事せん…

    27 20/12/05(土)16:28:55 No.752327074

    何処見てるのか分からんコラボも…

    28 20/12/05(土)16:30:52 No.752327546

    SNK809K2とか好きだよ

    29 20/12/05(土)16:32:01 No.752327785

    まぁ3万5万出すならプレザージュの下位ライン買うわ同じ4Rだしってなるよな 5は2万以下

    30 20/12/05(土)16:32:02 No.752327789

    >高c/pモデル潰しに躍起になってる感あるよな今のセイコー セイコーに限らず全ての時計メーカーがそんな感じ

    31 20/12/05(土)16:32:39 No.752327942

    5とプレザージュの同価格帯だとプレザージュの方がよく出来てるのかな

    32 20/12/05(土)16:32:48 No.752327975

    下位ラインだと日本庭園シリーズが良いと思う

    33 20/12/05(土)16:33:01 No.752328034

    >5とプレザージュの同価格帯だとプレザージュの方がよく出来てるのかな ダイヤルが特にね

    34 20/12/05(土)16:33:24 No.752328133

    プレザージュのギョーシェは冒険してていいよね

    35 20/12/05(土)16:34:29 No.752328391

    >プレザージュのギョーシェは冒険してていいよね 日本ブランドなんだからコート・ド・ジュネーブだのクル・ド・パリだのしてる場合じゃない!とか偶に思う

    36 20/12/05(土)16:35:26 No.752328650

    >下位ラインだと日本庭園シリーズが良いと思う ちゃんとサファイア使ってるのいいね

    37 20/12/05(土)16:35:29 No.752328657

    Sの字にスズキあじを感じる

    38 20/12/05(土)16:35:44 No.752328719

    >ダイヤルが特にね 5と同じ6R系使ってダイヤルに金かけてるのがプレザージュだからね… スプリングドライブになるとGSの方がいいかな…って位高くなる

    39 20/12/05(土)16:37:54 No.752329269

    ユーザーにとっての高コスパモデルってメーカーからすりゃ全然儲からないモデルって事だからな

    40 20/12/05(土)16:39:33 No.752329653

    普通は上位のムーブメントが下位に降りて来るんだろうけど 売れてないので諦めたんじゃねえかな

    41 20/12/05(土)16:39:45 No.752329707

    プレザージュのダイヤルは上位のGSでも下位の5でも見ないデザイン路線なのが良い ss362735.jpg あとついこないだ出たばかりの麻の葉ダイヤルのプレザージュ買った「」が居たな…

    42 20/12/05(土)16:40:37 No.752329940

    >ユーザーにとっての高コスパモデルってメーカーからすりゃ全然儲からないモデルって事だからな そりゃそうなんだけどね 加減って難しいね

    43 20/12/05(土)16:42:07 No.752330317

    >プレザージュのダイヤルは上位のGSでも下位の5でも見ないデザイン路線なのが良い >ss362735.jpg >あとついこないだ出たばかりの麻の葉ダイヤルのプレザージュ買った「」が居たな… 左のやつは貝殻使ってんの?

    44 20/12/05(土)16:43:38 No.752330679

    MOPダイヤルだよ

    45 20/12/05(土)16:43:57 No.752330757

    カクテルのほうじ茶がちょっと気になる 値下げ無しモデルだからたけえ…

    46 20/12/05(土)16:43:59 No.752330774

    自己レスだけど右の奴良いよね https://www.youtube.com/watch?v=NUQHllERTig これの黒ダイヤル版も有るみたい

    47 20/12/05(土)16:44:45 No.752330931

    SARW007はブレスがモーリス・ラクロアのアイコンっぽいのも良い

    48 20/12/05(土)16:47:05 No.752331444

    現行のプレザージュには無いデザインしてる かなり直線的でエッジ効いてるな

    49 20/12/05(土)16:48:08 No.752331708

    麻の葉ダイヤルのプレザージュ気になってるんだよな 凹凸の深さとか特に

    50 20/12/05(土)16:49:12 No.752331918

    プレザージュは琺瑯ダイヤルのは持ってるな 綺麗だけど精度はお世辞にもいいとは言えない…

    51 20/12/05(土)16:51:39 No.752332498

    SARW007のケースちょっと44GSを感じさせるのが良い 特に真横から見た時

    52 20/12/05(土)16:52:11 No.752332617

    機械式はどれくらいの精度だったら良いって言えるの?

    53 20/12/05(土)16:52:53 No.752332764

    >プレザージュは琺瑯ダイヤルのは持ってるな 時計雑誌で褒められてた記憶あるな 精度微妙なんか

    54 20/12/05(土)16:53:36 No.752332964

    >機械式はどれくらいの精度だったら良いって言えるの? そんなもん人に拠るが個人的には1日のズレが1分以内なら後はどうでも良いかなくらい

    55 20/12/05(土)16:53:58 No.752333052

    精度は使い方や個体差もあるからなんとも

    56 20/12/05(土)16:54:32 No.752333180

    クロノメーターとかは精度良いんだろうけど持ってないからわからない…

    57 20/12/05(土)16:54:35 No.752333196

    クラスプが板金じゃないだけでも高級感増すよね… 逆にブレスのコマはしっかり手が込んでるのにクラスプがそれだとガックリしちゃう

    58 20/12/05(土)16:55:22 No.752333381

    >精度微妙なんか 微妙つってもメーカーが保証する日差+25~-15程度の精度は出てるよ クロノメーター規格通るようなのと比べてって話程度で思ってて

    59 20/12/05(土)16:55:37 No.752333445

    あとエンドピースとケースとの接合部の隙間はやっぱお高い方がしっかりピッタリしてる

    60 20/12/05(土)16:56:29 No.752333659

    5だとそもそもエンドピースだけ板を曲げた奴だったりも有るしな…

    61 20/12/05(土)16:56:30 No.752333661

    使い始めてからズレるので1ヶ月位使ってから調整出せばいいよ

    62 20/12/05(土)16:57:06 No.752333797

    琺瑯のはKOUSHIROUさんとの対談記事で興味ある

    63 20/12/05(土)16:57:29 No.752333891

    中コマが別に有る風に見えて単に溝掘ってそう見えるだけのブレスレットとかもね… やっぱブレスは値段の差が見た目にも出る

    64 20/12/05(土)16:58:24 No.752334122

    めちゃ高い奴はセンターリンクの側面なんていうほとんど目に入らない場所ですら研磨してる…

    65 20/12/05(土)16:59:04 No.752334257

    >中コマが別に有る風に見えて単に溝掘ってそう見えるだけのブレスレットとかもね… メーカー違うけど最近買ったwena3のメタルがこれでちょっとがっかり

    66 20/12/05(土)17:02:18 No.752335051

    ブレスレットの話だとH.モーザーのストリームライナーはキチガイじみてると思う 脊椎か何かかと思ったわ 表面研磨の使い分けまで駆使してるし… https://www.youtube.com/watch?v=gGI1ot1I35Y これに限らず海外のラグスポ系のブレスレットは拘り過ぎる…

    67 20/12/05(土)17:06:35 No.752336148

    コマとコマの間がしっかり詰まってるのも技術力の差が有る感じ

    68 20/12/05(土)17:07:50 No.752336498

    >https://www.youtube.com/watch?v=gGI1ot1I35Y すっごい滑らかで装着感も気持ち良さそう

    69 20/12/05(土)17:08:47 No.752336749

    >https://www.youtube.com/watch?v=gGI1ot1I35Y でお値段はいかほどで?

    70 20/12/05(土)17:09:40 No.752336969

    7桁円だよ

    71 20/12/05(土)17:09:56 No.752337048

    ノーチラスのブレスレットとかほんと溜息出る

    72 20/12/05(土)17:10:58 No.752337319

    ヴェンペのアイアンウォーカーならまだ手が届くラグスポ系だな あと上でも書いたけどラクロアのも良い

    73 20/12/05(土)17:11:48 No.752337532

    ヴェンペのアイアンウォーカー良いよね ダイバーズモデル買おうかなと

    74 20/12/05(土)17:12:42 No.752337773

    ベル&ロスのBR05も良いぞ!

    75 20/12/05(土)17:13:04 No.752337849

    新しいファイブかこれ ロゴ違和感あるな

    76 20/12/05(土)17:13:31 No.752337956

    >ロゴ違和感あるな 正直未だに慣れない…

    77 20/12/05(土)17:27:54 No.752341909

    >https://www.youtube.com/watch?v=gGI1ot1I35Y ローターの肉抜きも凄いな…